こんにちは、祖父にスピーカーの購入を頼まれたのですが、想像以上に複雑で困ってしまったので助けてください。
用途としましては、液晶テレビ(LED AQUOS LC-40SE)につけて枕元のスピーカーで音声を楽しみたいとの事です。
現状では、9m位イヤホン用のケーブルを使って、2Wのポータブルオーディオ用のスピーカーを利用しておるのですが、音量を上げると音が割れてしまうので、それを解消できるように購入したいとのことです。
せめて、TVのスピーカー並の音質でなるべく安価におさえるのにオススメのスピーカーを教えてください。
接続は、光デジタルケーブルか現状のものが使えるのなら使いたいと思っています。HDMIは電源をTVと連動できるのであれば、魅力的なのですが9mとなるとケーブル自体が高価になってしまいますので、今回は見送ろうと考えています。
書込番号:12827380
0点
こんにちわ。
ヘッドホンはいかがですか?
トランスミッターやブルートゥースの物ならコードが邪魔にならないし、種類も価格帯も豊富です。
私は、ワイヤレスのデジタルサラウンドの物を使ってますが、家族が寝てから映画なんかを楽しむ時に重宝してます。
書込番号:12827420
![]()
0点
こんにちは、いきまっせ〜!!さん
返信ありがとうございます。
以前はワイヤレスのヘッドホンを使用していたのですが、
そのまま寝てしまう事も多いため、
ヘッドホンやイヤホンは嫌なようです。
わがままですみません。
書込番号:12827449
0点
音の善し悪し、好き嫌いは別として、枕元にワイヤレスで飛ばすことのできる↓があります。
パナソニック 赤外線コードレススピーカーシステム RP-WS500
http://kakaku.com/item/K0000099665/
(電池)
パナソニック コードレススピーカーシステム RP-WS800
http://kakaku.com/item/20445710939/
(AC電源&電池)
「メーカー商品情報ページへ」をクリックで、その製品のサイトへ行くことができます。
書込番号:12827491
0点
Amazonで富士パーツ商会の10m光ケーブルが¥1,580で売っています。
これにONKYOのGX-D90を組み合わせるのが一番コストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。
書込番号:12827497
![]()
0点
皆様返信ありがとうございます。
パナ RP-WS500は総合出力:2W とありますがこれですと現在使用中のものと、
変わらないので、音量上げると音割れしないか心配です。
祖父は高齢なので、耳が遠く音量は高めです。
<ONKYOのGX-D90を組み合わせるのが一番コストパフォーマンスがいい
結構してしまうのですね。祖父には1万円くらいかかるかもよと話してありますが、
音割れさえしなければ音質にはこだわらないので、なるべく費用は抑えたいと思っています。
書込番号:12827700
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 38 | 2025/11/13 13:34:11 | |
| 5 | 2025/11/12 8:20:15 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



