




いきなりぶっとんでる質問で申し訳ないのですが、誰か教えて下さい。いいですか・・・行きますよ・・・『アンプ』って何ですか?(爆)えーと、スピーカーを買いたいなぁ、と思うんですが(低音が、自然だけどしっかりしてる、と言う感じのものがいいなぁ)、どんなのがオススメですか?予算は6万ぐらいです。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:104331
0点

うわぁ。。。。確かにすごいかも(笑)
でもまあ、検索しても、アンプは何か、を書くところはないでしょうね。
基本的には、アンプはですね、CDとかからきた音声出力を、
スピーカーでならすために増幅するものです。
こいつがヘボだと、きっちり増幅できないで歪んだり、きれいな音に
ならないと。ただ、アンプがすごくてもスピーカーがヘボだと
アンプからの出力を再生しきれない部分があります。
まあ、アンプにはほかにも機能があるわけですが、それは省略。
スピーカーだけで6万でるんですか?それとも、アンプ込み?
CDプレーヤーとかは買わないのでしょうか? これがわからないと
答えようがないですよ。
書込番号:104337
0点


2001/02/14 01:41(1年以上前)
ひじょうに的外れかもしれないけどひとつアドバイスを。低音がしっかりしているのと、スピーカーのウーハー部がでかいのはちがいます。
書込番号:104344
0点


2001/02/14 02:42(1年以上前)
予算6万で、低音が自然だけどしっかりしてる・・
そういうのあったら私も教えて欲しい。^^
アンプは価格に比例して性能がよくなるものでもないようです。というより・・
書込番号:104379
0点



2001/02/14 23:41(1年以上前)
たくさんの書き込み、ありがとうございます!
>スピーカーだけで6万でるんですか?
→うーん。そのつもりでしたが、アンプやらウーファーやらを考えると、予算が足りなくなってしまいますねぇ・・・。今、『DENONのUD-M3E』というコンポを使っているのですが、いかんせん音が物足りない。そこで安易にも「スピーカー変えれば何とかかるんじゃねぇか?」と思っていたのです。
>これがわからないと答えようがないですよ。
→そうですね。すみませんでした(m_m)
>ひじょうに的外れかもしれないけどひとつアドバイスを。低音がしっかりしているのと、スピーカーのウーハー部がでかいのはちがいます。
→そうだったんですか!( ・_・;)いやいや、貴重な情報ありがとうございます。
>アンプは価格に比例して性能がよくなるものでもないようです。というより・・
→と・・というより・・・?
書込番号:104837
0点

ははー、LapisiaM3Eですね。さすがにあれだけ軽量コンパクトにして
低音も高音ものびるよーなスピーカーは厳しいかも・・・(^^;
アンプも、CDプレーヤーとレシーバーも兼ねてますからねー。
まずはスピーカーケーブル変えることから始めたらどうですか?
たぶん最悪なケーブルしか付いてきてないですよね、あれを
たとえばモンスターXPにするだけでも変わってくると思いますよ。
1m500円程度ですから試してみては??
また、スピーカーだけ変えても、そこまでいい音がするかって言うと、
そうは言い切れないですから、やはり試聴に限りますね。
好きなCDでも持って、オーディオやさんとか電気屋さんで
試聴させてもらうと、納得のいく音が見つかると思います。
(値段も張るでしょうが・・・)また、でかけりゃいいと言う
もんでもないのです。部屋の大きさとボリュームを見て考えましょう。
部屋で聴く音量とお店で聴く音量は、かなりズレがあるものです。
書込番号:104893
0点


2001/02/15 15:04(1年以上前)
>部屋で聴く音量とお店で聴く音量は、かなりズレがあるものです。
その通り、店で視聴したときはインフィニティがすごく良かったのに、自分の部屋では録音やミックスのアラが目立ったしまったことがあります。
どうにもならないことですが、試聴が全てでもないです。
ようこそ、泥沼の世界へ(笑)。
書込番号:105134
0点



2001/02/15 23:51(1年以上前)
>モンスターXPにしてみたら・・・
→そこら辺のお店で売ってるんですか?
>ようこそ、泥沼の世界へ(笑)
→た・・たしかに(+o+)
ありがとうがございました!近々秋葉原にでも行ってみますー。
書込番号:105452
0点



2001/02/16 01:07(1年以上前)
もういっちょう!(^.^)『スピーカーケーブル』って結構重要なものですか?
書込番号:105564
0点


2001/02/16 16:28(1年以上前)
> 『スピーカーケーブル』って結構重要なものですか?
はっきり言いますと、”全部重要”です。どれか一部分が欠けてもダメです。
全体がバランス良く釣り合ったシステムでなければ不満が大きくなるだけです
そんなわけで”泥沼”なんですねぇ・・・。(w
ちなみに”高価であれば良い物”ということはありません。個人の感性ってものが影響しますからね。自分好みのシステムの完成をがんばって下さいな。
書込番号:105925
0点



2001/02/16 23:11(1年以上前)
>はっきり言いますと、”全部重要”です。
→なるほど。一つだけ良くても「宝の持ち腐れ」ってヤツですね。深いなぁ・・・(-_-);
書込番号:106228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 22:01:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 19:05:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 22:42:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 8:41:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 13:43:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:58:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/01 10:09:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/25 21:27:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/23 23:51:04 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/22 21:57:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




