http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=238464&lindID=4
>新開発、高感度「B.S.I.(※3)CMOSセンサー」を搭載
1/4.1型 総画素332万画素となる、新開発の高感度「B.S.I.(※3)CMOSセンサー」を搭載し、大幅な感度アップを実現。最低被写体照度を従来モデル(※5)の9ルックスから4ルックスに改善し、暗いシーンもより自然に美しく撮影が可能です。
>動画有効画素数116〜138万画素。
ソニー製の新センサーでしょうか?
電子手ぶれ補正とはいえ、動画時に多くの画素が遊んでいますね。
書込番号:10598476
0点
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd620/spec.html
レンズ コニカミノルタHDレンズ
F値 F1.8〜4.7
焦点距離 f=3.0〜90.0mm
35mm換算 動画 16:9時 43.7〜1311mm
静止画 16:9時 43.7〜1311mm
4:3時 53.5〜1605mm
レンズ、広角側は明るいビデオ用のレンズですね。
デザインも可愛いし、グリップベルトも使いやすそう。
レンズカバーもオート。
子供の幼稚園の運動会やお遊戯会で、小さくてカラフルなビクターHDDカム使っている
ママさんをよく見かけますね。なかなか洒落ています。
ソニー機よりかなり価格が安ければ、はじめてのハイビジョンカムとして悪くない
かもですね。
書込番号:10598510
0点
電子手振れ補正だけど「アクティブモード搭載」なんですね〜。画質はさておき コンパクト重視の方には良いアイテムかもしれませんね。
個人的には こういうコンセプトの機種にこそ そこそこの静止画機能を付けると良いと思うんですですが・・・コンパクト機に30倍ズームは要らないので(笑)
書込番号:10599276
0点
1/4.1型はパナのTM350に搭載されてたものだからパナ製の裏面MOS?
書込番号:10600131
0点
今日、秋葉原の店で
MG980は展示作業中を目撃♪
店頭売価は59800円
HD620は
未だ入荷してないそうでつ〜
以上報告終わり♪
書込番号:10600651
0点
追記でつが
バッテリーの型番が
一新されてまぷ♪
(何て型番かは忘れた…スマソ
書込番号:10600689
0点
カタコリ夫さん
>電子手振れ補正だけど「アクティブモード搭載」なんですね〜。
CX500Vは電子と光学併用のハイブリッド方式でしたが、電子補正&画像処理は、今後進化の余地が
大きそうですね。来月のCESでの新機種発表が楽しみです。
>個人的には こういうコンセプトの機種にこそ そこそこの静止画機能を付けると良いと思うんですですが・・・コンパクト機に30倍ズームは要らないので(笑)
静止画も、動画と同じ画素数
>静止画 116〜138万画素(16:9時)
ですので、これをさらにL判トリミングすると画質的にはかなり厳しそうですね。
この分野は、ソニーのアドバンテージが大きいです。
REXさん
>1/4.1型はパナのTM350に搭載されてたものだからパナ製の裏面MOS?
サイズはそうですが、あちらは3板ですし、総画素数や動画有効画素も異なるようですね?
センサー名称も、パナはニューマイコビコンの頃から配線3本の「CMOS」と区別して「MOS」(Live MOS・
配線2本)で通しているようです。
書込番号:10601000
0点
>サイズはそうですが、あちらは3板ですし、総画素数や動画有効画素も異なるようですね?
ビクターのHM200(HD300)とパナのTM350も同じ撮像素子で、ビクターは3枚ではなくて1枚で、しかもその1枚もレンズを小さくするために画素の一部しか使っていませんでした。
同じという根拠はこちらの記事です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090520_169523.html
書込番号:10602497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > JVC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/10/05 8:08:54 | |
| 8 | 2024/09/27 10:01:25 | |
| 16 | 2025/06/15 8:07:43 | |
| 8 | 2023/10/02 0:46:19 | |
| 6 | 2023/05/08 15:52:22 | |
| 4 | 2023/04/25 17:53:57 | |
| 0 | 2023/04/07 18:11:56 | |
| 6 | 2022/11/03 14:39:02 | |
| 0 | 2022/09/21 12:48:18 | |
| 10 | 2022/09/18 13:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


