『三菱重工ビーバーエアコンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『三菱重工ビーバーエアコンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 三菱重工ビーバーエアコンについて

2010/06/28 04:14(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ラム君さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

このたび家を新築し(鉄筋)20畳のLDKに最適なエアコンを検討中です。
予算は15万円位で6.3kwクラス(〜冷房26畳)、省エネ評価☆4個以上のものを
価格コムで探していたら三菱重工のビーバーエアコン(SRK63SLA2)が最安でした。
以前の書き込みを見ても情報があまり無い様なので、どなたか詳しい方がいましたら
情報を教えてもらえますか?

あと、この条件だと6.3kwクラスで充分ですかね?
7.1kwクラスの方がよいですか?
それとも6.3kw以下でも平気ですか?

ほかにも他社で条件に合うお勧めのエアコンなどあるなら教えてください。

補足  
    基本は冷房重視です。なお床暖はありません。
    ちなみにLDKは2階にあって日当たりは良いです。
    エアコンは1台のみの設置で(2台は置かない、置けない??)
    コンセントは単相200Vだったと思います。

では、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:11554756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/28 10:19(1年以上前)

冷房重視で床暖ありませんて書いてありますが?
暖房は使うのか?使わないのか?
使うのであれば6.3KWでしょう。石油ストーブや
石油ファンヒーター等は新築なら高気密住宅
ではあまり良くありませんので石油系の併用はやめた
方が無難です。結露もありますが?
換気システムに対して空気の汚れが大きいので
一酸化炭素中毒の危険があります。だからといって
頻繁に開け閉めでは暖房の意味が無いですので。
冷房はどこのメーカーでも十分です。暖房は
メーカーによっては三菱重工と比べて最大暖房能力
で2.2KWのエアコンの定格出力2.2KW分位の差が
あります。なので暖房使うかがエアコン選び
重要点になる、カロリー暖房の方が使うのと
最大暖房能力が高いとそれだけ立ち上がり時
にパワーが出せるので設定温度まで速いので
微弱のパワーに速くなるのと外気温低温時
当然、ヒートポンプなので能力が下がる
ので最大暖房能力が高い分同じ下がっても
その分、元々が高いので有利です。
なので外気温2℃時の低温暖房能力(2℃時の最大暖房能力)
も選ぶ基準の1つでしょう。
SRK63SLA2は安いけど人感センサーや
エリアセンサーや自動お掃除という機能は無い
ので当然安いでしょう。20畳位の広い部屋だと
人感センサーで人の居る所を感知して気流制御
、エリアセンサーで暖房制御も良いでしょう。
エリアセンサー無いエアコン暖気は上へ上がるので
室内機の回りだけ暖まると離れた部屋の部分が
暖まって居なくても止まります。
室内機のまわりの温度しか検知しないのでです。
それとか冷房でもLDKでオープンキッチンで
特にガスコンロ使う場合、そこのエリアの温度が上がる
のでエリアセンサーあるとそれを検知してその方向に
気流を送り込み温度上昇を防ぎます。
但し6.3KW他社で15万円は工事費入れたら難しいかも
知れないですよ。旧型なら考えられますが?
但し殆ど在庫無いでしょう。

暖房能力の高さと人感センサー、エリアセンサー、
日射センサー、床センサー技術の制御が一番細かく
人感センサーでは一番市場経験も長い。
三菱電機MSZ-ZW630S
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/lineup/zw/

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/10/eco/

http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/eco_sp/aircon/index.html

暖房能力と風量で富士通AS-Z63W2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2010/nocria_z/lineup/asz63w2.html

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2010/nocria_z/lineup/asz63w2_detail.html

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/choice/index.html#accomplishment

エアコン室内機の内側とフィルターにステンレス
室内機の熱交換器にチタンカーボン採用で清潔
日立RAS-S63Z2
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/sseries/spec/rass63z2.html

4方気流とうるる加湿採用
(こちらは人感センサー、エリアセンサー無し)
ダイキンAN63LRS

http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_02/index.html?ID=catalog_roomaircon_itiran#02

http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/r_series_01/index.html?ID=html_roomaircon_ogata

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/kiryu/index.html?status=close&ID=catalog_roomaircon_r_01#ob01

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/kasitu/index.html?status=close&ID=catalog_roomaircon_r_01#ob01

http://www.daikinaircon.com/roomaircon/01/jositu/index.html?status=close&ID=catalog_roomaircon_r_01#ob01


旧型探すならあればこちらが一押し
富士通AS-Z63V2
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2009/nocria_z/lineup/asz63v2.html

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2009/nocria_z/lineup/asz63v2_detail.html

書込番号:11555259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/28 10:28(1年以上前)

すみません。ダイキンAN63LRS→AN63LRP

書込番号:11555284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラム君さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/29 01:05(1年以上前)

参ったなーさん

昨日は親切に詳しく意見していただいてありがとうございました。

当初の予定では石油ファンヒーターを使う予定で暖房はほとんど使わない予定でしたが、
高気密住宅では空気が汚れるみたいなので、エアコンでの暖房をメインに考えているとこです。

お勧めしていただいた三菱電機 MSZ-ZW630Sか、富士通 AS-Z63V2あたりを本線に更に
検討しているとこです。

あとですね、もうひとつだけ教えてください。

パナソニックでのお勧めはありますか?

お掃除ロボの音が大きいなんて書き込みも耳にしましたが、エアコンメーカーではトップ3に入るメーカーだと思いますので。

よろしくお願いします。



書込番号:11558638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/29 09:19(1年以上前)

PanasonicCS-630CXR2ありますが?
エコナビありますが、似た内容で
三菱電機のMSZ-ZW630Sの方が
ムーブアイNAVI+おしらせナビの方が
+αで床センサーがあり人感センサー
、エリアセンサーの制御が細かいのと
最大暖房能力クラストップなので
分があると思います。
後は自動お掃除は、Panasonicは、掃除機
と同じ吸い込む方式なので音が比較的大きいので
個人差で、私の様に問題無い人、煩く感じる人
賛否両論です。後は良く比較検討してみて下さい。

Panasonic CS-630CXR2
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CS-630CXR2S

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CS-630CXR2S


最大暖房能力の高い順
MSZ-ZW630S>AS-Z63V2>AS-Z63W2
>RAS-S63Z>AN63LRP、CS-63CXR2
>SRK63DSLA2

書込番号:11559370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/29 09:21(1年以上前)

SRK63DSLA2→SRK63SLA2

書込番号:11559374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/29 17:45(1年以上前)

新築なら、換気扇が義務付けられていませんか?

それはともかく
15万という予算では
工事費まで含めると
正直厳しいかもしれません。

その辺は、念頭に入れて置いてください。

ビーバー・・・いいと思いますよ。
扱っているお店が少ないのが玉に瑕ですが。

書込番号:11560948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/30 09:38(1年以上前)

>新築なら、換気扇が義務付けられていませんか?

これは、私も高気密住宅に住んでいるんで調べたんですが。
確かに換気システム付いていますが?石油暖房の空気の汚れ
は殆どが想定されていない事が多く、結局は換気能力に対して
想定外に空気の汚れが大きくなるのであまり良くないらしいです。
で頭痛とかの体調不調をうったえる例もあるらしいので
やはり、燃焼系ならFF暖房とか排気を自分でするタイプか
エアコン暖房が良い様ですね。

書込番号:11563700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング