DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
今回、この機種を購入し「外付けUSB-HDD」をつけましたが、録画できませんでした。
付けた「外付けUSB-HDD」はプラネックスコミニケーションズの「PL-35STU3」です。
ハードディスクを付けたときには認識しますが、時間が経つと認識されなくなります。
レグザ対応になっていたので、たぶん大丈夫だろうと思ったのが間違いでした。
このブルーレイレコーダー用に買っていたので残念です。パソコン用にします。
家にある「外付けUSB-HDD」を3台試しましたが、「裸族のお立ち台」は一切認識されず。
古いバッファローの320GBだけが正常に動いています。
長くなりましたが、どなたか「2テラ以上の外付けUSB-HDD」を付けて正常に動いているハードディスクの機種を教えてください。バアファローやアイ・オー・データ推奨のものがまだ発売されていないし、高いので困っています。どうかよろしくお願いします。
書込番号:13514259
3点
在庫あり
http://www.pocdesse.com/search/item.html?id=4981254549742
発送目安: 4営業日
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/0718037764221/
書込番号:13514285
![]()
3点
ジャムおじさん1999 さん。
それはお困りでしょう。
panaに確認したところ、2Tであれば
IODATA AVHD-UR2.0
バッファロー HD-AVS2.0TU2/V
以外動作しないそうです。
HD-AVS2.0TU2/Vは1万2千円程度で売ってますよ!
僕もこちらを購入予定です。
書込番号:13514304
6点
便乗で申し訳ないのですが
バッファロー HD-AVS2.0TU2/Vを購入して接続しました。
番組録画や転送は出来ているので、動作は問題なくしていると思うのですが
フロントのパワー・アクセスランプが点灯点滅しません。
同じ製品を使用している方がいましたら質問なのですが
同様にランプは点灯点滅していないのでしょうか?
点灯点滅していないと言うのは、やっぱり初期不良なのですかね。
書込番号:13514470
3点
早々と連絡ありがとうございました。
DIGA推奨のバッファロー「HD-AVS2.0TU2/V」やI-O DATA「AVHD-UR2.0」はもう発売されていますか?
バッファローは9月30日・I-O DATAは11月24日発売なっていますが?
書込番号:13514540
0点
バッファローの直販では販売されています。(9月8日からだと思います)
現在、2Tは在庫切れ。
1Tは在庫ありです。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=11660
クーポン利用すれば、表記価格より安くなります。
9月30日発売は、アマゾンでは。
書込番号:13514745
0点
私は710ですが、裸族のお立ち台にシーゲートの2Tのハードディスクをつけて運用できてます。
書込番号:13515152 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございました。
私の「裸族のお立ち台」はUSB3.0用です。USB2.0用は認識するのでしょうね。
バッファローの発売日にまで待つか、他のハードディスクを買うか悩みます。
書込番号:13515297
1点
機種は510ですが半年位い前に購入していたバッファローの2Tで何の問題もなく録画出来ています。
パナソニックの推奨HDDではないので後で何かトラブルがあるか分かりませんが。
今の所満杯位い録画しています。DLNAで安定的にPS3で見れています。今の所ダビングも安定して出来ています。
書込番号:13515951
2点
追記
HDDの機種名 HD-LB2.0TU2(バファロー)です。
書込番号:13516450
3点
バッファロー HD-AVS2.0TU2/Vですが、ヨドバシ.comで購入し、DIGA DMR-BZT810-Kに接続して使っています。DIGAで対応しているという「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット」機能ですが、実際使っていてどうなのかは不明です。まぁ、問題ないから、良いのですかね?ちなみに、中身は、WD製みたいですね。パッケージにロゴがありました。
ヨドバシ価格:¥13,700 10%還元(1,370pt)
ぴらネコさんへ
確認してみたら、「確かに、点滅どころか点灯してないや」って思いましたが、近づいて、よく目をこらしたら、点滅していました。ぴらネコさんも一度、近くから(20cmくらい)見てみては?LEDが相当暗めみたいですよ。
書込番号:13523123
1点
エレコムのLACIE LCH-DB2TUTV
を接続してます。買ったばかりなのでまだ1回ですが録画と消すのはできましたよ。
書込番号:13523226
2点
バッファロー HD-CL2.0TU2/Nをアマゾンで購入してこの機種に使用していますが、問題なく認識し録画も出来ています。ご報告まで。
書込番号:13525235
2点
>>源瑞祥さん
確認有難うございました。
先程、本体から取り外してPCに接続してみたら問題なく点灯点滅したので
再度接続し直してみたのですが、やっぱり点灯点滅しないので
何でだろ?と思って少し斜めにしてみたら弱々しく点灯点滅するようになりました。
アクセスランプに不都合があるのか何かよく分かりませんけど
HDD自体には問題ないので、見て消して専用に使うつもりですから
そのまま使おうと思います。
書込番号:13526629
1点
こんにちは
私もおなじHDDを昨夜26時間かけてデータ移動させて
確認してみたのですが
ちゃんといまのところ認識していますもちろん
読み書き移動戻しできております
>ハードディスクを付けたときには認識しますが、時間が経つと認識されなくなります。
とあるのはどの位の時間で認識しなく成るのでしょうか?
電源落として6時間くらい放置してもすぐ認識します
書込番号:13569289
1点
現在検証中です
4時間経過しました
HDD現在も接続されております
このまま検証つづけてみます
書込番号:13570014
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/07/06 0:07:58 | |
| 4 | 2024/12/15 17:57:52 | |
| 12 | 2017/11/05 2:34:49 | |
| 2 | 2024/01/16 12:06:00 | |
| 5 | 2017/05/24 22:25:56 | |
| 4 | 2017/05/06 19:22:16 | |
| 0 | 2016/06/28 21:44:37 | |
| 15 | 2015/09/23 8:31:16 | |
| 24 | 2015/08/31 14:49:41 | |
| 29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







