


HDD破損のため、新品と交換して、
パーテーションを三分割したのですが、
C、H、Iとなってしまいました。
(HドライブにOSがインストールされています)
自分としては、C、D、Eとして、
CドライブにOSをインストールしたかったのですが、
これは、もう修正不可能でしょうか?
ご教示お願いいたします。
OSはWINDOWS XPです。
書込番号:10580171
0点

ポニョとプーちゃんさん
出来ますよ〜。
XPなら スタート > マイコンピュータを右クリック > 管理 > ディスクの管理 > ボリュームの欄を右クリック > ドライブの文字とパスの変更 で変えられますよ。
書込番号:10580192
0点

システムドライブのドライブレターは基本変更できませんね。
アプリ等が参照するドライブレターの保護の為だと思いますが。
書込番号:10580220
2点

ああ、インストールした後は、また再インストールしなおさないと、Hからは変更できませんね…。
書込番号:10580228
1点

いや、できるよ。出来るんだけどそれはドライブレターが変わってるだけでパーティションが変わったわけじゃない。
いまどきは大概システムパスは見に行ってるんで問題なく動くんだけど、たまにダメな奴もいるかもね。
どういう意図でパーティション切ったかわからないけど、システムドライブは先頭に置いたほうが性能面で望ましいのでインストールしなおしたほうがいいとは思いますけどね。H, Iは後から切り替えればOK。切り替えが気になるなら他のドライブ全部取っ払ってインストール。
書込番号:10580500
2点

インストール時に壊れたHDDを繋げたままとか多機能メモリカードリーダが
つながっていると簡単にドライブレターは遥か後方にずれますね。
書込番号:10581097
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 8:52:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 16:07:19 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





