


現在、電気(冷房)・ガス(暖房)両用の木造20畳対応エアコンを使用しています。昨年よりオール電化にしたので、冬の暖房は石油ファンヒーターにて寒さを凌ぎました。そこで、エアコンの買い替えを検討しているところですが、10畳のリビングと、10畳のダイニングに別れている間取りに20畳用のエアコンが必要かどうか悩んでいます。3人家族でダイニングで食事を摂ることはありません。ダイニングとリビングも間仕切りがあり、食事の支度と洗い物する以外はキッチンを使うことも無いので12畳用あたりでも良いのかと検討しているところです。どなたか良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:12067724
0点

リビングとダイニングは
普段はどういう使い方をしていますか?
締め切ることが多いなら
12畳用でもいいかもしれません。
暖房は締め切ることを前提に選ぶなら12畳でもいいかもしれません。
ただ、締め切らないことを前提に言うと
やはり20畳用が必要になってくるかと・・・
締め切らず、人はダイニングに行くこともなく、リビングにいることが多い。
人がいないダイニングの分まで、暖房しないといけないのか…もったいない、と考えるかもしれませんが
エアコンの暖機は、湿気を帯びていないので
すぐに冷めてしまいます。
石油ファンヒーターの暖機が温かいのは
灯油を燃やすときに一緒に蒸気が発生するから。
何畳用が必要か、という問いに答えるには
冷房時の部屋の締め切り状況(開放状況)
暖房時の部屋の締め切り状況(開放状況)
を知りたいです。
書込番号:12070662
0点

ただ・・・
電気暖房よりガス暖房のほうが温かいような気が・・・
なんとなくそんな気が・・・
書込番号:12070672
0点

リビングが締め切り状態がほとんどということですのでそれを前提に話をすると
部屋が10畳ということなので
12畳用で十分ということになります。
で、台所仕事をしている間に
冷房を使いたいこともあるかもしれませんので
40クラスとかどうでしょうか?
開け放して使うことはないでしょうか?
40クラスはもったいないかなぁと思うかもしれません。
その場合は28クラスでも十分だと思います。
・・・
ただ、前回も書きましたが
ガスは燃やすと水蒸気が出ますよね。
ガスエアコンの仕組みがわかりませんが
ガスの熱や蒸気が室内に循環する形になるのでしょうか?
(ストーブと違うから、そんなことにはならないのかな?)
水蒸気が発生すると、同じ温度でも、温かさを余計に感じます。
ガス暖房で、水蒸気が発生しないのであれば
特に関係ない話なのですが・・・。
ガスエアコンと電気エアコンの違いを把握されたほうがいいかと思います。
(私はよくわかっておりません。違いなんてないのかもしれません。でも一応確かめておいたほうがいいと思います。)
電気エアコンは、乾燥しますから
温かさの感じ方が、ちょっと弱い感じを受けるかもしれないので
その辺を危惧します。
書込番号:12074687
1点

ケンマルさん、はじめまして。
みなみだよさん、こんばんは。
すでに返信されていた上に、専門家でもないのに、返信することをお許しください。
「ガスエアコン」という言葉を初めて聞いたので、検索してみました。
結果を見たところ、大きく分けて2つのタイプがあるようです。
【TESエアコン】
・TESは「Thin & Economical System」「TokyoGas Eco System」の略だそうです。
・冷房は「電気」
・暖房(立ち上がり時)は「ガス温水+電気」
・暖房(安定時)は「ガス温水」
【GHPエアコン】
・GHPは「Gas engine driven Heat Pump」「Gas Heat Pump」の略だそうです。
・コンプレッサー(圧縮機)をガスエンジンで回転させるエアコン。
TESエアコンは「家庭用」、「GHPエアコン」は「業務用」といった感じのようで。
ちなみに、東京ガスのHPによれば、2011年の3月に「TESエアコン」を生産終了する予定だそうです…。
また、TESエアコンは、ガス温水を室内機に引き込んで、室内機の熱交換機で熱交換を行うため、ガス燃焼時の水蒸気(水分)が室内に放出されることはないようです。
TESエアコンのメリットを自分なりに考えてみたのが、以下の内容です。
・電気のエアコンと違い、室外の気温で暖房能力が変動することが(ほとんど)ない。
・電気のエアコンと違い、(たぶん)除霜運転することがない。
今まで書いた以外で、ガスと電気を併用した空調器具で思いつくのは、我が家で使用しているクリーンヒーター(冷房時は電気、暖房時はFF式のガス暖房)でしょうか。
とここまで書いてから気がついたのですが、ケンマルさんは、昨年「オール電化」を導入されたんでしたね…。
長々と書き込んでしまい、スイマセンでした。
【東京ガスHP「東京ガスのTESエアコンの魅力」のページ】
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/tes_aircon/merit/index.html
書込番号:12082129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 20:42:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 8:03:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





