『サラウンドスピーカーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サラウンドスピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドスピーカーについて

2009/10/23 15:11(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:22件

現在3chの環境で楽しんでおります
サラウンドスピーカーの購入資金(5万)が貯まり購入を考えております

他の方のスレを見てると
フロントに合った物が良いとか
サラウンドは補助的に音が出るので、安物でも十分という意見が見受けられます
また試聴するにも単品として聴くことはできますが
自分のフロントスピーカーと組み合わせて聴ける環境は近くにありません

環境
PS3(新型)−AVアンプ(デノン AVC 3310)−TV(日立 wooo 42P HP03)
フロント モニターオーディオBronze BR5(バイアンプ接続)
センター モニターオーディオBronze BRLCR
ウーハーは考えておりません

サラウンド候補
 オンキョー D-108E 安い(ケーブル会わせて2.5万程度)、黒がある
 デノン SC-33SG アンプと同メーカー
 モニターオーディオ Bronze BR1+スピーカースタンド 
           フロントとの相性は良いはず、予算オーバー
を考えていますがどうなのでしょうか?
資金が余ればフロントのオーディオボード資金にしようと思います

また、他にお勧めがあればよろしくお願いします

書込番号:10354731

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/10/24 10:02(1年以上前)

こんにちは。

選択のポイントは専ら視聴されるソース・ジャンルによるかなと思います。

すなわち、映画等が多いならD-108Eを使った一番安価な案。
映像なしで音楽を楽しむことが多いなら、フロントとの繋がりを重視したBR1、ってなところでしょうか。

理由は、映画等では映像に注意が引っ張られて、音に対する感度・注意力が低下します。従って、多少チープだろうが音の傾向が違っていようがあまり気になりません。

一方で、映像を消して音だけにすると音に全ての注意が向くので、微妙な音質の違いにも意識が向かいます。

PS3がソースだったりするので映像系が多いかとお見受けしますので、D-108Eにして余った予算をオーディオボードにまわす方が良いかも知れません。

書込番号:10358784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/10/26 10:17(1年以上前)

586RAさんありがとうございます

映画と音楽は半々ぐらいの割合ですが
音楽の時は、2chでフロントのみの為
サラウンドは映画用となります
であれば安いD−108Eの購入がいいみたいですね

書込番号:10370022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング