『Err99連発!』のクチコミ掲示板

EOS 30D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

EOS 30D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション


「EOS 30D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 30D ボディを新規書き込みEOS 30D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

Err99連発!

2006/08/16 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 30D-takeさん
クチコミ投稿数:6件

1ヶ月ほど前に待望の30D購入しました。レンズは銀塩のときから使ってたEF28-135に、EF-S10-22とEF100マクロとシグマ17-70を買い足して、あとは望遠ズームだなぁ、なんて考えてた矢先、Err99!使用説明書にしたがって電源を入れなおしたり、バッテリーそのものを入れなおしたりするんですが、またすぐに(5枚程撮ると)Err99。どなたか同じような症状出てませんか?

書込番号:5352259

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2006/08/17 00:07(1年以上前)

30D-takeさん ,こんにちは。

error99はどのレンズで起こりますか?
古いレンズだとエラーが出やすかったような・・接点かも?
でも最新のEF-Sレンズでもエラーが出るようなら問題ですね。
何をどうやったら症状が出るのか問題を切り分けてみて下さい。
レンズなのか、CFなのか、バッテリーなのか、グリップ?かも。
グリップはついてるのかな?

それにしても購入後一ヶ月してからの症状とは?(>_<)

書込番号:5352296

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度4

2006/08/17 01:02(1年以上前)

マウント部の接点は拭かれましたか?

がたつきないですか。バッテリーのがたつきもないですか?

このあたりでエラーが発生してたような気がします

はっきりしないなら、レンズと共に購入店かサービスに持っていきましょう。

書込番号:5352421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/17 03:03(1年以上前)

30D-takeさん

元電機メーカーのサービスマンより
皆さん故障が出たとき良くこんなところに相談しますが案外と皆さん無責任ですので こう言う時にはエラーの出たレンズと共にメーカーのサービスにすぐ持ち込む事です。それから故障の起きた状態をメモ書きにしておいてそれも一緒に持ち込むことです。

書込番号:5352591

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/17 07:48(1年以上前)

所有されている全てのレンズでERROR99が発生しますか?

私は銀塩時代から使用していたEF50f1.8をKISSDNで使用した際にERRORが連発しました。

キヤノンに修理に出して改善されましたよ。

みなさんが既に書き込まれているように接点の問題かもしれませんね。

書込番号:5352744

ナイスクチコミ!0


v5454さん
クチコミ投稿数:37件

2006/08/17 08:39(1年以上前)

同じ症状ではないようですが、SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL MACROを装着したらErr99で使えなかった。理由は分かりません。
キヤノンのサービスセンターに問い合わせしたけど、「キヤノンレンズで問題ないなら、SIGMAレンズの問題でしょう」って言われました。
レンズの写真は上記アドレスからどうぞ。

書込番号:5352797

ナイスクチコミ!1


スレ主 30D-takeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/17 09:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。朝になって祈る思い出再度チャレンジ。4本すべてのレンズで同じ症状。記録画質を変えてみてもやはり同じ。いまから購入したキタムラに持ち込みます。

書込番号:5352849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/08/17 17:13(1年以上前)

私もSIGMA 70-300mm F4-5.6 DL MACROを持っていて、Err99で使えなかったのでシグマに問い合わせると、「ある時期にCanonでプログラムが変更になった為使えません。2年ほど前まで無償修理していましたが、部品がない為できません。新しいレンズを特別価格で提供させていただきます。」と言うことでした。その特別価格が、楽天などの通販価格より高いと言ったら、「そちらで購入して頂いても結構ですよ。」という対応でしたが、ゴネにゴネまくったらレンズを交換してくれました。

書込番号:5353705

ナイスクチコミ!0


スレ主 30D-takeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/17 18:06(1年以上前)

あおねこ306さん、ゴネにゴネたみたいですね。気持ちわかりますよ。結局私の30Dはというと、キタムラさんも、購入一ヶ月目にびっくりされて、初期不良で新品に交換ということでキャノンに交渉してくれたみたいでしたが、キャノン側が、一度現物を見たいということなので送ることになりました。で、初期不良で新品交換するにしてもメーカーに在庫が無いって事みたいだけど、本当かなぁ。

書込番号:5353794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2006/08/17 18:50(1年以上前)

>Err99で使えなかったのでシグマに問い合わせると、「ある時期にCanonでプログラムが変更になった為使えません

私の持っているシグマのレンズも、もう何本かロム交換してます。
EOS55から1Vを買い増した際、三本のうちの二本でエラーが出て「不良品の1Vを引いちまっただぁ」と購入店に駆け込みました。(もちろん1Vは正常でした)
さらにKissDを買い増して、再び同じレンズと別のレンズもロム交換に。

無料でロム交換してくれるのはいいですけど、ロムの在庫がなくなったらお終いというのは困りますね。
プログラムが変わる度にエラーが出ることを含めて、シグマはこのことを告知しているのでしょうか?
後々サポートも大変ですし、そろそろシグマもキヤノンにパテント料(?)を払ったほうがいいような気がするのですが。

書込番号:5353899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/18 09:16(1年以上前)

30D購入の前にレンズが使えるかどうかシグマのサイトで調べたのですが、どこにも何も書いていないので、まさかそんな不具合が出ていたなんて知りませんでした。問い合わせたときに、「2年ほど前までは載せてたんですが…。」ということでしたが、最近になってデジ一眼を買おうという人が多いのだから、サイトの片隅にでも書いておいた方がいいのでは、と言っておきました。スペースが無いと言ってたので、載せる気は無いようですね。Err99が出る皆さん、一度問い合わせてみましょう。交換してもらえますよ!それと、サポートのにいちゃんは相談する際電話を保留にしましょう。隣のにいちゃんとのふてくされた会話が丸聞こえです。

書込番号:5355633

ナイスクチコミ!0


Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

2006/08/18 09:59(1年以上前)

Err99は有名な話ですから・・・
純正を買わせる為、わざと小細工をしているのではないか?
とさえ噂されていますが、どうなんでしょうねー?

今は使えているレンズでも40D、50Dでは使えなくなる可能性が有る訳で
こればっかりは、シグマにはどうしようもないでしょ。
Err99は、キヤノンを使う以上不具合ではなく「仕様」と諦めるべきです。

書込番号:5355698

ナイスクチコミ!0


Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

2006/08/18 10:03(1年以上前)

と言うか、キヤノンユーザーなのにErr99を知らない人がこんなに多い事に驚いた。

書込番号:5355703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/18 10:18(1年以上前)

シグマのサイトの隅っこにでも「このレンズは使えません」と書いてあれば文句は言いません。NikonとCanonで迷った時、Canonマウントのレンズを持っていたので30Dを購入したということもあるのですから。それと、無償修理がダメなのなら、特別価格は市場価格よりも安く設定して欲しいです。わざわざ機種も固定されているのですから。各メーカー対応のレンズを出している以上、サポートはしっかりして欲しい。「もう使えないので新しいの買ってください」じゃ納得いかないでしょ!

書込番号:5355737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/18 10:29(1年以上前)

新しいレンズを買うこともなく銀塩を使ってて、デジ一眼が手ごろになってきたので思い切って購入したわけですよ。今まで普通に使えてたのに、CanonユーザーはErr99を知っていて当たり前のような言い方をされても…。カメラ本体で高い買物をしてるのに、レンズを追加購入となったらどれだけショックか。結局は別のレンズも2本ほど購入しましたが…。

書込番号:5355751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2006/08/18 15:28(1年以上前)

キヤノンユーザーでも、ネットをしない人もいれば、カメラに詳しくない人もいますからね。
知らない人がいて当然でしょう。

ところで30D-takeさんの30Dは、ちゃんと交換してもらえるのでしょうかね?
メーカーに在庫がないなんて、ちょっと信じがたい。(^_^.)

書込番号:5356366

ナイスクチコミ!0


スレ主 30D-takeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/19 09:43(1年以上前)

Err99って常識?だったんですね。購入前にネットも隅々まで見たつもりでした。それでも、どうもニコンが好きになれなくて。ところで、シグマのレンズに限らず、キャノン製の3本でも同じくErr99出るんだけど、いったん出始めるとどのレンズでも同じなのでしょうか。たかがカメラされどカメラですよね、年甲斐も無くほんとに楽しみに楽しみにして購入して、機械物だから壊れることも当然あるわけで、にしても手元から数日カメラが消えただけで(現在メーカーに送ってあります)、この焦燥感というか脱力感というか。私、おかしいですかね。今日にでもキタムラさんに状況を聞いてもらいます。

書込番号:5358555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/08/19 14:44(1年以上前)

> メーカーに在庫がないなんて、ちょっと信じがたい。(^_^.)

 私はつい最近キタムラで30Dを購入したのですが、
その時の店員さんも同じようにメーカーに在庫がないと言っていました。
 キタムラの中で在庫確認するので数日かかると言われたのですが、
幸い近くの店舗に在庫があったみたいで、2日ほどで購入できました。


> 機械物だから壊れることも当然あるわけで、にしても手元から数日
> カメラが消えただけで(現在メーカーに送ってあります)、
> この焦燥感というか脱力感というか。私、おかしいですかね。

 おかしくはないと思いますよ。お気持ちはよく解ります。
 それにしても、シグマが言うようにCanonのプログラム変更が原因なら、
1ヶ月も経ってからエラーが出るのはちょっと変ですよね。
 ファームウェアのバージョンアップでもあったのでしょうか?

書込番号:5359224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/08/19 20:36(1年以上前)

接点が汚れているとエラー99が出ることも。レンズとボディーの接点を綺麗な布なので拭いて見てください。

書込番号:5360062

ナイスクチコミ!0


スレ主 30D-takeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/08/26 09:36(1年以上前)

みなさん大変お騒がせしました。先日メーカーより初期不良ということで新品交換ということで一件落着しました。さっそく登山に携行して満足してます。下山してみると、EOS Kiss Xなんて発売されてて、複雑な心境ではありますが。

書込番号:5378858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピクチャースタイル導入初号機ですか? 22 2017/10/07 15:28:02
美しき天体。 8 2015/09/29 6:41:44
EOS 30D マニア。 27 2015/09/02 17:17:34
驚愕の事実 いまだ現役30D!! 27 2015/06/01 20:40:05
サポート修了? 17 2015/04/23 22:39:23
こんな安いんだ… 17 2015/03/19 13:03:02
中古で購入 8 2015/03/02 0:25:57
CFは最大何GBまで対応していますか? 25 2014/08/16 9:53:20
30Dもうすぐサポート終了ですが。 16 2014/03/29 18:04:17
オーナーの皆様、30Dお元気ですか? 21 2012/11/25 12:22:35

「CANON > EOS 30D ボディ」のクチコミを見る(全 30556件)

この製品の最安価格を見る

EOS 30D ボディ
CANON

EOS 30D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング