EF24-70mm F4L IS USM
- プロ向けである「Lシリーズ」に位置した、EFマウント対応の標準ズームレンズ。
- 望遠端側での切り替え操作で、標準ズームレンズでありながらも本格的なマクロ撮影が可能。
- マクロ撮影時特有の手ブレを補正するハイブリッドISを搭載。最短撮影距離0.2m、最大撮影倍率0.7倍を実現。
レンズ > CANON > EF24-70mm F4L IS USM
いつもお世話になっております。
題名ようにこんな記事を見つけました。
ついにアップルもデジイチに参入ですかね?
http://youpouch.com/2012/12/06/94624/?utm_campaign=Partner%3A+msn&utm_medium=partner&utm_source=msn
駄スレですみませんです。
書込番号:15442092
2点
NEXみたいですね。
レンズをしっかり支えていないと、接続部分が折れそうで怖い。
書込番号:15442189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
魔法が使いたいさん
返信ありがとうございます。
販売元のリンク先です。
http://photojojo.com/store/awesomeness/iphone-slr-mount/
すでにiPhone5用が販売されているみたいです。
書込番号:15442313
0点
石の上に3世紀さん
返信ありがとうございます。
付属で専用三脚が付いていますね。
望遠撮影時のサンプル写真にも写ってます。
芸が細かい事ですね。
書込番号:15442336
0点
ア…iPhoneに白レンズ望遠付けてる…(^^;)。装着レンズがやたら高そうなのばかりで笑える。ここまでしてiPhoneで一眼レンズ使いたいかね?アメリカ人はオモロイ事考えますねえ。
書込番号:15442798
4点
これは面白いですね♪
日本人ももっと面白い事を考えて欲しいものです。
書込番号:15442922
2点
iPhone のセンサーとレンズの前につけるわけですから、いくらすばらしい
レンズを前につけても、つけない状態より画質がよくなるはずはありません。
書込番号:15443316
4点
えっと、「Nicon」用もあるんですねw
一瞬欲しいかもと思いましたが、iPhone5+6D(予定)の自分としては、EOS Remoteで解決してました。
書込番号:15443385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
tabibito4962nさん
返信ありがとうございます。
高そうなレンズばかりでしたのでこのスレ立ててみました。
昔の日本人と言うか日本企業もこのようなジョーク的商品を開発していた余裕があったと思いますね。
書込番号:15444261
0点
テクマルさん
返信ありがとうございます。
最近の日本企業には遊び心が無くなってきたのが非常に残念です。
昔のヒット商品は遊び心満載でしたのに・・・
日本企業の復活=遊び心で有ってほしいです。
書込番号:15444271
2点
mt_papaさん
返信ありがとうございます。
核心を突いてますね。
アップル社もこれを機にカメラ市場に打って出たりして。
Ipadに428装着とか(汗)
考えただけでも笑えると思います。
書込番号:15444281
0点
groooooove!!さん
返信ありがとうございます。
キャノン、ニコン用もあります。
なぜこの2社用だけですかね?
製作社側も罪な事をしますね。
書込番号:15444288
0点
テクマルさん
日本にも面白いものはあります。
http://www.youtube.com/watch?v=_zkqEnK_uB4&feature=youtube_gdata_player
書込番号:15445202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
石の上に3世紀 さん
返信ありがとうございます。
このサイト実際には販売されてないじゃないですか(笑)
でも面白いです。
書込番号:15445295
0点
いや、リンク先のニコンが「Nikon」ではなくて「Nicon」だったというツッコミだったんでさけど…まぁ別にどっちでもいいですねw
書込番号:15445335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
groooooove!!さん
返信ありがとうございます。
本元ではしっかりNikonとなっております。
http://photojojo.com/store/awesomeness/iphone-slr-mount/
文=田端あんじさんの編集ミスでは?
書込番号:15445391
1点
>日本人ももっと面白い事を考えて欲しいものです。
ぎゃはっ^^
これ作ってるのも、売っているのも日本人です、念のため。
オリジナルサイトは、こちら→http://www.turtleback.hk/ です。
>35mm換算で何mmなんでしょうね?
APS−Cとほぼおなじくらいですね。
>このサイト実際には販売されてないじゃないですか(笑)
PHOTOJOJOは米国ではかなり有名なサイトで、面白い商品を扱ってますがいずれも実際に販売されているリアルショップで、サンフランシスコにあります。
書込番号:15446523
1点
杜甫甫さん
返信ありがとうございます。
>ぎゃはっ^^
>これ作ってるのも、売っているのも日本人です、念のため。
>オリジナルサイトは、こちら→http://www.turtleback.hk/ です。
そうだとは知らなかったです。
>このサイト実際には販売されてないじゃないですか(笑)
この回答は2012/12/07 14:18 [15445202]
に対してしたものです。
言葉足らずですみません。
情報ありがとうございます。
書込番号:15446698
0点
タートルバックのタートルジャケットですか。
スタバ斉藤のスタバビジョンでも紹介してましたね。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20120221_510899.html
製造(開発)元は違うかも知れませんが、
iPad用の一眼レンズ取付ケースがあるみたいです。(笑)
書込番号:15446897
1点
SushiCoreさん
返信ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
売り込み先はi-phone女子カメ用とか・・・
余程売れる自信が有るんですね。
個人的には微妙な気がします。
書込番号:15447038
0点
>iPad用の一眼レンズ取付ケースがあるみたいです。
70-200f4とか装着したら小人用の傘にもなるかも!
書込番号:15447353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
石の上に3世紀さん
返信ありがとうございます。
i-Padの傘ですか(笑)
i-Padもまさか傘になるなんてアップルも想像してないでしょうね。
書込番号:15447448
0点
iPhone4が発売された当初から、この手のアイテムはありましたね。
日本人で一眼レンズ使えるのを自作し、作品展載せてる方もいらっしゃいます。
検索すると出てきますよ。
iPhone4S、iPhone5でさらに性能あがりましたからね。
こういう遊びをやるならiPhone4より快適になります。
何よりもアプリを利用してが快適になりました。
今はiPadのを自作したり、海外ではアイテムもあるようですしね。
レンズ沢山あり、iPhone系を持っている人は遊べていいかもしれませんね。^^
書込番号:15456497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF24-70mm F4L IS USM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/02/09 11:33:58 | |
| 11 | 2024/05/16 18:28:51 | |
| 21 | 2020/10/13 16:15:19 | |
| 12 | 2020/09/22 22:58:59 | |
| 5 | 2020/06/22 13:20:34 | |
| 3 | 2020/03/30 13:02:56 | |
| 18 | 2019/07/24 22:20:38 | |
| 1 | 2019/04/03 6:28:59 | |
| 6 | 2018/11/05 0:31:15 | |
| 10 | 2018/06/02 23:18:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








