『モーターショーにおススメのレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 28-300 VRレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D800 28-300 VRレンズキット の後に発売された製品D800 28-300 VRレンズキットとD810 24-85 VR レンズキットを比較する

D810 24-85 VR レンズキット

D810 24-85 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 28-300 VRレンズキットの価格比較
  • D800 28-300 VRレンズキットの中古価格比較
  • D800 28-300 VRレンズキットの買取価格
  • D800 28-300 VRレンズキットのスペック・仕様
  • D800 28-300 VRレンズキットの純正オプション
  • D800 28-300 VRレンズキットのレビュー
  • D800 28-300 VRレンズキットのクチコミ
  • D800 28-300 VRレンズキットの画像・動画
  • D800 28-300 VRレンズキットのピックアップリスト
  • D800 28-300 VRレンズキットのオークション

D800 28-300 VRレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月22日

  • D800 28-300 VRレンズキットの価格比較
  • D800 28-300 VRレンズキットの中古価格比較
  • D800 28-300 VRレンズキットの買取価格
  • D800 28-300 VRレンズキットのスペック・仕様
  • D800 28-300 VRレンズキットの純正オプション
  • D800 28-300 VRレンズキットのレビュー
  • D800 28-300 VRレンズキットのクチコミ
  • D800 28-300 VRレンズキットの画像・動画
  • D800 28-300 VRレンズキットのピックアップリスト
  • D800 28-300 VRレンズキットのオークション

『モーターショーにおススメのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 28-300 VRレンズキット」のクチコミ掲示板に
D800 28-300 VRレンズキットを新規書き込みD800 28-300 VRレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

モーターショーにおススメのレンズ

2013/11/14 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 28-300 VRレンズキット

皆様こんにちは。タイル通りですが、過日このレンズキットを手に入れました。この度、モーターショーを見に行くことになり、このレンズキットを持参しようと思っています。レンズがこれ一本で間に合えば良いのですが、そうはいかないのではと思い、レンズを1本買い増ししようと思います。お勧めのレンズを教えて頂ければ幸いです。予算は10万くらいまでを考えていますが、いかがでしょうか。出来ればホンダS660を撮ってきたいと考えていますが、人気で近づくことすら難しいかも知れませんが。無論、きれいなお姉さんも多少は撮りたいと思います…

書込番号:16835731

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/14 19:24(1年以上前)

広角寄りの明るい標準ズームですね。

24-70/2.8がベストと思います。次点で24-120/4。
これにプラスして持って行くな85/1.4。

お姉さんならスピードライトは必須。

書込番号:16835753

ナイスクチコミ!4


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/14 19:47(1年以上前)

先日、自分も同じような書き込みを他でしました。

参考までによろしかったら覗いて下さい。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=16786324/

未だに悩んでます。

書込番号:16835841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件 D800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2013/11/14 19:48(1年以上前)

写りが全く違うので、28mm f/1.8をオススメします。

書込番号:16835844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2013/11/14 20:20(1年以上前)

kyonkiさんの仰る通り室内ではまずスピードライトですね・・・

最低でもSB-700、欲を言えばSB-910を買い、残りのお金で明るい単焦点なんてどうでしょうか。

書込番号:16836010

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/14 21:06(1年以上前)

車がメインかコンパニオンかにもよると思います。
車は午前中は比較的すいているので、明るい単焦点とiso感度で十分対応出来ると思います。

人気のあるコンパニオンは出演前から多くのファーンが陣取っていますが、徐々に前に行けるので、気長に待つことですね。

もしくはF2.8の標準ズームレンズにストロボがあれば、ある程度離れた位置からで場すっとアップで撮れると思います。

書込番号:16836266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/11/14 21:32(1年以上前)

可能な限り、大容量の純正ストロボ。

相手次第だけど、軽さで単焦点の28mm〜35mmの方が使いやすくないかな? f4の標準域のズームでも良いかも? 

周囲の照明にもよるけど、ストロボ有りの方が安定すると思います。

広角での寄りすぎは注意。逆に35mm程度の方が自然に撮れるかも?

寄れなくて、階段上などから狙うなら・・・300mmで間に合うかな? 200mmで諦めた事ある。400mmで助かった事あります。・・・でも、数回持ち込んだけど、大きい、邪魔、重たいで、以降持参せずです。 遠くても85mm程度までで済ませてます。

カメラバック類も小型、最小限で動き回れるようにしてください。

イメージ・・・ボディにレンズ1本+ストロボぶら下げて、バックも、保護目的と言うよりも、物入れ程度の体にまとわりつく、柔軟な柔らかい物。機材保護は、ポーチか大型クロスで対応。・・・カメラバッグその物は、保護目的を兼ねているので、ゴロゴロして邪魔です。

カタログ、広報資料等の収集目的もあるのでしたら、コンデジの方が楽。 または、純正外部ストロボ装着可能な上級コンデジかな? P7800に700の組み合わせ? 

書込番号:16836393

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/14 21:43(1年以上前)

明るさは十分にあるんです。
でも、天井から強い光が当たるからコンパニオンさんの顔に影がでるのです。スピードライトを使うのはそれを消すためですね。

書込番号:16836452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D800 28-300 VRレンズキットのオーナーD800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2013/11/14 22:14(1年以上前)

28-300mmは広角側の描写が苦手なので、
狭い通路等で車の全景を撮影するには35mm前後の画角がベストです。
28mm f1.8Gを追加で持っていくとよいと思います。
他に50mm f1.8Gは28mmの保険として持っていくと便利なレンズです。
(車でもポートレートでもそつなく利用できる画角のレンズですので)
85mm f1.4Gとの性能差はそれ程感じられませんので、
ポートレートをメインに撮影するなら、85mm f1.8Gです。
(キレもボケも最高の単焦点です)
上記f1.8レンズを最低1本は持っていくと便利です。
(自分なら28mmと85mmの2本で十分です)

書込番号:16836642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 01:02(1年以上前)

カーショーは色々と行ってますがAPS-CのD300sだと28mmだと車全体を収めるには広角側が足りなくタムロン18-50/2.8で撮ってます。
なのでFXなら28mmスタートで大丈夫だと思います。
あとは、どれだけ画質に拘るかによってレンズチョイスが変わってきますが撮影メインでなければ機動性重視で28-300だけでもいいと思います。

書込番号:16837412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 01:11(1年以上前)

失礼。タムロンは17-50/2.8でした。

書込番号:16837432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2013/11/18 08:06(1年以上前)

皆様、出張などのため、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
多数の有意義なアドバイスに感謝致します。

昨日、キタムラに出向き、相談したところ、「純正であれば、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G。でも私(販売員)のおすすめは35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]です!、シグマさんが大変力の入れたレンズで、純正の写りを凌駕しています。」とのことでした。またまた悩んでしまったのですが、皆様はどちらの選択が良いと思われますか。今回はモーターショーが主目的なのですが、風景(山、海、田園等)を撮るのが好きです。(観光関連の仕事をしていることもありますが)

また当方新潟県村上市在住ですが、新潟市内などで試写できる量販店をご存じでしたら教えてください。(ビックにはニコンはありましたが、シグマはなかったような気がします…)

宜しくご指導方願います。

書込番号:16850243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/20 22:16(1年以上前)

予算10万なら、
さんにっぱ、良いんじゃないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000589967/#16857942

書込番号:16860641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件 D800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2013/11/20 22:26(1年以上前)

本日東京モーターショーに行ってきました。
プレス日なので、23日からの一般入場期間とは人数が違いますが、一番使いやすかったのは28mm f/1.8でした。
クルマもお姉さんもほとんどこれ一本です。
ステージの発表会の時はさすがに長玉ですが。
あとフラッシュは必要だと思います。

ISO400位、SS1/400、絞り4.0〜5.6を基準に、フラッシュはマニュアルモードで補助光的(1/128)に軽く使うと綺麗に撮れると思います。あとは場所により微調整ですね。

いい写真撮れるよう頑張ってください(^ー^)ノ。

書込番号:16860698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2013/11/21 18:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
プレス関係の方なんですか。やはり28mm f/1.8が使いやすいでしょうか。車メインですが、やはりお姉さんも…となるとプラススピードライトSB-700ですかね。行けるのが日曜の予定ですので、「いも洗い」になるのを覚悟で行くしかないですね。

書込番号:16863373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件 D800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2013/11/21 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G ストロボあり

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G ストロボあり

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G ストロボなし

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G ストロボなし

モモンガパパその2さん

ご参考までにストロボありとなしで並べてみました。

顔の部分に影がどのように出るのかですが、トップライトからいろいろな角度で照明があるので、スタジオ撮りのように影が出ないといった撮り方はなかなか難しいです。
でもお持ちであればぜひ使ってください。TTLでそのままでなく、少し足してあげるくらいが良いと思います。

日曜日ですとこのように近づいて何枚も撮るということは難しいと思いますが、積極的に声をかけてあげてください。

書込番号:16863547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:2件 D800 28-300 VRレンズキットの満足度5

2013/11/21 19:12(1年以上前)

モモンガパパその2さん

あ、ごめんなさい。アップしたもの全部ストロボありのものでした。
使っていなかったものは、探してみます。

あと意外と顔に合わせてスポット測光も良いと思いますよ。

書込番号:16863559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/22 16:59(1年以上前)

老婆心ながら、モーターショウにD800は向かないのでは。

手持ちではミラーショック大きいと高画素の真価でないし、パニオンの女の子にカメコとみなされますよ。

失礼しました。

お勧めレンズは単の1.4、1.8シリーズです。

書込番号:16866906

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 28-300 VRレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 28-300 VRレンズキット
ニコン

D800 28-300 VRレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

D800 28-300 VRレンズキットをお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング