


現在UEのMetroFi 220を使用しているのですが、BA型のものが欲しくなり
買い替えようと思っているのですが、どれがいいと思いますか?
視聴するのが良いとは分かっているんですが
僕の家の周辺では候補のうちではSHUREのSE420しかありませんでした。
視聴できる店へ行くとなると交通費だけで結構な額になってしまうので
ここだけが頼りなんです。
主観大歓迎です。
候補は
・SHURE SE420
・UE Ultimate Ears 700
・Westone UM2
・オルトフォン e-Q7
です。
好みは
・比較的フラットなバランスのいい音
・こもらない高音
・変に強調されない中音
・締まった低音
・どちらかに寄るなら低音
・音場は広め
・よく聴くジャンルはROCK、POP、V系
・アーティストではL'Arc-en-Ciel
ACIDMAN
cali≠gari
girugamesh
Cocco等
です。
候補の中で条件に合う品がありましたら教えてください。
また、他に条件に合う品がもしありましたら教えてください。
分かりにくく、注文の多い質問で申し訳ありません
回答よろしくお願いします。
書込番号:12192190
0点

こもらない高音、音場広めが条件なら、BAは向かないです。
ダイナミック型がおすすめです。
内容や価格からすると、ビクターのFX700かな。
予算が許すならソニーのEX1000。
多少低音が張り出しても良いならラディウスのドブルベ。
どうしてもBAが良いなら、音場は広がらないけどSE425が理想に近いかな?
書込番号:12192855
2点

BA型で音場を広めとなると,音を抜かせたタイプですね。
ファイルオーディオのヘブンでしょう。
書込番号:12192900
0点

ファイナルのオープンは、ちょっとボーカルがカサツキますが、抜けは良く、音場イメージは広がるタイプですね。
ボーカル重視だと、ワタシテキにはおすすめはダイナミックですね。
書込番号:12192943
1点

ボーカルのカサカサ印象は音源に入ったモノですから,強く出る印象へ来るのは仕方がないです。
他の製品もそうですから。
書込番号:12192996
0点

BA型が欲しいのなら上位機種の10Proというのも有りですね。
因みにノーマルケーブルの広い音場というのは定位が定まっていない証拠で、ケーブルの質を上げると音場は狭まります。
書込番号:12193004
0点

>>毒舌じじいさん
そうなんですか?
てっきりD型はモコモコな高音だとばかり思っていました。
予算について書いていませんでした。
予算は25000円です。
ビクターのFX700ですか
考えてみます。
>>どらチャンでさん
ヘブンですか
これって音漏れとかはどうなんでしょう?
通学で使うことも考えているので・・・・・
(^_^;)
>>Saiahkuさん
そうなんですか?
それは考えモノですが・・・・・・・・・・
すいません
情報が少なかったみたいで
追加します
・予算は25000円
・通学(勿論自転車では使いません)での使用も考えているので、音漏れが少ない方が良いです
・タッチノイズが少ない方が良いです
・多少頭を振っても落ちないくらいのフィット感が良いです
このうえでの皆様の考えを聞かせてください
また、ふと思ったのですが25000円以内で皆様が提示して下さったものを買うか、しばらく我慢して10Proなどの30000円のものを購入するのではこの5000円ほどの差は感じるのでしょうか?
どちらかだけでも構いません
もう一度お答えいただけますか?
書込番号:12195541
0点

音漏れはリスナさん次第ですし,音量が大目なら漏れ易くはなるでしょう。
で,主さんの予算ならSまでは行けないでしょうから,違う機種が好いのじゃないかな。
其れと,主さん予算範囲なら,新しい製品も選択肢に入るのじゃないかな。
例えば,ortofonの5とか,アトミックフロイド辺りのBA型。
書込番号:12195610
0点

こんばんは
> また、ふと思ったのですが25000円以内で皆様が提示して下さったものを買うか、
> しばらく我慢して10Proなどの30000円のものを購入するのでは
> この5000円ほどの差は感じるのでしょうか?
微妙ですね!
食事や異性の好みなんかが人それぞれと同じように好みで一番左右されますよ
私はお好みのジャンルからして、その好みと外れそうな気がします
元気系でフラットよりはドンシャリ気味だけど刺さらない程度
そんなのが良くあいそうな気がしますし
元々が、そんなに抜けのある良い録音とかされてない?ですから
広めの音場とかも、ソースが悪いと逆に悪い印象になってしまいますし
今の、MetroFi 220も良い選択されてる気が・・・
候補の中でしたらフラットよりでSE420、もう少し楽しくe-Q7
候補以外で、IE8(音漏れするからダメかな?)
後は、、、ナンダロ? ^^;
書込番号:12195969
1点

遮音性、音漏れ防止なら密閉型BAをお勧めしちゃいますね。
予算が2.5万なら5Proをお勧めしたいですが生産中止でしたね。ただ、同等品のIE-30は有るかもです。
又は1万円を足して10Proも良いですが音質差というと正直好みの問題かもしれませんね。
とりあえず、試聴してみることをお勧め致します。
書込番号:12196173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 23:23:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 18:48:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 22:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





