『お得なクロックアップはないでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『お得なクロックアップはないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

お得なクロックアップはないでしょうか?

2001/03/18 02:05(1年以上前)


CPU > AMD

クロックアップは安定してないとか言われてますし、熱暴走するかもしれないといわれてますが、どの組み合わせが安全なのか知りたいです。どこかにそれが分かるサイトはありませんか? もしくわ、皆さんがやっているクロックアップを教えてください。CPUとM/Bでどのくらいアップしたかをお願いします。

書込番号:125638

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/18 02:09(1年以上前)

安全なクロックアップ→CPU交換。

クロックアップ=オーバークロックと思ってるなら間違い。
安全なオーバークロックなんてない。

安全ぽいオーバークロックなら、GIGABYTEのEASYTuneですかね

書込番号:125641

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/18 02:21(1年以上前)

もしオーバークロックのことなら。・・・・・OCサイトも検索できんようなら、まだ止めといた方がええど。

書込番号:125653

ナイスクチコミ!0


うけけさん

2001/03/18 06:47(1年以上前)

BE6-U セレ700 vga g200 fan pep66u
で1050hmz
一週間3dmark loopしても大丈夫でしたよ。 

書込番号:125720

ナイスクチコミ!0


うけけさん

2001/03/18 06:49(1年以上前)

失礼
MHzでした。。。。

書込番号:125721

ナイスクチコミ!0


なおあきさん

2001/03/18 07:10(1年以上前)

 そのてのサイト見たり、Dos/V関連の本を見て研究するのが
一番勉強になるのでは?自分は絶対勧めませんが。
ここではこういうことは詳しく答えられないルールなので。

もう少しPC関連の知識をつけないと何台もPC壊しますよ。
下手にすると瞬間でPCパーツが全て駄目になる可能性も有ります。
1番良いのはCPUとM/Bの交換でしょうね。とにかくに安全性がある
パーツはを探すのは大変です。知っている人は大変な時間と労力を使い
やっと探し当てたものをネットであまり流さないと思いますよ。
どのパーツがいいのか判断するかは、自分で勉強して見つけるものです。
あとは、自分で大枚払ってパーツや本買いあさって研究するとかしか
ないでしょうね。自分は大切なPCを壊したく無いですから。
なぜそこまで拘るのかな?もしAMDで高いクロック・ハイパ
フォーマンス・低価格ならDuronで十分。もうちょっと検索
してみてはどうでしょうか。あ、あと1・2年待てばGHzが
完全標準になるし、もうクロックアップがどうのって話は過去の
ことになると思いますよ。(一部はまだ続くと思いますけど。)
一般的なことでこれ以上余剰CPUパワーはいらないですからね。

EasyTune
http://www.gigabyte.co.jp/
基本的にCPUは定格クロックの105パーセント程度までは
許容範囲ですが、責任は取れません。確実に安全なOCはありません。

書込番号:125723

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/03/18 14:23(1年以上前)

son's PC Zone
http://son.t-next.com/
(「CPU耐性表」にM/Bその他の情報あり)
OverClocker's Dream −− CPUロット情報集計結果
http://wakusei.cplaza.ne.jp/overclocker/CpuInfo/Result1.html
http://wakusei.cplaza.ne.jp/overclocker/Menu.html

リンク
son's PC Zone -Link-
http://son.t-next.com/link.html
http://son.t-next.com/
きち LINK
http://www2.justnet.ne.jp/~kiti/linkp06.htm
http://www2.justnet.ne.jp/~kiti/

その他
Celeron World 0.18
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005747/celeron/

検索デスク
http://www.searchdesk.com/ 

書込番号:125845

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/03/18 14:38(1年以上前)

1GHzクラスのCPUが以前と比べて安く買えるので、オーバークロックはやっていません。

書込番号:125850

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2001/03/18 14:51(1年以上前)

お金がかかるかもしれませんが、こういう世界も...

Bunny's Workshop −−Super PI Ranking
http://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html
http://www16.big.or.jp/~bunnywk/

書込番号:125858

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/03/18 21:30(1年以上前)

安全ぽい&私がしていたOC:セレロン300A。リテールファンでFSB100超えます。M/BはAopenのtypeR。お得でした。

書込番号:126039

ナイスクチコミ!0


なまづさん

2001/03/19 02:45(1年以上前)

んー…安全なOCって何なんでしょうか?ちなみに僕はM/B KA266-R,FAN PEP66U,CPU アスロン1G(FSB100版)を倍率を7.5まで下げてFSB146で安定動作してます。(もちろん自己責任で)そういえばアスロン・デュロンは倍率を下げると起動時間が長くなる気がするのは気のせいでしょうか?

書込番号:126342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > AMD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング