『新型iPhoneの発売は』のクチコミ掲示板

iPhone 3GS 32GB SoftBank

300万画素オートフォーカスカメラ/音声コントロール/デジタルコンパスなどを備えたスマートフォン(32GB)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 3GS 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 6月26日

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 3GS 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新型iPhoneの発売は』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 3GS 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 3GS 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 3GS 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ90

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

新型iPhoneの発売は

2010/05/08 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 fkzwykt927さん
クチコミ投稿数:2件

新型iPhoneの発売はやはりsoftbankからなのじゃろうか?
知ってる方が居ったら教えてほしいのう

書込番号:11336826

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/05/08 23:17(1年以上前)

人にものを聞く言葉遣いじゃないですね。

書込番号:11337011

ナイスクチコミ!25


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/08 23:45(1年以上前)

言う迄もありませんが…真実は関係者しか知り得ないことでは?

まぁ、引き続きSoftbankからの可能性は非常に高い、ということでしょうね。
(docomoはAndroidをおしていくのではないでしょうか)
これまでSoftbankはiPhoneの販売に力を入れてきてそれなりに成果を上げていますし、
いち早くiPad用料金プランを用意したくらいですし、やる気を感じます。
インフラが良ければもっと良いのですが。

書込番号:11337162

ナイスクチコミ!10


nobu.さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/09 01:29(1年以上前)

まだ発表もされてないので、
誰もわからないのでは?

関係者がいたとしても、
あの秘密主義のAppleです。

発表を待つしかないでしょう。

書込番号:11337652

ナイスクチコミ!3


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/09 09:13(1年以上前)

iPadでわざわざSIMロック掛けるくらいですから
ドコモからのiPhoneは絶望的でしょうね。
絶対無いと言って構わないと思います。


iPad:ソフトバンクが販売へ SIMロック設定
2010年5月8日 17時39分 更新:5月8日 18時14分
 ソフトバンクモバイルは8日、米アップル社の新型マルチメディア端末「iPad(アイパッド)」
を28日から販売すると発表した。一部の直営店や家電量販店などで10日午前10時から予約を受け付ける。
 価格はメモリーが16ギガバイトの場合、無線LAN(域内情報通信網)機能のみのタイプで4万8960円、
携帯電話回線も利用できるタイプは5万8320円から。

 携帯電話回線を使えるタイプについては、利用可能回線をソフトバンクに限定する「SIMロック」を設定。
アイパッド利用者の囲い込みを図る。米国などでは、ロックを解除した状態で販売されており、日本版は異例の対応。
アイパッド販売にはNTTドコモも強い意欲を示していたが、携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」
販売でアップル社との関係を強固にしていたソフトバンクが勝利した。【望月麻紀】
http://mainichi.jp/select/today/news/20100509k0000m020010000c.html

書込番号:11338430

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAKYOSAIさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/09 09:16(1年以上前)

ドコモからは色々なところからささやかれているように

ドコモが2GHz帯を採用しているのは市街地のみ。それ以外の山間部や地下街では800Mhz帯を採用しています。
800Mhz帯をサポートしてないiPhoneでは山間部だけでなく、地下街でも使えないわけです。こんなiPhoneをリリースすれば「NTTドコモってソフトバンクよりも電波悪い」とユーザーは口にするはずです。電波の良さを売り文句の一つにしているNTTドコモとして許せるはずがありません。

これがドコモがiPhoneをリリースできない本当の理由です。

書込番号:11338445

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/09 10:42(1年以上前)

iPhoneは800Mにも対応していますよ。

書込番号:11338682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/09 10:58(1年以上前)

iPhone 3GSはUMTS800(docomoの800MHz帯)にハードウェア的に対応しています。日本国内でAppleまたはソフトバンクモバイルから販売されるiPhone 3GSは、UMTS800(docomoの800MHz帯)の国内利用に対する技適認証を受けています。現在の3GSでもなんら問題なくエリアプラスを利用できるようにAppleは設計・申請してあります。

よって、800MHzが云々でdocomoがiPhoneを導入できないと言うのは誤りです。docomoがiPhoneを導入できない理由はもっと別のものだと思います。

書込番号:11338727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/05/09 11:38(1年以上前)

iPhoneがドコモから発売される可能性はかなり低そうだね。
しかし、古い情報を今でも生きてる情報のように自信持って言うのはいかんね。
かなり前からこの価格コムでも取り上げられていたしね。

書込番号:11338852

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/09 12:48(1年以上前)

ところで、このジイ様言葉、使おうと思ってもなかなか難しいです。一種の特技なのでしょうか。しかし、受ける感じはとっても悪いです。古いヌカみその臭いがするような。

書込番号:11339073

ナイスクチコミ!8


スレ主 fkzwykt927さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 18:27(1年以上前)

なるほど!
iPadのSIMフリーは実現しなかったんですね。
新型iPhoneもドコモは厳しそうと言うのも頷けます。
私の住んでるところはsoftbank電波弱くって…
回答ありがとうございました。

書込番号:11340134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2010/05/10 08:21(1年以上前)

私はじいさま言葉好きだけどなあ・・・そんな頭固いこと言わなくていいんじゃない?

