


たびたびこちらで多数の人にお世話になっている者です。
今日、Canon EOS 7D18-135mmレンズキットを注文しました!
D5000、X3からD90、50D、50Dから7Dへとどんどん上のほうへ目が移っていってしまった結果です。しかし、これまでこのサイトで質問させていただいていたことは決して無駄なことでは無かったと思います。おかげ様でここ1ヶ月でカメラに対する私の知識は格段に向上したと確信できます。
これで最後の質問になると思いますが、写真を撮った後、私は付属品に含まれるZoomBrowserEX等を利用してパソコンに保存しておきたいのですが、メモリーはどれだけあればたりますでしょうか?現在使用しているパソコンは512MBのメモリーと80GBのHDD内臓です。
もしこれで足りないのであれば使用できる増設メモリーを教えて下さい。
使用中のパソコンはDELL Inspiron 6000です。
よろしくお願いします。
書込番号:11069205
0点

保存するだけならRAM(メモリー)はあまり関係ないかと。
カメラをどんな使い方をされるかわかりませんが、
RAWで保存するなら、HDDは80GBではムリでしょう。
写真データ保存用の外付けHDD(1TB程度)をお勧めします。
できれば、メインとバックアップ用に2台。
書込番号:11069255
0点

ウイルスチェッカーの期限が切れてVersionUpしたら512Mじゃ動かなくなった、
って、近所の飲み屋の店主がぼやいてた。
例えばコレとか。
http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?exid=1&ItemID=TS1GDL6000
AMZON.COMだと、3109円と安い。
書込番号:11069897
0点

お二方、ご返信ありがとうございます。
すみませんちょっと説明不足だったようで。そのZoomBrowserEX等のソフトをインストール
するとき、メモリーは512MBで足りるかという質問です。
HDDについてはやはり外付けがないと駄目ですか。分かりました。早速探してみます。
わてじゃさんが紹介してくださいました増設メモリーですが、同等のものをデルの
ホームページで探してみましたら、4200円で売っていました。純正でかつ安いのであれば
そちらのほうがいいと私自身は思うのですが、トランセンドのほうが品質が高いとかそういう
ことはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11071030
0点

512MBじゃストレスうなぎのぼりですよ?
7Dの最高画質のRAW(1枚約20MB)で8GBのメモリーカードに満載(300枚程度)撮ったとして、これをパソコンに読み出すと512MBではおそらくファイルを開くことすらままならないと思います。(たぶん途中でフリーズするかと・・・)
それなりに不快感なく動かすなら最低でも1.5GB、編集は2GB以上は必要です。
小さいJPEGで一度に100枚程度しか取り込みしないというなら512MBはギリギリといった感じですが、それだと7Dがちょっと可哀想かも。
それと、標準で512MB時期のパソコンに搭載されてるCPUだとメモリ増設しても結構厳しいと思います。
いわゆる画像関連のソフトは「インストールできること」と「実用レベルで動作すること」はまったく別の話なので注意が必要です。
>ハードディスク
8GBメモリーカード満載で何往復すると一杯になるかは容易く想像できますよね?
RAWの容量は膨大になるため、外付けの媒体に頼ることは避けられません。
大容量HDでもブルーレイでも、最初の段階で自分なりに保管方法のルールを決めておくことをお勧めします。ルールを決めておかないと以降に必要になったときに探せなくなりますし、後から整理しようと思っても収拾つかなくなります。
どんな方法も完全な対処はできないので、難しく考えるより簡便な方法を複数行うほうが安全ですし負担もかかりません。
テラバイトまでとはいわなくても大容量のHDは便利ですので、300〜500GBくらいの外付けを1台用意し、定期的にブルーレイやDVDにラベル付けて保管するのが事後管理面でもお勧めです。
書込番号:11072287
1点

>8GBメモリーカード満載で何往復すると一杯になるかは容易く想像できますよね?
と有りますが、64Bit版のOSでも使わない限り普通の32Bit版OSでは3.5Gb程度
以上は活用出来ないように思いましたが如何なのかな〜?、間違っていたらごめん
なさい。。
書込番号:11073406
0点

