『足りますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『足りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足りますか?

2011/02/22 15:47(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 Dark.Brownさん
クチコミ投稿数:8件

これから自作をしようと思ってます・・・が、電源が決まらない!!
この構成で400Wって足りますか?

スペック(予定
CPU: AthlonU ×2 250
M/B: GA-880GA UD3H Rev2.0
RAM: 1GB×2
HDD: 500GB×2
GPU: オンボード

足りないところあったらコメントください・・・忘れてるかもしれないので(汗


よろしくお願いします

書込番号:12692064

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2011/02/22 15:59(1年以上前)

400Wで十分かと思います。
ただ、安物電源には注意を。

新規にしては、スペックが低い&古めですが。その辺は承知でということでしょぅか?
OSは流用?
メモリは、今時を考えると、2Gx2にしておいた方がよろしいかと。

書込番号:12692095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/22 16:03(1年以上前)

考えている電源の型番も書かれたほうが良いですが、400Wで問題ないかと。
パーツとしては足りないものは無いです。メモリは、2GB×2枚がお勧めかな。
OSの選択は?

書込番号:12692106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 16:04(1年以上前)

細かい所は解りませんが今ある情報で仮定すると、アイドル時45、ピーク時200位なので余裕だと思いますよ。
後ほどグラボをつけようと思ってるのなら500以上はあった方がいいかと思いますが、拡張予定がないのならそれで十分です。

書込番号:12692108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Dark.Brownさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/22 16:21(1年以上前)

KAZU0002さん、パーシモン1wさん、家出ちゅう黒さんお返事ありがとうございます。

>新規にしては、スペックが低い&古めですが。その辺は承知でということでしょぅか?
今はそんなに予算がない&後々のアップグレードの楽しみをとっておく→こうなりました・・・
目的がネトゲ(ちょっとしたcgiです)とかweb閲覧程度なのでデュアルコアでもいいかな・・・と。

>OSは―?
Win7を入れたいですが予算的に・・・。なのでLinuxの無料のやつ「Ubuntu」?に興味もあるので使ってみようかと思ってます。

みなさんのおかげで電源の絞込みが一歩進みました。
ありがとうございました m(_ _)m

書込番号:12692152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/22 16:26(1年以上前)

実際に使おうって思ってる電源の品番かいておくといいかもね。
HDDがあえて500×2なのは意図的かな?

書込番号:12692169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/02/22 16:35(1年以上前)

ピーク時200も無いだろ?
せいぜい140Wくらい。たぶん120Wくらいと思うな。


まぁ、予算が無くてその構成でOS買う金も無いってなら、このへんのショップブランドPCにOSつければいいんじゃない?
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000970513&pd=0

4万くらいで買えるだろ。確実に動作するし、その保証もある。


もしくは組み立てたいってことなら、こっちのキットにOSつければ3.5万くらいで買える。
http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000952823&pd=0

書込番号:12692188

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dark.Brownさん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/22 16:43(1年以上前)

たかろうさん、鳥坂先輩さんお返事ありがとうございます。

>実際に使おうって思ってる電源の品番かいておくといいかもね。
う〜ん・・・安価でレビュー評価のいいもので
・KT-420RS あたりですかね。あと、奥行きの短さが気になるAP-420CKMV2.3

>予算が無くてその構成でOS買う金も無いってなら、このへんのショップブランドPCにOSつければいいんじゃない?
>もしくは組み立てたいってことなら、こっちのキットにOSつければ3.5万くらいで買える。

参考にさせていただきます。ありがとうございました

書込番号:12692211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 17:10(1年以上前)

鳥坂先輩さんへ

詳細な型番がわからないので各機器の電力を多目に見積もったのと、書かれていないであろうドライブやマウスキーボード、ケースファンやUSB機器も何個か繋げるかなと想定して多目に200としました。
書かれてる内容だけで見ると140くらいですね。

Dork.Brownさん、紛らわしくてすみません。

書込番号:12692300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/22 17:21(1年以上前)

評価てっていっても1件だけだからあんまり気にしなくてもいい
3000円ぐらいで自分で買うなら玄人志向KRPW-L400WかKRPW-V400W
コネクタがいまどきな Lかな。

まあKRPW-J400Wにするに越したことはないけど。



書込番号:12692332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2011/02/22 17:59(1年以上前)

ネトゲするならphenomIIの方が良いです。
同クロックのathlonII比でゲーム時のみ10%ぐらい性能違いますし、
ベンチじゃ出にくい実ゲーム時の細かい引っかかりが減ります。
あとx2 250はコア単価でみると結構高いです。

あとメモリは今安いので2Gx2おすすめ。
メモリは相場制なので底値逃すと値段跳ね上がるよ。

電源は主流の500〜650辺りが1W当たりの単価は一番安くなります。
どうせ消費電力はパーツ使用分と変換ロス分しか使われませんし。

>Win7を入れたいですが予算的に・・・。

win7 DSP版なら\12500ぐらいだね。
Win7Enterprise 90日評価版を最大600日延長する技もあるけど・・・

書込番号:12692453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38265件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング