『ドブルベ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドブルベ』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ドブルベ

2009/12/05 16:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:18件

ラディウスのHP-TWF11Rドブルベを見つけました。先週発売開始が延期になり気になってましたがヨドバシAKIBAのショーウインドーに飾っているところで思わず視聴させてもらいました。装着感はEX500SLより座りは悪いのですが遮音性はまあまあです。昨日入荷という事で在庫があるというので買いました。これから聞き込んでみようと思います。

書込番号:10582605

ナイスクチコミ!0


返信する
gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/05 21:05(1年以上前)

おおー買われましたか!ぜひぜひレビューをお願いしますね!!

書込番号:10583992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/05 21:41(1年以上前)

こんばんは。gaga0820さん。Westone3のときはありがとうございました。ドブルベとPHIATONのPS200には興味があり今日試聴できる機会があり買っちゃいました。失敗したのは直前まで5proで音楽を聞いてたので試聴直後は音が軽く薄い感じでしたが今は開封してCK90PROと一緒に聞き比べしてます。まだ数時間しか鳴らしてませんが低音はCK90PROより出てます。ただ坂本真綾さんの雨が降るでは彼女の声が少し後ろに引きぎみで声がより前で聞こえるCK90PROの方がいいかなという感じです。さらに聞き込んでいきます。因みにイヤーチップはUEの10pro用Mに付け替えてます

書込番号:10584240

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/05 23:17(1年以上前)

おーあの時の方でしたか!!いつぞやはどうも。

なるほど。低音は量感があるが、ボーカルのリアルさは90proに分があるといったところでしょうかね?
たしかに、ドライバーを複数にしても、結局はダイナミック型なわけで、中音域はやはりBAの方が、繊細に表現できるのでしょうね。真綾さん好きにはすこし残念かもですね。かなり繊細な歌声なので。

でも、聞いてみたいですね〜〜!もうちょっと聞きこまれてからのレビューもよろしくお願いしますね。

書込番号:10584829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/08 21:12(1年以上前)

ドブルベをDAPやコンポで20時間程聞いてみました。素人の感想で申し訳ありませんが低音よりのドンシャリです。低音の量は結構出ていて打込音が響きます。高音のシャリつき感はあまりありませんでした。ボーカルが少し後ろに下がる感じは変わらずですが分解能はいいと思います。BA型程のクリアな感じはありませんが元気な音を奏でてくれるのでロックなどには合うのではと感じます。

書込番号:10600155

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/08 22:28(1年以上前)

なるほど。私としてはかなり低音の量が多くなって、中・高音がベールされてしまうのではと思ってましたが、いかがでしょう?

ロック聞きには適当かもですね。しかし私はどちらかと言えば、高音スキーなので、今回は見送りかなとも思っちゃったりしてます。

書込番号:10600745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/08 22:59(1年以上前)

こんばんは。gaga0820さん。ドブルベは低音の量は多く感じるのですが高音は覆われる様な感じは少ないです。ただ中音が少し凹む印象は拭えないですね。ダイナミック型インナー初の振動板高低二枚の効果で間の中域が凹む感じになるのかは不明ですが。さすがにボーカルがオデコから鳴るような感じはないですが。

書込番号:10600985

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/08 23:20(1年以上前)

こんばんは!
ダイナミックと言えば、IE8ですが、IE8はボーカルも近いほうですし、低音も十分、高音のノビもきれいですよね。
まあ、価格差もありますし、IE8に一石投じるまではいかないでしょうかね。

でも、今回のラディウスの試みもとても面白いものがあり、今後に期待できますね。高・中・低にドライバをあてがうのは、理論的に不可能なのでしょうかね?できれば面白いのですが。

書込番号:10601182

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/12/08 23:29(1年以上前)

ドブルベのメーカ売り込みは,Wの振動板が受け持つ音の繋がり感が好いとのアピールです。
pdf資料のf特グラフも比較的なだらかな傾向へ来てました。
小生のドブルベは,本日ダダをこねてしまいましたが,比較的低音も強く無く強調感は在りませんでした。

左右の展がり感は其れ程広く無く,低音の前方への張り出しも高い印象は無く,もう少し欲しい処でしたが途中にて挫折してしまいました。
で,少々気になったのが,左右中央から若干外れた印象と,男性グループボーカルのパート別シーンでの,ボーカルイメージが安定しない面でした。
少し浮いた印象が抑えらずに,横一線へ並ぶイメージが安定し難くかったのは,製品完成度に因るモノかは?です。
なので,製品としての安定して来た時のドブルベの音は,愉しみでも在りますです。

書込番号:10601245

ナイスクチコミ!1


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/08 23:50(1年以上前)

なるほど。参考になります。
もう少し熟成期間が必要かもしれないですね。
エージングも完了していないようですし。近々聞きに行こうかなと思います。

購入まではいかなくても、きになっちゃいますし。

書込番号:10601400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/09 00:07(1年以上前)

どらチャンでさん。いつも各種イヤホンのレビューを大変参考にさせていただいております。低音の強調感はないですか。判りました。もう少し色々聞き込んでみてみます。
gaga08020さん。
申し訳ありません。もう少し聞き込んでみます。

書込番号:10601519

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/09 00:12(1年以上前)

いえいえ、気になさらずに!

100時間程度までは変化があるかもですので、じっくり聞かれてください。

そして忘れたころのレビューでもかまいませんよww

書込番号:10601559

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/09 18:10(1年以上前)

一部店舗によりますと
ドブルベが発売延期となっているそうです。
http://ameblo.jp/e-earphone/entry-10407180996.html
「一部部品の調整を行うため、出荷を延期させていただくこととなりました。尚、変更後の出荷につきましては、詳細が決まり次第改めてご案内させていただきます。」

一部店舗に出荷後に不具合でも見つかったのかもしれませんね。
購入済みの方は、購入した店舗に問題ないのか確認したほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:10604286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/09 23:11(1年以上前)

工業製品はHPに限らず、、限定モノ含め初期ロットは鳴るべく避けちゃるw

教訓:やっぱ先モノおいしーのはArtist辺りde昇華♪

書込番号:10606031

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/10 15:52(1年以上前)

【NEWS】W【ドブルベ】HP-TWF11出荷の見合わせについて 2009/12/10
http://www.radius.co.jp/news/infomation/tabid/103/Default.aspx

公式発表出ました。

>一部の製品で左右のボリュームバランスが不均衡になるという症状が発生する可能性が確認されました。

購入済みで問題が発生している方は連絡をすればいいようです。

書込番号:10608802

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/12/10 17:10(1年以上前)

おおーなかなかでかい問題ですね。

初期ロットはやはりいろいろありますね。

書込番号:10609059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/12/10 18:59(1年以上前)

妹尾さん。先日は情報ありがとうございました。ラディウスサポートに聞いたところ現在検証中だが使用している際にバランスが突然崩れる可能性があるとの事。それもはっきり判るレベルの様です。ただ車のリコールと違い既に販売した製品の回収や交換はせず不具合があった場合は返金対応だそうです。少し残念ですが新機構の問題点が早めに解決する事を期待するのと現状の問題点を検証後はっきりHPにアップロードされるのを待ちます。

書込番号:10609467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング