


はじめまして。よろしくお願いします。
現在、ニコンのD70を使っているのですが、撮影と同時にパソコンへ画像を自動転送できるソフトはありませんでしょうか?
仕事で限られた時間の中で撮影をしながら、画像のチェックをお客さんと一緒に行わなくてはなりません。
できるだけ安価なものを探しています。
スレ違いや過去に既出であったらすいません。
よろしくお願いします。
書込番号:10119183
0点

D200とかD2x以上の機種なら、無線LANの転送が出来たはずですが、D70は無理だと思います。
書込番号:10119573
0点

ニコン純正ソフトの「Camera Control Pro 2」を使えば出来そうですよ。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/camera_control_pro2/index.htm
-----
撮影データはパソコンに直接転送でき、撮影、画像転送、保存などの一連作業もスムーズに処理できます。
対応機種は、ニコン「D3X」、「D3」、「D2」シリーズ、「D1」シリーズ、「D700」、「D300」、「D200」、「D100」、「D90」、「D80」、「D70」シリーズ、「D60」、「D50」、「D40」シリーズ、「D5000」で、スタジオ撮影などで撮影データをパソコンに直接転送したいときに役立つソフトウェアです。
-----
取説を見たところ(←メーカーHPからダウンロードできます)、D70とPCをUSB接続した状態でソフトを起動しておくと、
撮影画像をメモリーカードではなく直接PCのHDDに保存し、さらに設定によってはリアルタイムでビューア表示する事もできるみたいです。
まさにスレ主さんのご要望にピッタリではないでしょうか?
#私は使ったことがないので、購入前に一応メーカーか店員さんにご確認下さい。
書込番号:10119640
0点

そういえばトライアル版もありました。それで実際に確認するのがベストですね。
#単発の仕事だったらトライアル版で済ませてしまって後終了、みたいな(おいおい)。
書込番号:10119670
0点

通りすがりのキヤノンユーザーですが
これではだめなのでしょうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/camera_control_pro2/index.htm
書込番号:10119705
0点

Camera Control Pro 2 で可能です(使っています)。
カメラの設定も、レリーズもPCから出来ますが、ライブビューの有るカメラですと、
PCモニタで構図の確認&フォーカスポイントの移動、拡大も出来ます。
撮影画像は、予め指定したフォルダに入り、指定したビューワーで直ぐ標示されます。
また 離れていても、無線で飛ばす事も機種によっては可能です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/wirelesslan/
いずれにしても お仕事で有れば、機種の更新もご検討されるのが良いのでは?と、思いましたので…
書込番号:10119906
0点


お返事遅くなりましてすいません。
>hiderimaさん
返信ありがとうございます。
そうなんです、、上位機種だと転送機能がついてるんですよね。
なので、D70だとデフォルトでは出来ないので、USBケーブルなどを介して写真を撮りながらPCへ画像を自動転送してくれるソフトを探しているのです;;
>LUCARIOさん
返信ありがとうございます。
Camera Control Pro 2いいですね♪
購入しようか検討したのですが価格COMでずっと10,000円だったのが、いま15,000円になってて値下がりを期待して保留にしてあります。。
おっしゃるとおり、差し当たりトライアル版で使ってみようかと思います。
>KISH1968さん
返信ありがとうございます。
Camera Control Pro 2よさそうです♪
購入を検討しているのですが、値下がり待ちで安くなったら買おうと思いますー。
>robot2さん
返信ありがとうございます。
おー、、ワイヤレストランスミッターなんてものがあるんですね!
確かにこれを買えば便利この上ないですね♪
ただ、トランスミッターの値段が張ってしまうのと、仕事で使うのですがケータイサイトで使用する程度の画像なのでカメラを買い替えるとなると、なかなか大きい出費になってしまうかなと。。
じゃんじゃん稼げるようになったら、購入を検討しようかと思います。
>tuonoさん
返信ありがとうございます。
こんなものがあったとは・・・!
これの場合、無線LANのアクセスポイントが必要みたいですね。。
ノートPCを持ち歩いて、いろいろな場所で撮影を行うので、アクセスポイントの有無をその都度、確認しなければならないのかしら。。
それと写真のアップロード中に撮影はできるようですが、シャッターを押したたびに画像が転送できるのかがわからず、、調べ中です。
書込番号:10130322
0点

eye-fiはカードの
フォルダ内を監視して、画像があれば勝手に送るので
撮ったら直ぐ…勝手に送られます。
ただし、
やはり無線LANの「親機」(アクセスポイント)が必要なので、
スタジオで無線LANの環境が整っているような所に限られますよ。
アドホックモード不可です。
あと、
現状JPEGしか送れないです。
http://www.eyefi.co.jp/products/
書込番号:10130658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 17:57:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 18:04:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 12:14:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 13:09:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:26:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 13:27:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 17:58:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





