




現在 P3B-F + Pen2 400 で使用しているのですが、
そろそろ、CPUを買い換えようと思っています。
その時、マザボごと交換したほうがいいのか、どうか迷ってます。
P3B-F + SECC2 850
P3B-F + 下駄 + FCPGA 866
新しいマザボ + 866
この組み合わせのうち、どれがいいのでしょうか?
新しいマザボも候補にいれたのは、IBM DTLA-307045 を使い出してから、
システムモニタで見たプロセッサ使用率が
ずっと50%あたりを指しているのが気になったためです。
P3B-Fのリビジョンは1.03で、BIOSは最新のものに更新しています。
皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:100261
0点


2001/02/07 03:49(1年以上前)
FSB100、SECC2の物が投資は少なく済むし、必然的に下駄の相性で悩むことも無くなる。
マザボが440BXなのでAGP IDE周りは気になるところだが後者は別途ボードで拡張すれば問題ない。
書込番号:100273
0点


2001/02/07 04:58(1年以上前)
費用対効果とリスクをを考慮すば850MHzに換装、でしょうか。
上級者様の言う通りIDEは拡張可能ですし、AGPも2xと4xで大差ないですから。
書込番号:100286
0点



2001/02/07 05:43(1年以上前)
夜中に書き込みしたのに、もうレスを頂きましてありがとうございます。
変な組み合わせで質問していましたので訂正しておきます。
"P3B-F + 下駄 + FCPGA 866" は,"P3B-F + 下駄 + FCPGA 850"の間違いでした。すみません。
書込番号:100292
0点


2001/02/07 08:58(1年以上前)
迷うことはありません。小生は貴行と同じマザーに1GHを今週購入して現在快調に作動中です。BAIOSは1004のままで認識しています。弱冠不安定気味ですが?(1003or1004と認識がかわる)以前は800MHを使用していましたが、価格的にも1GHがかなり安くなったので1GHをすすめます。BAIOSを最新にすれば上記の問題は解決するでしょう
書込番号:100323
0点



2001/02/07 21:27(1年以上前)
1GHですか・・・。
かなり熱をもつと、いうのであまり考えてなかったのですが
思わずその言葉に引かれてしまいそうですね。
>1003or1004と認識がかわる
と、いうのは何の認識がかわるのですか?
あまり不安定だと、いやだし
書込番号:100578
0点


2001/02/08 00:19(1年以上前)
こないだP3-1ギガ買って付けましたけど、熱はそんなに気になるレベルではなっかったですよ。
書込番号:100714
0点



2001/02/09 22:48(1年以上前)
結局、安定性を重視してSECC2 850を購入することにしました。
皆さん、いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
書込番号:101725
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 9:54:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





