『端末を迷ってます』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『端末を迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

端末を迷ってます

2016/07/08 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:233件

zenfone2
2laser
max
go
のいずれかで考えています。
初スマホです。
用途は、メールの送受信、若干のウェブ検索、通話はたまにする程度、ゲーム、動画、音楽ダウンロードはしません。
あと、ラインでメッセージ交換をやってみたいです。
楽天の通話シムベーシックプランで考えていますが、上記4機種だとお勧めの機種はどれでしょうか?

書込番号:20021750

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/08 22:01(1年以上前)

zenfone2(GPSがQZSS対応なので数年後には日本の衛星が増えた時に他機種より誤差がすくなる可能性が期待できる)
2laser(カメラ重視ならこれ)
max(バッテリー重視ならこれ)
go(GPSはアルミや銅箔で劇的改善。以外とできる子。ただしCPUが400で将来6.0にアップデートされるか未定)

用途的にはどれを問題なし。
現時点なら値段的にGo。もう少し待てるなら、2laserの値段が下がる予定なので待つのもありかも。
個人的には自分が使用しているGoです。但し自己責任でアルミか銅箔を貼ることができる場合のみ。

書込番号:20021814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/09 00:18(1年以上前)

うっきーさん同様、どの機種も良い特長があるので、自分のスタイルで決めてokですけど、SIMは楽天は速度が不安定な事もあり、いただけませんね。

手前味噌ですが、私の使っているIIJ MIOは大変安定していて、値段以上に満足度が高いです。

近くにビックカメラのカウンターがあれば、BIC SIMで契約できて即日開通できますよ!

SIMの方をもう少しご検討してみてください。

書込番号:20022234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/09 00:31(1年以上前)

初スマホで、zenfone2は避けた方がいいです。チップセットの関係で、正常に動作しないアプリが多いです。たぶん、これからも、増え続けると思われるため、後から後悔することになると思うので。

書込番号:20022267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/09 07:28(1年以上前)

4機種の何が違うのか良く分からないですよね。
なので、大きさ、重さ、ゴリラガラス(傷付きにくい)、価格。
上記4点を比較して、決めたら良いと思います。
個人的には、小さい、軽い、ゴリラガラスでlaserです。

書込番号:20022632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/09 07:50(1年以上前)

機種不明

>こねこにゃーさん

>上記4機種だとお勧めの機種はどれでしょうか?
私からは、ZenFone 2 Laser がお勧めです。

理由は、
不具合が出つくしている。(運悪く不具合修理になってもASUS側は、なれた時期)
5型で大きさが手頃
軽い
初スマホとして最適(良い勉強)
メール送受信、若干ウェブ検索、通話程度なら1日以上バッテリーがもちます。
ラインメッセージ交換OK。(ガラケーからもライン来る人います)
ラインはPCにインストール可能。メッセージなどPCからもやり取りできます。
端末が手元にない場合など便利。
公式アカウントと友達になるとニュースが読めたり、LINEの値引き画面を見せると何でも5%引きなどお得です。

書込番号:20022681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件

2016/07/09 10:33(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
自分でも調べてみましたが、
goは安いけどオートフォーカスがなくカメラの解像度が悪い
maxはバッテリーの持ちはいいけど重くて高い
laserは無難だが画面が小さくバッテリーも大きくない
無印は解像度は高いがオートフォーカスがなくバッテリーの持ちが悪い

こう考えると、laserかmaxが無難な選択でしょうかね?
バッテリー持ちの良いmaxを持つなら、laserと予備バッテリーを持った方が良いのかもしれませんね。

書込番号:20023016

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/09 10:40(1年以上前)

>こねこにゃーさん
MAXからレスしてますが

重いので気を使うのと
充電時間が長いですよ。

バッテリーは減りにくいので安心できます。

モバイルバッテリー不要ならmaxですね。

書込番号:20023030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/09 10:46(1年以上前)

maxのマイク穴が
下の充電口すぐ右にあります。
最初、ライン通話など相手から聞こえないと言われて調べていたら
左手で持つ場合 落下防止に小指で本体下を支える癖がありマイクの穴をふさいでました。
なれるまで時間かかりましたけど

書込番号:20023047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/09 10:53(1年以上前)

>goは安いけどオートフォーカスがなくカメラの解像度が悪い

オートフォーカスはあります。レーザーオートフォーカスではないだけです。
誤解があるといけないので、正しい情報として記載しておきます。
少なくも私の持っているGoにはオートフォーカスがあります。

書込番号:20023065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:233件

2016/07/09 14:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
goにはオートフォーカスがあったのですね。
という事は、無印もレーザーじゃないだけで、
オートフォーカスはあるという事でしょうか?
もしそうであれば、安くなってきた無印も候補として復活するでしょうか?

書込番号:20023560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/09 14:44(1年以上前)

>という事は、無印もレーザーじゃないだけで、

無印がどの機種のことかわかりません。
どの機種のことか型番もしくは製品へのURL、もしくは価格.comの製品のURLなど、
誰がみても勘違いしないものを記載すれば、知っている人が答えてくれると思います。

型番がわかれば「型番 オートフォーカス」とでも検索すればヒットしそうな気はしますが。
そもそもオートフォーカスがないZenfoneなんてないと思っていました。(思い込みですが)

書込番号:20023587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/09 15:00(1年以上前)

無印がZenFone2(ZE551ML)のことでしたら、当然オートフォーカスはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016182/SortID=18793410/#18793938

ないと撮影不便ですよね・・・・・・
オートフォーカスがないZenfoneなんて、そもそもあるのでしょうか。そんなこと想像すらしたことがありませんでした。(あってあたりまえと思い込んでいました)

候補にするかどうかは、本人次第です。何を重要視するかと価格で選べばよいだけかと。

書込番号:20023628

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/09 17:46(1年以上前)

カメラは用途から除外ですよね?

書込番号:20024032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2016/07/09 22:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
無印とは、zenfone2の事です。
カメラの機能は、確かに重要視するポイントではないですね。
今のところ、5.5インチが大きくて見やすそうなので、
zenfone2と、zenfone2より6000円程高いmaxのいずれかがいいような気がしていますが、
6000円もmaxの方が高いなら、zenfone2を買って、その差額分でモバイルバッテリーを買った方が良いでしょうかね?
それとも、今更zenfone2は、辞めた方が良いでしょうか?

書込番号:20024896

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/09 23:10(1年以上前)

>6000円もmaxの方が高いなら、zenfone2を買って、その差額分でモバイルバッテリーを買った方が良いでしょうかね?
>それとも、今更zenfone2は、辞めた方が良いでしょうか?

自分で決めることができないなら、maxにしてください。
2つ持つよりmax一台の方が身軽です。

書込番号:20025029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/09 23:23(1年以上前)

機種不明

今日一日使ってみての残量

>こねこにゃーさんの使い方は、自分と同じようですね。
通勤で2時間、昼休み1時間、その他諸々の使い方で、残量はこんな感じです。(laserです)
バッテリー随分気にしているようですが、どれ買っても一日余裕で持つはずです。
なのでモバイルバッテリーは、様子見てからの購入が良いと思います。
2とmax、価格は、ほぼ同じだと思うのですが…で自分がどちらかを買うとすれば、軽いほう買います。
(両方かなり重いと思いますが)

書込番号:20025072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2016/07/10 19:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。
maxと2なら、やっぱり2の方が良さそうですね。
最後にもう一点だけ、
2と2laserならどちらがお勧めでしょうか?
2laserは、5インチと持ちやすく軽いらしいですが、みなさんならどちらを選ばれますか?

書込番号:20027297

ナイスクチコミ!0


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/07/10 19:54(1年以上前)

機種不明

max

水を指すようですが
maxのバッテリー消耗グラフを参考にアップしておきます。
アプリインストールしたりしてますがバッテリー大丈夫ですね
ネットはgoogleアラートで情報を集めた結果をメールで通知してもらう方法ですのでこちらからネット検索はほとんどしません。
ニュースなどアラートです。
7時 12時 19時にgoogleがメールで送ってきます。

個人的にはLaserです。

書込番号:20027346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/10 20:00(1年以上前)

>2と2laserならどちらがお勧めでしょうか?

Laser

書込番号:20027370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/10 21:10(1年以上前)

値段で考えるなら、値下がりした2 laser

でも私ならmax

書込番号:20027601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2016/07/10 21:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
2よりlaserを選ぶ理由と、
laserよりmaxを選ぶ理由を教えて下さい。

書込番号:20027785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/10 22:12(1年以上前)

随分悩んでますね。

2とlaserどっちが良いか?
laser。(みんな自分の持ってるの勧めます。)
(ただし4機種共それぞれの良さがあります。)

最初の方で>†うっきー†さんが言ってるように、>こねこにゃーさんの使い方なら、どれでも問題無く使えると思います。

では?

gps、カメラ、バッテリー、画面の大きさ、重さ、価格、のバランスで自分の納得できる物を選べば良いと思います。
(それが良く分からん…と言われれば、んーとなってしまいますが。)

書込番号:20027849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/10 22:22(1年以上前)

>2よりlaserを選ぶ理由と、
私はこの2機種しか選んではいけないという大前提でlaserを選んだだけ。理由はlaserのほうが安いから。

ごーごーはっしーさんの書かれている以下の通りだと思います。
>gps、カメラ、バッテリー、画面の大きさ、重さ、価格、のバランスで自分の納得できる物を選べば良いと思います。
>(それが良く分からん…と言われれば、んーとなってしまいますが。)

そもそも、何を買うかは自分で決めるものだと思います。

それにこちらは、ZenFone 2 Laserの掲示板となります。
これ以上無意味な購入相談をされるなら、以下の掲示板に移動すべきだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

どれでもいいので、一番安く買えるものにしたらどうですかね。

書込番号:20027892

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2016/07/10 23:22(1年以上前)

>どれでもいいので、一番安く買えるものにしたらどうですかね。

2と2laserのどちらかしかダメという前提はあるとは思いますが、情報として追記
http://www.e-trend.co.jp/topics/sale_today/
私は、家族用に12800のPriori3S LTEを注文しました。

こねこにゃーさんの使い方なら、Zenfone以外でもよいとは思いますが・・・・・

書込番号:20028076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/07/11 11:54(1年以上前)

>2よりlaserを選ぶ理由と、
>laserよりmaxを選ぶ理由を教えて下さい。
前出にあったように、laserは値段、maxはバッテリーの持ちです。

単に重要視のポイントが違うだけです。

書込番号:20028976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2016/07/12 19:17(1年以上前)

laser 無印 2つ持ってますが質問者様の用途であれば断然laserをお勧めします。
cpuが省エネ設計なのでバッテリー持ちも容量に反して無印よりいいですし、3dゲーム以外なら性能も十分です。
ただlaserや無印は初期不良や不都合の報告が異様に多く、goやmaxの新発売組は現時点では少ないように感じるので細かい部分で色々改善がされているのかもしれませんね。

書込番号:20032302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2016/07/17 11:56(1年以上前)

みなさんの意見を聞き、ネットでも色々調べた上で結局laserにしようと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。

書込番号:20044672

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング