


きちんと支払い計画を立てた上でなら、フェラーリの新車であっても無問題。
書込番号:11403204
1点

茶風呂Jr.さん、返信ありがとうございます(^-^)
支払い計画って、大切ですよね☆
ところで、購入価格の何割ぐらい頭金を払うべきなんでしょうか?
書込番号:11403246
0点

0%から100%まで好きにすればいいんじゃ?
払えるだけ払う
それが原則でしょ
書込番号:11403285
1点

スレ主さんの日々の生活が困らない程度にお好きなだけ
入れれば良いのです。
端数を頭金にするだけでもローン購入可能ですね。
要は、全額ローンでも購入可能とゆうことです。
頭金を入れるのは、残額を少なくして月々のローン代金を
減らすか、返済期間を短縮するのが大半なのかなと思います。
書込番号:11403296
0点

ノリスギさん
車に興味を持ち
いつかは新車で買い換えたいと思い
あれこれと思いが馳せるのは分かるし
そのための準備をしておきたいというのも分かるのですが
なんと言うのかなぁ・・・
ノリスギさんの中の日常の生活の中に占める車の重要性が
どの程度あるのか図りしれなくて
どこまで答えてよいものやら・・・
ローンについては組まないで済むに越したことはないです。
金利が馬鹿らしいですし。
ローンを組まざるを得ないのであれば
できるだけ頭金は入れること。これは鉄則です。
後々払う金額が少ないほうが支払いが楽になるからと言う理由もありますが
残高が少ないほうが当然金利も少なくて済みます。
でも・・・R33スカイライン大事にしてあげてやってください。
書込番号:11403832
2点

貧乏人・・だからローン組むんでしょう!
お金に余裕がある人は金利がもったいないとローンは組みません。
っていうかあなた…のどこが貧乏人なのよ
一戸建てに住んで9畳の寝室・・他の部屋も広いのだろうし何LDKあるのか知らんけど
電化製品に囲まれて、現時点2台自家用車を保有してるんでしょう。
まさか年収1千万円以下が貧乏人とか言わんだろうね
たまにはPCのネットであなたの履歴を見てごらん?とてもビンボー人には見えないよ。
ケータイのパケ割り酷使している時点でビンボー人じゃね〜よ
どっちかというと浪費家??!
書込番号:11404062
5点

みなさん返信ありがとうございます(^-^)
早く新車が欲しい思いから、このような質問になってしまいましたm(_ _)m
まずは、お金を貯めることが先決ですね☆
それと、みなみだよさん私が乗っている車はR34スカイラインですよ?確かに、車買い替えはまだまだ先になりますから、今の車をもっと大事にしないとなと思いました。
このような、しょうもない質問に返信をくれた方々、本当にありがとうございます(^人^)
書込番号:11405896
0点

R34でしたか・・・失礼しました。
ちなみにグレードは?
私はR34セダン GT(2000ccの一番安いやつ)に乗っていました。
新車発売って土曜日から始まりますよね。
その次の週の水曜日には契約していました。
ほとんど一目ぼれですね。
4年で96,000km乗って
手放しましたけど・・・。
書込番号:11407555
0点

みなみだよさん、返信ありがとうございます(^-^)
私の乗っている車は、スカイライン4ドアR34GT-ターボですよ☆
ただ、この車も独身貴族時代の贅沢車かと今はつくづく感じてます(^_^;)燃料はハイオクですし、燃費は満タン法でリッター7〜8ぐらいですし、タイヤ買い替えるにも17インチでお高いですし、修理とかするにもなんやかんやとお高いですよね〜(^_^;)
で、昨年に結婚、第1子も生まれましたし、ミニバン欲しいなぁ〜って思っているのですが、まだまだお金がないって感じです(^_^;)
みなみだよさんの4年で96000キロって、すごいですね(*_*)年間24000キロ走ったってことですよね?私は、だいたい年間15000キロぐらいですね☆まあ、もう今は燃費の良いミニバンに買い替えたいと思う今日この頃で。お金貯めないとなぁ〜。何年かかるんやろ?って感じです(^_^;)(^_^;)
書込番号:11407739
0点

3年目の車検時には66,000kmだったはずなんですけどねぇ・・・
最後の1年で30,000kmも走っていた計算になったんですよね。
どこをどう走ったんだろう?
私の場合は9.5km/Lくらいでした。
一番安い2,000ccとはいえ
ハイオク仕様でした。
レギュラー入れてたけど^^
書込番号:11407792
0点

みなみだよさん、スカイラインは確か全てハイオク仕様だったかと思いますよ(^-^)レギュラーを入れるとパワーが落ちるとか?だったかと思います。詳しいことは、わかりませんがm(_ _)m
でも、年間2〜3万キロ走ってるってすごいなって思います。私は、いろんなとこへ行くのが好きですが、年間1〜2万キロぐらいですから。
スカイラインの形が好きで、昔はR32に乗ってた頃もありました。昔は、結婚してもずっとスカイラインに乗り続けようなんて思っていましたが、今はそんな時代じゃないなって思います(^-^)
かっこいいより、実用的な燃費のいい、エコな車ですね☆
宝くじでも当たれば、スカイラインクロスオーバーですかね?に乗り替えるかもしれませんが…。ところで、みなみだよさんは今何の車にお乗りなんですか?
書込番号:11407929
0点

スカイラインのあとにB4に3年(70,000km)乗り
今はWishに5年(93,000km)乗っています。
初めて2回めの車検を通しました。
スカイラインが9.5km/L
B4が10.5km/L
今のWishは13.5km/L走ります。
5年目を迎えるにあたって
新車の購入も考えたのですが(下取¥600,000してくれるというのもあって)
やめました。
ショックやサスの交換、ナビもタッチパネルがおかしくなり壊れかけだったので交換。
車検そのものは¥105,000くらいだったのですが
総額で¥313,000になりました。
書込番号:11407962
0点

みなみだよさん、全体的にかなりな走行距離ですね(*_*)思ったのが、プリウス乗ったらかなり経済的だなと(^-^)
B4は燃費良くないでしょうが、ウィッシュはそこそこ燃費良いですよね?私も、早く車乗り替えたいですよ。
書込番号:11408046
0点

プリウスも考えたのですが
プリウスには7人乗りがないですから・・・
もう少ししたら出るようですが・・・
ただその場合は
購入金額が一気に上がるでしょうね。
書込番号:11408157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 23:05:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 1:19:04 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/23 1:29:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 23:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:58:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 21:23:59 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/22 22:46:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 22:32:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 22:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 23:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





