『おすすめ教えてください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめ教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ教えてください!

2011/03/31 14:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:69件


イヤホンの買い替えを考えています。
今はWALKMANで付属イヤホンをつかっています。

よく聞く音楽はAKBとかのJ-POPなので高音と中音がよくでてほしいです。

BA型にも挑戦してみたいと思ったりもしています!

予算は8000円以下です。

回答お願いします!

書込番号:12843070

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/31 14:17(1年以上前)

>BA型にも挑戦してみたいと思ったりもしています!

クリエイティブのアルバナ2辺りが良いんじゃないかな。
高音と中音がしっかり出ます。

書込番号:12843114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 14:33(1年以上前)

ゼロオーディオとかフィリップスとかも気になるんですけど…

よかったりしますかね?

書込番号:12843156

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/31 14:36(1年以上前)

ゼロオーディオは聴いた事がないので分かりませんが、フィリップスのはドンシャリ気味で中音を重視する人には勧めづらいかな。

書込番号:12843170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 18:21(1年以上前)

クリエイティブのアルバナ1と2はどんなふうに違いますか?

書込番号:12843791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/03/31 20:58(1年以上前)

アルバナ2は音抜け穴を設けたタイプのBA型で,ポートを持たないBA型因りも自然な音を鳴らします。
勿論,音線は太く丸く鳴り難く,低音にも肉身が付いた出方をします。
で,アルバナ1号機は逆な傾向の音ですし,他の抜かせぬBA型も同じ気を持ち,音線が太とく丸こく詰まる印象かな。

書込番号:12844311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/03/31 21:09(1年以上前)

ゼロオーディオですが、
BX300はボーカルが引きぎみだったんでお勧めしません

BX500はその点が改善されますが、低域の締まりはBX300にやや劣るか?ぐらいです
アルバナがいかほどか分かりかねますが、BX500は選択肢に入れてもいいかと思います


素人より

書込番号:12844350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 21:17(1年以上前)

回答ありがとうございます!

アルバナとゼロオーディオが試聴できる場所は都内にあったりしますか?

なるべく秋葉原らへんがいいんですけど…

書込番号:12844377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/03/31 21:20(1年以上前)

分かりませんが、秋葉原のヨドバシならなんでもあるような気がします

書込番号:12844392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 21:27(1年以上前)

ヨドバシ全然置いてませんでした…

ところでアルバナ2には音抜け穴があるってことはけっこう音洩れしたりしますか?

書込番号:12844433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/03/31 21:29(1年以上前)

あ、そうでしたか…。
すいませんアルバナは分かりかねますので他の方にお聞き下さい

書込番号:12844442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/03/31 21:33(1年以上前)

音量を過剰に上げれば音漏れも大きく鳴りますから,リスナさん次第です。
其れから,耳を大事にしたい,周辺への気配り配慮を磨きたいなら,その様なチョイスも好いですょ。

処で,アキバのヨドさんちへ行けば,試聴は可能でしょう。

書込番号:12844462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 21:38(1年以上前)

秋葉原のヨドバシには全然置いてなかったので…

店員に言えばだしてもらえたりするんですかね?

書込番号:12844482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/03/31 21:40(1年以上前)

低価格帯の300と500のBA型は,もろに抜かせぬBA型の特徴が出ますからね。
特に,300は音線太く丸く,高音側が詰まり伸び悩む印象が出ますし,中域が強調された音。
あと,小生が,前に音空間が高くて遠い音と言ってませんでしたかね。

書込番号:12844497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 21:59(1年以上前)

どらチャンでさん ならどれにしますか?

書込番号:12844583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/03/31 22:28(1年以上前)

主さん,ヨドさんちの試聴機は,ショーウィンドウに飾って在りますから,店員さんに尋ねて用意して貰って試します。

其れから,主さん候補クラスのBA型へ行くのなら,小生の薦めはアルバナ2一択です。

ですが,短時間の試聴にての判断じゃなく,長く聴いて判断して貰いたいですね。
で,アルバナ2の印象が過去に出て居ますから,参考にして下さいです。

書込番号:12844725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2011/03/31 22:32(1年以上前)

回答ありがとうございます!

今度試聴してきたいと思います!

書込番号:12844745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング