『エアコンから出る埃(カビ)臭について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンから出る埃(カビ)臭について』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンから出る埃(カビ)臭について

2011/05/13 06:07(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 mukurinさん
クチコミ投稿数:56件

なぜここまでしつこく臭いが出るのか解らなくて質問させて頂きます。

現在使用中のエアコンは東芝エアコン大清快のRAS-221BDXなのですが
こちらの製品どういう訳か分からないのですが、普通に使ってても1年持たずにカビと埃の焦げたような臭いが出ます。
過去2回修理扱いで熱交換器+羽の交換、翌年には本体の交換をしてもらったのですが、どうしても熱交換器にカビが生えます。
こちらのエアコン、使用終了時に動かしてた時間に応じてオゾン脱臭+内部乾燥を行い、10時間の使用をめどに自動でフィルターの掃除を行ってくれる機能がついているにも関わらず、カビと埃の焦げたような臭いが止まりません。
一応フィルターの自動掃除と並行して数回起動毎に自分でフィルターの水洗い乾燥後取り付け等も行っているのにこの臭いに納得が出来ないのですが、この手のエアコンではこの位で臭い出すのが当たり前(仕様?)なのでしょうか?
やはり1年毎にエアコン洗浄を依頼すべきなのでしょうか?

当方タバコは吸いません、また部屋の換気空気の入れ替えは豆に行なっておりますし、一応空気清浄機も使用してます。

書込番号:13002915

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/05/13 09:03(1年以上前)

1年中通してエアコンを使用されるならカビの発生は抑えられるかもしれないけど
どうしても使わない期間があるからそういう時期にカビが付着してしまい後は増殖
する一方なんじゃないかと思います。
個人的には使わないシーズンに入る段階でスプレーの防臭剤と防カビ剤を噴出し口
と熱交換器に直接吹きかけて予防しているけど確実な対処法じゃないですね・・・

書込番号:13003177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mukurinさん
クチコミ投稿数:56件

2011/05/13 15:48(1年以上前)

配線クネクネ様、有難うございます。

年中でもないのですが、今年は使わなかった期間は2週間もないと思います。
結構使ってますし、基本メンテナンスは全自動で行ってくれるので、本来なら自分でフィルター外したりしなくてもいいハズなのですが、どういう訳か3年物クラスの臭いがします。
昨年も結局本体のみ交換になってるだけにメーカーにクレーム入れ難いので困ってるのですが・・・・・・

書込番号:13004149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/13 23:46(1年以上前)

本体交換って・・立派なクレーマーじゃん

書込番号:13005715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/14 01:17(1年以上前)

エアコン自体はどのメーカーも同じで、アルミのフィンに銅パイプが付いているだけの単純な構造です。。
臭いの付着発散はエアコンと言うよりも、エアコンの設置場所(環境)に起因していると考えます。(見えなくても菌は浮遊しています)
エアコンを替えてもまた匂いますよ。
オゾン系の業務用脱臭機をお部屋に置くぐらいしないと解決しないと思います。

書込番号:13006011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/05/14 03:47(1年以上前)

カビ・・・

サビじゃ?

カビの画像、見てみたい思いますわ

書込番号:13006224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 22:09(1年以上前)

 わたしも、今同じような状況です。11年使い、内部の汚れが気になり、去年業者にエアコ

ン清掃してもらいました。しかし、今年もカビ臭くて買い換えました。
 
 結論としては、空気が通る経路はきれいになったけど、露を廃棄する経路(外から水が出る

経路)は、どこからも見えません、掃除もできないので、そこがカビたらどうしようもないで

す。排水しやすくするため、若干傾けて付けるらしいです。設置不良なのかもしれないです

ね。

書込番号:13517277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2011/09/19 14:07(1年以上前)

こんにちは

業者は言いづらいだろうけど、それだけカビるなら、設置している環境に問題ありだと思います。例えば断熱材がはいっていないとか…。

書込番号:13520020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング