



こんにちは
情報ありがとうございます。
いよいよフォーサーズ第4弾ですね、楽しみです、ボデー内手ブレ補正が欲しかった。
書込番号:11058704
2点

確かにフォーサーズの今後の伸びは期待できそうですね。
でも余り決め付けると姑さんからお叱り受けるかも。
書込番号:11058733
0点

里いもさん、さすがですね
いつも決め打ちして姑に怒られます
今後は気をつけます
早く発売にならないかなぁ
予約しとかなくっちゃ
書込番号:11058753
2点

>今後は気をつけます
立派リッパ、さすが00家の嫁じゃ。
書込番号:11058767
0点

EVFは進化していないのでしょうか?
画素数はG1と同じで、特にタイムラグが改善したというアナウンスもないんですね・・・
EVFの進化次第でこのへんはいいカメラになりそうなだけに、期待したいんですけど・・・
・・・パナも視野率"約"100%?
EVFでも100%にするのは大変なんでしょうか?
書込番号:11059205
2点

GF1で人気の白のボディもあっていいと思います。
書込番号:11059282
3点

夏から秋にかけて出るとの14mm F2.5の方がもっと気がかりで、---貯めよう!
書込番号:11060127
0点

GF1みたいに、後からカラバリが増えたら面白いですね。
そうしたら、何色が欲しいかな。
やっぱ白は外せないけど、シルバーもありですね。
ピンクは...見てみたい♪
書込番号:11060328
0点

>今後はフォーサーズの時代ですね
フォーサーズはカメラボディもレンズも新製品が出てこないし
今後は見込めないと思います。
開発も営業もマイクロフォーサーズにオリンパス・パナソニックの
重点は完全に移っていると思います。
マイクロフォーサーズの課題は ニコン・キヤノンと比べて
高感度に弱いことと明るいレンズが殆ど無いこと、そして
動態撮影に弱いことです。
もし今後マイクロフォーサーズの時代を築きたければ両社とも
もっとレンズを充実させた方が良いと思います。
書込番号:11060989
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 10:59:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 0:05:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:34:59 |
![]() ![]() |
44 | 2025/09/27 10:24:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/26 9:00:21 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 8:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





