自作機
cpu pen3 450
MB aopen v-spec 2
なんですが
cd−romを接続するとバイオスでは認識されるんですが、
ウィンドウズのマイコンピューターにドライブが表示されません
このため、ビデオカード等のドライバが読み込めません
どうすれば、マイコンピューターに表示されるようになるのか教えてください。
書込番号:107456
0点
2001/02/18 20:45(1年以上前)
デバイスマネージャーでは認識されていますか?
使用不可になっているとか?
書込番号:107458
0点
2001/02/18 20:53(1年以上前)
ディバイスマネージャーでも認識されてません。
書込番号:107461
0点
2001/02/18 21:10(1年以上前)
ハードディスクコントローラはどうなってるかの ATAPI CD-ROMじゃろ?
書込番号:107471
0点
2001/02/18 21:18(1年以上前)
不思議なことにハードディスクもディバイスマネージャーにあがってきてません。
マイコンピューターの中にはc:が表示はされているんですが。
書込番号:107479
0点
2001/02/18 21:30(1年以上前)
一度ドライブをフォーマットしてみます。
書込番号:107485
0点
2001/02/18 21:31(1年以上前)
いや、ハードディスクじゃなく、その下の方にあるハードディスクコントローラーのことじゃよ。
書込番号:107486
0点
2001/02/18 21:43(1年以上前)
おそらく、IDEコントローラーがインストールされてないんじゃろう。OSを再インストするようじゃが、「再起動しますか」とPCが聞いてきた時は素直に「ハイ」と答えること。あせりは禁物だど。
書込番号:107490
0点
2001/02/18 23:17(1年以上前)
同じマザーのパソコンがあるのでそちらのデータをドライブコピーで
コピーしてやり直したら
難無くcdromが認識されました。
前の状態でデバイスマネージャーは非常に数が少ない状態でした。
あんな寂しいデバイスマネージャーは初めてみました。
ideコントローラー一つ勉強になりました。今後注意します。
みなさんご忠言ありがとうございました。
書込番号:107577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






