


初めて書き込ませていただきます、よろしくお願いします。
店舗にBGM&マイク音声を流すスピーカーとアンプを検討していまして、
「なるべく安く、そこそこ鳴る」程度のものを買おうと思っています。
先程サウンドハウスのHPを見ていたら、CSP6というスピーカーとCP400が
目に留まりました、その安さに・・。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECSP6PAIR%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECP400
設置スペースは50畳程度の部屋で、さらに前方に30畳程度のステージが別にあります。
スピーカーを2本を後方(客席の一番後ろ)に設置したいのですが、この組み合わせ
では不足でしょうか?
使用時にお客は90名程度、騒ぐような店ではありません。BGMはちょっとしたイベントで
使うのでそこそこのボリューム(曖昧でスミマセン)があればいいのですが。
最初は専門店で買うことも検討したのですが、高くついてしまいそうなので自分で購入し、
壁かけ金具も買って取り付けようかと思っています。
いまいち音響に詳しくないのでご教授頂けたら幸いです。
書込番号:10263224
1点

50畳もある大きな部屋では、このスピーカーでは力不足でしょうね。大体10メートル四方と考えて下さい。
僕は音楽が大好きなので、色々なコンサートホールへも出かけます。
やっぱりJBL・アルテック ウーレイあたりになりそうですね。
もっともポピュラーなのがJBLです。
でも僕が一番のお勧めは、なんと言ってもBOSE社の802-Vでしょうね。もう世界中で使われているお墨付きのPAです。
値段も26万くらいからあります。一度試聴できれば良いのですがね・
書込番号:10263575
0点

付け加えです。このスピーカー耐久入力が小さいですね。150W位しか入らないのなら、家庭用のスピーカーの延長上みたいなもんですね。
ところがBOSE社の802-Vピークで600Wも入ります。誰かが間違って線を抜いて大きなノイズが入っても、スピーカー破損用ガードが着いています。色々な三脚やアクセサリーもあるので、天井からのぶら下げも可能です。
とにかく安いサイトを探して見て下さい。一生付き合えるスピーカーだと思います。
書込番号:10263608
1点

こんにちは。
ステージ30畳って大きいですね。もしかして舞台かな。。
私個人の私見ですが、
パワーアンプは、アレシスの安価なものと組み合わせるのが
いいような気がします。アレシスのほうが音の出方が有機的で
声に色気がありますよ。
たぶんですけど、アンプとスピーカーを両方クラシックプロで
組み合わせると、音がスカスカになりそうな。。。
(アンプ〜スピーカ間を長いケーブルで接続するときに感じる
はずなので。。。ミキサー卓の場所によりますけどね)
それから、客席後部に設置するのでしたら三脚は必須です。
店舗の壁面がコンクリートでしたら、提示しているスピーカーと
アンプのパワーで十分音をプレゼンスできます。
(ナレーション/BGM専用であればアンプは大きくて100w、スピーカーの
許容入力は2〜300wで十分すぎです。80畳でミキサーから立ち上がって
いる楽器を(も)鳴らすとすると、ちょっと荷が重いかもですね)
・・・業務用で遥かに昔から実績を積んでいるJBLやEvを薦めたいという
のは確かにありますが、声とBGM用なので特にClassicProでも大丈夫と
思います。
書込番号:10264065
1点

みなさん、返信ありがとうございます。
boze901ssさま
>なんと言ってもBOSE社の802-Vでしょうね。
すごくかっこいいスピーカーっ!でも予算が少ないので中古でもとても買えそうにないです・・。
スピーカー&アンプだけじゃなくてこのあとワイヤレスマイクセットも買うことになりまして;
いつかこういうスピーカーもつけてみたいです、紹介していただいてありがとうございます。
Rickenbackerさま
>店舗の壁面がコンクリートでしたら、提示しているスピーカーと
>アンプのパワーで十分音をプレゼンスできます。
実は客席の壁は3面ガラス扉で床は畳という座敷みたいな感じです(なんとも説明しがたいのですが;)
今まで使っていたスピーカーというのが下記のものなのですが、急に壊れてしまって。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/atw-sp88p.html
御覧のように一本で全部済むタイプでオーディオ用とは違うやつでして音質にこだわらなく
ていいということが分かって頂けるかと思います。
このスピーカーから出る音量でほぼ満足していたのですが、これだと横側の壁面に1mくらい
の台を置き、その上にスピーカーを置いていたのでバランスが悪いなあと思っていたのです
今回は部屋後方の上部にある壁or柱にスピーカーを壁面金具で取り付けれないものかと。
ちなみに今、代用で使っているスピーカーが私の私物でコレです・・。
http://item.rakuten.co.jp/vshopu/2091-2201/
さすがに微妙すぎますが、音量的には"なんとかギリギリ"足りてます。現在これにポータブル
オーディオをさして最大音量でBGMをながし、マイクは使えないので司会は地声で頑張っても
らっています;
スピーカーの具体的な用途を上げると、お客さんと皆で歌を歌ったり、ステージにゲストが
入場する時のBGMを流したり、ワイヤレスマイクで司会・トークをしたりといった感じです。
業務用のメーカーって色々あるんですね。
知りませんでしたが、おすすめ頂いたJBLですとこれぐらいの値段が限度です;
http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/jblpro/control1/
書込番号:10264366
0点

やりたいことを図で示してみました、これでお分かり頂けますでしょうか?
※補足
ステージまで音が届く必要はありません、客席だけ普通に聞こえればOKです。
書込番号:10264868
0点

同じクラシックプロから、
以下のPAセットもありますので
検討されてみるといいかもですね。
値段的にも性能的にも満足できそうですが、
ワイヤレスではないので希望に適いませんね。
(CDなどの外部音源を繋ぐことは可能です)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=995
書込番号:10264881
1点

今までお使いの物からみて、とにかく安くあげるにはRickenbackerさんお勧めの簡易PAのCLASSIC PRO PA12/6で十分かと思いますよ。設置用の三脚スタンド、スピコンコード10mなど付属でお財布とってもやさしいし卓いらず。
本当はこの位の広さでしたら38cmEVあたりでいきたいかも。
書込番号:10265025
1点

皆さまご親切に教えて頂き、ありがとうございます。
添付画像のようにしてみようかと決心が固まってきました。
Rickenbackerさま
>以下のPAセットもありますので検討されてみるといいかもですね。
PAというジャンルがあるんですね、なるほど確かにこれは私の求めている感じです!
持ち運べるのもいいですね、他のスペースでも使えれば嬉しいので。
しかしこんなに安くて大丈夫なのでしょうか・・値段で多少不安になります;
>ワイヤレスではないので希望に適いませんね。
こんなのを見つけました!これをPA12/6につないでみようかと思います。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECWT804LS%5E%5E
seinosukeさま
>設置用の三脚スタンド、スピコンコード10mなど付属でお財布とってもやさしいし卓いらず。
本当にそうですね、びっくりしました・・!皆さんに聞いてみて良かったです。
今月末に大きめのイベントがあるのでそれまで納品が間に合うか明朝早速サウンドハウスに
聞いてみます。ワイヤレスシステムの納期見たら3週間とかあったので・・;
書込番号:10266193
0点

YAMAHA、エレクトロヴォイス、JBL、MACKIEあたりがよさそうです。
MACKIEならSRMシリーズがパワード(アンプ内蔵)のクセに軽いようです。
若干価格帯は上りますが、機材も少なくて済み、ケーブルの取り回しも楽で、
クラシックプロよりはグレードも確実に上ですので。
同社のスタジオモニターも有名です。
ヤフオクでストアから新品でSRM350V2がペアで\99800です。
ID:s140344250
参考になれば。
書込番号:10266252
1点

にこゆさん
「最終決定!?」の図について、ちょっとだけ
提案があります。
スピーカーの音の出る方向とスタッフさんの
マイクの持ち方次第では、盛大にループ音(ハウリング)が
発生する可能性がありますので、理想で言うと
スタッフさんの位置は司会さん側にされるといいです。
どういうことかというと、スピーカーにマイクを向けては
駄目なんですね。ということでマイクに声を入れる時は
概ねスピーカーの対向位置にいるはず。
それからマイクは極端に壁に近いところに置かないこと。
これもループを作ってしまいます。ライブハウスでは
ハウリング対策で一時的に声を入れないマイクは天井に
向けます。
一般論であり、実際やってみないとわからないもの
なので鵜呑みになさらない様。。床が畳ですから案外
ループしないかもです
実は私も、他の方のレス同様なんですが本当はグレードの
高いものをお勧めしたいです。
将来に渡って安定した機材を導入される方が結局コスト
安に繋がるという事例はよくあります。
ただ、ClassicProがグレードが低いので駄目ですよと
言ってはいません。このメーカーが他のメーカーよりまだ
若いメーカーなので実績に関しての情報が少ないだけ。。
書込番号:10267330
1点

Rickenbackerさま
>スピーカーの音の出る方向とスタッフさんのマイクの持ち方次第では〜
なるほど、ハウリングってそういう場面ででるんですね。昔からどういう時になるのか
不思議でした。(てっきりマイクが不調なんだとばかり思ってました;)
設置を考え直します。
>実は私も、他の方のレス同様なんですが本当はグレードの高いものをお勧めしたいです。
>将来に渡って安定した機材を導入される方が結局コスト安に繋がるという事例はよくあります。
私も同じ考えなのですが予算的にどうしてもムリで、月末までにひとそろえ必要なものですから
今回は我慢することにします。
来年以降予算を貯めて次回はもっとグレードアップして欲しいと店長に言っておきました^^
書込番号:10269992
0点

長々とおつきあい頂きありがとうございます、本日店長と話し合いまして。
「PAのスタンド設置は却下。安価なのはいいが、お客の邪魔になるので壁掛けにして欲しい。」
−−といわれまして、その後ご紹介頂いた他メーカーなどを順繰りに見て、全員で検討した結果。
最初の案に戻ってしまいました・・・;;(うわぁ)
スピーカー:CSP6 PAIR (CLASSIC PRO) \10,800(2本セット)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/Product
Detail.asp?Item=233%5ECSP6PAIR%5E%5E
壁掛け金具:CSP6WB (CLASSIC PRO) \ 1,500(x2本)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/Product
Detail.asp?Item=233%5ECSP6WB%5E%5E
アンプ :CP400 (CLASSIC PRO) \15,800
http://www.soundhouse.co.jp/shop/Product
Detail.asp?Item=233%5ECP400%5E+%5E+
ワイヤレス:CWT804LS (CLASSIC PRO) \29,800
http://www.soundhouse.co.jp/shop/Product
Detail.asp?Item=233%5ECSP6WB%5E%5E
サウンドハウスのレビューを見る限りCSP6を体育館等で使用したとの体験談もありましたし、
ボリュームはおそらく不足しないのでは、と判断させていただきました。
みなさまに色々ご教授頂いたのに申し訳ありません;
ただ、今回色々なサイトでスピーカーの知識・用語等を知りましていい勉強になりました。
ただ、ひとつだけ分からないのがケーブルなんですが・・。
アンプのCP400のスペックを見ると「出力端子:5WAYバインディングポスト」とあるのですが
どういう端子なのか検索では分からず、色々スピーカーのことが書かれているサイトを見たの
ですがやっぱり見つからず。
スピーカー側が「スピコン端子」という入力なのは分かるのですが、CP400からスピーカー
に出力するにはどの端子なのでしょう?これでは繋げませんでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ESKK20B%5E%5E
自分で壁掛け金具を取り付けて、ケーブルは長押があるのでそこに放りこんでスタッフ入口
付近のアンプ置き場に向けて配線しようかと思っています。
書込番号:10270043
0点

>来年以降予算を貯めて次回はもっとグレードアップ
それで正解!。トランスミッターは使えますし、簡易PAは24800円、一年使えば安いものかも。
また使ってるうちに、もっとこうしたいとか出てくるでしょうから、それからG_UPで良いと思いますよ。
書込番号:10270096
0点

あらら、変更になったんですね。(笑)
SP側はスピコンでいいですがアンプ側は普通の端子ですね。線を剥いて繋ぐかバナナプラグで繋ぐか
ごく一般的な端子です。
書込番号:10270155
1点

わお(^^;
でも解決できて良かったですね(?)って
微妙なレスですいません。
書込番号:10270369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 22:08:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 13:10:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