>にこみさん
>64Bit版のOSでも使わない限り普通の32Bit版OSでは3.5Gb程度
>以上は活用出来ない
内臓RAMのことでしたらそのとおりなのですが、@るーじゅさんはHDDのことを
おっしゃっていますので・・・
すでにお気づきかもしれませんけど、一応(^^;;;
書込番号:11073736
0点

>すみませんちょっと説明不足だったようで。そのZoomBrowserEX等のソフトを
>インストールするとき、メモリーは512MBで足りるかという質問です。
キヤノンのサイト見てみると下記のように書いてありますので
512MBでは駄目ですね。
他の方も書かれていますが、CPUのスペックとか大丈夫なのでしょうか?
また、下記は最低条件ですので
メモリーはもっと多いほうがいいですし、CPUはもっと高性能なほうがいいです。
----------------
2. 対応パソコン 上記OSがプリインストールされていて、USBポートが標準装備されていること。
CPU
静止画/動画(AVI): Pentium 1.3GHz以上
動画(MOV): Core 2 Duo 2.6GHz以上(Full HD), Core 2 Duo 1.66GHz以上(SD/HD)
RAM
1GB以上
---------------
書込番号:11080626
0点

皆様、ご返信ありがとうございます。
先日、パソコンのメモリーが装着されているところを開けてみました。
256MBが2つ入っており、空きスロットはありませんでした。
この場合、今入っている2つをはずして新しいのを2つ(1GB×2)入れるということは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:11104723
0点

まず、ソフトを使うのに足りなそうなメモリーについて
ご本人がお考えの通り、2本を外して、DDR2-5300以上の200Pin SODIMM 容量1GBx2枚まで
増設することが出来ます。DELLのサイトでも購入できますし比較的安価(1枚4,200円 x2枚)ですね。
>http://accessories.apj.dell.com/sna/category.aspx? c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&category_id=4325&mfgpid=125526&chassisid=-1
次に保存用としての、ハードディスク(HDD)について
80GBですと今後、写真を撮りためていくことを考えますと、早晩容量不足に陥るでしょう。
バッファローやアイオーデータから、500GB〜1TB(1000GB)ぐらいの容量を持つ、USB接続の
ハードディスクが10,000円以内で購入できます。
厳密に言うと接続方式云々こだわる点はあるのですが、Inspiron 6000の仕様から考えると
USB2.0対応のものでよろしいです。
書込番号:11104854
0点

追記します。
メモリースロットを開けるときは、パソコンは必ず「電源を切る」で終了させて、ACアダプタとともに
バッテリーもパソコン本体から外してください。
また静電気が大敵ですので、作業をする前には金属製のドアノブ・窓サッシなどに触れて、電気を逃
がしてから作業をしてください。
マニュアルにもありますし、大きなお世話でしたら申し訳ございませんが、
たまにパソコンの掲示板で、上記を守らずパソコンを壊してしまう方がおりますので、追記致しました。
書込番号:11104868
0点

奥州街道さん、ご返信ありがとうございます。
一番最初に言っておけば良かったんですが、実は私のパソコンは海外で買った物なんです。
それでも日本で売っている増設メモリーは使えるんでしょうか?
使えるのであればメモリーはDELL純正1GB×2で決まりです。
外付けもバッファロー、アイオーデータの1TBを探してみたところ、バッファローの
HD-CL1.0TU2が良さそう(人気もあるそうですし)なのでそちらを購入しようと思います。
メモリーの取り外し方、装着のしかたに関してはDELLのウェブサイトに動画が載っていましたが、「バッテリーを外す」とは書いてなかったような…私の読み間違いかも知れませんが。
静電気については間違いなく何にも言及していませんでした。気をつけます。
書込番号:11109007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 19:38:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 13:47:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/14 20:57:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 10:40:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 18:21:51 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 6:40:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 14:26:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 11:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 22:05:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 23:11:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





