


PC何でも掲示板
SSDが2台とHDDが1台、動いてた外付けが1台有ったのですが
外ドライブ以外のファイルがホルダーだけ残して全部消えました
別ブートのOSもホルダーだけ残して全部消えてます・・・・
Cは無事ですが、これってウイルスですか?
書込番号:12345880
0点

うーん、そんな悪意のあるファイル操作をWindows側で行ったら、MSは崩壊ですね(汗
おそらくウィルス、ないしはネットワークからの侵入者がファイル操作で消した…とかですね。
外部アタックに対する対策はルータだけでしょうか?
該当PC以外にネットワーク内に存在する電源の入ったPCは存在しますでしょうか?
この辺も考慮しないと断言は難しいですね。
AMD至上主義
書込番号:12345952
0点

がんこなオークさん おはようございます。
それはそれは大変ショックを受けられたことでしょうね。
お悔やみ申し上げます(失礼、これは冗談です)。
お察し申し上げます。
さて、閑話休題。使用されているOSの記述がありませんので、VISTA or 7との仮定ですが、
OS標準仕様の「バックアップファイルの復元」で復元されませんでしたか。
OS標準仕様の「バックアップファイルの復元」から復元する場合には、下記方法でHDDを選択しないとすべて再フォーマットされてしまいます。
『復元時にはPC上の総てのHDDが再フォーマットされます。特定のHDDを復元せずに残す場合には,[他の復元方法を選択してください]ダイアログボックスの[ディスクの除外(F)]ボタンをクリックして,復元しないHDDを選択します。』
>ホルダーだけ残して全部消えました
↑とのことなので、ちょっと疑問ですが(上記の場合はホルダーも消えますから)。
書込番号:12345981
0点

詳細な流れ…
例)
9日22時の時点では正常
その後、電源つけっぱなしで就寝
10日19時の時点で消えている
とか
何かを起動して気がつけば消えていた
とかがないと判断できませんが…
セクタ情報とかが残っていればあるていど復活の希望はありますね…
また、FWとかスキャンソフトはいれてないのですか?
書込番号:12345996
0点

無類のAMD至上主義さん レスどうもです
ノートン360オンラインが入ってます
消えた時に稼働してたのはメインPCだけです
ノートンの警告で高レベル(Trojan.Whiter)をautoprotectorが検出と有り
その後権限がないアクセスを遮断てなってます
トロイの木馬ですよね(w_−; ウゥ・・
書込番号:12346015
0点

がんこなオークさん
私もウィルスよりも外部からの侵入の可能性を疑います。
HDD上書き消去(フォーマット)されていなければ使っていないHDDにUbuntuをインストールして
ファイルが見えれば復元出来る可能性もあります。
書込番号:12346020
0点

ああ
みなさんごめんなさい
シマンテックと電話してたので
まずウイルスを感知してるのでウイルスの侵入は無いはずだとの事
すでに感染していてノートンがファイルを消したとも考えにくい
現状では原因不明とのことでした・・・
OSはwin7の64です
トロイの木馬を検出する直前まで全データは有ったので
ウイルスを疑いたいとこですが
600Gがわずか5秒程度で消えてる感じです
書込番号:12346076
0点

ちなみに手動でしかバックアップは取ってなかったので(汗)
最近の旅行の写真やデータも全部消えました!
ホルダーは残して中身だけ消すっていやらしい命令ですね
消されただけじゃなくて侵入なら吸い取られてるのかな・・・
書込番号:12346106
0点

書き換えられたなら、ニュースにもなったイカタコウィルスなんだろうけどね……ウィルスバスターの2009は素通りだったからね……いやまぁ…そんなん拾った自分が自業自得なのだが……
書込番号:12346185
0点

訂正…2010でした。今はG−DETAですが、ブロックされてましたね。
書込番号:12346200
0点

イカタコウイルスて書き換えですよね
元のホルダー名のままで中身だけが消えてます
実際の空き容量が増えてるので完全消去だと思います
ゴミ箱にも無いです
ホルダーなしのHDDはまっさらですね
書込番号:12346518
0点

ファイナルデータ9.0お試し版(復元機能不可)で、ファイルが回収できるかどうかの確認してみてはどうです?
無料版はチェックだけ、復元するには有料版を買ってね。という、この手のソフトがいくつかあるので試しに出来そうかどうかだけでもやってみてはどうでしょうか?
もし、それで回収できそうなら購入もありかと。
>最近の旅行の写真やデータも全部消えました!
心中お察し申し上げます。私はHDDの故障で一部回収不可になったこともあり、かなり凹んだこともありますy
書込番号:12346569
0点

外部からのハッカーとして
ルータのログ記録はないの?
書込番号:12346589
1点

ばんわです。
クリーン環境の別PCを用意してG-DETAなり硬めのアンチウイルスソフトで
防御を固めてから外付けなりで繋ぎ、トロイの検索をかけてみるのが一案です。
その前に復旧アプリでサルベージが出来るか探ってからが宜しいかと。
この際ですしルータ、FWソフトの見直しも必要そうに感じました。
何かの一助になれば幸いです。
書込番号:12347417
0点

みなさん おはようです
ファイナルデータ9.0は試したら復元できそうですが製品版は高いですね(汗)
私のルーターだと侵入ログは残らないぽいです
イベントログにエラーが多いのと念のため初期化してノートンでフルスキャンしました
今までウイルスの警告は出ても実害がなかったので油断してました
ホルダーの無いデータなら一瞬で600G分消えるのもわかるのですが
ホルダーは数百あったので中身だけ消えるなんて驚きました
アドレスだけいじられたんですかね
この辺は不得意なのでわかりませんです
書込番号:12349652
0点

600GBだろうと1TBだろうと消えるときは一瞬です。
ここのところは、パソコンのこわいところ。
バックアップは取っておくように。(バックアップの話が少しも出てきていない。)
HDDはFAT管理をしているので、ここがトラぶったのでしょう。
イベントログでエラーがおおいとこみると。
時にはデフラグをかけてみるとか、HDDの管理、システム管理は
やるように。さぼっていると今回のような被害をコオムル。
以後ご注意を!!
書込番号:12351077
0点

(*- -)(*_ _)ペコリ
おっしゃる通りでございます
自分だけは大丈夫みたいな甘さが(大汗)
書込番号:12351507
0点

600GBデータ損失ご災難です
外付けHDDがあるにもかからわず
ショックは大きいですね。
教訓を覚えて今度ないように
心懸けてください
書込番号:12351608
0点

>ファイナルデータ9.0は試したら復元できそうですが製品版は高いですね(汗)
データの回収が可能かどうかだけでも判断できればと思いまして。
他にも同類のソフトはありますから。
自分で撮った写真は、他にはありませんからね
書込番号:12352008
0点

asikaさん ここ数か月のデータだけで、全部じゃないのが救いです
パーシモン1wさん 復元可能なリストでプレビューでほとんど見れないのが気になります
書込番号:12354715
0点

ベテランの方が一体どうしました?何かの実験ですか?
それとも寝ぼけてデリートしたとか…。侵入っていうけど
心当たりあります?恨まれてるような。フフ
書込番号:12354839
0点

複数のドライブのホルダーの中身だけ消えたので
間違えてデリートは無いですよ(汗)
ノートンが検知するまでの一瞬でアドレスを消されたってことぽいですね
外ドライブが消されなかったのが救いです
書込番号:12359883
0点

検出する一瞬って
自分で言ってておかしいと思っていますよね
10Gぐらいのデータでさえゴミ箱を空にするとか時間かるし
書込番号:12385809
0点

そうなんだ故障以外で一瞬で消える事もあるって事なんですね
書込番号:12385946
0点

色々な復活ソフトを試してみましたが、画像は1割にも満たない程度しか復活できないようです
あきらまました!!!
書込番号:12400542
0点

ウイルスで書き換えられた上で削除されたのかも。
ただ、Cドライブは無事、画像の1割は回収可能という中途半端な感じはしますね。
ノートンの検知が遅れて、それまでにウイルスが動いていたのかもしれません。
ノートン360の作りは知りませんが、ウイルスが活動してシステムの重要なところも消そうとして、これはオカシイとやっと検知されたとか。それで中途半端な消え方になってしまったとも。
書込番号:12400678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)