


はじめまして。
デジタル一眼レフの購入を考えてますがいろいろ悩んでいます。
是非アドバイス?下さい。
機種は 【ニコンD5000】【D3000】【D40】【オリンパスE−620】です。
電気屋などに行くとキャノンkissX3やLUMIX DMC-GH1Kも進められましたが
撮りたい画がニコンに近く、E−620のアートフィルターも綺麗で捨てがたく思ってしまい
悩んでるばかりでなかなか買いに行けず・・・
子供の運動会や結婚式、ディズニーでのショーやパレードを主に撮ろうと思っています。
ニコンもオリンパスもレンズキット購入予定で
そのほかに望遠レンズ?も購入しようと思っております。
予算的には10万くらいを目安にしていますが多少のオーバーは仕方ないと思っています。
液晶はバイアングルでもどちらでもいいという感じです。
実際触った感じではD5000は少し大きく感じましたが違和感はありません。
E−620は軽くていいなといった感じです。
D3000とD40は実際触れたことがないのですがD5000よりも小さいので大丈夫だと思います。
デジタル一眼レフを初めて購入するので迷いすぎて判らなくなってしまいました。
是非、皆様のご意見お願いします。
書込番号:10052356
1点

4機種の 仕様を、並べて見ました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711068.K0000049459.K0000030210.K0000022003
5000 か 620 どちらかが良いと思います。
軽いのは、620 ですが、5000の方に余分なものは入っていないので重い分機能ギッシリの考え方も有ります。
私が買うとすれば、D5000にします。
迷ったら 重い方のカメラか、連写スピードの速いカメラか、価格の高いカメラを買う。
3つ 揃えば言うことなし!
ただ このカメラは、モーター搭載のレンズでしか、オートフォーカスが効きませんのでご注意が必要ですが、
対応レンズは用意されています(D3000 もそうです)。
書込番号:10052461
4点

>結婚式、ディズニーでのショーやパレードを主に撮ろうと思っています。
この被写体なら高感度に強いD5000がいいと思います。
APS-C機では高感度画質はトップクラスと言っていいでしょう。
書込番号:10052514
2点

こんにちは♪
>子供の運動会や結婚式、ディズニーでのショーやパレードを主に撮ろうと思っています。
D40Wズームの在庫があれば、それを購入して(ボディを安く、レンズに投資)
夜のパレード用に別途明るいレンズの購入も検討されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10052580
2点

こんにちは
アートフィルターが気に入っているのでしたら、E-620で決まりでしょう。
画像処理ソフトに精通した人でもまったく同じようには仕上げにくいでしょうし、
ものすごく手間と時間のかかることになります。
アートフィルター・トイフォトの例をブログからまとめてみましたのでご参考に。
http://yashikon21.exblog.jp/tags/E-P1+Toy+Photo/
ファンタジックフォーカス
http://yashikon21.exblog.jp/8556288/
アートフィルターはとりあえず置いておいて実質本位ということなら、
動画不要であればKissDX2ダブルキットに、
パレードをできるだけ近くからという前提でEF50mmF1.8U(1万円弱)を加えるプランが総合的に向いています。
APS-C機で個人的に気に入っているのはD3000です。高耐久なのでシャッター数が多い方に向いています。
書込番号:10052688
1点

暗いところの撮影が多そうであれば、高感度画質に秀でたD5000でしょう。
最後は今一度と言わず二度三度、お店で色々と触りまくってからお決めください。
書込番号:10052887
1点

こんにちわ♪
後々のレンズ購入なども含め、予算的に許すなら…D5000
ボディをそこそこの価格に抑えて、いろんなレンズを揃えたいなら…D40
どうしてもアートフィルターが必要なら…E-620
個人的には…
D5000&D40(APS-Cサイズ)とE620(フォーサーズ)では撮影素子のサイズが異なりますので、最初に始められる標準レンズで綺麗に背景がボケてくれるD5000&D40の方が好きです。
アートフィルター等、お洒落な写真が好きそうな印象ですので、D40を購入して単焦点レンズなどいろいろなレンズを購入したり、レンズ保護フィルターにマニキュアなどで細工してアートフィルターのようにしたりするのも良いかもと思います(^^)
あわせてphotoshop erements(http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/)などの加工ソフトを購入して、撮影後に加工するのも楽しいかも?です(^^)
書込番号:10053263
2点

高感度撮影、運動会を撮影をされる事を考えれば残念ですが、ニコン機のD5000かな。
書込番号:10053529
1点

mapiS4さん こんにちは
TDLやTDSでのショーやパレードの撮影であるならば、高倍率ズームと言われる
ダブルズームの守備範囲を1本で済ませる事のできるレンズをお勧めしたいです〜。
機種は違いますが、高倍率ズームとTDLやTDSとの相性を書き込んだ事が
ありますので参考にして見てください!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011154/SortID=10028011/#10048477
nikon系であれば、レンズ内手振れ補正の高倍率ズームが良いかと思いますので
nikon18-200mm
sigma18-250mm
tamron18-270mm
辺りが候補になると思います。
AFの速度を考えるとnikonかsigma、守備範囲の広さを考えるとsigmaかtamron
バランスの良さそうなのはsigmaという感じでしょうか・・・。
しかしAF速度の遅めのtamronでも問題なく撮影できると思いますよ〜!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049475.K0000015291.10505512012
オリンパスですと、良い感じの高倍率ズームは少なく、パナソニックの
14-150mmになると思います〜。
光を受ける受光部の大きさが違いますので、写せる範囲はnikonの18-200mmと
同等になります〜。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504311884
書込番号:10053560
1点

皆様、丁寧で判りやすいご意見ありがとうございます。
アートフィルターはどうしてもほしいというわけではないですし、
高倍率ズームが少ないということなので今回はやめておこうと思います。
皆様のご意見参考にするとD5000がいいかな〜と考えていますが、
(高感度が高いので結婚式にもいいかなと思っています)
D3000も触ってみて考慮したいと思います。
また、k−mもちょっと気になったので触れてきたいと思います!
レンズもどれがいいのか全くの初心者でわからないので見て決めようと
思ってます。
重すぎると子供がいるのでその辺とSEAの海のショーと撮るつもりなので
出来るだけ望遠のものをみてきたいと思います。
最後にまた質問なんですが、
大きいカメラ屋(ビックカメラ)などに行けばレンズも装着して試すことは出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません。。。
書込番号:10055642
2点

センサーサイズは
フォーサーズ18x13.5に対して
APS-C 23.4x16.7 mmです。
フォーサーズのセンサーは面積比で62%しかありません。
ボケを期待するならD5000,
コンデジ的パンフォーカスに近い写真、望遠に有利なのはE-620となります。
他にISO感度、ダイナミックレンジといった基本撮影能力はD5000に軍配が上がるようです。
E-620の利点はライブビュー時のAFが速いようです。
基本的にはキヤノンとニコンでシェア80%を超えるわけですのでどちらか選んでおいたほうが買い替えなどのとき有利です。(悪いこといわないのでNikonかCanonにした方がいいよといいたい)
もっとも、希少価値を求めてというかいかたもありますが、、、。
軽さで選ぶならマイクロフォーサーズでしょう。
>大きいカメラ屋(ビックカメラ)などに行けばレンズも装着して試すことは出来るのでしょうか?
--- どの組み合わせでも自由に試せられますよ。
手に持ったときの相性や感性などもありますので実際に試し撮りしたほうがいいですよ。
ついでにエントリー機で最強なのはKissX3。X2もほぼ同じ。AFの速さなども体感してみるといいですよ。のちのちレンズもそろっていますし。
ではでは m(_ _)m
書込番号:10055845
2点

>レンズもどれがいいのか全くの初心者でわからないので
まず、純正レンズキットがいいです。
他社製レンズはAF不具合やピントのずれなどが起こることがままあります。
書込番号:10056423
1点

D5000もキャッシュバックキャンペーンが始まりますね^^
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/d5000_cashback/
参考までに♪
書込番号:10057785
0点

D5000は他の候補カメラとレベルが違いますので、D5000でしょうと思いますが、
キヤノンのキスX2や、X3も検討したらと思います。
書込番号:10060428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 7:04:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:54:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 15:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 18:50:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 5:32:22 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/21 18:46:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:56:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 20:23:10 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/21 12:07:34 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 5:11:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