書込番号:11342467

ナイスクチコミ!5


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/10 14:46(1年以上前)

>ドコモが2GHz帯を採用しているのは市街地のみ。それ以外の山間部や地下街で
>は800Mhz帯を採用しています。

いいえ、地下街、地下鉄の駅や、大きな商業施設などの屋内は2GHz帯のFOMA
対策が行われております。
地方の1級国道や高速道路のトンネルなど周辺がFOMAプラスだけのエリア
等はFOMAプラスでの対策となっております。

なので、iPhoneがもしdocomoで使えるならば、エリア的な問題は一切
ないようですよ。

電波遮へい対策事業は下記の、移動通信基盤協会が中心に行っております。
参考にどうぞ。
ttp://www.jmcia.or.jp/index.htm

書込番号:11343311

ナイスクチコミ!2


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/10 22:08(1年以上前)

なんの交渉もなく勝手に「出す出す」詐欺しちゃったもんだから
日本のiPadだけSIMロック掛けられたと見るべきでしょうかね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010051000593

ドコモ、iPad対応を断念=ソフトバンクの独占販売で
 NTTドコモは10日、米アップルの多機能型携帯端末「iPad(アイパッド)」用として、ドコモの回線でも使えるようにする「ミニSIMカード」の提供を検討していたが、ソフトバンクモバイルが独占的に販売することが確認できたため、カードの提供を断念すると発表した。(2010/05/10-16:05)

書込番号:11344807

ナイスクチコミ!1


karotoさん
クチコミ投稿数:10件

2010/05/11 22:22(1年以上前)

800MHzがiPhoneで掴めるとおっしゃってる方がみえますが、
何を根拠におっしゃっているのでしょうか?

Appleのサイトにある仕様でも
「UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)」
と書いてあって、どこにも800MHzはないと思いますが…。

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

書込番号:11348858

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/05/11 22:37(1年以上前)

iPhone3GSの800MHz帯域が使える公式の資料ですが、
Appleが総務省で認可を受けた周波数が根拠です。

以下参考にどうぞ

ttp://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=202&TC=N&PK=1&FN=064ict&SN=%94%46%8F%D8&LN=3&R1=*****&R2=*****

っていうか、実際にdocomoで使っている方々が居るようですよ。

書込番号:11348961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 01:55(1年以上前)

周波数は数字が小さいほどより遠くまで届きます。800MHz帯(遠くまで届く)>2GHz
800MHz帯が使えるならSoftBankも使いたいはずですが、ボーダーフォンの資産を受け継いだSoftBankにはDoCoMoやAUのように800MHz帯が割り当てられていません。
よって周辺部ではどうしてもSoftBankは電波が弱いと感じられるのです。
同じ周波数の土俵で勝負出来ないのはSoftBankにとってつらいところですね

書込番号:11349993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/12 08:41(1年以上前)

>Appleのサイトにある仕様でも
>「UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)」
>と書いてあって、どこにも 800MHzはないと思いますが…。

iPhoneが使ってる無線系のチップの技術仕様には800MHzが入っています。
そしてnagesidaさんの示してくれた技適にハッキリと認証を受けている事が記載されている。
(エリアプラスの周波数帯は832.5MHz/837.5MHz)
ちなみにAppleの技術仕様に記載されていないのは、利用に関してAppleはなんらサポートはしないという事です。
ま、詳細が知りたければググってくれ。沢山の情報が出てきます。

書込番号:11350495

ナイスクチコミ!0


qeatherさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/12 12:52(1年以上前)

softbankに決まってるじゃない

書込番号:11351161

ナイスクチコミ!2


yonhenさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 15:22(1年以上前)

普通に考えればソフトバンクだけど、
ここはひとつ裏読みしてみると

iPadはこれまでの貢献度からしてソフトバンクにさせて、
そのかわり新型iPhoneはドコモからも発売と言うシナリオは?

アップルにしてみればやはりアンドロイドの追い上げも気になるところ
料金面で安いソフトバンクとインフラで安心なドコモに
売らせた方が相当な台数売れそうだしね。

書込番号:11351527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/05/12 18:03(1年以上前)

>そのかわり新型iPhoneはドコモからも発売と言うシナリオは?
無い無い。裏読みって言うより妄想か願望。願望としてはぜひそうなって欲しい…。でも無い。

書込番号:11351950

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/05/12 20:20(1年以上前)

>そのかわり新型iPhoneはドコモからも発売と言うシナリオは?

新型iPhoneもソフトバンクから出る事は間違いないでしょう。
可能性としては、新型iPhoneがSIMフリーで登場するのではないかという噂がありますが
これもiPadをめぐる騒動で、少なくとも国内でドコモから出る見込みは殆ど無くなったと思います。
ドコモがこれまでAppleに対して何も話が進んでいなかった事が、これで明らかになったわけですから。

確かにドコモにはインフラという強力(にして唯一?)な武器がありますが
トップがもう少し将来を見据えて戦略的にやっていかないかぎり、Appleとは組めない気がします。

書込番号:11352428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/05/14 18:43(1年以上前)

総務省によると、SIMフリー化後もSIMロックを撤廃するわけではなく、
選択制にする様です。
大方の見方は、iphoneはSIMロックで、android機はSIMフリーという感じですね。

docomoからsoftbankに変えましたが、電波はそれ程悪く無いです。
南東北の田舎ですが。

書込番号:11359882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ちょっと大変な事に 2 2017/04/09 15:56:32
SIMロック解除 2 2015/01/25 12:50:56
初期化してアクティベートとしようと思ったら 2 2014/05/31 22:18:36
解約済を車内オーディオとして 2 2014/01/16 12:57:01
バッテリー膨張(怖い) 3 2013/04/20 13:00:20
とうとう壊れました。 5 2013/03/14 8:04:36
使えねぇ! 32 2014/08/18 16:24:16
iMassageについて 3 2012/01/04 15:54:00
iPodタッチとして◎ 7 2011/12/18 22:40:58
iMessageアプリのバイブレーションについて 1 2011/11/09 22:57:46

「Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 14581件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 3GS 32GB SoftBank
Apple

iPhone 3GS 32GB SoftBank

発売日:2009年 6月26日

iPhone 3GS 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング