『最近のATA100対応のHDDについて』 の クチコミ掲示板

『最近のATA100対応のHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近のATA100対応のHDDについて

2001/03/12 19:49(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

はじめまして。今回、U-ATA100に対応したHDDを購入しようと思うのですが、下記の候補の中ではどれがお勧めでしょうか?
実際に使用してる方の意見を聞きたいと思いまして質問させて頂きました。(諸々の事情から20GBの製品を選びました)

・WesternDigital "WD Caviar:WD200BB" 20.0GB 7200rpm SeekTime:8.9ms Buffer:2MB
・Quantum "Fireball Plus AS:FB AS20.5AT" 20.5GB 7200rpm SeekTime:8.5ms Buffer:2MB
・Seagate "Barracuda ATA III:ST-320414A" 20.0GB 7200rpm SeekTime:8.5ms Buffer:2MB
・Maxtor "DiamondMax Plus 60:MXT-5T020H2" 20.4GB 7200rpm SeekTime:8.7ms Buffer:2MB
・IBM "Deskstar 75GXP:DTLA-307020" 20.0GB 7200rpm SeekTime:8.5ms Buffer:2MB

動作音は余り気にしませんが、速度の速い物が欲しいと思っています。(ベンチマークの値では)
もう一つ教えて欲しいのですが、PROMISEのUltra100に繋ぐ予定ですが、このカードに
現在使用している古いHDD(IBM DHEA-38451,ATA33)を繋いでも問題ないでしょうか?(ケーブルは33のままで)
ATA/100/66/33対応のケーブルを使えば問題ないと思うのですが、ケーブルだけでも結構な値段なので。
もし問題なければ、ATA33のケーブルでUltra100の2番目に古いHDDを接続しようと思っています。

宜しければ、どなたから答えて頂ければ幸いです。

書込番号:121945

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2001/03/12 20:51(1年以上前)

> 動作音は余り気にしませんが、速度の速い物

Barracuda ATAIIIしかないでしょう。現在最速ですからね。

書込番号:121971

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/12 21:00(1年以上前)

Ultra100に古いHDDを繋ぐのは問題ないと思います。
ただ、転送速度はHDDの限界(ATA33)です。
ケーブルは33でも使えますが、そのケーブルに繋いでいるHDDがATA100であっても33の速度が限界になってしまいます。

書込番号:121982

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/12 21:04(1年以上前)

私のお勧めのHDDは IBMのDTLA3070××シリーズです。
たしか雑誌のHDD特集でハードベンチの結果ではBarracudaよりDTLAの方が良い結果を出していましたが・・・

書込番号:121988

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUMIさん

2001/03/12 22:10(1年以上前)

Susineko様、けん10様、とら様、レスありがとうございます。
ちょっと書き方が悪かったようですが、ATA100のHDDはATA100対応のケーブル(Ultra100に付属のやつ)で接続します。
ただ、古いHDDをUltra100に繋ぐ場合にATA33のケーブルでも大丈夫かな?と思ったので、質問させて頂きました。

肝心のATA100のHDDの方ですが、IBMのDTLA-307020を第一候補にしていたのですが、過去ログを見ると
WesternDigitalのWD300Bxがベンチマークの値よりかなり早いみたいな事が書いてあったので、WD200BB
はどうかな?と思っているところです。
でも、IBMのDTLAシリーズって今回挙げた候補の中では一番古いですよね?

書込番号:122034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング