


タント カスタムを探しています。
現行と一型前のタント カスタムでは燃費に差がどれくらい有りますか?
CVTとATだと差ってすごいんですか?
ご存知の方、教えてください。
書込番号:10979924
0点

すごいっていうほどは変わらないと思います。
ハイブリッドカーならすごいって思うほど違いますけど・・
書込番号:10980265
1点

一般論として、アクセルを踏んでいる状態ではエンジンの回転数に比例して燃料の消費も増えます。当たり前ですね。
従来の4速ATだと速度が上がればエンジン回転数も上がります。これも当たり前です(ギヤの変速時は少し落ちますけど)。
これに対してCVTの特徴としてゆっくり加速する時ならスピードは上がってもエンジン回転数はほとんど上がらないでしょう。
勿論、ある程度の速度内の特徴ですが50〜60km/hまでの加速が普通な一般道なら十分効果を発揮します。
CVTの特性を引き出してあげるアクセル操作を意識すれば、4速ATでは太刀打ち出来ない燃費が出せるはずです。
ハイブリッド車同様、燃費の良し悪しはヒューマンファクターが大きいです。CVTの美味しい所を引き出して下さい。
書込番号:10980708
1点

旧型タントカスタムX 4AT NA 18.0km/l
現行タントカスタムXlimted CVT NA 21.0km/l
とカタログ値で3.0km/lの差があるので、実燃費でも2.0km/lくらいの差が出るかもしれません。当然走り方、使い方によって変わりますが。この差はけっこう大きいと思います。
旧型タントカスタムRS 4AT ターボ 17.6km/l
現行タントカスタムRS CVT ターボ 18.2km/l
NAと違ってターボはそれほど差がないので実燃費でも0.5km/lも変わらないのではないでしょうか。
トルクが少ないNAの方がアクセルの踏み込み量も増えるので4ATとCVTの差は大きくなると思います。
燃費も大事ですが、ドライバビリィティを考えると断然CVTの新型ですね。
書込番号:10980863
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 3:17:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 3:26:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 2:57:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:26:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/22 3:27:45 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/22 2:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 19:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:35:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/21 22:32:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





