『写真作例 色いろいろ 9』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ 9』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2234

返信177

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 9

2011/05/19 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

Finepix S5pro+DX18-55

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

書込番号:13024546

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:496件

2011/05/19 00:07(1年以上前)

α700+DT16-105

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005823/の続きになります。
色いろいろ8に写真とコメントの投稿をいただきました寛大なるみなさま本当にありがとうございました。

<独り言>んん・・・?すくなくとも明日くらいまで持つと思ってたのですが、、、
徳永英明さんのファンに埋められちゃいましたか?メール設定はずしてたのでわかりませんw<独り言END>

ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も喜びます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13024558

ナイスクチコミ!29


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/19 00:29(1年以上前)

空まで飛んで毛 イロイロ9

ざんこさん、ありがとうゴザイマス〜^^
気が付いたら終わってました。

とりあえず、イロイロ8でお返事出来なかった方にゴメンナサイ。
色いろ9でも宜しくお願いしますー


作例はA900 100まくろ ちっちぇ〜飛行機(笑) 

書込番号:13024660

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/19 01:18(1年以上前)

たまにはパノラマ

タムロク富士山 どこかで貼ったことあるかも

ざんこくな天使のて〜ぜさん
 深夜のスレ立てお疲れさ〜〜〜〜〜んです
 α700のやつカッチョいいじゃないっすか って誉めておきます(^O^)/


今日は嫌な日で足首捻挫するは、今外付けHDDがいや〜な音立てるはですが懲りずにUPしときます。 あああああ過去画掘り出してるのにガリガリ言ってるし・・・
その8でお返事できなかった皆様 申し訳ありません。
何卒ご勘弁を<(_ _)>

書込番号:13024847

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/19 01:33(1年以上前)

DCC Leica M3撮影時間むっちゃくちゃですが

Leica様です。(Zuが高い!

♪あたしーのラバさァん 酋長の娘ぇ 色ォは黒ィが 南n洋じゃ美人nてか。

(うわ言)
あ“−ヤダヤダ...レス速過ぎ。
スレ主イソガシようで写真手抜き気味(@@)だし。(怒らしちゃったかな...てへ
>他の女...
ソレと...アレはホンのデキ心...浮気じゃナぃナぃ!(信じて
<愛のMINOXぱちもんライカ>貼っときました。

皆さんドモ、レスに追い付こうと目の周りクマになってませんかぁ。
おいらホントに駄目。

***************************(_ _)***
そーいえば、前回まだ一回しかレスしてなかった。(200分の1だった
お返事頂いてるので頑張ってレスします。
■ちさごんさん、返信ありがとうございます。
あのお嬢さんの写真本当に良い写真です。
■びもたさん、「♪あたしのラバさん」一緒に唄ってくれるならv^^OK。
>心の師匠と呼んでも好いですか
■やんぼうまんぼうさん、白状して楽になりましょ。(カツ丼あげるし
>っおれ・・・何も・・・ヤってねえ・・・おれじゃねえ〜〜〜〜〜!
■オカ爺さん、返信ありがとうございます。
ナイス17点おめでとうございます。2011/05/14 12:21 [13007108]
■TRIMOONさん、抱きしめてあげます。
>センスなんだと実感!2011/05/15 16:18 [13011525]
■音伽夜茶花さん、愛の返信コメントありがとうございます。
■ミスターKEHさん、壁を背にする黒ずくめのおっちゃん写真イイですね。
2011/05/16 23:33 [13016935]
■ねんねけさん、“おねいさん“と”おぢさん“好い写真ですね。
記憶に残さしてもらいます。
あと“ハトと脚”色っぽいので好“きです。(パエリアは要りません

■こむぎおやじさん“日没後3分間の奇跡がおきました”良かったですね。
2011/05/15 23:02 [13013166](写真はガマンだぁbyジンギスカン
■kurimuさん、お子さんとりあえず安心ですね。(見守っていました


おしりがメツレツナくりえいとさんにお付き合いありがと、今回もほどほどの愛をササヤク予定です。
*「そこの浮気なあなた!いますぐその愛をざんこくな天使にアップするんだ!!」

書込番号:13024887

ナイスクチコミ!21


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/19 01:46(1年以上前)

たまには間を。

透かしてみたけど・・・

アブラムシ発見!

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

8で絡んで頂いた方、見て下さった方、有難うございましたm(_ _)m

見てないので分かりませんが、8は消され屋さんに埋められちゃいましたか(笑)


ボンッ、ボンッ、ボンッ!なて〜ぜさん
引き続きスレ立て有難うございます!
あれ、どこかがキュッだった気がしますが、B型だし細かい事は気にしなくていいか・・・
α700な写真は、メガネ屋に避暑を兼ねて冷やかしで入ったけど、
出て気づいたら娘さんがサングラス掛けてた。 ってやつでしょうか。

今回もお世話になりますm(_ _)m


今日のUpは全てミノルタ50マクロ(T型)です。

書込番号:13024911

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:52件

2011/05/19 02:32(1年以上前)

鉄人ドラマチックトーン

鉄人モノクロ

鉄人アーケード

鉄人街灯

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

>て〜ぜさん
この板はぐたぐたなところがいいです。
このままぐたぐた行きましょう。

今日は鉄人(ルーテーズじゃないよ)の写真貼り逃げです!

書込番号:13024976

ナイスクチコミ!20


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/19 04:01(1年以上前)

TX5

TX5

ざんこくな天使のて〜ぜさん、常連の皆さん、これからお会いする皆さん、こんばんは〜(^0^)/

「TX5」

夜更かし組の皆さん
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
目が覚めました(笑)また寝ます…スレ立てありがとうごさいます♪9でもよろしくお願いしますm(__)m

>びもたさん
一番乗りおめでとうございます♪魔力×2の…

>こむぎおやじさん
早くデータ避難してくださいね〜!

>くりえいとmx5さん
抱きしめてください(笑)

>B Yさん
参謀殿、9でもよろしく〜♪

>ヨカッタネ宇宙さん
ぐだぐだ好きです(笑)

皆さんにまた、出会える事に感謝♪

ではまた〜♪

書込番号:13025041

ナイスクチコミ!23


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/19 04:27(1年以上前)

@:多分、スターフライヤー(Bをトリミング、レタッチ)

A:冬の星座(Cをレタッチ)

B:@の元画像(キットレンズ)

C:Aの元画像(キットレンズ、比較明合成なし)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
色々なカメラをお持ちですばらしいですね。
ジャンプ写真、すばらしい!
スレ初めの1枚目、毎回Goodです。
あ、そうそう、私の発言は意味不明のものが含まれていることがあるので優しくスルーしてくださいね♪

kurimuさん
>魔武屋さん ・・・・・声援でいいのかな?(笑
いえ、、、「やぁ」とか「ちわ!」とかそんなノリです(^^;

やんぼうまんぼうさん
大当たりです〜☆
あそこの芋ようかんは、柔らかくなく固くなく甘すぎず美味しいですよね。

空モノ、星モノ加工してupしまーす。
ほいじゃ、皆様、今回も楽しみに見てまーす☆

おぉ。。。TRIMONNさん、朝早いですねー、びっくり。
私は寝落ち起き状態です(^^;

ではでわ!

書込番号:13025060

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2011/05/19 05:04(1年以上前)

VR 300mm 2.8G + 1.4テレコン

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。

もうこのシリーズも寅さん映画を越える勢いになってきましたね、私はもっぱらROM専の人ですがちゃんとロックオン掛けてますよ(笑)

書込番号:13025085

ナイスクチコミ!18


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/19 05:57(1年以上前)

設定がメチャクチャですが  α55+シグマ50-500

ざんこくな天使のて〜ぜさん
写真作例 色いろいろ 9
おめでとうございます。

先のスレで、ゆずアイスさんに返信していませんでした。
申し訳なかったです。

これから、出勤です。では。

書込番号:13025139

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/19 06:17(1年以上前)

DT35

同じく

ざんこさん。ご苦労さんです。

2枚目の写真良いですね。そのアバンギャルドな服装に嵌りました。
ショーウインドーガラスへの写りこみぐあいが計算されてますねーーーー。

おなじみの皆さん。またまたよろしくです。
しかし、一番にレスしたら何か特典があるんだろうか?と思えるぐらいに皆レスが早いわ。
ざんこさんの”ボン キュッ ボン”写真とか。。。。(笑)

とりいそぎ、出勤前にぺタぺタしときます。

書込番号:13025157

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/19 06:23(1年以上前)

シグマ50/1.4

ざんこさんみなさまおはようございます。m(__)m

新装開店パート9おめでとうございます。
今回はナイス3000目指しますか。
とりあえずお祝いに名もわからぬ花ペタします。
ではでは、前回レスできなかった方々申し訳ありません。今回は頑張ろう・・・かな^^

書込番号:13025167

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/19 07:28(1年以上前)

シグマAPO70-300




ざんこさん、皆さん、おはようございます。

ざんこさん忙しいのに夜更けのパート9を発進、お疲れ様です。

え〜っとパート8の勝手なまとめです。(おまえはいつからスレ主になったんじゃい)

遮光器土偶さん  にほんねこさん  音伽夜茶花さん
ねんねけさん  くりえいとmx5さん  ベイロンさん
ミスターKEHさん ちさごんさん  アルカンシェルさん
びもたさん  ムーンレィスさん  Biogon 28/2.8さん
B Yさん  okiomaさん ブローニングさん  so-macさん
kurimuさん やんぼうまんぼうさん  オカ爺さん
TRIMOONさん こむぎおやじさん  まったりと!さん
ミチャポンパパさん  ダグラスペンタックス2さん  J50さん
ゆずアイスさん  hotmanさん  すてら32さん
maskedriderキンタロスさん  おサルのたろうさん  ペンタイオスGさん
ヨカッタネ宇宙さん  趣味はカタログ収集さん  sumu0011さん
ド ナ ド ナさん Big Red Machineさん  童 友紀さん
今日も元気でビールがうまいさん  フィルムチルドレンさん  馬鹿なオッサンさん
J50さん  fiveKさん  BE_PALさん waterman3007さん
魔武屋さん 名前が漏れていた片すみません。
スレ主ざんこくな天使のて〜ぜさんと毎朝納豆を含め除く総勢47名の方が登場されました。
ナイス口コミ数は2.823(05/19AM7:00現在)に達しました。

皆さん、パート9でもバシバシ頑張りましょう。ではまた後ほど
あれま、いつの間にかアイコンが元に戻っている。(笑)

書込番号:13025261

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/19 07:34(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。

さっそくのスレ立て、ありがとう御座います。
松本メガネの写真、ユーモアがあっていいですね(^^

写真は、牡丹で有名な奈良の長谷寺からです。
K20D、PENTAX 28mmF3,5


★kurimuさん
娘さん、熱下がって良かったですね。今日、幼稚園いけるといいですね。娘さんの元気になられた写真、ほんとに元気になられたことが伝わってきます。(^^


★やんぼうまんぼうさん
稲の間近のアングル写真、違った角度から稲を見るとまた面白い発見がありそうですね。今度、自分もできたら挑戦してみたいと思います。


★ねんねけさん
写真を褒めて頂き、有り難う御座います。
自分も朝の凜とした空気の中の寺社や仏閣が好きです。でも、朝の早起きが苦手で、これからのハスやスイレンの季節、どうしようか悩んでいます。


★今日も元気でビールがうまいさん
写真、褒めて頂き、有り難う御座います。
室生寺は、初めてでして、あの五重塔を見た時は、品のある美しさに感動しました。またいろんな季節の室生寺に行ってみたいと思っています〜。


★waterman3007さん 
関西人にとって東北は、まだまだ知らない所が多いのですが宮沢賢治は、凄く興味が御座います。


★maskedriderキンタロスさん
皆さんのモータースポーツの写真、刺激、受けそうです。でも大阪から鈴鹿までちょっと遠そう〜。(^^;


★TRIMOONさん
GX100、いい描写ですね。α200と色の出方が似ているような感じがします。
以前に、リコーの一眼のKマウントのレンズを購入したのですが、コンデジと違ったこちらもいい描写をしてくれます〜。


★毎朝納豆さん
はじめまして。同じペンタックスユーザーしても、宜しくお願いします。(^^


書込番号:13025270

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 07:45(1年以上前)

うわっち^^;…深夜から始まってたか(苦笑

え〜〜〜…、て〜ぜさん、皆さん、おはようございます。
どうやら前回同様に爆速なスレになる予感がしてますので、今一つついていけるか懸念はありますが…今回もよろしくお願いします(*^^)v

撮り急ぎですが、在庫の中から貼って行きます。

1枚目  E-410 キットレンズ  JPEG記録で、多少修正
2枚目  D300  AIAF28-105   RAWで記録で、現像&修正

書込番号:13025290

ナイスクチコミ!18


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/19 07:57(1年以上前)

ざんてさん、みなさま
おひゃようございます^^;
勢いが衰えずついて行けない感がありその内脱落しそうですが...^^;

毎朝納豆さん、ども☆
当方のメイン機種は入院中ですが
実は今、ペンタ試写期間中です^^;
レンズ資産がありませんので
キットの18-55とSMCA70-210F4のみで対応中でございます^^;

書込番号:13025316

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 07:59(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん

 
 PART9 新装開店おめでとうございます。


 前版の藤つながりで藤の写真です。


 使用レンズ  タムロン180mmf3,5マクロ

        絞り 解放    ノートリ

書込番号:13025321

ナイスクチコミ!21


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/19 08:23(1年以上前)

おいしそう〜♪

いっただきま〜す!

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

て〜ぜさん深夜にスレ立てお疲れ様でした♪
パート『9』おめでとうございます!娘から食べかけのトマトをどうぞ(笑
ジャンプ写真さすがって感じがします^^街並みのはこういう雰囲気私も撮りたいな〜♪

改めて『8』で心配してくださったみなさまありがとうございます。
熱が下がると回復力の早いこと早いこと(笑)今日は幼稚園に行きます^^

『9』でもみなさんどうぞよろしくお願い致します♪
写真はα55キットレンズ

>くりえいとmx5さん
ご心配ありがとうございます。見守っていただいてうれしいです♪

>魔武屋さん
アハハそうでしたか(笑)絵文字ふとくいなのですみません^^;

>毎朝納豆さん
まとめありがとうございます♪人数数えるのも大変そうです^^

>アルカンシェルさん
ご心配おかけしました!幼稚園今日行きますよ〜あの写真・・・ごめんなさい>。<;
蔵出しでした(笑)元気になった昨日の写真も撮ってるのですが
ケーブルを繋げるのが面倒でまだPCに落としてません(笑

書込番号:13025366

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/19 09:45(1年以上前)

私のように爽やかに黙ってタム9

被写体ブレてるのは私の人生と同じ黙ってタム9

>あんまり無理に応えようとしないでいいですよさん
>愉快な仲間たちさん

おはようございます。
個人的に前スレの最終投稿が登校拒否的になってしまったので心機一転改めてよろしくお願い
いたしますです。

ほんと、スレ進行が早すぎて写真供給が追いつきませんね。いっそ写真UPやめますか。違うか。

前スレでレス頂いた方々、写真を評価頂いた方々、本当に有難うございます。あまりの嬉しさに
広場でえいどりあ〜んって叫んでしましました。ウソです。つまんないですね。

○びも太さん
OK、OK。私もいろんなとこがちっちぇえですから。それが何か。

○こむぎおやぢさん
個人的にロイヤルミルクティー味にハマってますね。それはガリガリ君ですね。

○くりえいとmx6さん
なんだかテンション高いですよ。血圧高いですかそうですか。ライカ様味がありますね。
エリカ様にも負けないですね。

○B       Yさん
スカした野郎だなあ。二枚目のなんて。間違ってますか。

○ヨカッタヨ宇宙さん
・・・・・・。オヤジ度炸裂って感じの締めですね。さすがです。

○TRINOONさん
常連さんってなんだか一杯飲み屋かなんかみたいなのでここはカッコよく“ジョーレンジャー”
とかって組織にしましょうか。子供や若いママにも受けるかも知れません。違うか。

○磨武屋さん
意味不明な発言は困ります。私とかぶりますから。ウソです。紛れますから助かります。

○通風共の会さん
作例はもしかして連邦の新型扇風機ですか。意味不明ですね。

○okiamiさん
大丈夫です。私の人生ほどメチャクチャではないようです。

○さちごんさん
いいですよね〜スレ主さんの写真。松本めがねが。そこじゃないですか。

○まんぼうやんぼうさん
ねえ。皆さんレスにも作例にも苦労してるのが隠せなくなってきてますよねえ。
ホント取り立て屋に追われてる紀文です。といってもおでんの具じゃないです。
ほら、ジョークも二週目に入りましたよ。

○毎朝納骨さん
あれ、お名前の間違え方が酷かったですか。すみません。以後気をつけます。

○イラ管シェルさん
蓮の花なんて毎度使い古された題材ですけど、あれほど光の具合に神経を使わされる植物も
ないように感じてます。難しいです。一度も納得できたことがないです。撮ったことないから。

○ムレーンィスさん
私も次スレ今か今かと待ってたわけですよ。スレ主のオバハンが裏をかくようなタイミングで
立てやがったわけですよ。ありがたいことですね。

○so-machさん
○フローニングさん
前節では私が実際には北海道には行けないのをいいことに、暖かいお言葉を有難うございました。
いつかきっと何が何でも行ってやりますからその時は何とぞよしなに。

○Distagon 28/2.8さん
勝手にレンズ換えちゃいました。

○kurinuさん
kurimuさんと娘さんの日常はきっとおとぎ話になりますね。
クリム童話ってくらいですから。


作例はいつも通りのタム9です。変わり映えしなくて申し訳ないです。全然申し訳ないと
思ってませんけど。すみません。

一部お名前を間違えてる方がいらっしゃるかも知れませんが気にしないで下さい。
親愛の表現ですから。ほんとです。信じて下さい。かえって嘘くさいですかそうですか。

では皆様本日も与えられた生を全うして下さい^^ありがたやありがたや。



書込番号:13025536

ナイスクチコミ!19


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/19 12:36(1年以上前)

ざんてさん、ども☆
なにげに一番最初のアップ☆いいっすね^^
S5でしたか…
でも機種ではなく、お子さんの空中の瞬間を捉えてるのはナイスですね^^

書込番号:13025992

ナイスクチコミ!12


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 13:59(1年以上前)

50L

こんにちは。

くりえいとmx5さん、ねんねけさんあたたかく迎えて頂いてありがとうございました。

やんぼうまんぼうさん、以前から、昔からの友人のように思っていました。

ありがとうございました。

TRIMOONさん、ムーンさんとはなにか共通点があるのかもしれませんね・・笑。またどこかで

お会いしたいですね・・お世話になりました。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、あなたには・・いま適当な言葉が見つかりません・・ただ感謝

の想いです。

同じものを感じ同じような気持ちになれる人っていますよね・・。きっと!

なにか気持ちをって・・とりあえずいま撮ったとれたての写真贈らさせてくださいね。

みなさま、いろいろ、ありがとうございました・・。



書込番号:13026260

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/19 17:37(1年以上前)

DT35 娘滞空写真

DT35 浮遊感(手持ち・マルチショットNR)

ミノマクロ50(T) 街灯でも案外明るく撮れちゃいますね

ミノマクロ50(T) 並べてピンを当てるのが難しい!

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪

昨日はつい泣き言つぶやいちゃいました。疲れちゃって体が思うように動かないと、考えまでネガティブになっちゃってダメですね。
今日は子供といっぱいお昼寝したから、ちょっと元気になれました^^

>て〜ぜさん、お忙しい中、素朴で暖かい言葉ありがとうございます。気持ちが弱ってる時って、何気ない優しさが身にしみます。
ほんと、自分の出来る事、手の届くとこからやっていくしかないんですよね。
こういうスレを立て、継続する事、やり方やスタンス、イロイロ考えちゃうの、よく分かります。
私などもて〜ぜさんがいるおかげで、自由にやれています、それでいいんだと思います^^
なにより、継続してくれるって事が嬉しいです。

>フィルムチルドレンさん
タムロンの28-75mm、子供とお散歩に丁度良さそうなんですよねぇ。
ペンタの色合いもプラスされると、またまたいい写りになりそうです。

>ムーンレィスさん
緑の実は梅でしょうか?水玉模様みたいで、みずみずしい色で可愛いです^^
ピアノを弾いてるのはお嬢さんでしょうか?ツヤのあるいい色に仕上げられてますね!

>Biogon 28/2.8さん
水族館撮影のアドバイス、ありがとうございます!是非チャレンジしてみたいです^^
瑞々しいお花の写真にとても癒されました。ありがとうございます。

>ミチャポンパパさん
水族館の写真、綺麗に撮れてますね!私も行きたくなりました^^

>ちさごんさん
違反切符切られちゃいました〜(笑)
ありがとうございます、あたふたしてる母の割に、すくすく育ってくれてます^^
こびとづかんへのナイスツッコミ素敵です!

>ゆずアイスさん
ミノマクロ50はnewがあれば円形絞りでいいかもしれませんね^^
ブルーの反射する水面、自由の女神・・・切り取りもお上手ですねぇ♪

>やんぼうまんぼうさん
藤の花綺麗ですねぇ・・・やはりこのボケは100mmならではというか・・・3枚目なんかクラクラしちゃいます。

>にほんねこさん
D7000、ご購入おめでとうございます♪設定によってだいぶ印象が違ってくるのですね。
どんな具合か感想と作例、楽しみにしてます^^

>毎朝納豆さん
カラーの柔らかな純白が綺麗に出てますね!露出は私も毎回悩みます。
親になると子供写真にはほえ〜っとしてしまいますね^^

>B Yさん
うわ、水族館写真も!素敵ですねぇ♪
エビ、好きなんですよー、しゃかしゃかお掃除してたり、脱皮してたり。見てて飽きませんよね〜^
透かした写真好きです〜、もっとドラマティックに透けてるのに!って思ったりします。

>fiveKさん
印象的なモノクロ写真ですね。日常をこんな風にかっこよく切り取れたらって思います^^
そして新スレでの写真に思わず前スレを遡って作例拝見しちゃいました。
深みのある写りにスッキリとしたセンスのいい構図・・・いいですねぇ!

>okimaさん
うう、かわゆい〜!レンズだけでなくワンコまで飼いたくなっちゃいます〜!

>Big Red Machineさん 
お魚、暗い中泳いでるのって幻想的ですね。
そうですね、子供にはふりまわされますが、元気と笑顔を沢山もらいますね^^

>遮光器土偶さん
うわー、シグマ8−16広角ー!って感じで、全然違って楽しそうですねー!

>ブローニングさん
そのうちこびと達がオジロワシの背中に乗ってそうな気が・・・アトレイユー!って感じで(ネバーエンディングストーリー)

>いぬゆずさん
お、タムキューにされたんですか?魔黒っぽいのも期待してます♪

・・・続きます^^

書込番号:13026817

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/19 17:49(1年以上前)

もぐりこんで何してるの?

待ち伏せ

石垣と蕗の葉っぱ

見上げれば 透ける木々の葉

・・・続きです^^

>TRIMOONさん
猫ちゃん写真もTRIMOONさんらしいさりげなさがいいですね^^
TRIMOONさんの写真には、すごく影響受けてます。オマージュのつもりですが、パクリじゃないといいな(笑)
各社作例の中で、STFとか135ZAとか、αならではのレンズを活かした写真を見ると、αやるじゃん!って嬉しくなっちゃいます^^

>kurimuちゃん
熱下がって一安心だね!復活したと思ったらまーた素敵写真を!メラ米良しちゃうじゃなーい(笑)
皆さんのあたたかい言葉、よかったね^^ お互いぼちぼちいこうね。

>まったりと!さん
動物の写真もいいですね^^
今日の写真、こういう写り、好きです〜^^レンズは買えないですが、ソフトとかで真似したくなる風合いです♪

>BE PALさん
自然の中でありのままに生きる姿をカメラにおさめる・・・素敵ですね^^

>魔武屋さん
おお〜、これは美味そうな甘味・・・vvなかなかの献上品じゃ♪褒めてつかわす、おほほほほ!・・・(何者?)

>今日も元気でビールがうまいさん
モータースポーツのお写真もカッコイイですね!

>ヨカッタネ宇宙さん
うう、ペンタの緑、いい色ですねぇ・・・緑好きにはたまらない・・・クラクラ〜!
高級レンズが買えないので雰囲気だけは出していきたいなと!お色気ムンムンで!(違)

>オカ爺さん
習作なんて、かなり使いこなされてるじゃないですか〜!
魔黒のピントの薄さはキビシイですよね〜!絞っても背景がボケるのは有り難くもあります。
開放の柔らかさを取るか、全体をくっきり写すのか・・・迷いますねぇ。

>ドナドナさん
エントリー機のα55でよくぞここまで・・・っていつも思ってます。
安いレンズでずっと頑張られてて・・・70300Gを買われた時は、思わずみんな「良かったねー!」ってなりましたね^^

>so-macさん
北海道は今が春爛漫なのですね。オリの色合いはまた独特の鮮やかさがありますねぇ♪

>やんぼうまんぼうさん
あたたかい励ましの言葉、ありがとうございます(*^^*)
子育て始める前は夢や理想があったのに・・・現実はなかなか上手くいかないものですね。
お花の写真、いつも綺麗に撮られてて、勉強になります^^シグマもなかなかですね!

>ねんねけさん
今回もまた笑わせていただきました。いつも楽しい時間をありがとうございます^^ご無理のないように・・・

>びもたくん
私のなかではびもたくんとTRYモンです^^
びもたくんとkurimuちゃんって、カリオストロの城のルパンとクラリスちゃんみたいーって思っちゃった♪
いつもは軽いノリなのに、いざという時しっかり助けてくれて、かっこいいっす♪私もかまってやってね(^_-)

>こむぎおやじさん
おお、パノラマ私もやらないと(笑)最近α55ならではの機能を使ってないです・・・^^;

>通風友の会さん
お、これなんでしょ、ミサイルみたいな!?形がかっちょいいですね!

>アルカンシェルさん
ずらっと並んだお地蔵様、なんだか面白いですね。たまに違う色の服着てたりして。

>あかぶーさん(見てるかな?)
あかぶーさんの「どもども。」が見れなくなってさみしいです。
あかぶーさんにはαの多彩な魅力を沢山見せて頂いて、他のマウントの事も知るきっかけになったり、
ここに来るのだってあかぶーさんがいなかったら勇気が出なかったと思います。
イロイロ、感謝の気持ちでいっぱいです。
あかぶーファミリーに認定されてるか分かりませんが、気持ちだけはそのつもりです^^
また気が向いたらぷらっと寄ってやって下さいね^^

今日は昨日途中まで書いたのがあったので、がんばってみました。なかなか毎回はお返事出来ませんが、いつも楽しく拝見して、ナイス入れてます♪
私の拙い作例にもナイス沢山、ありがとうございます、とても嬉しかったです。
作例は今日もミノマクロ50(T)、まだまだ習作って感じですけど今の精一杯を。

書込番号:13026872

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/19 19:34(1年以上前)

まだですよ〜♪

狙ったわけじゃないけど、大当た〜り〜♪

ざんこくな天使のて〜ぜさん 新スレお疲れサマーです♪
※良い子は寝ている時間ですので、深夜のスレ立てはご勘弁を〜(^-^;

前スレはざんこさんが「顔」に似合わず神妙な話をしたんで、価格のほうで強制的に閉めちゃったんじゃないんですか?(爆
私のへんな病気がうつっちゃいましたか?
まぁ調子に乗るときって誰でも気がつかないうちに乗ってますって。
そしたら「乗りすぎちゃいましたm(_ _;)m」でどうでしょう。

ざんこさんにはスレを建て続けてもらいまして、ざんこさんらしい毒をポツポツはいてもらえれば、きっとこのままうん十回うん百回も続けられますよ。(爆

皆さんにコメできなくてスイマセン。特に印象に残った写真などにちょっとだけ(汗
◆遮光器土偶さん 一本桜を下から広角撮りって良いですね。今度真似てみます♪
◆so-macさん 花のじゅうたん写真が印象に残りました。
あんな場所が近くにあったら行ってみたいです。
◆やんぼうまんぼうさん 実は私も40Dを買う前に悔しい思いをしました。
超美品の出物を見つけてポチッたら、「このページにはアクセス出来ません」みたいになって見事に買い逃したんです。
もうちょっと早く気がついていればと数日引きずってました。(爆
まぁ縁があるものは逃げませんから、縁が無かったものはしょうがないですよね。
◆kurimuさん 子供撮り、カメラを意識させない上手い写真撮られていますね。勉強になりました。
◆ヨカッタネ宇宙さん 鉄人が普通に動いてポーズをとったように見えます。スゴイです(@o@;)
◆毎朝納豆さん チューリップのボケ具合良いですね♪魔黒団恐るべしな一枚を見てしまいました。(汗
◆音伽夜茶花さん α55Wズームレンズキットの購入を最後まで悩みました。
ここにくるとαの写真が多いので傷がうずきます。(爆

それでは今回は、D90+VR70-300oで撮ったものをペタして失礼します。

書込番号:13027188

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/19 19:36(1年以上前)

迷彩色で完璧に同化しています。

でも横から見ると、こう…

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん

ペンタイオスGの「G」はルミックスGシリーズのGなのです。ルミックスまでつけてしまうと長ったらしくなるのでGにしました。よろしくお願いします。

♪毎朝納豆さん

はじめまして、よろしくお願いします。すごいペースの貼り付けですね。圧倒されます。

♪にほんねこさん

はじめまして、にほんねこさんのネコ写真楽しみにしております。ネコ撮り勉強したいです。

♪やんぼうまんぼうさん

はじめまして、よろしくお願いします。同じ顔ですね(アイコン)w。

♪びもたさん

はじめまして、よろしくお願いします。
>野良ちゃんですか? 図太いのか、ナメてるのか、信用してるのか? あまり見たこと無いですね〜。

そうなんです、図太いんです。いつも眼たれてます。しつこく触ると怒ります。

♪こむぎおやじさん

はじめまして、以前からファン登録ありがとうございます。こんなところにいらしたんですね。よろしくお願いします。

♪Biogon 28/2.8さん

はじめまして、Biogon 28/2.8さんもマクロお好きなようですね。というよりオールランドにこなされる方でしょうか。ぼくは一眼レフはマクロしか持っておりませんのでマクロが多いです。

♪maskedriderキンタロスさん

すいません、こっちまで出張しております。EOS板でもがんばります。

♪遮光器土偶さん

おや、こんなところに。奇遇ですね。EOS板でもよろしくお願いします。


前回お返事できず、みなさんすいませんでした。

書込番号:13027198

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 19:46(1年以上前)

番外編^^;

いや〜、やっぱ速い^^;
今晩も怒涛のラッシュでしょうか?

しかし、前回のナイスの数は尋常じゃないっすね(爆
それだけ集まってる人が楽しんでいる証でしょうか〜〜?!(^^)!



kurimuさん、

ね?今のこの勢いですから、いなくなったりはしないって(^^)

てか、前スレの最後の写真…いや〜〜、またやってくれましたね(爆
すんごく良い感じです!
やっぱ、機械や腕前とかじゃなく、おっきな愛情でしょうかね!(^^)!



ねんねけさん、

>スレ主のオバハンが裏をかくようなタイミングで
立てやがったわけですよ。

チ…チャレンジャーですね(^_^;)
私も確かに「今か今か?」とは思ってましたが…



音伽夜茶花さん、

>ピアノを弾いてるのはお嬢さんでしょうか?ツヤのあるいい色に仕上げられてますね!

こ奴が拙宅のクソ坊主です(^^ゞ
いや〜、ピアノの色って難しいです。
艶のある黒…目下のところ、紫の発色・白の仕上げと同じくらい悩みが(^^ゞ



え〜…ネタ切れ気味の魔黒遊撃隊ですが、多少補給してきました(^^)
オリのμ800で、絞り優先モード使ってみました。
なんか、開けても絞ってもあんまり変わらんようにも??






書込番号:13027240

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/19 19:52(1年以上前)

  9回記念です…

  やっと

  子ねこちゃん

  撮れた〜

ざんこさん!なんと素早いスレ立てナイン!
「にほんねこさんD7000おめでと!」ありがとうございます…
音伽夜茶花さんもありがとうございます…購入スレの方におめでとレスしてますが
自分にコメいただけるとは(感動)…うるる
8でお世話になりました!
ムーンレィスさんfiveKさん毎朝納豆さんTRIMOONさんオカ爺さんやんぼうまんぼうさん
ねんねけさんおねいさん(いないか)フィルムチルドレンさんkurimuさんコメありがとう
でーす!!

書込番号:13027269

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/19 20:05(1年以上前)

続きです。

♪TRIMOONさん

はじめまして、よろしくお願いします。
TRIMOONさんもネコ撮り好きそうですね。
>すごいですね、ノクトン40/1.4クラシックレンズ4枚目の写真、正に切れ味抜群ですね。

唯一の大口径レンズです。開放ではフォーサーズセンサーでも全く解像しないので中心のみって感じです。でもなぜか許せるんですよね。

書込番号:13027314

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/19 20:31(1年以上前)

バスの入れ方が非凡です!

絵の切り取りもナイス!!

お花を撮るのが好きですが、、

最近は飛び物も。。。

こんばんは!

ピンポイントで、(いつもですが。。(汗))

毎朝納豆さん
ブラボーー!いやーお見事ですね!
そのレンズは私も今まで何度も何度もポチしそうになって、かろうじて思いとどまったやつです。やはり良い写りしますねー。

ねんねけさん
なんとなく、、、、一度も写真へのコメントしてなかったような気がしますので、ご愛想で。。。(嘘です)
水滴への写り込みナイスですねー!私も何度もトライしている絵図なんですが、何か上手く写る角度が掴めないんですよ。。。またやってみよ。

Kurimuさん
でかいトマトですねー。
いや、、、、やけに顔の小さい子供なのかな???どっちだ??(笑)
元気でなによりです。

おとぎさん
大量放出ですね!以上!(笑)

ブローニング型親B手法を採用して、本日は娘が撮影した写真を貼ってみます。
ブローニング娘(モー娘みたいだ)の写真と比べるとやや見劣りしますが、、、、、それはきっと機材の差です。(断言!)

ちなみに娘の愛器には父親も持っていないツァイス銘のレンズが付いています。。。
”やっぱツァイスは空気感が違う”と、娘はいつもつぶやいています。。。。(嘘です)


書込番号:13027427

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/19 21:26(1年以上前)

お馬さんといっしょ

バラの花といっしょ

おねいさんといっしょ

>ぼちぼちのんびり行きましょうよさん
>楽しんでますか皆さん

こんばんは。いつもお世話になっております。
皆様へのしょうもないレスは昼の部の私にまかせておいて、たまには写真をメインに。

今回の作例は全てフィルムです。FUJIのVELVIA100です。カメラはCONTAX STでいつもどおり。
レンズもいつもどおりMakro-planar60mmAEJです。
二枚目と三枚目は少しLightroomでいじってます。これもいつもどおり。

被写体が最近よく被っているのは、1D・ST・DPの三台持ちで併用しているせいです。
次回の作例も今回と同じ構成の予定です。つまんないとクレーム付いたら替えます。ウソです。

○fiveKさん
穏やかないい作品ですね。レスがなんだか遠いところへ行ってしまいそうな感じですが、スレ主の
美しいオバちゃんが倒れない限りはこのスレは存続するでしょうから。

○音伽夜茶花さん
一枚目の落ち葉がどうしても落とし穴に見えて仕方ありません。私ってどうしてこうなんでしょう。

○ミチャポンパパさん
狙ったのは左の大きな的ではないですよね?私ってどうしてこうなんでしょう。

○ペンタイオスGさん
どうしてその場所なのかネコさんに聞いてみたいですね。

○ムーンレィスさん
光が良いとカメラの優劣は限りなく小さな差になりますね。二枚目なんか解放付近らしいフレアが
かえって柔らかい描写になっていい感じですね。

○にほんねこさん
出ただすな。ねこさん攻撃。ちょっと警戒した感じが子猫らしい可愛さですねぇ。

○ちさごんさん
ハウステンボスですか?以前行った時は水上から入国でした。建物やお花が楽しいですよね。
でもテーマパークってとっても写真にするのが難しいと私は感じます。バスに着眼されるとは
さすがですねぇ。


ということで写真や機材のことにも触れておかないと板の主旨である購入動機につながらない
ですからね。いつも場を乱している私のセリフではないですかそうですか。
では皆さん、今回のスレが週末まで持つかどうか不透明ですが、またよろしくです。



書込番号:13027645

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/19 21:32(1年以上前)

α55+DT35

α55+DT35まくろ

みなさん、こんばんは。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
松本メガネ、 
ちょっと怖いです。こめんなさ〜い!???

こむぎおやじさん
パノラマ綺麗れすね。

kurimuさん
熱が下がって良かったですね。
おいしそう。

音伽夜茶花さん
>うう、かわゆい〜!
でしょ〜
何時も癒されています。

B Yさん、音伽夜茶花さん
ついに私もDT35まくろを・・・
DT35まくろ?って突っ込まないで下さいね。

にほんねこさん
D7000おめでとうございます。


書込番号:13027681

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/19 21:34(1年以上前)

タム9 やっぱり一味二味も違うみたい

DA35マクロ 

左に同じ

シグマAPO70-300 ローアングル撮り



こんばんわ、ざんこさん、みなさん。

今朝は出勤前の書き込みだったので多々、失礼があったのではないかと
お詫び申し上げます。そしてこのパート9でもよろしくお願いします。
皆さんの作例、コメントを拝見すると、とても勉強になり写欲もさらに高まり
ただ、ただ感謝している次第です。スレ主のざんこさんには特に。

アルカンシェルさん、ごめんなさいね。先のレスでは尻切れトンボになってしまって。
実はと書こうとしてプロフィールみたら、ロックバンドのラルカンシェアル?と全く関係が
なかったことに気付きました。多彩な趣味がうらやましい〜。

ムーンレィスさん 、そうなんです。深夜からぬかりないでしょう。D300の写りはなかなか
ですねぇ。

so-macさん、おぉ〜何とK-5お試し中でしたか。吾輩が進める前に逝っちゃってましたね。
実は吾輩もK-5とDA18-135を試写中なのです。(夢の中ですが)いつか必ずガチンコしたいです。

Biogon 28/2.8さん、タムロン180mmf3,5マクロ う〜んボケ具合がたまりません。

kurimuさん、愛娘さん元気なられて良かったですね。こういう時に健康のありがたみを
つくづく感じますね。それにしてもでっけいトマトですなあ。かぶりつきもアッパレ。

ねんねけさん、男は黙ってタムキュー。作例を見れば納得できます。水玉三連、見事です。

fiveKさん、文面からするとしばらく御暇するようなかんじですけど、またいらしてくださいね。

音伽夜茶花さん、お子さんのジャンプシーン見事に捉えてますね。並べてピント合わせですか?
今度、吾輩も挑戦してみようかな。

ミチャポンパパさん、魔黒団員に認めて下さり有難うございます。そうです魔黒団は怖いんですよ。

ペンタイオスGさん、いえいえこちらこそよろしくお願いします。パッと見、ネコさんがいるとは思いませんでした。

にほんねこさん、ネコさんは結構、ムズイ被写体ですよね。今度、ネコさん撮り挑戦してみます。

ちさごんさん、今でも遅くはないですよ。シグマAPO70-300マクロ 確か2万円以下で購入できた
と思いますからこの機能性からすれば拾いものしたような感じです。(笑)

作例はもう終わりに近づいているレンゲ草です。田んぼが始まるとみ〜んな肥やしされてしまいます。
そんなレンゲの美しさをマクロレンズを通して教えてもらいました。日付が違うので単純に
レンズ比較はできないと思います。でもDA35はやけに濃いめだなぁ。

では、また〜。

書込番号:13027695

ナイスクチコミ!18


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/19 21:36(1年以上前)

E-P2+G20

E-P2+G20

E-P2+G20

E-P2+G20

ざんこくな天使のて〜ぜ さん、皆さん、こんばんは〜♪

あんまり撮れてません…
「オリンパスE-P2+パナソニックG201.7」

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
リコーはフィルム時代からかっこよいですね♪GXはもう数代継続して欲しかったと残念に思います。

>魔武屋さん
突然目が覚めました(笑)虫の知らせ…もといスレ主様に呼ばれたのでしょうか?アップ後また寝ました(笑)なんだかさらりとすごい写真出されてますね!

>痛風友の会さん
何ポンド爆弾ですかね?破壊力の高い写真だ♪

>okiomaさん
50500はよい感じに値頃感が出て来ましたね♪OS、HSM版ちょっと狙ってます(笑)使わないのに〜(爆)

>ちさごんさん
DT35は万能ですね♪一番乗りはなんか出るんですか?自分の時はですね〜…

>やんぼうまんぼうさん
シグマ50は名玉ですね♪でかくて重いですが(笑)流石よい色出ますね〜♪

>毎朝納豆さん
シグマ続きますね♪シグマは魅力的なレンズが多くて、困ります(笑)新世代もよいですが、古いレンズも魅力的です♪
スレ主代理ありがとうございましたm(__)m

>アルカンシェルさん
リコーのMFレンズはよい写りが多いですね♪ハマリかけて、危ない目にあいました(笑)GXの色は今でも好きな発色ですが、実はモノクロがよい雰囲気と思ってます♪

>ムーンレィスさん
引き続きの任務!ご苦労様です!遊撃隊の勇姿、毎回楽しみにしております♪

>so-macさん
ペンタックス試用期間中ですか!S5PROも素敵ですが、こちらも素敵ですね〜♪いや〜K-5は危険だな〜(笑)

>Biogon 28/2.8さん
藤はこう撮るの見本を見させていただきましたm(__)m今回も勉強させていただきます!

>kurimuさん
お嬢、元気になってよかったね〜♪トマト食べれるなんてよい子だ!
これはママにしか撮れない写真だね〜♪

>ねんねけさん
「ジョウレンジャー」これだけイケメン揃いなら視聴率取れそうですね(笑)ねんねけさんは当然レッドですね♪あっユーモアのセンスからブラックも捨て難い(笑)
そうそう(笑)タムキューの水滴、素敵です♪

>fiveKさん
なんだか、もうお会いできないかのような…
fiveKさんの優しい写真大好きですので、またお見せくださいね〜!

>音伽夜茶花さん
オマール?それは海老。オマージュなんてなんだかこそばゆいです♪でも写真は、きっちりおとぎちゃんテイストに仕上がってますよ♪
TRIもん(笑)改名?(笑)
またαらしい写真、チャレンジします♪

>ミチャポンパパさん
印象に残らなかった…(笑)日常ではお目にかかれないシーンですね♪毎日カメラぶら下げてますが、同じとこで同じよ〜なものばかり撮ってます(笑)

>ペンタイオスGさん
猫はよいですね〜♪
ノクトンは持ってませんが、フォクトレンダーとゆ〜かコシナは好きで、何本か持ってます。作りも写りもよいですよね〜♪

>にほんねこさん
遅くなりましたがD7000おめでとうございます!ちっちゃいですね〜♪自分が撮った子達もまだまだ幼さが残ってますが、大人の顔つきになって来てます♪いや〜猫ってよいなぁ〜(笑)


既にコメントさせていただくのが大変(笑)
休日は撮りに出かけたいと思ってます♪雨降るな〜!

書込番号:13027707

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/19 21:38(1年以上前)

野の花

よそん家の花壇より

早朝は夜露

あたしにも・・・

皆様、わんばんこ(死語の世界)

煮詰まった反動で一昨日会社帰りに購入し、昨朝は犬連れて出撃したは良いけど、メモリーカード入れ忘れて(泣)、ようやく今朝シェイクダウンできました。

むつかし〜、でも楽し〜。他人の花壇も野原の草花も、みんな輝いて見えますね。

さあ、練習しよう。


TRIMOONさん 

結局タムキューになっちゃいました。実は純正以外のレンズは初めてだったりします。

okiomaさん

そうですね、駆けっこはドッグランで(笑)。でも、この子は落ち着きがありそうに見えますね。

毎朝納豆さん 

そ、そんな怒りながら・・・はじめまして・・・ですかね。
娘(中3)も今目の前で、「どうやったらそんなに早く打てるの?XXちゃん(自分をそう呼びます)なんてコレだよ(人差し指でポツポツ)」なんて言ってます。

音伽夜茶花さん 

どんなもんでしょ?今回顔面はあまり短くならなかったので、見分けがつかないかも・・・。

ねんねけさん

お店シリーズ、ストックがないので新作で頑張ります。

以上、魔黒艦隊 第13独立部隊航海日誌より

書込番号:13027715

ナイスクチコミ!17


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/19 21:53(1年以上前)

初めての工場撮影α200で

横浜は楽しかった

シーズン最後の

撮影・・今一でした

げ〜〜〜〜!!

2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!!

爺にはもまた書く気力が残っていません。

皆様へのコメントは又後日・・・陳謝。

とりあえず、小生の一番楽しく撮れる夜景を。
全て昨年の物ですが。

また、綺麗な夜景が撮れるのを期待して。

書込番号:13027784

ナイスクチコミ!19


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/19 23:02(1年以上前)

セピアにしてみました。

公衆電話も少なくなりましたよね・・・

ホームの端から。

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

okiomaさん
マクロおめでとうございます!
クローズアップも良いものは結構しちゃうみたいですね・・・
航空祭は私も大好きで、春の岩国と秋の岐阜を楽しみにしてるのですが、
今年は今のところ中止続きですね^^;

遮光器土偶さん
トキナーAT-X840Uは中古でしか手に入りませんし、タマ数が少ないですね。
純正やシグマに比べて評価が低いのでお手頃価格なのですが、
コストパフォーマンスはソコソコって感じです^^
400mmでの解像感はイマイチだし、逆光でのパープルフリンジは
これぞ! って位に出ますが、携帯性が抜群ですから気軽に持ち出せます^^

音伽夜茶花さん
エビって意外と忙しそうに動いてて、飽きないんですよね(笑)
たまにボーっと眺めてたりします。


今日は仕事帰りに少し撮りましたが、何てことないですね^^;
全てミノルタ50マクロです。

書込番号:13028151

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/19 23:25(1年以上前)

  なに

  見てんだ

  にゃ!

ざんこさん こんばんわm(_ _)m
パート9も猛スピードなので連貼り失礼します!
α700いいですね〜!!
ペンタイオスGさん 素晴らしいレンズお持ちで羨ましいです。
ねんねけさん 毎度おねいさん楽しみです!
okiomaさん ありがとうです!う〜むDT35mm買いたいな〜
毎朝納豆さん ウデがないので定点観測してます。
TRIMOONさん ありがとうです!
>猫ってよいなぁ〜 ですね〜!
オカ爺さん αの作例参考になります。夜景いいな〜挑戦したいです!
2度目は「ガン見系」です…

書込番号:13028286

ナイスクチコミ!17


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/19 23:31(1年以上前)

トラフズク

トラツグミ

音伽夜茶花さん

コメント有り難う御座います。
やはり自然の生き物相手ですからね。勿論、手の届くような距離で観たい、撮りたいという気持ちが無いと言ったらウソになりますが、一部の例外を除くと、
なるべく、「気付かれないように」気付かれても、「警戒させないように」撮らせて貰う事が大切です。
そうすると、必然的に弁当箱と言うらしい(^_^;)超望遠域で遠くから撮る機会が増えますね。

それにしても、音伽夜茶花さんの写真、着目点が素晴らしいですね。センスの良さを感じます。(^_^)



ねんねけさん

前回はコメント有り難う御座います。
ミクロの世界は神秘的ですね。綺麗な写真です。(^_^)
私も水への写り込みを利用した写真を撮りたいと思う事がありますが、難しいですね。


TRIMOONさん

前回はコメント有り難う御座います。
私は猫派なので、猫写真は、ついつい見入ってしまいます。(^_^)
いい表情していますね。私は鳥撮りをしていて、彼らの目線の高さで撮ると自然だなと感じることがあります。
犬猫も人間から見下ろされるより、同じ視線に腰を落としてあげると落ち着いてくれますよね。
次回は這いつくばって撮った写真も見てみたい気がします。( ^o^)ノ

そう言えば、野良猫の餌やりと、野鳥の餌やりを同じ事と片付けていた方がいました。(^_^;)ちょっと同じ土俵に挙げるのは?です。
そこに至った経緯や、置かれている立場、もともとの人との関わり合いを考えるとね。勿論、周囲の他人様の迷惑とか個別の問題はありますけどね。
もっとも、根本的には、飼い主が最期まで家族の一員として面倒を見ろと言うことに尽きると思います。

余談ですが、本土には野生の小型ネコ科は一種類も生息していません。
国内では、対馬のツシマヤマネコと西表のイリオモテヤマネコの2種だけですね。


作例は、望遠レンズの最短撮影距離付近でのカットです。
トラ繋がりで、
フクロウの仲間、「トラフズク」の日没後、超高感度域での姿。
ツグミの仲間、トラ模様の美しい「トラツグミ」の開放画像です。







書込番号:13028324

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/20 00:16(1年以上前)

お前ぇ、写真作例 色いろいろ 9板に釣られてみるぅぅ???

こんばんはー、ちょっと遅くなったのでもう寝ます。

ごめんなさい。

その9おめでとうございます。

また、皆さんよろしくね!!!

書込番号:13028557

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/20 00:39(1年以上前)

福島の海にて、 ミノルタAF24〜105mmF3.5〜4.

50m魔黒、どうもです!

2470ZA

← 彩度を落としました。

ヽ(@ω@;)ノ
なんと早いスレ! 衝撃です。
このところあわあわしてる毎日、あわあわしていろいろ8ROMっていたらあっという間に終了。
いろいろ7でコメ頂いた方にお言葉も返せず、恐縮です!

ざんてさまのこのスレタイに投下されるお言葉、とってもセンスがあります。
ほっとかれてもこのスレタイに集まる人たちに心づかいが感じられ、その優しさにポチが増えます、きっとそうです!

こむぎおやじさん、どうもです。コメありがとさんでした!
こむぎおやじさんのお宅にも柴のワンちゃん居られるようで...(*⌒∇⌒*)テヘ♪
若いうちの苦労と135ZAは借金してまで買え!って世間では言われてるそうです。

音伽夜茶花さん、どうもです。
そうなんです、褒め上手なんです...ってなことはありませんよ!
いつも女性のセンスがキラリっ感じですか、長野県に来たら安曇野辺りにお越しください。
きっと音伽夜茶花さんワールドが炸裂しますよ!!

TRIMOONさん アツい、アツいよ!!いつも大勢の方にコメントして下さる。
その気持ちに感謝です。

kurimuさん、この間ウソ言っちゃった! (≧≦) ゴメンヨー
α900でのセピアの撮影ですが、カメラのクリエイティブスタイルの変更は5つまでかと思っていたら、ここは階層になっていて下の層から他の全てのクリエイティブスタイルを呼び出すことができセピアの撮影は可能でした。だよね、フツウそういうことになるよね!
撮影スタイルがクリエイティブスタイルを変えながらでないので、深く考えていなかった。
この間、何気にマニュアル本みたら、あれーれ、れ、まじいこと書いちゃったなって...恥の上塗り、ごめんね、ごめんねぇー!

ねんねけさん、女子の写真もっともとっとアップして下さいマル
レンズも女子も多い方がいいに決まりじゃないですか、そんでもってレンズも女子も取り扱いには十分注意しませう!!

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです。
大量の在庫ドンドンさばいてください!!
子供を両手に乗せて余裕の母像、ホント母には敵いませんね!

遮光器土偶さん、どうもです。
コメありがとうございます。広角レンズも面白ですね。
自分も単焦点の明るい広角レンズがとても欲しいんです。

くりえいとmx5さん、どうもです。
気に入っていただけましたか、そうなんですか、家のにも良く言っておきます!(*⌒∇⌒*)テヘ♪

いぬゆずさんのワンコちゃんとokiomaさん宅のワンコちゃんは似ていますよね、目の錯覚ではありませんよね!

オカ爺さん、お初です!
夜景とてもきれいですね!
>2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!!
メゲナイ!メゲナイ!慌てて書くそんなこともありますよね。
そんな時は、ワードあたりに作文しておくといいかもです。

B Yさん、セピアって鉄を撮るときいい雰囲気を出してくれますよね!

にほんねこさん、お初です。
猫の眼ってホントきれいですね!家のワンコ(くどかった。)の眼は、白内障で濁ってます、スマン。

BE_PALさん、600mf4ですか、日本野鳥の会の知人も持っていますが、これくらいのレンズ一本欲しいですが、とりあえずαは今は生産していないので、噂のレンズが登場したら煩悩がメラメラって感じですが、その煩悩の火を燃やす燃料(資金)が無い...orz

書込番号:13028655

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2011/05/20 00:45(1年以上前)

日本野鳥の会なのにそんなに近くでカメラ構えていいのですか??
なんか言っていることと矛盾しているような気がします
でも何でトラさんは逃げないの?餌でご機嫌取りしているのでしょうか?
それにフクロウはライトで照らしているようですが迷惑ではないのですか?

書込番号:13028685

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2011/05/20 04:34(1年以上前)

物欲が〜

緑のケーキ

もっとレンズが欲しいさん限定

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。もうすぐおはようですね!

>TRIMOONさん
眠そうなにゃんこかわいいですね。

>毎朝納豆さん
シグマAPO70-300綺麗なぼけですね、また物欲が刺激されます。

>ねんねけさん
バックドロップはへそで投げる!・・・まだ鉄人ネタを引っぱります。

>音伽夜茶花さん
お写真はお色気ムンムンですよ(笑)
今日はペンタの緑別バージョンです。

>ミチャポンパパさん
まだですよ〜♪の写真の  撃ち禁止が気になります・・

今日の写真は・・・バラバラ

書込番号:13029011

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/20 06:21(1年以上前)

撮れたて朝撮り

α900 + ミノルタ100macro(D)

どもども。  ・・・ブツブツいってんじゃねーよ。っと。

はい、「おかねは、だいじだよ〜」
ご利用は計画的にね!・・・・・・・・・利用してねーっつうの。

レンズ購入も計画的にね!・・・・計画的に注文してんのに納入未定ってどーなっとんじゃ!
「TS-E24mm F3.5L II」がつくれねーなら「EF24mm F1.4L II USM」よこせー

はぁ?それもつくれんのかい、人が計画的に注文してんのに勝手に無計画にさすな〜!


 ・・・すみません、取り乱してしまいました。

VOL8では参加出来ませんでしたが、初めて参加の方、はじめまして。スレ主さんのフィアンセ(たしか)のあかぶーです。
よろしくお願いします。
 えーと、子供四人いるのは初耳でした。
そうですね、サッカーチーム作れる位は必要ですね(子供) 2チーム作って対戦とか楽しそうですね。

 最近価格comに出入り出来てませんでした。スミマセン。

上高地、五千尺ロッジ二泊三日あかぶー 一人で撮影満喫コースを予約していたのを嫁に見つかりましてね。強制キャンセルされまして。
次の日、寝袋買って帰ったのもバレまして。
 どーも火に火薬を注いでしまったらしく、轟音と共に大爆発しましてね。

私は最近会社にいっているか、家事をしているかのどっちかです。

・・・果たして、あかぶーは無事に上高地撮影満喫の旅に行けるのか? 乞うご期待!!




コメント頂いていた方ありがとうございます。
お返事もせずに申し訳ありません。

こむぎおやじさん、サムネイルでも魅せる奴目指してがんばりま〜す。
fiveKさんお花ありがとうございます・・・あかぶーまだ死んでませんよ。


>音伽夜茶花さん
 子育ては時に方向性を見失うことがあるかも知れないけれど、子供と一緒に自分も成長するつもりで頑張りましょ。
ちなみに私が心がけていることは、「怒ったときは最後まで」 泣くまでやめません。私が間違っていても。
 ま、男親ですから怒るのも時々ですけどね。
 参加出来ていなかったのは、女三人ノロウィルスに感染しまして、結構調子悪くてですね、なんで?あかぶーにはうつんないかな〜と??いっしょに病院運ばれちゃったほうが楽でよかったんですが。
まあ、菌も栄養にしちゃったみたいですね。
 さすがにウィルスじゃマクロでも写らんしね(笑
暫くは時々参加です。

では。

書込番号:13029085

ナイスクチコミ!15


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/20 08:38(1年以上前)

滞空写真♪

家出写真(笑

メラ米良してね♪写真(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

今は滞空写真が・・・なのかな?では私も1枚ペタリ♪
3枚目はおとぎちゃんのメラ米良を挑発してみた^^
写真はすべてα55キットレンズ。

>びもたん
今日は絡みに出てきてくれるかな〜^^

>ねんねけさん
クリム童話って(笑)ねんねけさんお笑いの人みたいですよね^^
1枚目のしずくちゃん写真いいですね♪

>おとぎちゃん
子育てしてるとほんと親も成長なんだな。って思うことが沢山あるよね。
私は全然成長できてないかんじで本気で娘と喧嘩して泣かせることなんて毎日だよ(笑
イライラもするしね〜というかイライラしかしないかも?ってぐらいだし生意気だしね(笑

夜の花の写真神秘的だね♪夜に撮影しにいけないからこんな風に花は見えるんだな〜って思っちゃった^^
今日の写真もメラ米良してるかな〜?(笑

>ミチャポンパパさん
アーチェリーすごいですね!!ちゃんと黒丸のなかに入ってる!!
うちの娘がカメラに慣れすぎてるから意識しないのかもです^^

>ムーンレィスさん
ウフフ♪前スレ最後の写真やられた=って感じだったんですね♪やった〜〜^0^
やってしまいました(笑)ピンクの花なんて花なんでしょうね?コスモスにも似てるけど葉っぱが違いますもんね。

>にほんねこさん
キャーーー今日のネコちゃんかわいい!!!子供ネコちゃんですね♪毛がほわほわしてて触ってみたい^^

>ちさごんさん
あれはトマトが大きいのですよ〜私の手よりも断然大きいんです♪初収穫のトマトらしいのですが一番初めのトマトが一番美味しいってことでいただいたんです^^
飛んでる物撮るのって難しいですよね。鳥さん狙ったりしますが全然です(笑

>okiomaさん
ご心配おかけしました♪DT35にマクロがあるのですか????突っ込んじゃダメ?(笑

>毎朝納豆さん
ご心配おかけしました。元気なのが一番ですよね^^蓮華の花綺麗ですね〜蓮華畑とか娘に見せてあげたいです♪

>TRIMOONさん
元気でうるさいぐらいですよ〜(笑)トマトほんと大きかった♪
この丸い紫の花はなんですか?開花したら丸くなるのかな?綺麗な色合いです^^

>オカ爺さん あらら・・・・私も何回もしたことあります^^;

>BYさん
部分部分を撮るのもおもしろいですね!電話ボックスがいいな〜♪
BYさんはB型なんですね!以外でした(笑)ちなみに私もBです^^

>もっとレンズが欲しいさん
ガーーンうそだったのですか〜ってウソです^^クリエイティブスタイルでα900はセピアにできるのですね。α55はやっぱり無理なのかな・・・後で加工はできるけどなんとなくセピアはセピア。モノクロはモノクロで撮りたいな〜と思ったもので質問しちゃいました^^

>あかぶーさん
あかぶーさんの『どもども』だ(笑)のんびり撮影旅行いけるのでしょうかね?
見つけたら私でもキャンセルしちゃいそうです^^
ノロはもう大丈夫なのですか?あれは本当にしんどいですよね・・・・。

書込番号:13029328

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/20 10:01(1年以上前)

なんだかわからない葉っぱの裏

深紅のバラというベタな世界

みんな寝てます。写ってませんが下に子馬も寝てます。

極めて不本意ながらいじりました。

>不在通知溜まってますよさん
>素敵な皆さん

おはようございます。新聞配達くらい律儀な定期便の私が来ましたよ。呼んでませんか。
作例は昨日現像から帰ってきたウルトラマンです。違うか。

撮影は5月の連休です。カメラはいずれもCONTAX ST、レンズはいつものMAKRO-PLANAR60mm。

1.2枚目のフィルムはFUJI SUPERIA PREMIUM400、3.4枚目はFUJI VELVIA100です。

4枚目は室内撮影、雑で貧相な照明のせいでどうにも色温度が合わず、また派手すぎる色味と
強すぎるコントラストにより肌荒れが。。。。ということで不本意ながら加工。

そもそもポートレートにVELVIA使うというのが間違いといえば間違いです。はい。
でもやってみたかったんだもん。

○okiomaさん
描写は柔らかいですが、それに頭乗せて寝るのは痛そうですね。それはマクラですね。

○毎朝納豆さん
レンゲいいですね。淡く柔らかくするのかピンクを強調するのか、私はよく迷う被写体です。
でもこれでラーメンスープすすれませんね。レンゲ違いですね。水玉お褒め有り難いでする。

○TRIMOONさん
このお花も最近よく見かけましたね。こういうのさりげなく上手く写真に出来る方は凄いと
思います。なんだか普通の記録写真になってしまうことが多いです。4枚目のボケ、美しいです。
あ、私はたぶんイエローですね。カレーは飲み物(故ウガンダ氏:談)ですし。

○いぬゆずさん
に対抗してという意味は全くありませんが、たまたま季節ですねえ。赤いバラかぶっちゃや〜よ
って感じです。お店シリーズプロジェクトリーダー就任おめでとうございます。強引か。

○オカ爺さん
・・・。お気持ちお察しします。私も先日やっちゃいましたから。
ところで、夜景の作品素晴らしいですね。ウチの連れ合いが工場萌えなんですが、そうでなくても
見入っちゃいますね。

○B Yさん
なんてことない日常の風景の方が、こういう連続したスレの場合、短期間連作みたいでB Yさんの
普段が垣間見られて楽しいですね。ネタが尽きたら「今日の私」シリーズにでもしましょうか。

○にほんねこさん
どんだけネコ好きなんだと、にほんねこさんと万雄さんには言いたい。言いたいだけです。
特に意味はないです。オチもないです。

○BE PALさん
何が難しいって私の場合、山とか川とか被写体にたどり着くまでにHP尽きますからね。
ゲームオーバーって感じです。なんでも手が届く範囲で済ませようというズボラ万歳です。

○maskedriderキンタロスさん
釣りだったんですか、このスレ。釣られすぎだろ、俺。

○もっとレンズが欲しいさん
ALPHA7、ISO1600でそれって凄いですね。現像ソフトかな。三枚目の雰囲気いいですねえ。
ん?もレ欲しいさんはちゃんと女性も防湿庫に並べて保管してますか?

○バスタースさん
ま、本スレでは和やかに行きましょうよ。でも野生動物は気を遣いますね。一応、私の作例の
お馬さんは野生馬ですがほとんど人間無視です。慣れてるんですね。こういう相手は楽ですけど。

○ヨカッタネ宇宙さん
そんなに緑のケーキが物欲ですか。どうぞ遠慮なく血糖値上げて下さい。それとも裸婦像に
物欲ですか。それはもレ欲しいさんですか、そうですか。ルーテーズはルー大柴の親戚ですか。
違いますか。

○あかぶーさん
乱れてますね〜。しかし写真は乱れないですねえ。
上高地。。。昨年麓付近で一泊しましたがヘタレな私はそのまま通過しました。一人であんな事や
こんな事をやろうとすると怒られますね。巻き込むのが吉だとは思いますが。続編に期待します。

○kurimuさん
人を笑わせるというよりも人に笑われるタイプでしょうか。立て逃げのスレ主さんと同様に、
人に笑わせられると「不覚!」と感じるタイプです。本職の芸人のネタに笑わせられることも
悔しいです。って私はなに屋さんなんでしょうか。
二枚目の娘さん、なんだか使命感に燃えて大きな荷物を引っ張ってるようでいいですね。


ということで、お目通し頂いた方々、朝からすみません。昼かも知れませんね。夜ですか。
どうでもいいですね。よい一日を。




書込番号:13029520

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:496件

2011/05/20 15:47(1年以上前)

変なおじさん

今なんつった?なんだチミはってか??そ〜です、私が変なおばはんです。
♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なお〜ばはん♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あどした♪へんなおっばはん、だか〜ら変なお〜ばはんときたもんだ。

ジョーレンジャー(だっせえなぁ)のみなさんの写真の投稿、反吐がでるほど感謝しておりますが、貼り逃げます。

・・・やっぱピンポイントで(ちさごんさんのマネ)fiveKさん ネームいり50L写真ありがとうございます。
Lレンズ持ってないので私からfiveKさんには(くどいですが)佐野元春の(私的に)名盤timeoutからこの曲を押し売りします。君を待っている 佐野元春 with The Heartland http://www.youtube.com/watch?v=0TEUWl37M6E

おばはんの心に残った写真コーナー:
アルカンシェルさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920590/
もっとレンズが欲しいさんhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921142/
痛風さんの写真は心に残りませんがミサイルかなんかですかね?328もミサイルみたいなもんですが。
一円玉の写真アップしてるひともいますが、いまいち参考になりませんね。言い過ぎましたか。

それにしてもやっぱツアイスは空気感が違うね。私もハンディカムでしかツアイス持ってませんが。
のでDT35写真です。コントラスト変にいじってます。後で見て失敗と思う確率高そうです。

アッハッハッハ、、、、、、だっふんだ!(SE:ガラスの割れる音)

書込番号:13030354

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/20 17:09(1年以上前)

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

皆さんこんにちは。

音伽夜茶花さん
あのレンズは周りでも酷評されたレンズです。
しかもかなり安かったレンズですね、レンズと思ってない人もいるみたいですけど。
あれでしか出ない雰囲気があります、あとは被写体選びを間違えなければ面白い写真が撮れそうです。
これだから癖玉とか駄目玉とか、ゴミとか、ガラクタとか言われるレンズ好きなんですよ、安くて面白いから。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
コントラスト弄ったの結構好きだったりします。
花も良い感じに変に目立ってないのでありだと思いますよ。
以前はコントラストかなり硬調気味にした写真にしてました、最近は自然に近くに変化しましたけど。

最近はXZ-1をサブで持ち出してるけど、どうもXZ-1での写真がスランプ気味に・・・
悪くはないけど、納得もできないそんな感じですね。
貼付けてるのはE-510ですけど。
気分的に差し込む光を重視してみました。

書込番号:13030558

ナイスクチコミ!14


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 17:49(1年以上前)

テーゼさんありがとう・・ウルウル・・


みなさま、あの写真にはテーゼさんはもちろん皆さんも一緒に映っているんですよー・・。

ではまたいつか・・・

書込番号:13030696

ナイスクチコミ!10


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/20 18:31(1年以上前)

おし!  今日は気合を入れるぞ・・・・押忍。

テーゼさん、
お疲れ様です、そして、いつにもまして訳の分からない
コメント!!  お写真のテーゼワールドとあいまって
コレが・・・好きなんだな〜。

びもたさん、
何気に沢山の機材をお持ちですよね、それも、使いこなしてるし、
小生なんぞは新しい機材は半年たたないと理解できません。

こむぎおやじさん、
それは・・御払いが必要です、小生が念じましょう・・・えい!
コレであなたは救われました、????
パノラマ、良いですね、まだ、一回しか試してないんで、こんどやってみよ。

くりえいとmx5さん、
なんか、色が凄いんですが・・・良い感じなんですが・・。
なにこれ!!!。

BYさん、
50マクロですか、う〜ん、いいな〜、もっと勉強しなければ。

ヨカッタネ宇宙さん、
あっ1オリンパスだ・・あーとふぃるたーですか、え、違う?
よく分からないけど、面白い。

TRIMOONさん、
ネコさん、良い、上手い。
何を撮ってもうまいな〜。

魔武屋さん、
お久しぶりかな!  小生1枚目と3枚目が好き。

痛風友の会さん
これ、ミサイル?爆弾?こんなメカ・・好きです。
Okiomaさん、
小生、Σのレンズは良くわからないので参考になります。
(駄目ダメもうレンズは買えません)

ちさごんさん、
わ〜〜、藤、藤だ〜!
今年も撮りにいけなかったな〜、
いいな〜、撮りたかったな〜。

やんぼうまんぼうさん、
キャノンが良いのかΣ良いのか・・あっ・・腕か。
上手い。

毎朝納豆さん、
此方はチューリップ、此れも撮ってないんですよね、
上手いな〜、こんな風に撮れたらな〜(涙)

アルカンシェルさん、
牡丹、素晴らしい・・ですが・・
お地蔵さんに目を奪われた。

ムーンレィスさん、
2枚目の雰囲気・・・素敵です・・カッコいい。

So-macさん、
北海道でしたっけ?
どのお写真も素晴らしい・・一寸嫉妬。

Biogon 28/2.8さん、
これまた、凄い、凄いとしか言いようがありません。
ただ、見てるだけしか出来ません。

Kurimuさん、
お嬢様、元気そうで・・良かった。
トマトにかぶりつくお写真・・お嬢様がお年頃になったら
大きく張り出してみたくなりますね、どんな顔をするか見てみたい。
ねんねけさん、
これまた、訳の分からないコメントを・・此れが良いんだよね〜。
マクロ撮影さすが、素晴らしい小生もこんな風に撮れれば良いんですが。

five Kさん、
大きな声で・・・上手い。
憧れます。

音伽夜茶花さん、
やはりあなたは・・只者ではない、
さすがに魔黒団の幹部・・・上手すぎる。
その上DT35も使いこなしてるし。

ミチャポンパパさん、
洋弓(古いかな)おやりになってるんですか、
カッコいい・・、良い被写体ですよね。

あ〜っ、疲れた、爺には大変です。
ここらで小休止・・・・続く。

書込番号:13030828

ナイスクチコミ!15


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/20 19:21(1年以上前)

品種でいろんな色があるようです

おし・・休憩は終わった・・。
続きます。

ペンタイオスGさん、
色というか、絵が渋いんですが、
良い雰囲気ですね。

にほんねこさん、
でた、ネコちゃん、しかも、今回は子猫ちゃん。
く〜っ!可愛い・・。
ありがとうございます。

いぬゆずさん、
わっ!!!
同じだ、まずい、同じレンズにカメラ、此れはまずい
お願いです、いぬゆずさんのお写真とは比べないでいただきたい
差が歴然ではないですか。

BE-PALさん、
小生、動き物、当然鳥さんは全く撮りません(撮れません)ので
良くは分からないんですが、色々とご苦労があるんでしょうね、
その後苦労があってこその素晴らしいお写真なんでしょうね。

maskedriderキンタロスさん
依然、書き込みに何度かお邪魔いたしました。
その節は、ご対応ありがとうございました。
そして、素晴らしいお写真、ありがとうございます。

もっとレンズが欲しいさん、
カエルさんスゴ!
でも、オート三輪とトラクター・・良いな。
オート三輪、懐かしい、これクロガネかな?
カワサキのエンジンだし・・・忘れちゃった。
トラクター・・どこのだろう・・外国製みたいだけど
135馬力かな?

あかぶーさん、
おひさです、
上高地、奥様と一緒では駄目ですか?
駄目だろうな(何とか頑張って、説得してください)
さすがに難しい白い花(しかも薔薇)上手く撮られますね、
う〜ん、ため息。
違う、ため息じゃない・・・ブツブツ!!

まったりと!さん
カッコいい・・・。
小生、1枚目と2枚目と3枚目と4枚目が好き。
これ、良いわ〜〜。

ほんと疲れた、まだ仕事が残ってるのに。
まっ!仕事はのんびりとやろう。

今回は、
ジャガイモの花を。現像する暇が無いのでJPEG撮り出しです。

書込番号:13030986

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/20 20:08(1年以上前)

タムキュー

同じく

DT35

同じく

こんばんは!

やっと週末だーー。ということで今日はいつもより多めでのつまみ食いコメです。(笑)

okiomaさん
No.5ですよね?ACタイプでしょうか?私も持っていますが、結構馬鹿にならない写りをしますよー。
次は一円玉以外で。。。(笑)

TRIMOONさん
パナ20mmは切れ味鋭いですねーーー。恐怖感を感じるほどです。
あーーーやっぱ底値のときにGF1のセットをポチしとけば良かったかなーー。。。

BYさん
公衆電話!嵌りました。何か消え行くものの哀愁を感じますねーーー。

BE_PALさん
トラツグミは美しい鳥ですね。”天然の美!(なんちゅーボキャブラリの貧困さ。。)”って感じ。

もっとレンズが欲しいさん
力作4枚ですねー!4枚全部ツボに入りました!
特に3枚目のカワサキが好きです。次点はガマガエル!
4枚目のトラクタも2470ZAの解像感が溢れ出てます。。。ちょっと嫌味だ。(笑)

あかぶーさん
ご無沙汰でした。
いやーーー実は私もざんこちゃんの言うとおり”とうとう自己破産!?”と思ってしまいましたわ。(爆)

Kurimuさん
今回の写真はいままでとちょっと色調が違いますねー。今までよりくっきりはっきりした感じです。
いつも室内撮影とか雪の日とかの写真のイメージが強いので、、、、
やっぱ天気の良い日の写真のほうが綺麗に写りますね!

ねんねけさん
どんだけおねいさん好きなんだと、ねんねけさんには言いたい。言いたいだけです。(笑)

ざんこさん
一言。やりすぎです!以上!

まったりとさん
一枚目。すんばらしい!!しばし鑑賞してしまいました。差込む光ですね。メモメモ。。。

fiveKさん
んーーー。どうしちゃったんでしょ?なんだか寂しい雰囲気ですが。。。
まあ、、、またお会いできる日が来るでしょう。

オカ爺さん
老体に鞭打った全レス。ご苦労様です。
寿命が縮まらないか?ひそかに心配してます。。。失礼ですね。(苦笑)
前スレでの蓮のお写真美しかったです。
ところで、東京では蓮ってどこに咲いてるんでしょうかねー??新宿御苑に咲いてるのかな?明日行ってみようかな?

すいません。到底全員へのレスはできてませんが(私には期待しないで下さい(爆))、がんばったほうかな?

写真は適当に花を貼ります。

書込番号:13031151

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 20:25(1年以上前)

コスプレパジャマのままブランコへ。ピントの当たったトコの質感にびっくり。

ひとんちの玄関で拗ねてます

ひとんちの駐車場でふて寝してます

ごきげん直しのアイス・・・^^;

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪
今日はミノマクロ(T)de子供撮りデーです。いちお花も撮ったんですが…魔黒パワー切れ・・・(笑)
こういう時は子供撮りにいそしむべし、です。

>ミチャポンパパさ
分かります〜、私も迷いに迷ってカメラ買いました。
でも手元に来るカメラって、何かしら縁があるような気がします^^
アーチェリー、的を狙ってるとこを横から撮るっていいですね♪

>ペンタイオスGさん
なんと、3マウントのお名前なんですね!
お花のお写真、色が綺麗ですね!色んなマウント、私も使ってみたいです^^

>ムーンレィスさん
なんと、息子さんでしたか!ピアノの弾ける男の子っていいですねぇ〜、モテそうです^^
お花、ピンクのいい色出てますね♪

>にほんねこさん
子猫かわゆい〜(>_<)vこのかわゆさは反則です〜(笑)次はガン見系ですか(笑)いつも猫ちゃんの表情がいいですね^^

>ちさごんさん
おお、娘さんの写真とは!新しい親Bの切り口ですね!子供にカメラ持たせてみたいですね。
コンデジにツァイス入ってるってなんか複雑です・・・ツァイスのレンズなんていつ買えるのやら・・・

>ねんねけさん
あはは!なるほど「あ〜れ〜!」って落とし穴に落ちてるトコなんですね(笑)
フィルムの色合い、いいですねぇ!薔薇の花もモデルさんも艶っぽいです。

>okimaさん
おお、クローズアップレンズ5番きましたかー!5番だとかなり寄れちゃいますね♪作例楽しみにしてます^^

>毎朝納豆さん
タム9いいですね!それとここのスレ見てて無性にペンタが気になってきました・・・(笑)
カスタムイメージとか、アソビゴコロがあっていいなぁと。ま、買えませんけどっ(涙)

>TRIMOONさん
あは、リスペクトはちょっとくさかったですかね・・・^^;
オリ+パナパンケーキもお持ちでしたか〜♪イロイロお持ちだとは聞いてましたが、
ここのスレだと違う機種の写真も見れて楽しいです^^
よく考えたらα900と135ZA・STF・100魔黒・100ソフトって「今日は撮るぞー!」って感じの装備なのかしら?

>いぬゆずさん
おお、タムキュー!ゆずちゃん柔らかくボケて、愛らしさ爆発ですね〜♪

>オカ爺さん
あららー(涙)私もやっちゃった事あります。
なので今ではパソコンのテキストドキュメント(メモ帳)に書いてからコピー&ペーストしてます。
それにしても工場萌え、いいですねぇ!かっこいいです!

…入らなかったので続きます^^;

書込番号:13031208

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 20:41(1年以上前)

メルヘンピンク

ふわふわ綿毛

朝を待つ蓮華草

雨上がりの月見草

・・・続きです^^;在庫からミノマクロ50(T)写真をば。

>B Yさん
これミノマクロ50(T)ですか!また全然違った雰囲気のも撮れますね。どの写真もカッコイイです!
柔らかなボケなんですがピントが当たったトコのリアルさに、たまにドキッとさせられます。
これが解像ってこと??

>BE PALさん
お褒めの言葉、ありがとうございます、すごく嬉しいです^^
トラフズク、こちらを見ているようで、なんだか不思議な気分になりますね。
トラツグミ、小さい鳥のようですが、自然な様子で大きく鮮明に撮れていますね^^

>maskedriderキンタロスさん
お疲れ様です、いい夕陽ですねぇ♪

>もっとレンズが欲しいさん
ツァイスの描写は言うまでもなく・・・ですが、ミノルタの24-105、色いいですね!
50魔黒の蛙さん、どアップ(笑)迷惑そうな顔ですねぇ〜♪こちらもまたリアルです。

>ヨカッタネ宇宙さん
うー、ペンタいいなぁ・・・
なかなかレンズ買えない身としては、カスタムイメージとかで気分を変えられるっていいなーって思います。
ソフトでも出来るけど、カメラ内でイロイロ遊べるって、また違っていいですよね〜^^
緑のケーキ・・・美味しそう・・・いい緑です〜(>_<)

>あかぶーさん
わーい、どもども聞けたー(*^O^*)/♪
や・・・もしかしたら、このまま来なくなっちゃうのかも・・・って思ったら、
まだ見てる可能性があるうちに書いとかなきゃって思ってしまって・・・スミマセン^^;

そうでしたか・・・大変だったんですね・・・イロイロと。
ノロウィルス、大変ですよね〜!インフルエンザよりたちが悪いというか。
一人旅ですかー、私も行きたいなぁ・・・(笑)ご夫婦で変わりばんこに旅行するとか。
うちの主人はは仕事だなんだで旅行よく行くんですよ。
たまには私も子供と離れて友達に会いに行きたいなーとか思います。夫婦もまた難しいですね〜。

子育てのお話・・・ほんとにそうですね。たまに軌道修正しつつ、子供と一緒に・・・ですね。
最近余裕なくってダメです、子供は子供らしいだけなのに、私のほうが対処できなくて。
上手く舵取り出来ないからかなぁ・・・。泣いてるの見て、私のほうが泣きたいよーってなります^^;

100魔黒の薔薇、素敵です!ずきゅんです!や〜っぱ上手いなぁ・・・!やっぱいいなぁ100魔黒・・・v

>kurimuちゃん
くぅーっ、またまた可愛い娘ちゃん写真メラ米良〜ッ!(笑)一枚目の滞空写真もなにげにイイ♪でもメラ米良してもかなう写真がなーい(笑)
kurimuちゃんでもイライラする事ある?なんか安心する〜^^
子供が天使なのって、たまーにだよね。それについほだされちゃうんだけど(笑)
女の子は口が達者だし、子供でも立派に女同士のバトルよね(笑)

>て〜ぜさん
おお、こういうコントラスト高い感じ、私好きですよ〜♪
私もビビットに凝ってたのを後で見て「普通に撮れば良かった・・・」って思ったりします(笑)
・・・まぁそれも含めて想い出って事で。

>まったりと!さん
そうなんですか、安いレンズなんですね。
クセのあるレンズを使いこなせた時の喜びってまた格別でしょうね。
今回のお写真、特に1枚目と2枚目が好きです、そこだけに光が当たってドラマティックです^^

>five-kさん
よかった、またお会い出来るのですね^^随分前のお話ですが、私もイラストレーター好きです。
操作する感覚はフォトショップより好きかもしれません^^

>オカ爺さん
またまたどうも!レス大変だったでしょう。お疲れ様です。
褒められちゃった!ありがとうございます〜!多分・・・かなり50魔黒のおかげです^^
お写真、タムキューはさすがにボケが大きいですね、その分使いこなしが50魔黒より難しいかもですね。

ではでは、皆様よい週末を〜!

書込番号:13031271

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/20 21:19(1年以上前)

タムロンA16

まてしてもシグマAPO70-300

多分 シグマ50oマクロ

もうええわ シグマAPO70-300




皆さん、こんばんわ、今日は全国的に暑かったようですね。

綱ない写真にコメントして下さった方々有難うございます。

ざんこさん、少しお疲れのような気がしますが大丈夫ですか?
レスが支離滅裂のような感じがしましたので。(笑)あまり無理をなさらないように。

オカ爺さん、「書き込みがすっ飛んだ〜。」思わず笑っちゃいました。吾輩も同じ
経験があったので、すみません人の苦労も知らずに。

皆さんの素晴らしい写真のひとつひとつにコメント入れたいけど今夜は少々疲れ気味
なのでこの辺で失礼させて頂きます。ごめんなさい、また改めて。

書込番号:13031430

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/20 21:41(1年以上前)

ちょっと警戒してます

眼が可愛い

「おやつくれるの?

お家の中から

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。

みなさん、精力的に写真を貼られていますね。私はネタ切れです。それでもなんとか参加しなければという義務感(?)にかられて、家の中でお手軽写真を撮ってみました。我が家のアイドル、ハムスターのジャンくんです。けっこう可愛いんですよね。レンズは「男は黙ってタムキュー」です。(あれ、どこかで聞いたような?)

アルカンシェルさん
 今度は長谷寺ですか。室生寺とはあまり離れていない、いい雰囲気を持ったお寺ですね。こうお寺も良く出かけたものです。牡丹の写真、とてもきれいですね。

音伽夜茶花さん、コメントありがとうございます。
 モータースポーツの写真は反復練習が必要ですね。それをさぼっている私はやっぱり上達しません。マクロ。使いこなされていますね。

ねんねけさん
 いつも楽しいレス、楽しませていただいてます。ちょっとタムキューのフレーズ、借りてしました。今日も元気にタムキューです。



書込番号:13031529

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/20 21:52(1年以上前)

D90+VR18-105mm

D90+VR18-105mm

みなさま こんばんは♪
日本語というか、国語というか言葉の表現力っていうんですか、もっとちゃんと本を読んでないと駄目ですね。
TRIMOONさんの返しでハッと気づきました。スイマセンm(_ _;)m
全員にレスるのが私には出来そうに無く、単純に他の写真より少しだけホ〜と感じた写真やレスをピックアップして書き込んだんですが、表現というかそういう書き込み自体が良く無かったですね。
皆さんの写真やコメントは全て拝見して参考にしています。
ですが私は書き込みはあまり長文にしたくなく、ちょっとだけピックアップしてコメントをすることで参加していきたいので、ご理解ご了承くださいますようにお願いします。
こんな文章も書く必要ないのかもしれませんが、文字だけの世界なので気がついたことを書きました。

たとえば普段の会話で数人と話す際、自分が知っている話題には突っ込めますが、ちょっと苦手とする話題には突っ込まないですよね。
そんなイメージを持っていただければと思います。
言い訳ばっかりですが、モニターの前では皆さん全員と顔を合わせて話をしている気でいます。
そういう気でいますが、皆さん全員に返せるだけの文章力や知識がありません。
そんな感じで私をイメージして頂けたらと思います。

◆ねんねけさん それで合ってますよ♪ 大きい的を狙ったのに小さい的に偶然当たりました。(爆
栃木県那須町の千本松牧場に行ったときに遊んだアーチェリーでの出来事です。♪

今回のは、科学技術館に行ったときのをペタします。

書込番号:13031590

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/20 22:14(1年以上前)

アトレイユー!

たまには真面目な画像も・・・

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

遅れてきたヒーローブローニングです。

ちさごんさん
>ブローニング娘
いい響きですね〜将来有名写真家になってもらって私の老後を委ねようと思って
ます。

音伽夜茶花さん
こんな感じでしょうか??アトレイユー!!

書込番号:13031698

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/20 22:25(1年以上前)

ざんこさん 初夏ですね!
ますますスレ繁盛すごい!
BE_PALさん 猫派なんですね。
もっとレンズが欲しいさん ありがとうです!
kurimuさん キャーーー滞空!
ねんねけさん どんだけ〜〜!
オカ爺さん こちらこそありがとう!
音伽夜茶花さん ボクもふて寝したーい!

*今日は娘の誕生日(酒飲んでますが…)なのでねこお休みしまーす!

書込番号:13031754

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/20 22:42(1年以上前)

DT35に

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは、

て〜ぜさん、
あっはは〜
1円玉、ダメでしょうか?500円玉ならOK?
何のこっちゃ・・・

実は・・・先の1円の写真は、5と2の組み合わせです。
説明不足でした。申し訳なかったです。


TRIMOONさん
シグマ50-500気に入っています。
でも、手ブレ補正、よくボディもONにして撮ってしまいます。
500oになると、覗きながら手ブレが効いているのが体感できるのはいいですね。

いぬゆずさん
いやいや、まだうちのワンコ10ヵ月ですので、遊び盛りで暴れ回っています。

オカ爺さん
夜景、惚れ惚れします。

B Yさん
クローズアップレンズ5はキタムラのネットで1920円でした。
航空際、楽しみですが。今はそれどころじゃないですものね。

にほんねこさん
はじめは、DT35なんて所詮、安くてと思っていましたが、
皆さんの作例を見て買ってしまいました。すごく気に入っています。
お早目のご購入を!

もっとレンズが欲しいさん
実は、兄弟です。いや同一ワンコです。
と言う事は、いぬゆずさんと私は?ヒ・ミ・ツ・・・
すいません、いぬゆずさん。

あかぶーさん
この季節、上高地は良いんですよね。
私も、何度か小梨平や徳沢でキヤンプしたことがあります。
行けると良いですね。
ぜひとも、明神池まで足を伸ばしてください。
あかぶーさんなら、ご存知ですね。
ノロウイルス大変でしたね。

kurimuさん
突っ込まないで下さ〜い。
DT35マクロではなくDT35偽装マクロですね(笑

なんねけさん
痛いです。

ちさごんさん
5はACです。2は20年以上前のもので何も記載がありませんMCですかね?

音伽夜茶花さん
ラジャー!
いいものが撮れるかどうか、がんばります。

毎朝納豆さん
う〜ん、
タム9、シグマ70-300、50マクロ、良いですね。

今日も元気でビールがうまいさん
ハムちゃん、かわいい!!

書込番号:13031827

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/20 23:27(1年以上前)

今見るとバブリーな風景ですよね

バリアングルで良かったと思う

おおおお 滝だあ 
真似して掻い摘みレスいたします〜


TRIMOONさん
今日のHDDは静かですよ〜 けどいつ飛ぶか分かりませんので買い直しです。この際だから2テラにしようかと画策中
ペン+換算40ミリって使い易そうですね いい色出てるし。
いいかも〜


アルカンシェルさ〜ん
長谷寺の4枚目 タ〜ラコ〜♪ タ〜ラコォ〜♪♪


Biogon 28/2.8さん
のお空の写真がもっと見たいです 


kurimuさん
トマトでかっ 回復良かったですね〜 でもそのあとご本人が風邪ひいたりして^^;


ねんねけさん
ガリガリ君は王道のソーダが好きです。今日は懐かしのレディボーデンをいただきました。
子供の頃から味覚が変わってないのかも(^O^)/


音伽夜茶花さん
お〜 待ち伏せがツボです。いいですね〜この写真
パノラマは殆ど使わないんですけど面白いですよね。
ビルの谷間でやったらどんな画になるかな? 次回試してみます。


ペンタイオスGさん
ど〜もど〜も 富士山スレではありがとうございました。
最近はだいたいここにいます。
画像スレ大好きなんです^^; 
秋になったらまた富士山スレも立て直しますのでまた宜しくです〜


にほんねこさん
可愛すぎ! これたまりません


okiomaさん
α55/33組でパノラマしましょ〜よ 結構面白いっすよ


オカ爺さん
の写真見て 仕事帰りに横浜に寄ってきましたけどライトアップがほとんど無いのでちょっと寂しかったです。
景気づけに震災以前のをUPしてみました


B Yさん
哀愁ただよう公衆電話 なんかいいです 表現の仕方が思いつかないんですけどいいですわ〜


もっとレンズが欲しいさん
もうそこそこの年なんで借金はやめときますw
それにしても魔黒ガマの存在感が凄い


ざんこくな昭和のて〜ぜさん
なんか壊れてますな〜 あかぶ〜さんもキレキレだしw


ちさごんさん
週末ですよ〜 撮りだめされるんでしょ〜ね〜 今週末は仕事なんで皆さんの画を眺めて我慢です


ブローニングさん
アトレイユー! 吹きました 絶妙ですわw


書込番号:13032060

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/20 23:40(1年以上前)

私は特定の

おねいさんが好き

なわけではなく

女性が好きなのです

>たまに顔出したと思ったらさん
>不敵な皆さん

こんばんは。SD1ショックで飯もノドを通らないことはない私です。
これで当分、フィルムと決別できなくなったようです。

一部の熱烈なファン(?)の方、または私がよっぽどおねいさん好きだと勘違いされている
方に向けておねいさんだけ貼ります。

すべて例のごとくフィルムですが、Lightroomで色など調整しています。
ヘンなオバハンも好きですね。何の宣言でしょうか。でもね、ジョーレンジャーだっせぇって
言うけど、戦隊モノでかっけーネーミングって昔からなかったよねえ。

○まったりと!さん
暗いよ狭いよ怖いよ〜って感じですね。

○fiveKさん
四の五の言わんと早う写真あげなっせ。何弁なんでしょうか。知りません。

○オカ爺さん
のために解説しますね。“こうじょうもえ”というのは、数年前から流行していて(いた)、
いわゆる普通の夜景よりも工場の無骨で無機質な配管や金属とコンクリート、味気ない照明に
機能美や造形美を見出し、その見学や撮影に没頭する連中の美意識または行動様式を表した
言葉なのです。ちゃんと工場だけの写真集とか出てますしね。そういうWEBサイトもあります。
ウチの連れ合いは旅先などで夜間に工業地帯を見つけると身を乗り出して興奮してますよ。

○ちさごんさん
こいつぁ一本取られたなあ(笑)、いや私は女性が好きなのです。おねいさんだけではありません。

○音伽夜茶花さん
素晴らしい。素晴らしいふてくされ度だ!どうみても確かにふてくされている。素晴らしい。
フィルムはどこか古臭い感じが、逆にそれっぽくて好きですね。高解像なのはデジにまかせれば
いいです。

○毎朝納豆さん
毎朝納豆食べてても疲れるんですね。でも骨折係数は下がりますからいいですね。

○今日も元気でビールがうまいさん
こんなつまらないレスに目を通していただいてすみませんね。かえって皆さんの疲労を倍化させ
ないかと心配まったくしていません。タム9ってつまみになりますよね。それはモロキューですね。

○ミチャポンパパさん
そうですね。わらしをみらなってたらしいのほんごをまなんれくっさいで。
ストレス溜まりますかそうですか。

○ブローニングさん
遅れてきた疲労はやはり年齢のせいですかね。筋肉痛は2日後以降に来ます。
あとれいゆ、これですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A6

○にほんねこさん
娘さんが二十歳。。。。おめでとうございます。私の作例のおねいさんも確かそれくらいだった
ような。。。

○okiomaさん
でもね、先日ニコンダイレクトで入手したレンズタンブラー、アレだったら寝れるかも。
使い方間違ってますか。

○こむぎおやじさん
ということはこむぎでおやじでこどもという事ですね。めんどくさいですね。
私は子供のころサンキストのシャーベットが激お気に入りでした。なくなって久しいですが。


また週末が来ますね。でもこっちは天気悪いみたいです。景気も悪いです。ケーキもないです。
て〜ぜもロクにUPしません。ま、いっか。

書込番号:13032117

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/20 23:42(1年以上前)

K-7+FA43

(独り言)スレ主、顔がマジになってる。
“変なおじさん”変に写真いじってるし。(お迷いかな?
元写真はマジ良いのにナゼいじったんだろ。(立体感あるし
35mmF1.8メモしとこ(カキカキ


(コッホン)
♪晴ァーれた空ァ そォーよぐ風ェ
港ォ 出船のォ ドォーラの音ぇ たぁのしー♪

南国ジョウチョの歌が2曲続きましたね。^^晴バレ


■ざんこくな天使のて〜ぜさん、ドモです。
上の方で“スレ主写真手抜き気味”とか言いましたが...
失礼しました(_ _)開いてみたら9の扉写真はグットです。(手抜きはワシの方でした
(一枚目)流し撮りですよね、チットやソットでは撮れないショット!
(二枚目)イイね!(こんな子にお育ちになったんですね^^将来たのしみ


■魔武屋さん、いい写真ですね。2011/05/19 04:27 [13025060]
■kurimuさん“いっただきま〜す!” 2011/05/19 08:23 [13025366]
彼女、ヤル時はやる御嬢だったんだ。^^
■ねんねけさん、ドモ^^タムきゅう漬ですね。
ライカ様、味小杉^^道路の色は近いです。
■fiveKさん、コメントありがとうございます。
写真もっと見せて下さい。(文字は無い方が...せっかく好い写真が
■音伽夜茶花さん、こんばんは。
>昨日はつい泣き言
日頃ガマン(たぶん?)のケーキとかブリ食いしてみましょう。(すっきりするかも
■B Yさん、セピア自転車雰囲気出してますね。2011/05/19 23:02 [13028151]
■オカ爺さん、コメントありがとうございます。(気合い入ってますね
>なにこれ!!!。
はい、イロイロやって^^皆さんの反応を見てます。(気合いで見て下さい
自身の試行錯誤の場にもしています、ココ。
ざんこくな天使のて〜ぜさんも反応してる?かな^^心の奥までは不明ですが。


貼り込みお写真“その2”
一転^^K-7+FA43を載せます。(実験してますけど


ねんねけさん、ご一緒に。(サーン ハイ
♪別れェーテェープを 笑ェ顔ォで切ればぁ
(略)
あーあぁ 憧(あこが)れェの ハぁワイぃ航ォ路ォー

書込番号:13032125

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/21 01:30(1年以上前)

FEDEX

白とびはご勘弁をu

でかいフードつけてみた・・・

こっそりぺタしていきますね^^  パート8ではお世話になりました^^;

在庫からひっぱります^^

書込番号:13032531

ナイスクチコミ!13


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/21 03:01(1年以上前)

八つ墓村か(笑) 12歳の誕生日

同じく7歳の誕生日

ざんこさ〜ん。皆さんこんばんは〜
おお、ちょっと気絶していたらモノ凄く進んでますね〜(笑
こりゃ〜やばい。

>ざんこさん、あ、壊れちゃったか。まあ、元気出して。
良いじゃないですか。四天王母ちゃんなのがあかぶーさんにばれちゃっても。かわいんだから

>こむぎおやじさん。パノラマ富士の夕日、良いですね。これはどちらからの撮影でしょう?

>♪あたしーのラっバさァん 酋長のムスメぇ・・・くりえいと師匠、ちょっと古すぎます〜(TT 
♪晴ァーれた空ァ そォーよぐ風ェ・・・岡晴夫さん、皆、知らんとですよ〜(知ってる?)

>B Yさん、アブラムシの写真、凄いですね。これ、手持ちですか?僕じゃ我慢できないですねw(゚o゚)w

>ヨカッタネ宇宙さん、こんばんは。鉄人ドラマチックトーン、アニメみたいで面白いです。
鉄人の街灯まであるんですね〜。ちょっとびっくりです。

>TRIMOONさん、×2は〜(笑  へへ、ちょちょっとまってね^^

>魔武屋さ〜ん、毎度です。 8ではご挨拶しそこなって申し訳ないっす。
スターフライヤーの写真、これは何処行きですか?高度どれくらいなんでしょう?放射線浴びてそうで、凄いです(笑

>痛風友の会さん、こんにちは。初めまして^^ お写真、小松基地ですか。模擬弾と思いますが、良いですね。
今年は、航空祭も軒並み中止で残念です。しょうがないですね。また、ブルーを観たいですね。

>okiomaさん、前からいぬゆずさんと似てるな、と思ってましたよ〜^^ わんちゃんが(笑
カワイイですよね〜。家の子も凄く欲しがってるんですよ。ワンちゃん。

>ちさごんさん。ええッ!一番にレス返すと”ボン キュッ ボン”貰えるんですか! やったぁぁ・・・・

>やんぼうまんぼうさん、こんばんは。 あはは、イロイロ8のナイス、現時点で3000超えましたね・・(なんとまぁ

>毎朝納豆さん、まとめありがとうゴザイマス^^ 凄い人数の方が参加してるんですねぇ。ざんこさん、凄いなあ。

>アルカンシェルさん、どうもです〜^^  アルカンシェルさんは現役で自転車(いまバイクか)乗ってるんですか?
僕は乗りすぎて、膝とかアチコチ壊しちゃいましたので駄目ですが(笑

>ムーンレィスさん、こんばんは。ピアノのお写真良いですね。黒は難しそうですが、良い感じですね。

>so-macさん、こんばんは。 K-5良いですね。ペンタックスの色は僕には分かりませんが、使ってみたい機種です。

>Biogon 28/2.8さん。雨に濡れた藤、良いですね。僕も撮りましたが、雨は無かったなぁ。
来年の参考にさせて貰います(笑

>kurimuちゃ〜ん。元気になって良かったねえーって、デッカイトマトだなあ。
ラーメンにすって入れるとイタリアンで美味しいらしい(笑

>ねんねけさん、タム9水滴写真良いですね、奇麗ですね、美しいですね。んで、これは何の花ですか?

>fiveKさん、ひなげしのお花、凄く良いですね。ぴーぴー豆(笑)との2ショットも嵌ります。

>おとぎちゃん。たまに思うんだけど、親は子供に育てて貰ってるんだなあ。
子がいるお陰で、やったことが無い事が出来たり、知らない事が分かったりするのだな。子のお陰で、親になるのです。
 ん〜、びも太くんはTRYモンや仲間たちと一緒に、愛すべきおとぎちゃん・kurimuちゃんとざんこちゃんをふぉろ〜しよう。
もうしてるか^^/

>ミチャポンパパさん、こんばんは。僕、アーチェリーやりたいんですよね〜。
近くに弓道場があって、良く見に行きます。見てると格式高くて、お調子者の根性が治りそうで(笑)

>ペンタイオスGさん、こんばんは。迷彩色のネコちゃん。隠れている訳では無いのですね(笑)
「山猫は眠らない」思い出しちゃいました^^

>にほんねこさんこんばんは。ええ、D7000おめでとうゴザイマス〜。またまた羨ましい方がふえた・・(笑
娘さん、お誕生日おめでとうございましたー。


>いぬゆずさん、こんばんはー  タムキューおめでとうございますー 。
男は黙ってタムキューですね(持ってないけど・笑

>オカ爺さん、こんばんは^^ ゴメンナサイ。ちょっとご無沙汰です〜m(__)m
出ました、オカ爺さんの工場萌。 夜景お上手ですねぇ。奇麗です。

>BE_PALさん、こんばんは。こりゃ奇麗なトラツグミですね。まるで作り物のよう。

>maskedriderキンタロスさん、こんばんはー。おお、この夕日は高速からの、と思ったら、道が無いですね?

>もっとレンズが欲しいさん、こんばんはー。カワサキKF-5のガーターフォークのバイク?はなんでしょー??三輪車?

>おお、あかぶーさん。 やっぱり、隊長が来てくれると安心しますな(笑
なかなか大変だったご様子ですが、ノロはイカンですねぇ。御気を付け下さいませ。ご家族さまお大事にm(__)m

>まったりと!さん、こんばんはー。別スレで不思議ちゃんレンズ?見ましたよ(笑)スッゴイですね〜
チャレンじゃ〜ですねぇ(・・; 

>今日も元気でビールがうまいさん、こんばんはー。えーと、初めましてでしたっけ?どちらでも宜しくお願い致します^^

>ブローニングさん、こんばんはー。「アトレイユー!」とは何でしょう?勉強不足でスミマセン(TT

>ダグラスペンタックス2さん、こんばんは。 MD−10、ありがとーございました。
DC-10はちょっと古かったですね(笑)勉強しました^^


>あーあぁ 憧(あこが)れェの ハぁワイぃ航ォ路ォー  オソマツですた。

書込番号:13032670

ナイスクチコミ!15


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/21 04:49(1年以上前)

タムロン10-24(B001)

タムロン18-250かな・・・

タムロン18-250かな・・・

8時7分かな・・・

て〜ぜさん、皆さん おはこんばんちわ〜^^

勝手戦隊ハリニゲジャー参上♪

日曜の7時半じゃないけどゴメンナサイ・・・m(_ _)m

書込番号:13032736

ナイスクチコミ!13


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 06:04(1年以上前)

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(^0^)/

「αNEX-5+NFD503.5マクロ」
古いけどよいマクロです…いや魔黒です(笑)NEXにMFレンズはRF風にF値上げると楽ですが、接写域は難しく(笑)固定がね〜!
枠がまだ届かないので、UNモニタリングPRO3インチワイドはお預け(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ主さま、ごぶさた〜(笑)

>いぬゆずさん
タムキュー♪おめでとうございま〜す!旗艦はホワイトベースですか?(笑)
魔黒団入団もおめでとうございま〜す♪

>オカ爺さん
お疲れ様でございますm(__)mオカ爺さんの夜景キタ〜〜〜♪工場萌え(笑)建築物の無機質なのに有機的なフォルム、自分も好きです♪撮らないけど(笑)再チャレンジお疲れ様&お褒めの言葉、ありがとうございました!

>B Yさん
雰囲気抜群ですね!上手いな〜♪こ〜ゆ〜写真も撮れるB Yさん、幅広いですね〜!

>にほんねこさん
睨んでますね〜(笑)猫好きでなければ近づけないですね(笑)マスターの猫写真は勉強になります♪

>BE_PALさん
目線写真も有りますよ^^;ライブビュー、バリアングルがあたりまえになりつつあり、便利な時代になったものです♪

>maskedriderキンタロスさん
こちらこそ、9でもよろしくです!人気のない夕暮れ時の静けさ…よいですな♪雰囲気ある写真、大好きです♪

>もっとレンズが欲しいさん
ありがとやんす♪また雰囲気よい写真が♪スプリンガーフォークのチョッパーにトラクター!グッと来ました♪

>バスタースさん
ココハ、イロイロイロ♪
ヒトモイロイロ♪

>ヨカッタネ宇宙さん
けだるい感じが可愛らしい猫達でした♪なにやらすごい装備の方がおられますね(笑)何撮られてるのか興味あります(笑)

>あかぶーさん
ごぶさたですね〜♪自宅軟き…あわわ。
男のはかない夢に終わりましたか…ぜひ隙を見つけて再チャレンジしてください(笑)
100マクロ写真は流石顧問でございますm(__)m

>kurimuさん
改めて、お嬢が元気になってよかったね♪
滞空写真、有るけど出せない(笑)そうそう、ピンクの丸い物体はアザミだそうです♪

>ねんねけさん
イエローなんですか?そのポジションは美味しいです(笑)
おねいちゃん写真、とても印象的な仕上がりに見えます♪と気絶してる間に新しい写真が(笑)モノクロセピアも印象的!モデルさんの表情よいですな〜♪

>まったりと!さん
オリンパスの353.5マクロは、雰囲気出るよいレンズですね♪
今回古いレンズで撮りました。ファインダーが欲しい(笑)フィルムパトローネ型撮像素子、MF特化型デジタルマニュアル(矛盾?)カメラの登場を夢想してます(笑)

続きま〜す♪

書込番号:13032803

ナイスクチコミ!16


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 06:15(1年以上前)

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

続きで〜す♪

「NEX-5+NFD50/3.5マクロ」

>fiveKさん
またいつか…別れた道は、また交わると言うことですね。待ってますよ!
ではまた♪

>ちさごんさん
あれは激安でしたね!GF1ごと買いそうになりました(笑)ボディー付きレンズをさらに激安で!でしたね♪

>音伽夜茶花さん
素直に嬉しいですよ♪照れただけです^^
カメラは自分にとっての道具ですから、何使っててもテンションは一緒かな(笑)
気合いは…そんなにないな(笑)視線の延長、視界の切り取りは意識してるかもしれません。
で別の話…自分は偉そうに言える立場にないですとお断りして(笑)
ちっちゃいので心配でしょうが、見守りつつほっとくことも必要なのかなと思います。ちっちゃくてもプライド持った生き物ですから、自分で最後まで責任取らせるのも成長につながるポイントかな?自主性の醸成ってやつですかね。一歩引いた場所で見守ることで、おとぎちゃんの余裕も生まれるかも。後はできたことを沢山褒めて、ギュッとすることで…ってダメだ、やっぱり柄じゃないっす(笑)
すいませんm(__)m

>今日も元気でビールがうまいさん
ハムスター可愛いですね〜♪なかなかの芸達者!被写体としても魅力的です♪

>ミチャポンパパさん
こちらこそ、言わずもがな事を書いてしまいました。お気を使わせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
ご丁寧にありがとうごさいます。また一つよろしくしてやってください。

>ブローニングさん
アトレイユ〜(笑)やっとこびとが見える人になれました(笑)真面目な写真もGOOD!!です♪

>okiomaさん
okiomaさんがお気に入りならば、きっと…使わないのに(笑)シグマのOSビシッと止まりますね♪自分は手ブレ切った後に戻し忘れて…

>こむぎおやじさん
ペンはスローカメラ好きにはよいカメラです(笑)レスポンスは新型の方が良さそう。G20はオススメですよ〜♪
こむぎおやじさんの夜景もよいですね〜♪

>くりえいとmx5さん
お写真、カメラ違っても、ご自分のイメージ色に合わされてるんですね!ハッとする色彩♪

>ダグラスペンタックス2さん
こら〜!試験でしょ〜(笑)終わったら沢山見せてくださいね〜♪

>びもたさん
待てない(嘘)
特に男前は待たない(笑)

打ってる途中で意識を失ってました(笑)気がついたらレス増えてるし(笑)今日は天気よいかな?

ではまた〜♪

書込番号:13032815

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/21 08:22(1年以上前)

DT35

タムキュー

DT35

DT35

皆さん。おはよーございます!

本当のピンポイントで、、

びもたさん
ちょっと怖いです。。。
どこかに霊が写ってるんじゃないか?と、探してしまいました。。

今朝の写真は"東京観光シリーズ 横須賀編”です。
なんだか”金属物”が揃ってしまいました。。。

さあーーて。今日は天気も良いし、洗濯も掃除も終わったし。
どこに行こうかなーーーー。

書込番号:13033054

ナイスクチコミ!10


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/21 08:37(1年以上前)

くるかも?

親子?三角関係?

草たべてます(笑

近づいて来すぎです^^;

て〜ぜさん、みなさんこんにちは♪

最近カメラを持ってる時に鳥を見れば撮るようにしてるのですが
飛んでる所は難しいですね^^;

写真は野生のカモらしいのですが人にとても慣れていてよってきます(笑

>ねんねけさん
ほんと何屋なんでしょうね?(笑)葉っぱの裏の写真なんだかおもしろくて好きです♪

>て〜ぜさん
うわ〜これまた印象的な写真!明るさと言えばすぐ露出ってなるけど
コントラストを触るのも面白そうですね^^

>まったりとさん
1・2枚目の夜撮影。すごい幻想的ですね。一部だけ光があたってるのもいい!

>オカ爺さん
沢山の写真大きくなったら娘はどういう風に思うのでしょうかね♪楽しみです^^
ジャガイモの花って初めて見た気がします!芽はよくみるけど(笑

>ちさごんさん
公園の写真はきっと風景モードで撮ったからかな?こういう雰囲気もいいな〜って私も思いました♪ちさごんさんの写真みたいに背景がボケてるのも大好きです^^

>おとぎちゃん
ひとんちでふて寝してすねてる写真かわいい〜〜こういう瞬間って撮っちゃうんだよね♪
私もイライラするよ!!もう大変なぐらいする(笑)
イライラして夜寝るときに天使の寝顔だな〜って思えたらそれでOKだよ^0^

>毎朝納豆さん
2枚目のチューリップすごくいいです!!!色合いも綺麗だし爽やかですね^^

>今日も元気でビールがうまいさん
ハムちゃんかわいいですね〜警戒してる写真が好きかも♪おやつくれる?もいいな〜

>ブローニングさん
結局小人さんとは仲良しになったのかな?

>にほんねこさん
娘さんお誕生日おめでとうございます!!!

>okiomaさん
アハハ^^;突っ込んじゃダメだったんですね〜普通に35にもマクロがあるのかと思っちゃいました(笑)勉強することまだまだですね^^

>こむぎおやじさん
バリアングル花の撮影とか便利ですよね〜私は低い花も便利だけど高いところの花もすごく便利です♪
男の人だと普通に届くかもだけど(笑)本人が・・・・う・・ん・・・喉イタ・・・。

>くりえいとmx5さん
くれいえとmx5さんの色味。とても綺麗ですよね〜〜不思議な感覚になる写真ですね♪

>びもたん
ろうそくとかでの写真って雰囲気いいよね♪ケーキから離れてそうなのにちゃんと顔も写るんだね!コンデジだとありえないね^^トマトは生で食べるのがお好きなお嬢です♪私は煮込んだ方が好き♪

>TRIMOONさん
アザミってきいたことある!こんな花なんだ〜なんだか春が終わったから花を撮るのすっかり忘れてる(笑)くぅ〜滞空写真みれないの残念。。じゃぁ人形でも飛ばしてみます?(笑

書込番号:13033077

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/21 10:15(1年以上前)

黙ってタム9三連しずくの正体は。。。。

これで。。。

こうでした。花の名知らず。

>こっちもそろそろ梅雨入りかなあさん
>おちゃめな皆さん

おはようございます。懲りもせず凝りもせずまた来ましたよ。
びもたさんからタム9しずくの作例の花は何だとクレームつきましたので、違うか、
何だか知りませんけど載せときますね。

○くりえいとmx5さん
さすがの私もまだハワイ航路までは行き着いておりません。そのパワフリャーさに脱毛です。

○ダグラスペンタックス2さん
コッソリもホッソリもゴッソリもモッサリもドップリもガッカリもSD1の価格のせいですね。

○びもたさん
残念ですね。八つ墓村なら頭に刺してもらうか、ケーキから倒立で両足出して欲しいですね。
それは犬神家ですね。たまにスターウォーズとスーパーマンのテーマ曲がごっちゃになります。
そんな感じです。

○B Yさん
ジョーレンジャーでハリニゲジャーとは、ヒーロー掛け持ちご苦労様です。私の場合はせいぜい
炊飯ジャーってとこです。違うか。

○TRIMOONさん
今回のフィルムDEおねいさんシリーズは(いつそんな企画が?)、ヘンな人工光のせいで色味が
どうしてもおかしくなってしまったのでやむなくモノトーンで調整してみました。
おせちもいいけどカレーもねって感じですか。違うか。

○ちさごんさん
タム9マクロでなくてもよい解像ですよねぇ。クッキリハッキリドッキリです。大成功です。
(SE:ちゃっちゃちゃー♪)

○kurimuさん
4枚目の内股が可愛いですね。でも井上康生の内股は可愛くないですね。違うか。
当然ながらCONTAXにバリアングルはありませんから、kurimuさんに目を止めて頂いた葉っぱの
裏は、地面に完璧なまでに寝転んで覗き上げてます。もちろん周囲から見ればただの。。。
へんなおぢさんだからへんなおぎさん♪ おぎさんって誰? だっふんだ。(SE:略)


ということで皆様よい週末をお過ごし下さい。またお会いする機会をこころより楽しみに
致しております。かしこ。


書込番号:13033326

ナイスクチコミ!14


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/21 10:23(1年以上前)

@

A

B

C

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん こんにちは。

ざんこくさん お疲れ様です。最悪な状況だった私を拾ってくれて感謝しております。

@ ブローニングさんと「こびとづかん」つながり。あれ、少し違うようです。
  D3100+キットレンズでトリミング。
A ドナドナさんと「こげら」つながり。勝手にスミマセン。やっぱり、負けている。
  D3100+70-200 VR IIでトリミング
BC みなさんと「花」つながり。
  D3100 + 70-200VR II + TC


フィルムチルドレンさん 風景が好きです。私もいつかは風景を。

書込番号:13033348

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/21 11:25(1年以上前)

タムロン18-250かな・・・

大阪駅の北はまだまだ建設中。

タムロン10-24(B001)でワイドに

タムロン10-24(B001)

て〜ぜさん 皆さん おはようございます^^

未明の貼り逃げの後、再び寝まして今朝もウロウロして撮ったのですが、
まだ昨日の残りがあるのでそれをUPさせて頂きます〜

大阪ステーションシティからの夜景です。



もっとレンズが欲しいさん くりえいとmx5さん
雰囲気優先の時って、色が邪魔しちゃう場合がありますからね^^
で、セピアとモノクロを試して悩んで・・・セピア。 とw

あかぶーさん
相変わらずチャレンジャーですねぇ〜(笑) <奥さんに対して。
これからは火薬と消火器を一緒に買わないといけないかもですね^^;

kurimuさん
B型ですか〜^^ もしかして、自分が好きですか?(笑) <ナルシストではなくw
普段行き来してる道でも、たまに何かを切り取ろうって探すのも楽しいですよ^^

ねんねけさん
今日の私シリーズもいいですね^^
とにかく、カメラ持ち歩かないと、ココのペースに付いて行けないですし(笑)
でも、マイペースで行きますけどね♪

ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ主の貼り逃げステキやん♪
部下に「残業は控えろ」と率先して定時で帰る部長みたいな(笑)
でも、チョコっとコメントしちゃったりなんかして。
人柄が垣間見えますな^^

オカ爺さん
皆さんへのコメント恐れ入りますm(_ _)m
AFの遅さを我慢すれば30〜50の魔黒レンズって色々使えちゃいますから、
マクロ専用にしちゃうと勿体無いです♪

ちさごんさん、こむぎおやじさん
公衆電話、どこか寂しげにしてますよね。
もう少し引いて寂しげな雰囲気を撮りたかったんですが、
周りに物が多すぎて・・・
結局寄っちゃいました(笑)

音伽夜茶花さん
パジャマのままお出かけ・・・しかもそのまま不貞寝!(笑)
ちなみにすきなのは2枚目です^^
マクロレンズは単焦点だけあって解像度ありますからね^^
APS-Cではもう少し画角が欲しい時がありますけど、付けっ放しでも結構イケちゃいますよね^^

okiomaさん
駐屯地祭も中止か縮小になってますね。
華やかなイベント全てが不謹慎って気はしないのですが、自衛隊だけに復興最優先でしょうね。
阪神の時は、年末にはルミナリエがありましたし・・・
GDPも下がってますし、皆が元気になって世の中が活気付くイベントも必要な気がします。

びもたさん
アブラムシも手持ちですけど、何枚か撮っての1枚ですからね^^;
当然、没多数です(笑)
とれと、うちの息子も6年生です^^

TRIMOONさん
褒め殺しですかぁ〜w
だめですよぉ〜 調子に乗りますから^^;
私もTRIMOONさんや皆さんの写真見て、いいなぁ〜って思っては居るんですが、
なかなか言葉にできないですね^^;
万屋ですが、魔黒団参謀としても頑張らなきゃね^^

書込番号:13033519

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 14:58(1年以上前)

自宅にて…背景に難あり(^^ゞ

海岸の花

快晴です〜〜〜

これもアート…

仕事サボりちう(爆

昨夜は秘密結社会合につき、こちらへは来られずでしたが…
やっぱスレ伸びてますね〜〜〜


ねんねけさん、ちさごんさん、毎朝納豆さん、TRIMOONさん、オカ爺さん、まったりと!さん、音伽夜茶花さん・・・・
その他にも真正魔黒団の皆さん…なんちゅう事してくれるんですか…
すんごい写真ばかりで圧倒されっぱなしじゃないですか(^^ゞ

中でも毎朝納豆さんのΣAPO70〜300のチューリップと、ちさごんさんの花の写真…完全にツボです(^^)
こしがぬけますただ(^^;

毎朝納豆さん、APOはなんちゃってマクロ付きなんでしょうか?
鮮やかでとても良いですね!
キレもすごい…そもそも私にゃあそのピントは…(^^ゞ



ピアノの写真にご意見してくれた皆さん、過分な評価で恐れ入りやす(^^ゞ
まあしかし、ほんといつも「これで良いのか?」と悩みます。
自分のカメラだけなのかわかりませんが、露出の決定にも困るんですよね(悩



今日も少しとる時間がありましたので、アップします(*^^)v
機材はいつものままです〜〜〜






書込番号:13034158

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 18:30(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは(゚▽゚)/

マウントアダプターで撮ってきました!と打ってたんですが、アップできないな?皆さん同じですか?とりあえず打ち込んだコメントだけ…

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
またアップできたらコメント入れまする!

>ちさごんさん
固いモノ撮ってないです(笑)なので固いモノ写真には目が行きます♪

>kurimuさん
美味しいお家へどうぞ(笑)人形飛ばしますか…飛んでる鳥と落下してくる人形、どっちが難しいかな?(笑)人間の反射的に上から下方向より、下から上方向の方が捕捉しやすいとか。
なので滞空写真はジャンプしてすぐの方が撮りやすいです♪

>ねんねけさん
え〜っとこの花…なんでしたっけ(笑)
フィルムDEおねいちゃんシリーズは、意図的な調整と言い張っても(笑)よいと思うぐらい、雰囲気有りますね♪不本意かもしれないですが〜!

>sumu0011さん
テレコンよい感じでお使いですね〜!他にテレコン使えるレンズが欲しい今日この頃(笑)望遠ズーム使わないんですが(泣)

>B Y参謀殿
褒めごろしますよ〜(笑)どんどん調子に乗ってください!さあ次はどんな写真が〜!!
嘘です(笑)のんびり行きましょう♪スレの早さは尋常じゃないですが、見てもらうことで撮る楽しみが増えました♪

>ムーンレィスさん
魔黒団以外にも秘密結社にご入会とは(笑)
背景処理はいつも迷う所。これ撮りたいと思っても背景がちゃがちゃしててがっかりとか…(笑)
露出は…適当な自分にはコメントできませんm(__)m


>もっとレンズが欲しいさん
初見の勘違いのままカキコミしてました!スプリンガーフォークながらアメリカンではないですね(笑)チョッパーってなに?と思われた方、思い込みですm(__)m


ではまた〜♪

書込番号:13034787

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/21 19:03(1年以上前)

写真をアップできないですねーー。

仕方ないのでコメのみで。

Kurimuさん
なるほど。風景モードですか。だからコントラストが強くでたんですね!でもあのくらいの方が色合いが綺麗で良いと思いますよー。
過去の写真とかをフォトショップでいじってみて、色々実験してみてはどうでしょう?

まあ、、、スレヌシさんの最後のやつはさすがにやりすぎで、”近代芸術”の領域に行っちゃってますが。。(爆)

ねんねけさん
さすが!お目が高い!!
そうなんです。タムキューでの風景は抜群なんです!!
F8以上に絞り込むとギンギンに解像しますし、あの焦点距離なので、当然歪曲なんて皆無ですからねー。私は結構多用してます。他タムキュー軍団の方へもお勧めです。

ムーンレイスさん
お褒めいただき恐縮至極です。あんまりコメできてなくて心苦しい。。。ううう。。。

TRIMOONさん
たまには硬くて重たいものも良いですよ。(笑)

書込番号:13034893

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/21 19:52(1年以上前)

ざんこさん、皆さんこんばんは。
今日は小学校の参観日で、朝から一年と六年の教室行ったり来たり(笑)
おまけに午後から曇りになるし、眠いし、きつい一日でしたよ。

>ざんこさん、お元気ですか。僕はとりあえず元気です。
そーいえば、ざんこさん、「元春」好きですか。僕のテーマソングはSOMEDAYだったりしますよ。

>B Yさん。 時空の広場と言うんですか、良い空間ですねぇ。田舎には気の効いた建築物が少なくてこう言う物に憧れます。
撮ってみたいなあ。
B Yさんの息子さんも六年生ですか! これから大変ですね。食費が〜(笑)
アブラムシの写真は、何枚撮っても駄目でした。あんな小さなものを手持ちで撮るのは僕には無理、で、専用三脚買いましたよ(笑)

>TRIMOONさん、毎度です〜。おお、アザミ嬢のララバイ(超古っ)良いですね。
NEX5にアタプターかませて、僕も遊んでみたい(がまんしろ)
STFに×2は何枚か撮ってみたけど、マトモな物がありません。また挑戦します(マッテテネ・笑

>ちさごんさん、申し訳ナ〜イ(笑) ちょっと怖かったですね〜 許してたもれ(笑)
横須賀の戦艦は、三笠ですね。 ああ良いなあ。その辺り、行ってみたいんですよね〜

>kurimuちゃ〜ん、鳥さんどんどん撮ってみてね。 写真のカモさんは「マガモ」ですね^^
今の時期もいるのかなぁ。帰らないで居ついちゃったのかな? 

>ねんねけさん。 あぁ〜、ありがとーゴザイマス。割と良く見る花ですね。名前はわかんないですが?
添削ありがとうございます(笑) ムスメに「頭に刺せ」と言ったのですが、あっさり拒否されてしまいました(笑)
それに、本当に刺すと、ちさごんさんに本気で怒られますので控えときます(笑)
 そうそう、SD1、まぢですかねぇ???

>sumu0011さん、こんばんは。コゲラは難しいですよね。ドナドナさんのコゲラには、僕もびっくりです。

>ムーンレィスさんこんばんはー。毎朝納豆さんのチューリップには、僕もたまげましたよ。 あんなの(失礼)撮れん(TT)

う〜、写真が上がらない
勿体無いのでコメントだけでも。凄い写真あったのになぁ(うそ)

書込番号:13035078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/21 20:00(1年以上前)

ざんこさ〜ん 地域によっては春の運動会シーズンですね〜!

okiomaさん う〜ん50mm1.8Gも気になるし悩む〜
こむぎおやじさん バリアングル便利ですよね〜〜
ねんねけさん 「女性が好きなのです」分かります…
びもたさん ありがとうです!
お誕生日のロウソクBIGですね〜〜!ホントはD5100の予定だったんです…
TRIMOONさん ありがとうございます!NEXの解像は素晴らしいですね!!
kurimuさん ありがとうございます!娘さんとカモさんショットかわいい〜
しかも「くるかも」!
ムーンレィスさん 海辺のお散歩羨ましいですね〜
また、ペタします!あれ貼れないな〜

書込番号:13035117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/21 20:06(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

こむぎおやじさん、ねんねけさん、びもたさん、TRIMOONさん

>アトレイユー!!
これは音伽夜茶花さんの受け売りと言うか・・・・・
ググったところネバーエンディングストーリーの主人公の少年の名前でした。

kurimuさん

>結局小人さんとは仲良しになったのかな?
うう〜ん・・・今のトコロこびと達はワシが恐くて大人しくしていますが、
気を抜くとイタズラしてきます。
困ったもんです!!


アララ、ホントに画像アップできませんね。

書込番号:13035143

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/21 20:09(1年以上前)

何故か写真がアップできませんね^^;
野鳥の会の嫌がらせかもしれませんね・・・
カワセミ撮ってても、野鳥の会を名乗る人物から嫌がらせされましたから(+o+)

どなたかが仰ってて気づきましたけど、鳥をライトアップして撮るのって初めて見たので参考になりますm(__)m
さすが野鳥の会さんはメンバーのみに許される裏技を駆使なさって、その上撮影のセンスも抜群で卒倒しそうになりました^^;

ちなみに弁当箱に大砲レンズ抱えて、そういう剥製写真しか撮れないのでしょうか?
焦点距離さえ確保すれば、画質は別としてネオイチでも撮れるような、実にお見事なお写真ですね(^^)

書込番号:13035156

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 20:10(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん

 
 写真がUPできませんので写真は後程UP出来るようになりましたらUPします。


            


 なんねけさん

 私のビオゴン28/2,8はテッサータイプでレトロフォーカスでは有りません。


 音伽夜茶花さん

 大分遅くなりましたが[13005945]の2枚目、4枚目の写真最高です。

 特に4枚目のピントの位置が絶妙です!!


 ペンタイオスGさん

 こちらこそはじめまして、

 私は風景の練習用に花を撮っています。私の師匠に花が撮れれば風景は撮れますと

 言われています。


 毎朝納豆さん

 実はタムロン180mmF3,5マクロは2年程防湿庫の留守番をしていましたが

 最近出番が多いですw


 TRIMOONさん

 写真へのコメント有難うございます。

 藤は好きな花で山藤はもっと好きなのですが、条件が揃わないと写真になりません。

 やはり早朝とか小雨とかでないと上手くいきませんw


 オカ爺さん

 大変でしたね!!私も何度か経験していますw

 写真へのコメント有難うございます。


 こむぎおやじさん

 空の写真は何れUPしたいと思います。

 まだ他の在庫が多いので、、、


 びもたんさん

 藤は普通に撮ると皆同じ写真になってしまいますので色々工夫が必要です。

 民家の庭とかお寺に咲いている藤の方が植物園の藤より良い場合が多いですw




 

書込番号:13035161

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/21 20:25(1年以上前)

レスを書きつつ寝落ちして、目が覚めるとレスが増えてておいつかず、
レスを追記してウトウトし、頭がさえてもレスが増えてておいつかず、
やっと本日追いつきましたが、足かけ3日のレスなので、今更レスもありますがご勘弁♪
初めての方、なれなれしくても大人度を発揮して受容れてくださいねん☆

★ざんこくな天使のて〜ぜさん
( =゚∀゚)ノ
ほぉぉ〜、コントラストいじり方、参考になります。
それはそうと、あの、ハマヤにちんすこうが食べたいんですが。。。え?勝手に食え?わかりました!

★びもたさん
びもたさん、びもたん、びもたくん。。。色々と人気者ですね(笑
私は、びもちん と呼んでいいですか? だめですよね、すいません、忘れてください(^^;
スターフライヤーの写真は、3月6日那覇(15:40)→羽田(18:00)の便です。
黒かったのでスターフライヤーだと思ってましたが、スターフライヤーの機体は全てエンジンは2基の様なので違う

みたいですね。FDAでもなさそう、、、ドコのやつでしょ。ANAかな?
広角端でCPL使って空を暗く(濃〜く)見える様にしてるので高く見えますがフツーの高さではないかと。。。

★こむぎおやじさん
湘南パノラマ写真、見事ですね。
江の島付近で、こんな大きな船なんて見たことなかったのでちょいビックリです。

★くりえいとmx5さん
はじめまして☆
<愛のMINOXぱちもんライカ>、、、私も欲しいんです。
実は新宿マップカメラに3台置いてあるので狙ってたしてます。
でも、ビミョ〜に手が出しにくい値段だったりして、、、

★B Yさん
前から思ってたんですが、B Yさんトコのうさぎさんて、、、かわいいですよね。
おやすみ状態のヤツなんて、ヨダレものです(^^
>勝手戦隊ハリニゲジャー参上♪
ぷぷぷ、、とてもナイスなのですが、あぁ、私の勝手なイメージが、崩れる崩れる。。。(笑
、、、ハリニゲジャー、、、気に入ったかも(笑

★ヨカッタネ宇宙さん
はじめまして♪
鉄人、神戸にいた間に見ておけばよかったと後悔。。。
電車内から後姿しか見たことないんです。
ケーキが美味そうですね。その奥のヤツも、、、
あまり食べると体に良くないので、頂ければ私めが2口3口で消滅させて見せます!

★TRIMOONさん
はじめましてっ☆。。。ちがうって(^^;
まずは、一発目のカキコでHNを間違ってしまったことお詫びいたします。m(_ _;m
私もあの後、寝落ちで失った時を挽回すべく寝に入りました。

★魔武屋さん
ちょっとだけいい加減で能天気でお気楽なその性格なんとかしてください。
ボクはずかしいです。

★痛風友の会さん
はじめまして!
ROMちゃうんです?なんかスゴイ機材お持ちですしもったいないですよ〜
気が向いたらペタペタお願いします(自分が言うのも変ですが)

★okiomaさん
50-500大活躍ですね。
それはそうと私がやると、立ちません、一円玉、、、む〜
Closeup 5ACと2をお持ちですか、私は5ACと10です。何気にAF効くので便利ですよね。

★ちさごんさん
藤、シャワーみたいでいいですよね。
でもこのハチがいるんですよね。大人しいハチと聞きましたが、どうみても。。。(^^;
GWはハウステンボスでエンジョイ!いいですね。
私も去年行ったのですが、結構舐めてたんですけど雰囲気もいいですし、また行きたいところです。

★やんぼうまんぼうさん
>今回はナイス3000目指しますか。
そうしましょう!ひひひ、いっちゃいましょう!
お!そういえば前スレも3000いっちゃってます。。。怖いくらいですね(^^;

★毎朝納豆さん
はじめまして♪
透ける様な色合い素敵ですね。
余談ですが、私も納豆は大好きです!美味しいですよね〜☆

★アルカンシェルさん
はじめまして☆
ピンクのも赤いのもボタンですか!
よく見るとボタンって、なんかこう、、、ゴージャスですよね。
奈良県いいですねぇ、私も行きたいなぁ、、、

★ムーンレィスさん
はじめまして!!
ガンダム、カッコいいですね。。。若い頃の私の様です。。。(うそ)
「ANAオリジナルカラーVer.ガンプラ」専用ハガキをGetしたのに、買おうかやめるか、1か月以上迷い中です。

★so-macさん
はじめまして♪
S5Proの作例は良く拝見させて頂かせております。。。(日本語は難しいですね)
K-5もカッコいいですよね。私は買えませんが。。。(^^;


最近ウワサの5000文字制限に遭遇しました。これですか(^^;
(つづく)

書込番号:13035217

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/21 20:27(1年以上前)

つづきです!

★Biogon 28/2.8さん
相変わらずお見事です。
絞り解放でここまでクッキリ映るものなのですね。。。
う〜、ウデですね。私には無理かも。。。

★kurimuさん
表情の変化が、、、すごいし、、、(^^
トマト、なんかすごくデカい気が、、、気のせいかな。

★ねんねけさん
( =゚∀゚)ノ ひゃっほ〜(←なれなれしいし)
>SD1ショックで飯もノドを通らないことはない私です。
正直、私はビックラ、フラフラ、当面NEXさんで頑張ります。
ところで、ねんねけさんフィルムの人だったのですね。作例、すんごい、いいです〜。
でも、それよりも、ずいぶんモデルのおねいさんと仲良さげなのが気になります(^^;

★fiveKさん
はじめまして☆
いつもステキ写真のupありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします☆

★音伽夜茶花さん
一眼開始時期が近く身近に感じておりましたが、ぐ〜んと随分高いところまで行かれておりますね。
さすが、魔黒団総長を張るだけのことありますね。
ところで夜中の魔黒団侵攻(撮影)、怪しいですよ〜(^^;

★ミチャポンパパさん
はじめまして☆
なんか、スゴそうなモノやってそうですね。
難しそうですが狙い通り射れたら快感そうですね。

★ペンタイオスGさん
はじめまして♪
ネコが、、、寒そうですが、、、それよりもカメラ沢山お持ちですね。
購入候補のレンズの総計が、、、ヘタレな私には鼻血が出そうな額です(^^;

★にほんねこさん
子ネコはかわいいですよね。小さいのに立派なヒゲ?なんですね。
>2度目は「ガン見系」です…
やはりそうでしたか、、、眼つきキツすぎですものね(^^;
カオは怖いが手がかわいい。。。

★いぬゆずさん
おひさしぶりっつですぅ〜☆
ゆずちゃん(ですよね)元気そうでなによりです。
チャーリーも捕獲されてませんように。。。
。。。てか、いぬゆずさんも魔黒団でしたか、、、メンバ強力ですね!

★オカ爺さん
ラ、ランドマークってこんな高かったでしたっけ(^^;
>2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!
あぁ、その気持ちわかります。
私は本レスは、途中寝落ちしてしまったり、なんだかんだで2日がかりです(^^;

★BE_PALさん
はじめまして☆
おろろ、ふくろうのカラダって木の幹にそっくりなんですね。びっくり。
またペタペタお願いしま〜す!

★maskedriderキンタロスさん
はじめまして!!
こちらこそよろしくお願い致します m(_ _)m
え?私には言ってない?そんなことないですよね、ないです、はい(そう勝手に決めます)

★もっとレンズが欲しいさん
VOL7[12984366]のじゃがんでいる作例が印象的で、、、あの作例とてもいいです!
トラクターのエンブレムですが「/1.8 ZA」が抜けてますね。クレーム出した方がいいです、はい(^^

★バスタースさん
はじめまして♪
もし気が向いたらペタペタ!っとお願いしますね〜(^^

★あかぶーさん
いろいろな状況が重なってしまっているようですが、体調には十分ご注意してくださいませ。

★まったりと!さん
どもー、Xperiaのカキコも見てますよ〜。
そのうちカオだすかもしれませんのでよろしこですー。
ちなみにマイホームは、未だにデフォルトなまんまです。

★今日も元気でビールがうまいさん
はじめまして♪
そうですよね、黙ってタム9です。私は持ってませんが。。。というより、ご存知の通りNEXにはそのままでは付

きません、、、くそぉぉ(笑)
ジャンくん、かわいいですね。

★ブローニングさん
すごい写真に、きめ細かい技を施されていますね(^^;
>遅れてきたヒーローブローニングです。
遅刻はイケませんよ、次スレも夜中にGoでしょう!(根拠なし)

★ダグラスペンタックス2さん
はじめまして☆
時間が取れる様になったらまた飛行機写真ビシバシ期待してまーす!

★sumu0011さん
はじめまして♪
鳥の首がない!!!っと思ったら空中で、、、さすが鳥、器用ですね(^^


ふぅ〜〜。。。ふふふふ ふふふふ(なんか満足♪)
ではでわ☆

書込番号:13035224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/21 21:19(1年以上前)

ざんこさん、みなさん こんばんわ。

皆さんの作例が上がらぬ間にそれぞれの作例にコメいれちゃいましょ。
そうもしないと周回遅れになってしまうから。(そういえば4/27.28頃も同じ
だったような。)

今日も元気でビールがうまいさん、とっとこハムたろう?クリクリしたおめめが何とも
かわいらしいですね。

ミチャポンパパさん、仰ってることよ〜くわかります。吾輩の本音も一緒ですから。

ブローニングさん、はい、まじまな画像をもっと見てみたいです。(笑)

にほんねこさん、ノラ猫さん達、それぞれ表情豊かで楽しいです。娘さんお誕生日、
おめでとうございます。

okiomaさん、タムロンもシグマのようにもっとペンタ用のレンズを出してほしいのですが。
(コメントずれてますか?)

こむぎおやじさん、バリアングル考えたらソニー機も欲しいです。ペンタにはないもの。
その利便性は確かに高いと思ってます。

ねんねけさん、ありがとう。>でも骨折係数は下がりますからいいですね。
まさに吾輩が納豆を食べる理由はそこなんです。関東圏の食文化から学びました。
(関東圏の高齢者の方たちは日頃から納豆を食べるので骨粗鬆症が少ないそうです。)

くりえいとmx5さん、FAレンズは一本持ってますが色合いがこってり系なのでしょうか???。

ダグラスペンタックス2さん、試験は無事に終わりましたか? でっかいフード付けてしっかりケラレテ
ますがそれでも絵になるのはダグラスさんならではですね。

びもたさん、八墓村?とはかわいい娘さんに失礼ですよ。撮ってる時のびもたさんのうれし顔が
眼に浮かびます。

TRIMOONさん、はじめの三例目のアザミが気に入りました。色あいもペンタと変わりなく美しいですね。

kurimuさんだけです。二枚目のチューリプを褒めてくれたのは(うれしい〜。)地面に拗ねて寝転がる姿
かわいいです。大人がやったら白い目で見られるけど何で子供ならほほえましく見えるのだろう?

sumu0011さん、初めまして???
二枚目のコゲラこのような場所にもいるのですね。てっきり森林の中かなと思ってました。

B Yさん、大阪ステーションからの夜景綺麗に撮られてますね。吾輩もこういうの撮ってみたい。
でも田舎なので無理かな?

ムーンレィスさん、三枚目透明感があって空気のきれいさが伝わってきます。これ好きです。
シグマは何かキレが売りみたいですけど、正直あんまりよくわからないのです。(笑)

あしたはどうも全国的に天気は下り坂のようですね。皆さんは雨でも関係なく撮りに行きま
すか?こういう時防塵防滴カメラ・レンズがあるといいなぁと思ってしまう。レインブラケットもないので明日はおとなしくふてねしていようかな。

書込番号:13035412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/21 22:02(1年以上前)

あぁ〜ごめんなさい、

音伽夜茶花さんとkurimuさんへのコメントがかぶって
しまいました。大変失礼しました。以後気を付けますので許して下さいね。

書込番号:13035623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/22 01:14(1年以上前)

おや本当だ「画像のアップロードに失敗しました」私も画像のアップロードできません。

惜しいなあ、素敵な写真が撮れたのに、、、
いやマジマジ(^▽^;

今なんつった?なんだチミはってか?そうです、私が変なおばはんです。
♪あ、へんなおっばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あどした♪へんなおっばはん、だか〜ら変なお〜ばはん(今日はこのくらいにしといてあげます)

びもたさん元春好きです。あのキザさと舌足らずの(略)いやマジマジ(^▽^;;
最近のはいまいち知りませんが。♪素敵なものは素敵だと無邪気に笑える心が好きさ♪

くりえいとさん さいきん仕上げ迷ってますね。というか、いつもですw
けっきょく最後はわかんなくなっていじるのやめて撮ったそのままをアップすることが多いですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005047/ImageID=921057/
↑いま思えばくりえいとさんがアップしたこの写真を見た直後だったので無意識に影響受けた気がします。芸風はぜんぜんちがうかもですけど。以前この板にもアップしてくれましたよね。この写真大好きです。

まったりと!さん、私もいろいろ試行錯誤の果てに自然に近く、あるいはもっと素朴な感じ(言葉が違うかもしれません)や階調のつながりとか気にするような「つもり」で仕上げることが多いです。
コントラストあげるとどうしてもトーンジャンプとか気になりますしね。やるときは今回みたいにドバっとやっちゃいますがw

毎朝納豆さんの写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921619/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921621/
軽やかであざやかでさわやかでとでも好きです。ところで志村けんの「だいじょうぶだぁ」ってごぞんじですか。変なおじさんというコントがありまして、、、変なおばはんはそのパロディでした。

にほんねこさん むすめさん二十歳!!!本当におめでとうございます。
あと二十年か、、、気が遠くなりました(T-T)

ちさごんさん 価格のラウシェンバーグと呼んでくださいw もちろんウォーホールでも良いですよwww

みなさま5000文字制限に遭遇しました。なんつってww
やすみ前の夜って本当に最高ですね。。。でも眠くなりました。
投稿くださる皆様ありがとうございます。
偉大で寛大なるみなさまに祝福と金(カネ)が舞い降りますように祈りながら寝ます。おやすみなさい・・・

オカ爺さん、私もオカ爺さんワールド大好きですよ!!

書込番号:13036451

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/22 01:44(1年以上前)

なんかポチ頂いて皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
本日は、時どきハイテンションになったりするのでご注意ください!

ざんてさま、アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪ ← 娘より.....てっことで!
でもいっとう最初の写真、これいいです。躍動感バッチシ、一瞬のながし撮り難しいっス!

オカ爺さん、ジャガイモの花、初めてまじまじと見ました。溢れる光を浴びて生き生きしていますね。
後でポテチになったら、食べてやるからからなぁ〜って感じですか! 俺は肉じゃががいいぞ!!は無しってことで....
>トラクター・・どこのだろう・・外国製みたいだけど 135馬力かな?
マッセイ・ファーガソンって云ってフランス製です。因みに135は46馬力ほどです。
そんでもってトラクターの世界では、一馬力≒10万円ですので、135馬力のトラクターでしたら大体1350万円です、たぶん??でも(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- ここは驚くところですよ...!

ちさごんさん、コメありがとうざんす!
タムキュー友人が持っていますが、へたっピーですのでタムキューなんかドンだけーって思ってましたが、やはり名玉ですね。
この辺の魔黒ないので欲しくなってきました。メラメラっ....
>特に3枚目のカワサキが好きです
オカ爺さんもおっしゃっていましたが、名前分りません!でも渋いです。
舘ひろし風に跨ったらヤバいくらいカッコいいかも!(所さんでもOKー!)
でも、たぶんこのエンジン4・5psほどかなと思いますので、ざんてさまあたりが駆るママチャリに抜かれますか... oh my God!

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです!
わたくしめのタメに、小粋な裸婦像アップかたじけない!!!
でも、裸婦像って何かさみしさを抱えてます。あんまり光を浴びるのもなんですけど.....自分くらい目を向けてあげようかなって公園あたりを探してみたりするのって可笑しいですかね。

ねんねけさんの女子いいです! 彼女達は何処でチャーターするんですか、清い関係のおともだち!
防湿庫の件ですが、ドンだけ大きかったら良いんでしょうね、真剣に考えてみましたが..... どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)、でもとりあえず女子をそんなとこに重ねたら、オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッって、地獄図が待ってますよ、たぶん.....
ISO1600、α7Dの最高感度です、これって単純にISO感度の設定が1600になっていたのを知らず撮影たしだけでした、意外とノイズィーということもなくあわててます。

音伽夜茶花さん、どうもです。
うちの子も、ご機嫌なおしはセブンでガリガリ君とかで、お―よしよしです!
>ミノルタの24-105、色いいですね!
これって、レンズではなく、たぶんα7Dの真骨頂かなぁん!
α900を持ってても時々使いたくなるんですよ!!

毎朝納豆さん、お初です。
ホントにきれいなカラー、チューリップが宝石みたいですね!

にほんねこさん、コメありがとうございます。
娘さんとお酒ですか、最高ですね。自分も早くそうなりたい.....でも、大きくなったら相手してくれるのか心配ですよ。

okiomaさん、たぶんお初です。
>いぬゆずさんと私は?ヒ・ミ・ツ・・・
えっ、そういうご関係でしたか、最近よく聞きますよね(なにが.....
でも、よろしくです!!

こむぎおやじさん、コメありがとうございます。
スナップなんかで、パリアングルあると面白いし、便利です。ナットク、ナットク....

びもたさん、ろうそく強烈ッス、計画停電ですか、の予行演習....
三輪車ですが、オート三輪というのかよく知りません。カワサキって書いてありますが、持ち主に聞くの忘れていました。でも、綺麗にレストアされていてカッコよかった!

TRIMOONさん、アザミですか、美しいカラー、でもきれいな花には棘があります、ご注意ください....

kurimuさん、どうもです。
動いている鳥は、専門の人にお願いしましょう!!
自分なんか、「おい、そこの飛んでいる鳥、動くんじゃねぇよ!」、「おっ、,よしその位置で止まってろ!」
なんてね。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

魔武屋さん、お初です。
コメントありがとうです。「多分、スターフライヤーの写真」、大気圏外が撮影されているのでは、てっことは、魔武屋さんは宇宙人か、ISS関係の方なのか........続く

いぬゆずさん、どうもです。
タムキューご購入ですか、益々欲しくなってしまいました。よし、いっちょう逝くか―.....

あかぶーさん、どうもです。
>参加出来ていなかったのは、女三人ノロウィルスに感染しまして、
だったんですか、うちの嫁も先週ぎっくり腰になり家事を放棄、そのつけはこっちに回ってきて正しい生活でした。ご用心下さい。

本日は、こんな時間に目が覚めて、ていうのも、生ビール・肉・ボン、キュ、ボンの嫁の妹のお酌の魔の手に誘われて、嫁の実家の田植え(ド田舎もので)に行ってまいりましたが、乳酸とアルコール、妹の色香が体をむしばみ、不覚.......orz
誰にコメントしったけ、なんか薬がキレかかってますので焼酎をあおって寝ますが、
皆様失礼しました。


あれっ、ホントだ! 写真がアップできない!
酔っているせいではなさそうなので、次回貼ります。

書込番号:13036524

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/22 04:15(1年以上前)

建造中

進水式後かな

流し撮り失敗!

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日もTVを見ながらリビングで寝てしまい、先ほど目覚めました。
で、皆さまのレスを読んで様子を見てみると画像UPできそうなので・・・^^

今日は造船所です。 レンズは全てトキナーAT-X840Uです。


TRIMOONさん
そうですね〜 確かに見てもらえるから撮る楽しみも意欲も倍増しますね^^
それもココや55板にステキな方々が大勢いらっしゃったおかげですm(_ _)m
これからも頑張ります〜♪  &ダメ出しも歓迎ですよ〜^^

びもたさん
街で生活していると、逆に自然が欲しくなるんですが、
全ての欲求を満たしてくれる場所なんか無い訳で、住めば都になっちゃうんでしょうね^^
息子の食費・・・ 確かに大変です・・・ とっくに妻より沢山食べますからね^^;
あと、反抗期も近いですし(笑)
手持ち魔黒で苦労するのはピンとブレですけど、拡大MFしてると、
どんだけブレてんねん!w って思います。
なので、あとは勘で合わせてとSSを上げるしかないですね^^;

魔武屋さん 
うちのウサギ、可愛いですよ〜 とても癒されます。^^
抱っこ嫌いなのが残念ですけど・・・^^;
勝手なイメージって、どんなんでしょう・・・
いつも「B型最高!」とか思ってる楽天家だったりしますけど(笑)

毎朝納豆さん
夜景はやっぱり街の方が綺麗ですもんね^^;
でも、夜空や自然は郊外の方が・・・ って感じで無いものねだりしちゃうんですが^^

kurimuさん
前のレス読み返してて思ったんですが、自分のこと好きじゃなかったらゴメンナサイね^^;
もしそうなら、これを機に好きになっちゃって下さいね^^
以前、変なコメント気にしちゃってた時ありましたけど、kurimuさんなら大丈夫ですから^^


相変わらずコメ頂いた方へ中心のレスで申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:13036708

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 05:10(1年以上前)

ニューウェポン降臨!!

タムロンA005

同じく

等倍切り出しです。

復活してるみたいですね!
って、BYさん何時に起きてるんですかーーー!
(まあ5時に起きてる自分もあまり変わらんが。。。)

昨日書き込みする予定だったやつを。。

つ、つ、ついに、、、、買っちゃいましたー!タムロンSP70−300!
ようやく一昨日αマウントが発売開始で、昨日中野のフジヤさんへ10時の開店前から並んで(笑)、10時10分にはレンズを手にして店を出てました。(笑)

これでようやくExifに焦点距離:300という数字が出せます。(涙、涙、、、、)
毎朝納豆さん。お仲間になれずにごめんねー。。
しかし、最後の最後でチューリップ写真を見せられて、かなーり心が揺らぎましたよ。。。

フジヤから帰る途中で新宿で撮影したやつと”望遠買ったら撮りたくなる月”の写真を貼りまーーす!

感想: ”満足です。はい。”
さすがになかなか良く写る。色のりもタムロンらしくばっちり!!

今日も海に行ってみるかー。

書込番号:13036742

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 06:33(1年以上前)

ざんこさん
みなさまおはようございます。

すっかり出遅れモードのやんぼうです。

昨日は子供の運動会がありまして、(1枚目です)滅多に使わないキットレンズの大活躍の一日でした。
今回は創立30周年の記念イベントとして風船リリースを行いました。(2枚目です。これはパナGF1)
一番下のチビは一人で運動会してまして、お母さんは大変だったと思います。(3枚目)
4枚目はキットレンズで撮ったテッセンです。結構良い写りしてますね。

レスは・・・・また後ほどで・・・・。ではでは。

書込番号:13036803

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 07:27(1年以上前)

昨日のサクラ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

毎週恒例、日曜朝のヒーロータイムに子供の付き合いで早起きのブローニングです。

魔武屋さん

>すごい写真に、きめ細かい技を施されていますね(^^;
イエイエあくまでこびとづかんの悪戯でして・・・・・


毎朝納豆さん

>ブローニングさん、はい、まじまな画像をもっと見てみたいです。(笑)
それがですね〜ワシばっかり撮っていたら静モノを撮る腕がすっかり落ちちゃって
前のように撮れなくなってしまいました。
元々それほど上手ではなかったんですがもう人様にお見せできるレベルでは無く
なってしまいました・・・・・

しばらく望遠は封印かな??

書込番号:13036886

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/22 07:57(1年以上前)

うーーん。余り動感が無いですなぁ。

またゴミが・・・(泣)

では、「固い物」を・・・。

ヘリコプターは難しいですな、ローターの動感を出すのが。

スレ主殿、横レス(と云うのも妙ですがネ。)失礼します。

先の8のスレでお返事下さった皆さん、遅くなりましたがどうもです。
返信しようとしたら最早、返信が不可でしたので9の板にて失礼します。

>Big Red Machineさん
いやいや、別にかぶってもお気になさらずでイイと思いますな。
ありがとうございました。

>ちさごんさん
お褒め頂き、誠に恐縮です。
ありがとうございました。

>maskedriderキンタロスさん
(大)昔は、このコースでハコとフォーミュラーカーに乗り走っていた位ですな。(遠い目)
今は、腹周りと内臓ににニクが付き過ぎて特にフォーミュラーはつかえて乗れません(号泣)ので、今は息子にカートをやらせてイロイロ教えていますなぁ。
ありがとうございました。

>ねんねけさん
苦労して工夫しないとナカナカ撮れないカメラで「修行」するとスグに出来る様に成りますので、是非お試しください。
鈴鹿の場合は、一脚無しの手持ちでしたらSS1/160以上ならバッチリかと思いますなぁ。
添付写真は、当日、一脚を家に置き忘れると云う小学生並のミスをしたので全て手持ちですが、マダマダですなぁ。(泣)
ありがとうございました。

>ゆずアイスさん
別に難しくは無いので、楽しんで練習すればイイのではないかと思いますなぁ。
ありがとうございました。

>毎朝納豆さん
では、リクエストにお応えして二枚だけ。
一脚に続き、当日は全く信じられないコトにK-5とDA★60-250F4SDMも置き忘れましたなぁ。(号泣)
是非、1DMk3との違いを確認したかっただけに大変残念でしたな…。
リベンジは、高感度も使う鈴鹿8耐で、と思います。
ありがとうございました。

>TRIMOONさん
ではリクエストにお応えして、非常に固いモノを…。
ありがとうございました。

>やんぼうまんぼうさん
ファン登録どうもです。
今後ともどうぞ宜しく。
ありがとうございました。

お返事が漏れた方はいらっしゃらないかとは思いますが、もし残念ながらになった場合は、何卒、ご容赦の程お願いします。

ありがとうございました。

書込番号:13036962

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/22 08:15(1年以上前)

NEX-5+NFD851.8

NEX-5+NFD851.8

NEX-5+APO-LANTHAR903.5SL(M42)

NEX-5+APO-LANTHAR903.5SL(M42)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(゚▽゚)/

「NEX-5+アダプターで色々 キヤノンNFD851.8、フォクトレンダーAPO-LANTHAR903.5SL(M42)」
馴染みのレンズをデジタルで楽しめるとは、よい時代です♪
取付枠がまだ来ないのでゴム紐で装着ですが、UNモニタリングPRO3インチワイド使用でMFレンズ装着時の操作性は格段に上がります。携帯性は犠牲(笑)気づくとズレてるのが玉に傷…

>スレ主さま
ちょっと久しぶりにオールドレンズで楽しみました♪各社馴染みの色が1台で楽しめるのは便利としか言えませんね!各社MFフィルム機稼働中ですが、さすがに持ち出し頻度は大きく落ちました。あの操作性をデジタルで!は贅沢ですかね?なんもついてない贅沢(笑)

>ちさごんさん
固いの硬いの堅いの(笑)探してみます♪ちさごんさんや皆さんのよ〜には撮れませんが〜!
タムSP70300ご購入、おめでとうございま〜す♪

>びもたさん
も・う・ち・よ・つ・と…待ちました!小学生並(笑)NEXのアダプター遊び、我慢ですか〜?楽しいですよ(笑)
さてさて、再開で〜す♪そのすっごい写真楽しみですね〜(笑)

>にほんねこさん
NEX素性よいですね♪C3、7はどんなでしょうね?(笑)レンズの拡充も(特に魔黒が 笑)楽しみです♪

>ブローニングさん
こびとはまだまだ油断できない奴らなんですね(笑)今回のお写真、これで腕が落ちたとおっしゃる!いや〜もっとお見せいただきたいです♪

>ド ナ ド ナさん
う〜ん…^^;

>Biogon 28/2.8さん
藤は形状、色などなど難しい被写体ですね。幸い(笑)周りに咲いてないので、ほとんど撮ったことないですが、参考にさせていただいて挑戦したいと思います!

>魔武屋さん
お疲れさまっす♪HN?…あっホントだ(笑)ふふふふ…すっごい共感して大笑いしてしまいました(笑)画像アップ復活しました!また貼り貼りお願いしま〜す♪

>毎朝納豆さん
お疲れ様です!レスの早さは目が回りますね〜(笑)キヤノンのFD系は透明感ある発色が気に入ってます♪

>もっとレンズが欲しいさん
男には刺をも恐れない勇気が必要です(笑)だいたい血だらけになるパーターン?(笑)

>B Yさん
復活一番乗り!(笑)船もいくんですね〜♪いやいやマルチでございます!ダメ出し…ん〜と、じゃあ、その…ないです(笑)

>やんぼうまんぼうさん
もう運動会の季節ですか〜!一年って早いなぁ〜(笑)撮影お疲れ様でした♪

>馬鹿なオッサンさん
おお!最強に固いのきた〜(笑)元レーサーなんですか?おお!それもすごい♪装備の置き忘れ、家でなによりでした!

ではまた♪

書込番号:13037009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 08:22(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは

 
 前回のUP出来なかった写真です。

 藤棚の近くに咲いていたツツジです。

   使用レンズ  タムロン180mm F3,5マクロ

          絞り 開放    ノートリ

書込番号:13037029

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/22 09:05(1年以上前)

楊貴妃

簪桜(かんざしさくら)

雨情枝垂

鐘馗(しょうき)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。

写真は、4月にありました造幣局の桜の通り抜けからです。
K20D PENTAX A645 75mmF2,8 


★ざんこくな天使のて〜ぜさん
お地蔵様の写真、気に入って頂けて嬉しいです〜。厳格そうなお寺であんなユニークなお地蔵様に巡り会えて意外な収穫でした。
「変なおじさんの写真」、白い花が幻想的な感じで、記憶的な描写でいいですね。


★kurimuさん
僕も飛んでいる鳥の撮影は苦手です。。4枚目のカモさんの真正面の写真、なんか凄く愛嬌ありますね。(^^


★ねんねけさん
ハスの花の撮影は、朝の柔らかい光の時に撮らないと、フワッとした雰囲気が出にくそうなので難しいです。毎年、失敗してばかりです。(^^;)
女性の写真、目線と指のポーズでいい雰囲気を出されているような感じします。(^^


★TRIMOONさん
アザミの花、綺麗ですね。サイクリングのお供にE−PL2を安くなったら欲しいと思っていますので、G20の解像感に興味津々であります。(^^


★オカ爺さん
牡丹、褒めて頂き有り難う御座います。
おぉ〜お地蔵様、皆さまに好評のようで嬉しい限りです。(^^
工場プラントの夜景、まさに「光りの城」ですね。


★音伽夜茶花さん
はじめまして。コメント有り難う御座います。
ミノルタ50oマクロの写真、メルヘンタッチで、ふぁっとした感じがいいですね。(^^


★毎朝納豆さん
シグマAPO70−300のチューリップの写真、いい色が出ていますね。とても幻想的です〜。縁側の写真も拝見しましたが、APO70−300の写りは物欲が刺激されそうです。(^^;


★今日も元気でビールがうまいさん
写真、褒めて頂き有り難う御座います。奥深さがあり何度でも行きたくなるいいお寺でした。
まだまだこのへんのお寺など行けていない所が沢山ありますので、これからの楽しみにしております〜。
ハムスター可愛いですね。仕草もずっと見たくなる可愛さですね。


★こむぎおやじさん
横浜のみなとみらいの夜景、メッチャ綺麗ですね。いつかは撮りに行きたいです〜。そのSSで観覧車がピタッと止まって写っている所が凄いです(^^


★びもたさん
秋冬はマラソン、春から秋はロードバイクという感じで大会とかに出場していましたが、最近は金欠と時間がなく、ぼちぼちと練習だけやっている状況でしょうか。。(^^;)


★魔武屋さん
はじめまして。コメント有り難う御座います。
牡丹は、被写体として十分な大きさなので、三脚やマクロレンズでなくても撮りやすいです。(^^
奈良はいいとこですよ。っと言いつつ奈良の中南部はまだまだ行けていない所があるので、これからの楽しみにしています〜。


★やんぼうまんぼうさん
テッセン、いい写りしていますね。キットレンズとは恐れ入りました。


書込番号:13037159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/22 09:25(1年以上前)

五反田の夜

DT35F18 夜スナップに最適です

みなさんおはようございます
最近UPできなくなることが多いですよね〜 昨日はウルトラ残業だったもんで爆睡しちゃいましたのでUPだけして行ってきま〜す。
仕事なんですけどね^^;
それではまた夜に。

書込番号:13037228

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 09:34(1年以上前)

雨とサクラ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

ヒーロータイムも終わりやっと自分の時間を取り戻したブローニングです。

アルカンシェルさん
サクラ見事です。
今年は天候不順と腕が落ちたのでサクラのいい写真が撮れませんでした。
まだ少しだけチャンスがあるので何とか間に合うといいのですが・・・。


馬鹿なオッサンさん
では私は戦車とヘリのコラボで。

書込番号:13037255

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 09:47(1年以上前)

虫だけに、無視が出来ずに黙ってタム9

小さいころから私の天敵。それでもとにかく黙ってタム9

36mm相当が最近大ハマリのDistagon28mm

ST+YASHICA ML50+EKTAR100

>またエラーでレス消滅!!!さん
>親愛なるみなさん

おはようございます。
私の2時間を返してください。カカクコムさん。

ということでまた気力を失ってしまったのでハリニゲジャーに入隊します。
レスいただいた方々、とりあえず失礼します。

あとツッコミたいネタを提供してくれている方々もそのうちに。

では皆さん体調管理には十分に御御御つけくださいね。間違ってますか。

書込番号:13037307

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 11:02(1年以上前)

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

EF100/f2.8L IS USM

どもども
今度は庭の花です。
テッセンと?の花です

マクロはやっぱり面白いですね。普段見れない風景が見えるので。^^

シグマ50/1.4はなかなかびしっ!と決まらないのですが、決まった時はもうたまりませ〜〜〜んってかんジですね。

またもやはり逃げでごめんなさい。m(__)m

書込番号:13037567

ナイスクチコミ!9


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/22 11:22(1年以上前)

なんか白い鳥です?

スズメかと思ってました・・・

ピント外しちゃった・・・

チラ見せ♪

て〜ぜさん。みなさんこんにちは♪

今日も鳥さん写真。名前がわからないのでわかる方教えてください。
1・2枚目はα55望遠レンズ(75mm-300mm)

それと新しい服を買うと娘はとびっきりのモデルに変身します♪
もちろん写真も撮れ!と要求されます(笑

>ねんねけさん
内また可愛いですよね〜井上康生さん・・・・は知りません^^;
そっかバリアングルないから寝ころんでるんですね!それは確かに・・・・(略

>BYさん
自分好きですよ〜ナルじゃなくて(笑)BYさんも自分が好きですか〜?
ステーションシティーってどこだろう?実はBYさん近いのですよ。私と(笑)

>TRIMOONさん
やりましたよ!!美味しいお家!ちゃんと写真の許可をとりました〜♪
いつでもどうぞって言ってくれました^^ほかにもいいカメラ持ってる人が
たまに撮ってるらしいです。やっぱり美味しいお庭なんでしょうね〜
昨日はバラをもらっちゃいました♪

>ちさごんさん
あぁ〜なるほど。風景モードだからコントラストが綺麗なんだ。風景の写真ってあまり撮らないから
今まで気づきませんでした^^;晴れの日にカラフルな公園とかはいい写真が撮れそうですよね♪

>びもたん
参観日おつかれさま!小学生は1日中なのかな?来月娘も初参観です♪
カモさんにも種類があるのですね〜マガモは住みつかないんですか?

>にほんねこさん
やった(笑)くるかも。に気づいてくれたんですね(笑

>魔武屋さん
トマト本当にでっかいのですよ〜私の手の平よりでかいです♪食べ物食べるときはいつも必死な顔します♪

>毎朝納豆さん
気にしないでくださいね〜すぐにここからはおとぎちゃんだなってわかったので^^

>て〜ぜさん
へんなおばはん今ブームですか?(笑

>もっとレンズが欲しいさん
アハハ私は逆が多いです^^ジーーとしてないで早く飛んで!今!!って心で叫んでます(笑

>やんぼうまんぼうさん
運動会早いですね?!この時期なのかな?最近は^^

>アルカンシェルさん
桜にも沢山の名前があるのですね!私は八重としだれしか知りません(笑)カモさんエサおくれ〜ってどんどん近づいてきて怖かったです^^;

>こむぎおやじさん
えーー!DT35って夜撮影にも最適なんですね!早くほしいな・・・。

書込番号:13037644

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/22 11:34(1年以上前)

カマキリの赤ちゃん

みなさん、こんにちは

α55+DT35にクローズアップレンズ5での作例です。
ファインダーを覗いても拡大表示でピントの山が確認できる
α55の便利さを改めて実感しました。
マクロレンズは欲しいです。それまでは我慢です。
何時になるが、分かりませんがマクロレンズは
αマウントにしたいと思います。
レンズはタム9

こむぎおやじさん
パノラマ撮影、私が鈍クサイのか良いものが撮れません。
振るタイミングが早かったり、遅かったりで注意表示で何度も取り直し・・・
私には、パノラマ修行も必要な様で・・・

ねんねけさん
女性、私も撮りたいです。
娘しか、相手にしてくれません。
でも中学生になっても、相手にしてくれるだけ良しとしないといけませんね。
蜂のアップ、やはり黙ってタム9ですね。
レンズは、ねんねけさんのおかげでタム9に決めましたよ。しばらく、お待ちを。
はり、私もエラーがでて・・・

くりえいとmx5さん
う〜ん、良いですね。毎回関心させられる画です。
私には、撮れません。

びもたさん
はじめは、室内犬買うことに抵抗がありました。
かみさんや娘にせがまれて、私が折れました。
で、飼ってみるとかわい〜!
そして、評価のいいDT35の購入となりました。
うちにはもう一匹、外で幅を利かせている芝犬がいます。

TRIMOONさん
使い道がなくても、行っちゃいましょう。
そうすれば、使い道が出てきます(笑
私は、使い道も考えず328用に中古のテレコンを買ってしまいました。
そして鳥さん修行を始めることに。
で、シグマの50-500となりました。
もう一度言います、良いですよシグマ50-500! 
くどいですね。

B Yさん
何がいいか分かりませんが、活気付くイベントも必要ですね。

にほんねこさん
私もD7000が手に入ってから、
どうαと棲み分けしていいいのか悩みが・・・
マクロレンズの方向は決まりましたが。

魔武屋さん
一円玉、意外と立ちます。
女性をいたわるように、そ〜と、そ〜とてな感じで。
貧乏学生の時、クローズアップレンズよく使っていました。
安くて便利と思いますね。

毎朝納豆さん
お気持ち分かります。
需要と供給の関係ですかね。

もっとレンズが欲しいさん
こちらこそ、よろしくです!

ちさごんさん
A005おめでとうございます。
ソニー用もものも良い様ですね。
私も、A005が出たら、即古いミノルタの100-300と交換予定でしたが。
D7000用に化けてしまい、今は手が出せません。
ニコン用ですが、画質、AF、VCに満足しています。
ソニー用に手ブレが付いていれば、もっといいのに・・・
タムロンさには事情があるのは分かりますが、
何とかしてもらいたいと思っています。

ブローニングさん
戦車から火が? 機関砲ですか。


書込番号:13037700

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 11:42(1年以上前)

風船約300個作りました

風船、まだまだ一杯

風が強くて沢山割れましたが、無事リリースできました。

kurimuさん
 いつの話?って感じですが、お嬢様元気になって良かったですね。元気な姿が見れてほっとしております。
良かったね。^^

TRIMOONさん、アルカンシェルさん、ありがとうございます。

馬鹿なオッサンさん こちらこそよろしくです。^^

ちさごんさん タムロンSP70−300ご購入おめでとうございます。昨日運動会でキットレンズのEF-s55-250 is使いましたが意外と良かったですねえ。軽くて・・・ここ大事・・・写りもまあまあですし。タムロン色乗り良いですね。ちょっと気になってます。

その他大勢の方(こらっ!)またご挨拶に来ますね。m(__)m

書込番号:13037728

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/22 11:50(1年以上前)

ブローニングさん、お返事どうもです。

おぉ、90式戦車ですかな?

ワタシは、朝霞の博物館でプロトタイプを見ただけで是非、撮影してみたい被写体ですな。
今年の総合火力演習、何とかくじに当たると良いんですがネ…。

主砲同軸機銃のブラストがカッコイイですなぁ。

ありがとうございました。

書込番号:13037757

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/22 12:35(1年以上前)

F8:ノクトン40/1.4クラシック

EF-S60macro

SIGMA DC50-200/OS HSM

EF-S60macro

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんにちは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん

いつもお疲れ様です。今日の東京は暑いです。出かけようか迷ってます。

♪毎日納豆さん

このチューリップ鮮やかですね。なんていう品種だったかな?

♪ねんねけさん

>どうしてその場所なのかネコさんに聞いてみたいですね。

最初わからなかったんですが「にゃーご、にゃーご」と鳴いているのですぐわかりました。おなかすいてたのかな。

♪TRIMOONさん

ミラーレスお持ちですね。ナイスです。

♪にほんねこさん

日中はどうしても「ガン見」になりますね。まんまるお眼々を撮りたいです。

♪オカ爺さん

はじめまして、ありがとうございます。よろしくお願いしますね。

♪こむぎおやじさん

横浜の夜景きれいですね。最近横浜へ行ってないので久しぶりに行ってみたいな。

♪魔武屋さん

はじめまして、よろしくお願いします。
あっ、購入リストは予定と願望に過ぎませんから。買えるかどうかはわかりません。一年にレンズ1本いけるかなってかんじです。

♪Biogon 28/2.8さん 

>私は風景の練習用に花を撮っています。私の師匠に花が撮れれば風景は撮れますと言われています。

おおっ、これはいいことを聞きました。ありがとうございます、なるほど。

♪音伽夜茶花さん

はじめまして、よろしくお願いします。
花撮りが好きでして、一年を通して撮っています。フィルムのころからそうでしたね。デジタルになってとても撮影しやすくなりました。



書込番号:13037944

ナイスクチコミ!11


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/22 13:11(1年以上前)

皆様、こんにちは☆
あっ、勿論ざんてさんもこんにちは^^
脱落しそうですが頑張ってレスすます....もし漏れがあったら申告してくださると深刻に受け止めます^^;

ねんすけさん、いやねんねけさんですね、ども☆
痛いトコつかれました^^
北海道来られる可能性が低いと安心しておりましたので^^
でも、大丈夫です!ちゃんとご案内しますよ.....北海道、全道地図をお渡しすれば良いだけですよね^^;

毎朝納豆さん、ども☆
K?5は試行錯誤中です^^
当たり前ですが出て来る絵の予想がつきませんし、未だ自分にとっての最適なカメラ設定もよく分りません^^;

TRIMOONさん、ども☆
オラはここ暫くフジのデジでしたので
他メーカー機種はちょっと勝手が違いいろいろ戸惑っている最中です^^

音伽夜茶花さん ,ども☆
北海道はやっと春爛漫です^^
桜開花まで長かったですが....終焉に向かっております^^
オリは一番最初に使用したデジタル一眼ですが、特に悪い印象はないです...いまでも^^

ミチャポンパパさん ,ども☆
あの花の絨毯は7月の中富良野、ファーム富田です^^
キレイな写真が容易に撮れる場所?なので大好きなトコロです^^

びもたさん,ども☆
ペンタックスの色はオラも正直まだ分かりません^^;

魔武屋さん,はじめまして^^
K-5はかっこいいです...たしかに見た目は^^;
あとはかっこいい絵が撮れれば^^;;;









書込番号:13038089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 13:23(1年以上前)

発泡炎

搭乗して走行もできます

砲身の根元の穴が胴軸機関銃

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

馬鹿なオッサンさん
90式です。
当地での基地祭では撮り放題、乗り放題です。
3年程前までは展示車両のハッチを開けて中に入る事も可能でしたが、
近年は針金で固定され入れなくなりました。
車載機銃のカラ打ちもダメになりました。
毎年行って90式の搭乗体験で基地内を一周してきますが今年は震災の
影響で中止のようです。


okiomaさん

同軸機関銃といって主砲と同軸に装備されている機関銃です。
無論空砲ですが目の前でバリバリいいながら火を吹いています。
でも写真にはなかなか写らないんですよねコレが。
小さい子は泣きだしてしまうほど轟音と発泡音が凄まじいイベントです〜

so-macさん

また今年もいいサクラ撮りましたね〜
私の方は今年は全然ダメです。

書込番号:13038129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/22 13:34(1年以上前)

キジさん ばったり出会いました。

ケッケッケッとなくケリさんです。

ズブ濡れ 河鵜さん

ツバメさん かなりトリミングしてます。



ざんこさん、皆さん、こんにちわ。

昨晩はブローニングさんのこびとたちのイタズラで作例アップが
阻まれましたね。今は大人しくなってくれたようですが。(笑、ほんの冗談です。)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、チューリップ写真、お褒め頂き恐縮です。(ウルウルしてます。)
どうも最近しむけんの変なおじさんにとりつかれているようですが大丈夫ですか〜。(笑)
ざんこさんの写真にコメ入れてなくてすみません。一番初めの写真はきっと記憶に残る名写真の
ひとつになると思いました。(娘さんのジャンプシーン)

ちさごんさん、タムロンSP70−300ご購入おめでとうございます。
どちらかを較べたら吾輩も間違いなくこのレンズを選んだと思います。解像度、ボケ共に
ワンクラス上かと。ペンタ用あったら吾輩も即買いますよ。(笑)

ブローニングさん、そんなことはありません。桜の写真を見れば良くわかります。
きっとこびとたちが常にサポートしてくれているように思いますよ。(笑)

馬鹿なオッサンさん、リクエストに応えて下さり有難うございます。人馬一体のスピード感が
よく伝わってきます。K-5での鈴鹿8耐も期待していま〜す。

TRIMOONさん、四枚目、絵画的な描写が何ともいいですね。

Biogon 28/2.8さん、こんな写りの良いレンズを2年間も防湿庫でしたか、もったいないです。
どの写真もピントがシビアで凄いです。

アルカンシェルさん、縁側まで来て下さり有難うございます。最近さぼってますが。
シグマAPO70-300はアルカンシェルさんが使えば吾輩よりももっと良い絵が撮れるのは間違い
ありません。

こむぎおやじさん、夜のネコさんこれって手持ちですか? しかもノイズ感が全く見られず
α33すごいですね。

kurimuさん、先レスでは大変失礼しました。鳥の名前ですか自信ないけど一枚目はコサギさん、
二枚目は限りなくツグミさんかと思います。

作例はすべてシグマAPO70-300マクロレンズです。全てトリミング有。

書込番号:13038176

ナイスクチコミ!10


J50さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/22 15:43(1年以上前)

アプローズ(喝采)と言う名前のバラ

スレ主様、皆様こんにちは(*^^)v

ファン登録して下さった 毎朝納豆さん、やんぼうまんぼうさん、TRIMOONさん、

にほんねこさん、まったりと!さん、この場を借りて御礼申し上げます <(_ _)>ペコリ

写真は、アプローズ(喝采)と言う名前のバラです。

花言葉は「夢かなう」です。

皆様の夢が叶いますように.....(⌒▽⌒)/

書込番号:13038644

ナイスクチコミ!9


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/05/22 16:38(1年以上前)

グティー U世

グっちゃんおやつの時間

走れグータロー

ハナのマクロ風

スレ主様、皆様こんにちわ
お初におめにかかります。色いろいろは7から見ていて、たのしそうなので早く参加したっかったのですが、写真もパソコンも初心者のままで、画像のアップもできず、マゴマゴしている
うちに、V9になっていました。
このスレ板が初アップです。
写真の方も、どういうものをどう撮るのが自分に合っているのかマゴマゴしているうちに、2年たってしまいました。
マゴはいません。なのでうちのワン公をいじっています。
みなさま、よろしくおねがいします。

書込番号:13038890

ナイスクチコミ!11


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/22 16:58(1年以上前)

このスレで会うのも、何かの縁ということで(ROKKOR 55/1.7+tube)

でも、実はお菓子のフタだったりましす。(SEL1855)

中身はこれだー(^∇^)☆(SEL1855)

おまけ☆(SEL1855)

ハリニゲンジャー参上!

 …━ タタタΣΣΣヘ( ゚ 3゚)ノ

ぉっと、、、挨拶くらいしないといけませんね。
スレ主様、皆様
(*'∇')/

レスはまたいつの日にか改めて!(←口だけ)

               …━ タタタΣΣΣヘ( ゚ 3゚)ノ

書込番号:13038959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 17:01(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 EOS7Dにタムロン180mmF3,5マクロで撮った写真です。


 摩武屋さん

 写真へのコメント有難うございます。

 ここの所タムロン180mmF3,5マクロの出番が多いです!!

 
 TRIMOONさん

 藤は上部から花が咲いて下に咲いて行きますので写真を撮る

 タイミングが難しいです!!


 ペンタイオスGさん

 「花を撮る為には、 構図 アングル 花の向き ピントの位置 バックとの

 関係 等基本的な要素が沢山ありますので、常にそれらを考慮して撮れば、自然

 に風景でも応用できます」 と言う話でした。


 毎朝納豆さん

 私もシグマAPO70-300マクロを持っています。

 因みに写真仲間の女性達は全部の方が使用しています。

 軽いし良く写るし安いのが良いみたいですw

書込番号:13038971

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/22 17:19(1年以上前)

α380+DT55-200(ヒヨドリ?)

はしる鳥ならなんとか。。。(泣)タム90-300

メジロさん タム90-300

名前知らず K10D+FA100-300PZ

J50さんアプローズかわいいですね。おねいさんの指がいい味だしてます。

と書き始めましたがその間にもレスが。。。guty63さんはじめまして!ようこそ!!
さいきんCANON勢おされぎみです。そうでもないかな・・・?こんど統計を取ってみよう。
ともかく新規参加感謝です。ビシビシアップしてジョーレンジャーをイわしちゃってください。
魔武屋さん前回レス楽しかったです。またヒマなときにおねがいましますねw
ほんとうに「猿」間違った「縁」は大事ですね。みなさんとの縁に感謝です。
ビオゴンさんもいつもありがとうございます。こんどは7Dツツジですね。ほんにゃりしてます。そんな日本語ないですか。
70-200はまだですか?(いやな催促ですねw)

というか・・・なんかいっきにすごい進んでいますね。みなさま投稿ありがとうございます。

>>毎朝納豆さん>>ざんこさんの写真にコメ入れてなくてすみません。

こんなこと言われたら私なんて四方八方に謝らないといけません(><; みなさん申し訳ありません。
あとこむぎおやじさんはじめ私の写真にコメントくださった皆さん、
写真見てくださった皆さん、あらためてまとめて感謝です。口だけの私です。

毎朝納骨さん、とうとう飛ぶ鳥を載せてしましましたね。神業じゃないですか。
私は飛ぶ鳥300ミリとかあきらめました。あきらめましたったらあきらめました。
とおもったらkurimuさんが飛んでるトリを!!!ガーーーン。これはコサギ?かな???
むすめさんのヘソ出しエロいですね。

そういえば初心者とおっしゃるsumu0011さんも飛んでるトリ成功してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922019/

うーむ・・・またトライしてみようかな。。

ちさごんさんもとうとう300ミリの世界へよォーこそ(お前が言うな?やんのかコラ?)
おめでとうございます。もちろん当スレの手柄で計上(略)
「Exifに焦点距離:300という数字が出せます。(涙、涙、、、、)」
よくわかります。。。。わたしも苦節2年(略)大きく写せるってそれだけでも嬉しいですよね。
私といっしょにするな?なんだゴラ。やんのかコラ?
300ミリとかで飛んでるトリ撮っても載せないでくださいね。悔しいから。

ねんねけさん コメントは事前にメモ帳に保存しましょうw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922426/カッコイイですね。
さいきんコンタックス調べてるのですがSTって地味に評判良いですね。
有名な(ミーハーですいません)RTSとかにしようかと思ってましたが
初代は壊れやすいとかVはでかいとか(以下略)
それはともかく死ぬまでにG2(※非Lumix)+ホロゴンで写真撮りたくなりました。
メッチャかわいいレンズですね。

B Yさん船の流し撮りめずらしいですね(^^って流し撮りキマってない!
また宜しくお願いいたしますw

やんぼうさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922210/
これよいなあ。やっぱクソガ(自粛)親B写真は見ててニコニコしてしまいます。
好きなんだからしょうがない。。。運動会はほんとキットレンズ大活躍ですよね。
装備よりも場所取りとかこどもの競技時間の把握とかのほうがはるかに重要と思います。
自分のこどもの登場時間なんて一瞬ですしね。
わたしはいつも似たような写真しか残せず悔しいです。

フローリングさんと馬鹿なオッサンさんの連投もなんかめずらしいような。
戦車とかですか。ときどき国道を普通に走ってますが撮れたことないですw

ビオゴンさんのツツジの涙美しいですね。練習用にしてはやけに美しいですね。
花の狙い目は雨のあとの晴れ間とかでしょうか。私はよく撮りにいきます。
雨の最中とかだと当然曇りだしキラキラ撮るのは難しい気がしますね。

TRIMOONさん アポランターって名前可愛いですよね。我ながら含蓄の無いコメントです。
ちなみにわたしなんてアダプタなしでレンズむりやり使うのしょっちゅうです。
片ボケするわゴミははいるわでケチるといいことありませんね。
でもアダプタ買うお金で変なジャンクレンズ買えるとか思うと(「馬鹿なおばはん」です)

okiomaさん やっぱモロキュー狙いですか。カマキリの赤ちゃんかわいいですね。
花を撮るようになって大嫌いな虫もいけるようになりました。
というかむしろ生き物がいると嬉くなりそっちを主要被写体にしてしまいます。(ハエ以外w)

ペンタイオスGさん この写真好きです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922597/
私ならいじっちゃってギトギトカリカリにシャープにしてしまいそうです。
あっさりほんわかしてるの憧れます。こんな場所探したってそうそう無いんですよね(T-T)

お、so-macさんもいつになくコメントがんばってますか(アハハハ)置いてかないでくださいw
K-5は借りものと思ってました。ご購入おめでとうでよかですか?もちろん当スレの手柄(略)
アルカンシェルさんの桜ざんまいも美しいですがso-macさんのも好いですねえ、、、
おお、そういえばりょうほうペンタックスだ。ペンタックス万歳!たまにはそうゆうことも言ってみよう。

氷山の一角のそのまた一角をダッシュでテキストにしてみました。
バラバラに書いたから読みづらいな・・・・でもめんどくさいからこのまま投下w

では私は、とまりものヘボ鳥写真特集を。
クリーニングさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922250/
と同じ鳥と思いますが自信ありません。ヒヨドリってやつではないかと(?)

それでは私はシェーキーズの食べ放題に行くのでこれにて。
親鳥はたいへんです。って手抜きですか。休みの日だからこれでよいのです。

書込番号:13039039

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/22 18:16(1年以上前)

木漏れ日と蓮華草

アザミ

アザミ カンタービレ

不思議な葉の色

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^週末いかがお過ごしでしたか?
私もお蔭様で回復出来ました、あたたかい言葉を沢山、ありがとうございます^^
昨夜書いててシステムエラーで書き込めなかったんですが、それからまたスレが伸びてますね^^;
夕飯前なので、とりあえず昨日書いてた文をアップします^^

作例は全てミノマクロ50(T)です。今日の分はまだ整理できてないので在庫から・・・

>毎朝納豆さん
あ、kurimuちゃんとだぶっちゃいました?
実はあのふて寝写真はkurimuちゃんの撮り方を少し真似して撮った物なのです・・・スルドイですね^^
皆さん仰ってますが、2枚目いいですねぇ!
ボケはなるべく望遠を利用しなさいって本に書いてあったけど、こういうことかーって思いました。

>今日も元気でビールがうまいさん
うわ〜!ハムスターかわいい〜vv小動物のおめめってどうしてこんなかわいいんでしょ!
「おやつくれるの?」が好きです^^

>ミチャポンパパさん
私も書き込んだ後必ず「ああっ、もう少しこう書けば良かった・・・」「書かなきゃ良かったかな・・・」ってなります。
でも「1枚目好きです」みたいな簡単なレスが「おお、この中でコレがいいんだ〜」って
嬉しかったりもするし、書かないよりはいいかな、って思って書いてます^^

>ブローニングさん
おおっ、まさにこの感じです〜!ツボにハマッちゃいました〜(爆笑)
アトレイユって思ったよりメジャーじゃなかったんですね。
そういえば「ネバーエンディングストーリー」って、一時期何度も再放送されてたんですけど、最近ないですね。
乗ってる生き物も猛禽じゃないんですけどね(笑)一部の方々もツボみたいで良かったです^^ありがとうございます〜m(v_v*)m

>にほんねこさん
お嬢さん20歳の誕生日でしたか!おめでとうございます〜(^O^)/♪大人の仲間入りですね♪

>okimaさん
おお、クローズアップレンズ重ねワザでしたか♪かさばらないし簡単でいいですよね〜^^

>こむぎおやじさん
私もバリアングルが決め手だったんですよ〜、子供と草花に便利そう〜って思って。
待ち伏せ・・・それらしい構図に決まったかなと(笑)こういうのやってみたくてデジイチ買ったんです^^
ビルでパノラマ、面白そうですね、縦スウィング?少し幅広のパノラマも出来ますよね。私もやってみます♪

>ねんねけさん
そりゃあもうすごいふてくされっぷりで(笑)もう大変でした〜!
お花、葉牡丹じゃないかしら?間違ってたらごめんなさい。
フィルムって、そうとうお金かけて勉強するものなんでしょうね。
私とかフィルム一本分撮ったら、続きはまた来月〜!ってなります^^;

>くりえいとMX5さん
ありがとうございます、ケーキ買って食べたら、ちょっと気分が晴れました^^♪

>ダグラスペンタックスさん
おお!ヒコーキもヒコーキの撮影も詳しくないけど、中学生ですごいねぇ!びっくりです^^

>びもたん
助けて〜!びもたさ〜ん!TRIもーん!・・・ってことは、私たちは静香ちゃんズ?お風呂のぞいちゃダメよ〜(笑)
ほんと、子供にいろんな事教わるなぁって思う。私も子供の成長に付いていかなきゃ〜(笑)
ほんと、なんか気持ちが軽くなりました、いつもフォローありがとうm(v_v*)m

>TRIMOONさん
あ、TRYもんじゃなくてTRIもんだ〜^^;
写真はほんと、TRIMOONさんの写真見て、そうそう!私もそういうの撮りたかった!って自分も撮って・・・ってやってたら、
自分の撮りたい物が見つかってきた感じで^^写真は違うけど、被写体の好みがちょっと似てる??
子供は、見守って、困った時に手助けする、励ますって感じでありたいって思ってて。
でも距離が近づき過ぎると冷静に見れなくなるのかも・・・優しい言葉、ありがとうm(v_v*)m

>sumu0011さん
おお、鳥さんすごいです!私焦り屋だからわたわたしてるうちに飛び去っちゃいそうです^^;

>B Yさん
おお、建築物も夜景も素敵〜♪こういうの自分で撮れないけど好きです^^
あ、私も自分の写真、2枚目が好きです、ホースとかの具合が^^
も〜人様のおうちの前で、あのパジャマで「帰らない〜」ってゴロゴロごねられたらトホホですよ〜(笑)

>ちさごんさん
んんー、今回は金属もの、カッコイイですね!DT35はやっぱこういうの似合いますね^^
タムキューも以前から使いこなされてるんでしょうね、お花魔黒、いつもばしっと決まってます^^

>kurimuちゃん
実は前回kurimuちゃん意識して撮ってみたよ♪
仕草にスポットで、思い切り寄ったり、普段撮らない場面を撮ったり。工夫しないと似たような写真が多くなるからね〜。
おお、子供と鳥さんってまたいい感じね〜♪
そう・・・寝顔に癒されちゃうのよね^^元気出たよ、ありがと〜^^♪

>ムーンレィスさん
おお〜、青い空の下、橋の下に船が並んで、いい感じですねぇ♪

>ドナドナさん
おお、バトルモード・・・^^;

>Biogon 28/2.8さん
あの2枚ですか〜!何となく好きだなーって選んだ2枚でした。
子供写真ってお花とは全然違うので、こちらもまだまだ試行錯誤中で・・・
レス頂いて改めて見直して、すごく参考になり、励みになりました。ありがとうございますm(v_v*)m

>魔武屋さん
ええっ、私と同じ位にデジイチデビューだったんですか〜!?
オールドレンズで遊んでらっしゃるから、デジイチ歴長いと思ってました。
元々NEXスレROMしてましたから、魔武屋さんには美味しい作例と楽しい文章、楽しませていただいてましたよ〜!
ふれあごーすと・・・あの歌とか、あかぶーさんの真似のブンブンブン!とか(笑)
いや・・・魔黒団総長とかいつのまに・・・!?(笑)いや全然ですよ、雰囲気でごまかしてます(笑)
でもそう言って貰えると嬉しいです^^ちょっとは上手くなれたかな?^^
周りの皆さんが上手すぎて、いつまでも上達した気がしなくて(笑)

ではではまた!来週もボチボチがんばりましょ〜♪

書込番号:13039288

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/22 18:20(1年以上前)

すみません、訂正です、ねんねけさんへのコメント、あのお花、ハボタンじゃなくマツバボタンの一種かな〜?と思いましたm(_ _)m

書込番号:13039306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 18:48(1年以上前)

タムキュー

同じく

最高傑作!!(自分基準)

A005

皆さん。こんばんは!

やんぼーさん
運動会は1大イベントですよね。機材をどうするか?競技の順番は?とか、色々考えないといけないですよね。
お写真見たところ、今日は良い成果だったんじゃないですか?

ブローニングさん。
なんか久しぶりに生気のあるブローニングさんを見れたように感じます。(笑)
”戦闘物”がキーワードですね。

ねんねけさん
ご愁傷さまです。。。学習させていただいて、私は今メモ帳にタイプしてます。(笑)

Kurimuさん
ぬあんと!!飛んでる!!
すでに、ざんこさんを追い越しましたね。

Okiomaさん
カマキリ。バリピン!!ですね。お見事です!
私はDT50にクローズアップレンズをつけているんですが、DT35の方が解像感がすごいですね!

馬鹿なおっさんさん
ひそかに戦車系マニアで盛り上がってますねー。

ペンタイオスGさん
葉脈良いですねーーー。私も時々無性に葉脈を接写したくなる衝動が来ることがあります。
TRIMOONさんは年中そういう状態みたいですけど。。。(爆)

so-macさん
桜綺麗に撮れてますねーー。私は今年初めて桜を撮ってみたのですが、どうしても逆光で花が暗くなってしまうので、難しいです。。(涙)

毎朝納豆さん
つばめはすごいですね。枠に入っているだけでも、神業に思えますわ。。。

J50さん
薄紫のバラなんですねーー。見たことないです。それ。

guty63さん
はじめまして。いらっしゃいまし!
ばしばし貼っちゃってください!

魔武屋さん
どうもです。焼き鳥美味そうです。。
ちなみに今日の夕飯はレトルトのカレーでした。。。私。。。。(寂、、、)

Biogonさん
黄色のつつじですよね。うーーん。いつもながら繊細な描写ですねーー。
美味い!じゃなくて上手い!

ざんこさん
飛んでませんね!それじゃーあきまへん!(笑)
いやーしかし、今回望遠を買ったのは本当にこのスレのお手柄だと思いますよー。
ここに参加するまでは、飛ぶ鳥を撮ろうなんて思いもしなかったですもの。

ということで、本日の成果をあげたいところですが、海にカモメがいませんでした。
もしかして、、カモメって夏場には北のほうに行っちゃう??のかな??
せっかく望遠買ったのに。。(涙)

仕方が無いので、前に撮影したカモメと本日撮影の”空飛ぶ電車”を貼ります。

書込番号:13039434

ナイスクチコミ!13


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 18:55(1年以上前)

ヒヨドリ

イソヒヨドリ♂

ざんこくな天使のて〜ぜさん

ヒヨドリ?となるのも無理はありません。
普段我々が目にする図鑑やネットに載っている写真とは少し違うように見えますからね。

亜種リュウキュウヒヨドリです。
本土のヒヨドリより濃褐色で胸以下の下部が茶褐色ですね。


メジロは、亜種リュウキュウメジロです。勿論、亜種ですから種としては、メジロでOKです。
亜種リュウキュウメジロは、本土の亜種メジロのように、腹の両脇がブドウ色を帯びていません。
もっとも、個体差もあるのですが、見慣れてくると両亜種の識別は容易です。

名前知らずの鳥は、イソヒヨドリ♂です。走っているのは♀ですね。シルエットがヒヨドリにそっくりで、磯辺に生息するので、この名前が付けられましたが、分類上は、ツグミの仲間です。
ヒヨドリと違って、囀りがとても美しいのもツグミの仲間らしい特徴ですね。


作例は、ヒヨドリと、イソヒヨドリです。
ヒヨドリの胸を観ていただけると、ざんこくな天使のて〜ぜさんのヒヨドリより白いことが判って頂けるかと。

もう一枚は、イソヒヨドリ♂です。
美しい声ですが、静止画では判りませんね。(^_^)

書込番号:13039465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 18:56(1年以上前)

慣れない長文書いたので、大事なことを書くのを忘れてました。。。

ブローニングさん!
おそらくリトルハナガシラと思われるこびとが戦車の上に乗っかってますよーー。
おそらく武器を入手して、日本の制圧をもくろんでいるものと思います!
大砲で打ち落としておいてください!

ちなみに、
私のPCには↓のサイトがブックマーク登録されています。(苦笑)
http://kobito-dukan.com/tachi.html

書込番号:13039471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 19:04(1年以上前)

Distagon28/2.8

祝!okiomaさんも黙ってタム9

ついでにこれも黙ってタム9

バナナあげます黙ってタム9手持ちです

>今日はとっても蒸し暑かったさん
>やるときゃやる皆さん

こんにちは。エラーにも負けず愛と勇気で立ち向かうヒーロー、その名もジョーレンジャー(黄:仮名)が
参上しましたよ。呼ばれてないですね。

作例は我が標準装備であるタム9と1枚目は決め技の一つであるDistagon28mmによるものです。

○sumu00115さん
私とも是非つながってください。そうですかありがとうございます(自己完結)。

○B Yさん
「今日の私」担当部長に勝手に任命します。あとはよろしくです。

○ムーンレィスさん
そうだよねえ。okiomaさんもタム9に決めたしねえ。ムーンレィスさんはどうするんだろうねえ。

○TRIMOONさん
もちろん、モノクロフィルムとその現像代が高いからなどという本末転倒なことが理由であるなんて
口が裂けても言いませんから。

○ちさごんさん
タム9が中望遠として優秀であるなんてことは、そこらへんの厨房でしょっちゅうぼーっとしてる
中坊だって知ってることですよねえ。ちょっと無理でしたか。
70-300、私も300ズームとして興味津々ですので、是非作例とレポートよろしくです。
私もやっと学習して今回からメモってます^^

○びもたさん
ああ憧れのSD1。あなたは遠く私の前から去ってしまった。いつか会えるその日まで、でもその時まで
私、あなただけを想い続けることが出来るかしら。ゆれるオッサン心でした。

○にほんねこさん
あんまりネコのことばっかり考えすぎてネコまないように気をつけてね。ね、こんな感じで白い空気が
漂うわけですよ。

○ブローニングさん
ところでこびとどこで売ってますか。amazonですか。キタムラにはないですか。

○ドナドナさん
私の場合は日本課長の会に入会した方がいいかもしれません。

○Biogon28/2.8 さん
テッサーもゾナーも持ってないぞなもし。

○魔武屋さん
うっほほ〜い(昭和)!
そりゃもうフィルムでMFで思ったとおり撮れちゃったりすると、今夜はお祭り騒ぎさってなもんですよ。
フィルムが現像から帰ってくるのが楽しみで楽しみで夜も寝られないわけではないですもん。なんか
おかしいですか。
どうしてもウデ的に枚数が必要なのことが分かっているケースや動体AFがらみの被写体だったりする
時のためにそれ用のレンズとデジカメを用意しましたが、撮れるものはフィルムで撮りたいです。
私的には楽しさは全然違います。
モデルのおねいさんとはアレがこうでソレな感じです。まあなんてことはないです。

○毎朝納豆さん
どうというレスではない(失礼)のですが、毎朝納豆さんの真面目で誠実なお人柄に触れたような気がします。
ありがとうございます。決して同じハゲアイコンだからじゃないと思います。

○もっとメンズが欲しいさん
名前間違ってますか。
ぬ?引っかかったダスな。私がUPしているおねいさんは一人しかいないだすよ。私の報酬はその日の晩飯です。
その日に撮影した分を数時間かけてチェック&簡単なRAW調整後にデータとして渡します。特に個人的に気に入った
カットはA4か2Lプリントして渡すこともあります。少なくても300から多くて1000カット近くになることもあります。
もともとモデル事務所に所属していた彼女ですが、新たに所属先を探したりオーディション資料としての写真を
撮りたいということでしたので、それまで人を撮ったことはなかったのですが、連れ合いと一緒に撮影させてもらってます。
近々新兵器を投入する予定です。ムフ。

○やんぼうまんぼうさん
微笑ましい光景ですね。キットレンズは使ったことないですけど、キット馬鹿に出来ないですよね。「キット!来てくれ!」
ってなもんですよ(昭和)。

○馬鹿なオッサンさん
サーキットって行ったことないんですよねえ?さあ?きっと(大爆笑)。

(後編に続く)

 

書込番号:13039509

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 19:05(1年以上前)

(後編)

○アルカンシェルさん
私的には演出した写真が好きではなくて、おねいさんにもほとんど表情やポーズで注文つけるようなことはないです。
それでもたまに「そりゃ作りすぎだろー」ってな写真になったりしますよね。むしろどれだけ自然な情景を見つけられるか、
ということに気を使っているようないないような感じです。

○こむぎおやじさん
ありがとうございます。私の分まで稼いできてください。

○kurimuさん
井上康生とはシドニーオリンピック柔道男子100kg級金メダリストで、得意技が切れ味鋭い内股でした。
って解説したら面白くもなんともないじゃないですか。いい線行ってたと思ったのになあ。
4枚目は児童ポルノで通報されませんか。心配です。ウソです。

○okiomaさん
ヒャッホー!!
タム9ご購入おめでとうございます!いつもよりたくさん回してあげます(昭和)。
たとえばテレビ見てるとか本読んでるとか、何気ない自然な表情を中望遠を活かしてさりげなく狙うと、
娘さんもビックリな作品が撮れちゃうかも知れませんね。これで親子のコミュニケーションもバッチリさ!

○ペンタイオスGさん
いいですねえ。柔らかい緑、大好物です。ノクトンもかなりシャープな印象ですね。MFレンズ万歳です。

○so-machoさん
大丈夫です。地球儀持っていきますから。
5月に桜満開って、こちらでは想像できない世界ですね。もうすぐ南九州は入梅です。

○J50さん
「夢かなう」ですか。ツイッターで今目が覚めた感じですね。意味不明でごめんなさい。

○guty63さん
お初です。
ついに本スレに踏み込まれましたね。おめでとうございます。あなたは100人目の来訪者です。ウソです。
よろしくお願いいたします。マゴネタ突っ込まれる前に見事な自己完結です。

○スレ主のおばちゃん
私もね、最初RTSVでフラッグシップでぶいぶいいわしちゃろうかって思ったわけですよ。でもね。
ちゃんと極楽堂(要チェック)の店員さんがアドバイスくれましてね。STが私には最適でしたね。シャッター音がね、
「シャキーン!シャキーン!シャキーン!」ってなんだかお金借りてる気分です。ほんとにこんな音です。
もうね、CONTAX万歳って感じです。しかも多くのレンズがEOSでもM4/3でも使いまわせるので重宝です。
デジタルから始められた皆さん、興味があったら銀塩MFカメラのファインダー一度覗いてみてください。
デジタル一眼レフの多くの機種のファインダーがおもちゃみたいに見えます。そりゃ合わんわって感じです。

○音伽夜茶花さん
お花の名前ありがとうございます。どうせ分からないので全然気にしてません。テヘ。
作例いつもいい色ですなあ。とくに背景のトーンが好きですね。暗いです。暗いの好きです。
フィルムは確かに撮る分だけお金かかりますけど、私の場合フィルムはヤフオクやキタムラで調達。現像は
島根の写真屋さんでネガ1本300円(5本から)しかも600万画素CD書き込みつきでお願いしています。
ふつーに頼んだらフィルム代と現像代だけでネガで36枚1200円くらいかかりますからねえ。プリント別で。
自分でもフィルムスキャンやってみましたが、業務用ミニラボの方が圧倒的に解像感あります。あきらめました。


さて、皆さん今夜はまだまだレスラッシュが続くでしょうけど、明日に備えてあまりご無理なさらないように。
ではまた。あでぃおすあみーご。

書込番号:13039518

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/22 19:10(1年以上前)

α200+ミノルタ100魔黒

α200+ミノルタ100魔黒

α200+ミノルタ100魔黒

ざんこさん。みなさん。こんにちは。

久々にきてみると・・・やはり伸びてますね〜。
ここでは当然ですね。^^;

8の後半から、読んで(見て)きます。
とりあえず、久々の魔黒。(蔵出し)

書込番号:13039538

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/22 19:14(1年以上前)

匂ってます?Planar T* 85mm F1.4 ZA

写ガール 35mm F1.4 G

ミノルタ100マクロf2.8(D)

うちは3兄弟という事で。

どもども。  こんばんはです。

 zeiss使ってきました。
空気感出てます? シャッター押すとき、屁こきました。匂い見えます? ・・・すげーなzeissって(笑

 ノロウィルス、お蔭様で完治いたしました。
ご心配頂いた、音伽夜茶花さん、びもたさん、kurimuさん、その他の方々ありがとうございます。
もう、アイス食っているんで大丈夫でしょう。

 あかぶー破産のご心配頂いた、ちさごんさんありがとうございます。
どうも、上高地の件でお上はお怒りのご様子、20日が小遣い日なんですが、貰えません(泣
貴重な2万円・・・破産かもしれませぬ。


 そうそう、上高地といえば、ねんねけさんに続編を期待されていましたので・・・

上高地1泊を予約しました! 若干宿泊を減らしてみました ・・・もしかして私分かってませんか?

果たして、あかぶーは上高地に行けるのか? 乞うご期待!
 オカ爺さん(お久しぶりです)okiomaさん応援宜しくです。
TRIMOONさん、いざとなったら、必殺の「ちょっと出かけてくるよ」日帰りコースです。まだまだ諦めませんよ〜
B Yさん、防弾チョッキも買いますかね(笑
 ねんねけさんと言えば、腕前もトークも素晴らしい!師匠とさせて下さい(VOL9だけ)

 魔武屋さん、雨にも負けず、風にも負けず ですわ。

では。




 ・・・スレヌシ様 おじゃましてますさようなら。

書込番号:13039557

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 20:01(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM雨上がり

EF100/f2.8L IS USM雨上がりその2

EF100/f2.8L IS USM今日の晩飯作り。餃子。

EF-S55-250 is こけたのが家の息子です。

ざんこさん
みなさま
こんばんは

この時間凄いスパートかかってますね。

●ペンタイオスGさん
 お初でございます。よろしくお願いしますね。
数少ないEOSではないですか、私はX2ですがよろしくお願いします。
なんせαが怒濤の勢力で攻めてきますので頑張りましょう。(なにをがんばる?・・・)
新緑葉っぱ綺麗ですね。

●so-macさん
 北海道、桜満開ですね。ペンタ良い色してますね。
ファーム富田は約12年くらい前に新婚旅行で行きましたよ。あのラベンダー畑綺麗だったねえ。

●ブローニングさん
 戦車迫力ですねえ。乗り砲台ですか?違う?乗り放題。よし。乗ってみたいですね。迫力なんだろうな。

●毎朝納豆さん
 飛びものすごいですね。普段長くて100mくらいしか付けてないのでなかなか飛び物には縁がありません。すばらしいです。2枚目は特に凄くクリヤに撮れてますね。^^

●J50さん
 薔薇素敵ですね。^^私の夢は・・・・なんだっけ?え〜〜〜〜〜〜〜〜っと。夢?


● guty63さん 
 初めまして。よろしくお願いしますね。m(__)m
わんちゃん、お目目がクリッとしててかわいいですね。^^
こちらもEOSですね。仲良くしてやってください。

●魔武屋さん
 あ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!焼き鳥食いてえ、肉食いてえ!痛風の俺には厳禁だあ!

● Biogon 28/2.8さん 
 ありがとうございます。癒しの写真で救われました。少し冷静になれそうです。?

●音伽夜茶花さん
 良いですねえ。すっかりマクロ、絵になってますね。^^

●ちさごんさん
 あまり撮りすぎないように気をつけていたのですがふと気づいたら500枚を超えていました。これから整理が大変です。子供が写ってるとどんな写真でも削除するのが辛いですよね。でもこのままだとHDに負担がかかってしまうし・・・。悩みどころです。
今回はレンズキットと、パナGF1の2台体制でした。まあまあってとこでしょうか。

●BE_PALさん
 素敵ですね。とくにイソヒヨドリ♂、構図もぼけもいい具合ですね。焦点距離850って凄いレンズですね。^^

●ねんねけさん
 山田君、座布団3枚とってください!
でもタムキューに免じて1枚上げちゃおう!サービスしとくよ!

●Big Red Machineさん
 α200+ミノルタ100魔黒素敵ですね。

● あかぶーさん  
 なんかふと気づくと子供の後ろ姿撮っているような気がします。なんででしょうね。^^
Planar T* 85mm F1.4 ZA・・・空気感漂ってますよ。すごく。
ミノルタ100マクロf2.8・・・赤が凄く印象的ですね。
とってもびゅうてぃふぉうです。^^

ではでは

書込番号:13039761

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 20:06(1年以上前)

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4 田んぼの稲

EF100/f2.8L IS USM

ざんこさんにあいさつするの忘れてました。飛びものチャレンジすばらしいですね。特に2枚目の歩いてる鳥は見事です。
っえ?、いや、そんな、滅相もございません。ふえ〜〜〜スレ主様お許しを〜〜〜。

書込番号:13039788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 21:20(1年以上前)

ファイヤー!!

てー!!

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

ちさごんさん 
おお〜よくぞ気付いてくれました!!
また悪さしてますね。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、毎朝納豆さん、音伽夜茶花さんこびとは第七師団
の方で退治してくれました。
上記は証拠写真です。

ねんねけさん

>ところでこびとどこで売ってますか。amazonですか。キタムラにはないですか。
残念ながら写真店等では取り扱っていないようです。
子供に聞いたところ、お菓子売り場だそうです。
いわゆるオマケですね。


やんぼうまんぼうさん

>乗ってみたいですね。迫力なんだろうな。
子供達は毎回楽しみにしていますが嫁はもうイヤだと言ってます。
うるさい、臭い(排気ガス)、埃ヒドイ、振動が激しいの四重苦です。
でも楽しいですよ〜

書込番号:13040191

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 21:42(1年以上前)

A005

同じく

ねんねけさん

このWebショップでグッズが販売されていますよ。
http://shop.kobito-dukan.com/

しかし、悪さするだけでなく、すでに日本の経済活動にまで入り込んでいるとは。。。。
しかも結構な値段だ!
うーーーーむ。。。こびとづかん恐るべし!

ついでに写真も貼りますが、本文とは一切関係ございません。。。

書込番号:13040299

ナイスクチコミ!10


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 21:42(1年以上前)

トラフズク

トラツグミ

トラツグミ

ノビタキ

自称餌付け職人さん(^_^;)と、ゴーストなんとかさん(^_^;)からコメント頂きましたが、
後ろめたい事もありませんし、誤解されている方が居たら不本意なので、コメントします。

一枚目(トラフズク)

この鳥は夜行性ですが、冬場は塒を幾つか確保して、天敵などに襲われないように、じっとしています。
この時は、その塒を幾つか確認していましたし、彼の行動から、この日はここで休んでいる可能性が高い事は判っていました。

ですから、予めブラインド(テントのようなもの)をセットしました。ここからは、偶然ですが、すぐ近くに街路灯が有りましたので、日没後、その灯りで撮影出来るかなと考え、結果的にこのような写真が撮れました。

因みに、これはレンズの方を見ていますから、何か何時もと違うとは思っていたと思います。ただ、最初は少し警戒したものの、直ぐに害が無いと判ったようで、昼間はノンビリしていました。
その証拠に警戒すると身体を萎縮させるのですが、その兆候がありません。この時は、実は声を出して近くの仲間に合図していたんですね。暗くなったから、そろそろ狩りに出掛けようとでも言っているのかも知れませんね。(^_^)


ただ、この画像のアップは少し反省しています。(^_^;)
ストロボなどライティングにお詳しいCマンさんなら、どのような光源下なのか判るものなのかと思いました。(^_^;)
判らないものなんですね。
コレじゃ何も知識の無い人が真似をする危険性が否定出来ませんね。反省します。m(_ _)m

余談ですが、夜行性の野生生物調査ではライトセンサスと言う照明を使う手法があります。勿論、それ相応の知識や経験が必要とされます。



2枚目(トラツグミ)

これは、撮影の前日に、たまたま、この個体を見つけました。
この場所は、周辺に河川が無く、さらに、数日間雨も無かったので、恐らく天然の湧き水があるこの場所に来るだろうと夜明け前にブラインド(テントのようなもの)をセットしました。

鳥の一日の行動を考えると夜明け前からブラインドを張る必要は無いのですが、極力リスクを回避する為に暗いうちにと判断しました。

トラツグミを知っている人なら判って頂けると思いますが、冬場の公園など下界に居るときと違い神経質な鳥です。
ですから、特に気付かれないように、警戒させないように付き合う事が大切ですね。

このトラツグミは、全く気付いていない様子でしたね。まあ、豪快に水浴びしていました。(^o^)

三枚目は、その水浴びシーンですね。



四枚目は、何だかとまっている写真は、ネオイチでも撮れると豪語される方がいるようですので、ノビタキという夏鳥の写真です。
でも、個人的にはトビモノ、トマリモノって別にどっちが難しいだろうがどうでもいいかな。
このノビタキのようなホバリングなら何時でもチャンスは巡ってきそうですが、トマリモノも滅多に巡り会えないシーンもありますからね。

あと、写真の表現方法や個人の好みもありますが、個人的には、特に大型の野鳥の飛形写真は、超高速シャッターは使いませんね。
飛んでいるのに、翼がバッチリ止まってしまうと、剥製が飛んでいるように見えますからね。(^_^;)

まあ、長い書き込みになりましたが、大砲レンズ抱えても、知識や経験が無ければ、それこそ、ただの弁当箱になりかねませんね。

もっとも、鳥を専門にしている人の中にも、悲しいかな、餌付けする人は居ます。まあ、そんな事して撮った写真は、目が肥えている人なら感づきますけど。
何れにせよ、一番の問題は、人間の、それも小さな子供が怪我をする恐れが否定出来ない事です。



書込番号:13040301

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/22 21:48(1年以上前)

トキナーAT-X840U

ウキ。 トキナーAT-X840U

突堤と造船所の夕方 シグマ17-70旧

今日の夕方行ったら修理?の1隻増えてたよ(笑)

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

ちさごんさん
4時に目が覚めましたけど、写真UPしてもう一度寝ましたよ〜(笑)
SP70-300おめでとうございます♪
評判良いので、どんな写りか楽しみにしてま〜す^^

TRIMOONさん
とりあえず、撮れるものは撮っちゃうって感じで楽しんでます♪
今日も船の流し撮りチャレンジしましたが、1/4秒で惨敗です(笑)

kurimuさん
そうですか〜^^ B型はやっぱ自分が好きじゃなきゃ我が道行けませんからね(笑)
チラ見せ・・・サービス満点ですね♪

て〜ぜさん
船の流し撮り・・・今日も惨敗しましたよ。(笑)
数打ちゃ当たるのかな・・・

音伽夜茶花さん
最近、少なくなりましたけど、ショッピングセンターの床で駄々こねる子をたま〜に見かけますが、
大変ですよね^^;
開き直って放っておいたら虐待とか言われかねないし(笑)

ねんねけさん
いきなり担当部長ですか^^;
とりあえずカメラ持ち歩いてる事が多いので、色々撮ります♪

あかぶーさん
ここは渋く甲冑いっときましょう♪
しかし、あかぶーさんの奥さんとのやりとりに興味が沸きます(笑)

書込番号:13040330

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/22 21:59(1年以上前)

α55+DT35+クローズアップ5

みなさんこんばんは、

ざんこくな天使のて〜ぜさん
鳥さんも撮られるんですね。

ブローニングさん
同軸機関銃というのですね。
迫力あります。
あれ〜さっきはいなかった。こびとが・・・顔を出している。
そっか!それまでは中で戦車を運転していたのか〜

音伽夜茶花さん
いや〜、こちらは偽装マクロですからね、本物のマクロにはかないません。

ちさごんさん
いやークローズアップレンズ仲間がいてくれてホットしています。
ちょっとしたとき便利ですね。
 
ねんねけさん
タム9に決めたけど、まだ購入は先ですよ〜
でも、タム9に決めることが出来たのはねんねけさんの作例を見たからですよ。

あかぶーさん
上高地は、逃げませんので。今回は、静かにしておいたほうが・・・・
秋の紅葉も素晴らしいですよ。

書込番号:13040386

ナイスクチコミ!9


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/22 22:01(1年以上前)

ファーム富田/彩りの畑

美瑛町/セブンスターの木

函館/五稜郭

羊蹄山/夕景

こんばんは☆
アッ、漏れ発見!しました...自己申告^^;
オカ爺さん、どもです☆
オラは北海道です?
行動範囲は道央から道南くらいですけど...^^;

やんぼうまんぼうさん ,ども☆
ファーム富田いらしてましたか^^;
12年前だと....オラが初めて富良野に行ったのと同じ頃合いです^^
そらからは毎年だいたい通ってます^^;

ねんねけさん、ども☆
地球儀持参ですかあ〜??
それなら万全です...^^;

書込番号:13040396

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/22 22:09(1年以上前)

 恒例の運動会準備…

 おれと、

おまえは

ライバルにゃ!

ざんこさ〜ん こんばんわ〜
楽しい子育てガンバ!!

魔武屋さん >子ネコはかわいいですよね
ですよね〜〜
毎朝納豆さん ありがとうございま〜す!
もっとレンズが欲しいさん パパっこに育てましょう〜 
やんぼうまんぼうさん きましたね〜運動会!
キットレンズ大活躍ですね〜当方は来週予定ですがB003使ってみます。
TRIMOONさん NEXのレンズ充実すると欲しい病になりそ…
kurimuさん チラ見せカワユイ!
okiomaさん >どうαと棲み分けしていいいのか悩みが・・・
う〜む…確かに悩ましいですよね〜
ペンタイオスGさん 新緑の作例素晴らしいですね、撮りたいな〜
音伽夜茶花さん ありがとうございます!マクロ作例美しい〜!!
ねんねけさん 楽しい空気がただよってますよ〜おねいさんいい!

やっとペタします!

書込番号:13040445

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/22 22:14(1年以上前)

胸〜につけ〜てる、マ〜クは流星〜♪

フォースゲート、オープン!!

ま〜きばの緑が、左右に分かれ〜♪

 こんばんは。

 ちょっと油断するとついていけないこのスピードは違反でしょう(笑)
 
 今日は、ネタがなかったので、グリコのオマケで誤魔化します(爆)
 
★ヨカッタネ宇宙 さん

 はじめまして、かな?
 鉄人モノクロいいですね〜〜、鉄人はモノクロに限りますね。
 モノクロアニメ見て育った世代に訴えるものがあります(笑)

★kurimu さん

 遅くなりましたが、娘サンのご回復おめでとうございます。

★音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920769/

 ナイスタイミング!!

>シグマ8−16広角ー!って感じで、全然違って楽しそうですねー!

 楽しいですよ〜、でも慣れるまでは、自分の足や頭がいつの間にか写ってるんです(笑)

★ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920830/

 これ見て「Z」や「ZZ」にでて来た「ラヴィアンローズ」を連想しました(爆)

★B Y さん

 AT−X840は手ぶれ補正がないので、軽さには惹かれたんですが、シグマに逝っちゃいました。
 公衆電話、減りましたね。一時、テレカをコレクションしてたのにな〜〜(笑)

★もっとレンズが欲しい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921144/

 これも、タイムスリップしたみたいで面白いですね。

>自分も単焦点の明るい広角レンズがとても欲しいんです。

 私は明るさよりズーム域かな。無精者の証拠ですね(笑)

★ちさごん さん

 三笠、いいアングルですね、それにタムキユーで撮ったのは。補給艦「おうみ」ですね、佐世保が母港のはずですが、東日本大震災の支援任務から帰還したところかな?

 タム70−300購入おめでとうごさいます。

★馬鹿なオッサン さん

 はじめまして。

 ほう、第3師団の74式ですか・・・
 74式は平成のゴジラシリーズには何度かでてますね。「エヴァンゲリオン」には120ミリ砲搭載の架空のタイプが出てましたね、ざんこさん?

★ブローニング さん

 おおこちらは、第7師団の90式ですね。AH−1とのコラボもいいですね。それに良く見ると89式装甲戦闘車も写ってるみたいですし、いいですね〜〜。
 90式も平成のゴジラシリーズなどに登場してますが、いつも不満なのは、90式に限ったことではないですけど、いかに巨大怪獣とはいえ、数十センチの装甲板を打ち抜く徹甲弾がなぜ効かない!!

★BE_PAL さん

 こちらも、初めてレスさせてもらいます。

 イソヒヨドリ、かわいいですね。冬場、葉っぱの少ないときは私も鳥を撮りますが、詳しい方にはかないません。
 もっとも、鳥を撮っていても、自衛隊機を見つけたらそっちを狙う物好きですが・・・(爆)

★ざんこくな天使のて〜ぜ さん

 今回も凄いスピードですね。
 なかなかついていくのも大変ですが、スレ主はもっと大変でしょう。
 どこぞのお気楽親父みたいに個々のレスはなかなか無理だと思うので、気楽にいきましょう。
 で、時々チョット毒のあるコメント吐いてください(笑)

 レス漏れがあると思いますが、お許しくださいm(__)m

書込番号:13040466

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 22:18(1年以上前)

コーヒーブレーク

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 空飛ぶ電車のつながりで世界一大きな165人乗れるロープウェーに

 乗ってきました?


 ざんこくな天使のて〜ぜさん

 どうしても黄色とか白色ではもんやりとした画像になります。ニコンもキャノンも

 同じですw

 70−200の数字が頭の中を浮遊しています。


 音伽夜茶花さん

 お子さんは無限の最高の被写体です。一工夫しますと劇的に良い写真になることが

 ありますね!!


 ちさごんさん

 明度の高い白色 黄色はコントラストを上げると品が無くなりますので

 難しいです。


 ねんねけさん

 いつのまにかAFのバリオゾナー2本とマニュアルのバリオゾナー1本を入手

 していましたw


 やんぼうまんぼうさん

 越後湯沢のアルプの里に行きクマガイソウを撮ってきました!!


 使用レンズ  AF−S16−35f/4



書込番号:13040483

ナイスクチコミ!11


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/22 22:28(1年以上前)

パパをよろしく。いぢめないでね。

みなさまと家族の健康をお祈りして。

またきま〜す。でも、その時は次のパートかな?(^_^;)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、はじめまして。
α板でお世話になった諸先輩方お久しぶりです。m(_ _)m
最近カメラ(α55)を購入した者です。
購入検討中の頃から、て〜ぜさんの芸風…もとい人柄に惹かれてこの板もROMしてました。
只今、生まれたての息子の頭をクンクンするのに忙しいのでROMがちになりますが今後も、よろしくお願いします。

一枚目、とにかくボケるのが嬉しくて仕方が無いときに撮った息子(生後20日)です。
α55 DT35レンズ 中央固定 絞り優先、露出+2.0EV。
今ならもう少し絞るのでしょうが、何か自分的に気に入ってプリントまでしてみたら、どアップ〜!っと身内や友人が必ず笑ってくれる美味しい写真になりました。

二枚目は、友人からお祝いを頂いた時に、オマケで頂いた物です。
α55 DT35 マニュアル 露出+1.0EV
風神(病の神?)に某地方のありがたい、なおい(難追い)きれが付いていますので病を追い払い、皆様と家族の健康をお祈りして…。
また雷神(敬愛する先輩の奥さんの雷が鎮まることをお祈りして(笑))
ペタ!
あっ、御利益はおすそ分けしますが中身は渡しませんよ。
それにしても、ビンの中にピント合わせるのって難しいのですね?マニュアルフォーカスでも上手くいかず、とりあえず絞ってみたら何とか…。
ってf22…。素人はなんでもやります。(^_^;)

これって、何か撮り方が有るのでしょうか?


三枚目もやっぱり息子。
やはりDT35 Pモード 中央固定 
はー、やっぱり家の子が一番可愛いなあ(←馬鹿)

それでは、機会があれば、またペタさせて下さいね〜
(=^^=)/~


書込番号:13040554

ナイスクチコミ!8


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 22:38(1年以上前)

死骸の動物は?

もっとレンズが欲しいさん、コメント有り難う御座います。

αのロクヨンは生産中止ですか?αのロクヨンを好んで使われる鳥撮りさんはベテランが多い印象です。新型ゴーヨンは何か画期的な機能が備わっているといいですね。


オカ爺さん
ちさごんさん
音伽夜茶花さん
びもたさん
魔式屋さん
(漏れがあったらスミマセン)
コメント有り難う御座います。


やはり、出来上がりの写真以上に、そこに辿り着くプロセスを大切にしたいですね。

冗談抜きで、トラツグミは、最初、作り物かと思いました。(^_^;)
綺麗すぎて。

余談ですが、ブラインドの中では、ライブビューのモニターを見ながら登場を期待して待ちます。
向こうが肉眼で見えるように、テントの前を少し開けたりするだけで、警戒される場合があるんですね。この大型ツグミ類と呼ばれる野鳥の仲間は。

だから、この時は、野鳥を観察というより、長時間、防犯カメラのモニターを眺めているようなものでした。(苦笑)

写真は、前にアップしたトビの捕食ですが、獲物の名前が判りません。判る方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:13040605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2011/05/22 22:59(1年以上前)

憂い顔がよいね

行〜くぞ黄金戦士

ゴールドライタ〜ン

ビビッドね

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

>て〜ぜさん
鼻から牛乳、鼻から牛乳、鼻から牛乳〜って、突っ込もうと思ったら、
志村けんに替わってましたね。突込みが遅すぎてごめんなさい。

>ねんねけさん
現し身のポートレートいいな〜。私は女性像でなんちゃってポートレートばかりです(笑)

>オカ爺さん
ソニー機は自然な写りが魅力ですね。
企業イメージからすると、ソニー機にアートフィルターのようなものが無いのは不思議ですね。

>音伽夜茶花さん
ソニー機のクリエイティブスタイルをビビッドにすると、ペンタックスの発色に近くなるかも?です。
今日の私の写真は、リコーのコンデジですが、ビビッドに設定して撮っています。緑がペンタに近くなった?

>びもたさん
鉄人の街灯は意外と知られていないので載せてみました。日暮れ時がシャッターチャンスかも?

>TRIMOONさん
マウントアダプター遊びもいいですね。写真楽しんでますね。

>魔武屋さん
はじめまして。神戸に居られましたか、ガンダムと違って鉄人は常駐(笑)ですから何時でもお越しください!

>遮光器土偶さん
はじめまして。流行のミニチュアライズかと思ったらリアルジオラマでしたか!
背景のキラキラが良いですね。

>もっとレンズが欲しいさん
たしかに裸婦像は寂しげな感じがします。憂い顔なものが多いせいかも知れませんね。
私は今日も載せているお嬢さんに惚れていますので、いつも試し撮りのモデルをしてもらっています(笑)

今日の写真はコンデジCX2です。背景は気にせず、ありのままに撮りました!!

書込番号:13040729

ナイスクチコミ!10


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/23 00:17(1年以上前)

ざんてさん、皆さん、こんばんは。
結局、朝から曇りで雨で、我がムスメの口癖の「もうサイテー」って奴でした(笑

>ざんこさん、元春キザですよね舌足らずですよね最高ですよね。最近、頭グレーになって格好よいです。
歌は昔の方が好きではありますが、まだまだシャウトして欲しいです。

>にほんねこさん、こんばんは〜。はい、BIGなローソクです(笑
31のアイスケーキだったんですけど、ローソクが無かったんですよね。
昔のローソク出したけど足りなくって、緊急用の大きいのを出しました。ムスメが怒るおこる・・(爆

>ブローニングさん、こんばんは。ネバーエンディングストーリーの草原の勇者アトレイだったんですね〜
おまけにおとぎちゃんが言ってた・・のか〜(笑
映画は散々見たのになぁ。ぜ〜んぜん覚えて無かったですよ。ファルコンは覚えてます(笑
戦車は凄いですね。乗ってみたいなあ。実は弟が陸自衛官だったりしますが、勤務地が遠いんですよね。

>ド ナ ド ナさん、こんばんは。そういえば、「野鳥の会」の会員の知り合いも何人かいますけど、色んな人がいます^^
入会を誘われたけど無理でした。会の規則が厳しくって・・(笑

>Biogon 28/2.8さん、こんばんは。藤は三年ほど挑戦してますが、難しいですねー。
撮るのも難しいし、タイミングも難しいです。だから、また挑戦したくなるのですね(笑) 
情報ありがとうございました^^

>魔武屋さ〜ん、こんばんはー。えへへ、名前はイロイロ呼んで貰って結構です〜^^ イジリ易いんでしょうね(笑
有り難い事です〜m(~~)m 

>毎朝納豆さん。 は〜い、ゴメンナサイ(笑) あまりからかうと、最近本気で怒るんですよね〜 気をつけなきゃ(笑) 

>もっとレンズが欲しいさん、こんばんは。おおおおおぉぉ!農機具は全般に高いですよね。多分ボッテル(笑)

>B Yさん、造船所良いですね。実家は造船所が見える所にあるんですが、なんか懐かしいです^^
子供の食欲は凄まじいです。家はムスメですが、既に僕以上に食べます(笑)これからが怖い・・
最近STFに嵌って、魔黒は休憩中ですが、また訓練しまっすね(笑)

>ちさごんさん、タムロンA005おめでとうゴザイマス〜^^ 作例、お待ちしておりますー

>やんぼうまんぼうさん、こんばんはー。 運動会、早いですね。あ、でも僕の小さい頃(福岡)も春だったですね。
現住所の静岡は10月ですが、最初は違和感ありましたね。

>馬鹿なオッサンさん、初めまして。こんばんは。 おお、レーサーだったのですね。
僕の兄も4輪レーサーで、彼が現役の時は鈴鹿やフジやMINE(西日本)に良く手伝いに行きました。

>TRIMOONさん、どもども(笑) アダプターまで行くと、もうとんでも無いですねぇ(笑)
そうじゃなくても、お財布がピーピーです(笑)

>アルカンシェルさん、現役でしたかー。
義理の弟がトライアスロンにどっぷり嵌ってまして僕を誘うのですが、無理だって断ってますよ(笑)
身体が無理できないのも有りますが、まず、泳げん (爆笑)

>こむぎおやじさん、ネコちゃん可愛いですね。 
えらく近づいても逃げないんですね。DT35、欲しかったんですが、遠くなりました(。、)

>ねんねけさん、再度お疲れさまでした〜。SD1は値段相応なんでしょうかねぇ? 
もう一寸すると、全てが分かりますね。楽しみです。

>kurimuちゃ〜ん、オヘソ見えてます(笑) いや〜、クルクル回るのも分かるなあ。
下のムスメも良くやります(笑)うれしいのね^^
参観会は1時位までです。昨年は丸一日あったのですが、先生が大変と言う事で半日(笑)
マガモさんは北に帰ります。普通は(笑) でも、怪我したり居心地が良ければそのままもあるみたい。また、「くるかも」

>okiomaさん、こんばんは〜。カマキリの赤ちゃん。僕も探します(笑)これから虫が出てくるので魔黒が楽しみです。
僕も室内でわんちゃん飼うのは抵抗がありますが〜、可愛いでしょうねぇ。 豆柴にしようかなあ

>ペンタイオスGさん、こんばんは。お写真、一枚目は菖蒲ですかねぇ。そろそろ撮りに行かないと、また遅れちゃうなあ。
レンズも凄いのをお使いですね。また宜しくです〜^^

>so-macさん、こんばんは。ペンタックスは嵌ると怖い(?)みたいですね^^ 
僕の初めて(触った)カメラはアサヒペンタックスだったので、いつかは使ってみたいです。
(と言うか、全メーカー欲しい)

>J50さん、こんばんは。 お、アプローズですね。フラワーパーク行かれましたか? 僕は5日に行きましたよ。
初めて青いバラの現物見ました。青いか微妙でしたが(笑) 

>guty63さん、初めまして、こんばんはー。 グティーちゃん、かわいいですね。また色いろ見せてくださいね。
今後とも宜しくです〜^^

>おとぎちゃん。レンゲ、綺麗ですねぇー。なんか一皮剥けたような感じがします。(あ、いや、今まで皮被ってたという訳ではござらん)
あはあは、うんそうそう、静ちゃんズ(笑) 覗きはしないけどー、お約束のシャワーを・・(鼻ジ)



あらら、また写真がアップできない?僕だけかなぁ??
コメントだけ上げますね。

書込番号:13041096

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/23 05:43(1年以上前)

NEX-5+581.4SL(F)

NEX-5+581.4SL(F)

NEX-5+MDW.ROKKOR351.8

NEX-5+MDW.ROKKOR351.8

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(^0^)/
昨晩はまたアップできなくなってましたね…

「NEX-5+アダプターで色々 フォクトレンダー581.4SL(F) ミノルタMDW.ROKKOR351.8」
設定はどれもAモード、JPEG撮って出し、スタンダードです。

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
アポランターって可愛い名前ですが、なかなか男らしい(私見)描写のレンズです♪外見は現行品と違い、オシャレさんですよ(笑)

>Biogon 28/2.8さん
美しいお写真続きますね〜!180mmマクロにとっても興味が(笑)藤の生態、参考になります!

>アルカンシェルさん
E-PL2なかなか使い勝手よいようですね♪新型の噂も有りますが(笑)ぐっと下がりそうな予感!G20また撮って来ます♪

>こむぎおやじさん
夜景撮ってないなぁ〜…「五反田の夜」ってフレーズ、なんだか情緒がありますね♪

>ブローニングさん
天空の覇者だけでなく、大地の王者もお撮りになるんですね〜♪う〜ん、シュールだ(笑)

>ねんねけさん
モノクロ現像高くなりましたね…自分もすっごく細々と続けてます(笑)む〜ん、綺麗な色ですね〜♪

>やんぼうまんぼうさん
運動会の写真、一番乗りですかね?雨上がりの水滴、とっても素敵です♪

>kurimuさん
さすが美味しいお家!目をつけておられる方が他にも♪沢山撮らせてもらって、また見せてくださいね〜♪

>okiomaさん
きゃ〜!(笑)やっぱりオススメですか♪またゆっくり検討させていただきます!ありがとうございました〜♪

>馬鹿なオッサンさん
また最強の固まり見せてくださいね〜♪

>ペンタイオスGさん
ミラーレスは楽しいシステムですね♪これからが楽しみです!

>so-macさん
ペンタックスは設定の自由度が高いので、色々いじるには慣れも必要なんでしょうね♪もう使いこなされてるように見えますが(笑)

>毎朝納豆さん
ありがとうございます!河鵜迫力有りますね〜!鳥さん達、素敵です♪

>J50さん
こちらこそありがとうございました♪喝采と言う名の薔薇、夢叶うとよいなぁ〜♪

>guty63さん
はじめまして!可愛いワンちゃんですね♪「花」ならぬ「鼻」マクロ(笑)ナイスです♪

>魔武屋さん
貼り貼りありがとうございま〜す♪「縁」は大事ですね!

>音伽夜茶花さん
柄になくm(__)m私はTRIネーター、未来を変える為に過去に送り込まれた。ん?似てるけど違う?(笑)撮りたいもの似てるのは嬉しいです♪こんなんでよかったら、TRIもんをいつでも呼んでね〜(笑)

>ちさごんさん
いつでも葉脈追いかけてますよ〜(笑)

>BE_PALさん
自分からしたら、どちらも凄いんですけどね^^;

>Big Red Machineさん
おっと被写体被りました(笑)CCD機の色はよいですね〜♪α100は今も現役です(笑)

>あかぶーさん
不屈の精神、感服いたします!がゆっくりと♪色々大変でしたね…お疲れ様でしたm(__)m

>B Yさん
船で流し撮りは難しそうですね〜!特に大型船は…釣り人の写真、雰囲気あって素敵です♪

>にほんねこさん
マスターもNEXいきますか?(笑)猫撮りで警戒心なくせるよいアイテムになりそう♪

>遮光器土偶さん
グリコのオマケかっちょい〜♪子供の頃のオマケとは格が違いますね(笑)

>basyaumaさん
ごぶさたですね〜♪相変わらずナイスな親B写真(笑)誰もパパをいじめないから安心してお眠り♪

>ヨカッタネ宇宙さん
どっぷり浸かって楽しんでます(笑)1枚目なんかリアルですね〜♪

>びもたさん
今からMFレンズ集めるのはしんどいですね…自分のは随分前から家にいたやつらと、こつこつと長期計画で招聘したやつらです。そん時はデジタルでも使えるなんて思いもしなかったですが(笑)


ではまた〜♪

書込番号:13041484

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/23 08:20(1年以上前)

これは遠すぎた・・・

せっかく大きく撮れたのにシルエット。

たまにちゃんと撮れる♪

いい景色♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

鳥さんを撮ってるとおもうのですが・・・シルエットになることが多いのはなぜ?
逆光だからかな?それとも頭上を通り過ぎるときに撮るから影っぽくなるから?
せっかく大きく撮れても残念なことが多いです^^;

写真は全てα55レンズキット&蔵出し。

>okiomaさん
カマキリの赤ちゃん久しぶりに見ました!小さいころ茶ガマふかさせたことあるんですよ♪
家の中無数のカマキリで大変なことになりましたが・・・−。−;

>やんぼうまんぼうさん
アハハいつの話ですか〜?うそです^^ありがとうございます♪風船沢山だ!!膨らませたのですか?!こけてる写真ナイスです!こういう瞬間撮れたらうれしくなりますよね〜

>ペンタイオスGさん
初めまして♪ご挨拶遅れましてすみません。1枚目の緑の紅葉とてもさわやかな印象で好きです^^

>so-macさん
実際にお話しするのは初めてでしょうか?初めまして。1枚目の桜の木!!すごいです!
私も今年桜撮りがんばったのですがあまりいいのが撮れなくてこんな風に撮りたかったな〜ってほれぼれしちゃいました♪

>毎朝納豆さん
鳥さんの名前ありがとうございます♪名前を見て興奮しちゃいました!近所の鳥といえばハトに雀にカラスしかみかけないのにコサギやツグミだなんて図鑑で見る名前にうれしく思います♪
それにしてもキジさんにばったり会うなんてすごいですね^^

>J50さん
初めまして♪淡い紫色でしょうか?やさしい色合いのバラですね^^花言葉も素敵です♪

>guty63さん
初めまして♪おやつ食べてるワンちゃんかわいい♪マクロっぽく鼻先もいいですね^^

>魔武屋さん
夕飯の焼き鳥ですか〜?夜中に見たのでお腹が・・・

>て〜ぜさん
え?!て〜ぜさんって飛んでる鳥とってませんでした?まさか私、て〜ぜさん追越した?←調子乗りました^^;アハ

>おとぎちゃん
今回もおとぎちゃんの世界だね〜ボケ感がやっぱりたまんない!!前の私意識して撮ったの?!
気づかなかった〜(笑)同じように撮ってたら同じになるから私もいろいろ工夫するんだけど難しいよね〜こんな構図どう?!ってない?何か^^

>ちさごんさん
周回おくれだけどレンズ買ったのですね!!いいな〜すごいな〜^^私の持ってるキットレンズの300mmと交換しませんか?(笑

>ねんねけさん
説明させてしまってごめんなさい^^;私ダメなんですよね〜ぼけとか(笑)いつも友達にもどういう意味?って説明もとめちゃって・・・・お笑い仕込んで下さい。

>あかぶーさん
写ガールいいですね♪この構図つぎ私もやってみよう〜^^でもこんな花咲いてるところないな・・・。

>ブローニングさん
・・・小人さんが・・・飛んでますよ?!熱そうです(笑

>BYさん
なんだか今回はめずらしい写真ですね〜船だからそう思うのかな?

>にほんねこさん
ライバルにゃは兄弟なのかな〜♪模様も似てますよね♪

>遮光器土偶さん
ありがとうございます♪グリコのおまけって町並みもですか?!

>basyaumaさん
初めまして♪お子さんかわいいですね〜こんな赤ちゃんの頃に私もα55を買いたかったです!沢山写真のこしてくださいね^^

>びもたん
子供ってなんでうれしかったら回るんでしょうね(笑)それだけ喜んでくれると買いがいもあうけど♪マガモさんは寒いところが好きなんですね〜あっオヘソ出してるの私じゃないですよ(笑)

>TRIMOONさん
2枚目の花なんだか可愛いですね〜花の人形みたい♪美味しいお家で早く撮ってみたいです^^

書込番号:13041699

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/23 08:39(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり2

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり3

EF100/f2.8L IS USM つまみ食い

ざんこさん
みなさま
おはようございま〜す^^

●ブローニングさん
 こびとたちやっつけられてますね。楽しい!続編楽しみです!きっと「それでもめげないコビト」なんでしょうね。戦車はやっぱり快適性は求めては行けないのでしょうか・・・・ヲイヲイ。

● BE_PALさん 
 やっぱり野鳥は知識、事前の調査、体力もそうですが、忍耐力が大事なんでしょうね。^^
すばらしい写真をありがとうございます。m(__)m

● B Yさん 
 1枚目のセピア、哀愁を感じます。良いです。^^

●okiomaさん
 クローズアップレンズ悪くないですね。良いですね^^

● so-macさん  
 美瑛の丘も行きました。どこまで行っても広大な畑ですよね。今でも頭の中に残っています。^^
羊蹄山も!眺めてきました。細川たかしの銅像があったのですが・・・近くに寄ると
♪つれて〜に〜げ〜て〜よ〜♪と音楽がなったような・・・。

● にほんねこさん 
 運動会・・・PTA競技があったのですが・・・痛風のため動けませんでした・・・。涙
やっとこさ写真を撮るのが精一杯で・・・。子供の競技以外は寝てました。

●遮光器土偶さん
 〉グリコのオマケで誤魔化します(爆)
かなりのマニアですね^^

●Biogon 28/2.8さん
 いらっしゃいませ。湯沢も新緑が綺麗でしょうねえ。お花のアップ、待ってます。

●basyaumaさん
 初めまして、お願いしますね。赤ちゃんかわいいですねえ。これからもっとかわいくなりますよ〜。そのうち憎たらしくなって・・・・・いやいや自立心が芽生えたくましくなって行くんです。
また来てくださいね。焼酎なら飲めるぞ!

● ヨカッタネ宇宙さん 
 黄金戦士・・・モデルさんもこのスタイルだったんでしょうかねえ・・・いやらしい中年親父でした。m(__)m

●TRIMOONさん
 MFレンズ素敵な描写ですね。^^

● kurimuさん 
 4枚目後ろ姿旦那様ですか?かっこいいですねえ。腹なんて出てないんでしょうねえ、もちろん痛風なんて縁がないんでしょうねえ。・・・・一人ごとです。
風船は6人で小一時間で300個作りました。グラウンドへもって行ったら風で絡まる絡まる。

ではでは

書込番号:13041738

ナイスクチコミ!7


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/23 09:09(1年以上前)

kurimuさん

写真の白鷺は、コサギでは無くダイサギです。
コサギはアシが黄色いです。この黄色いアシがルアーの役目を果たします。
写真だと特に大きさの比較対象が無いと識別に迷う事がありますが、同じくアシが黒っぽいチュウサギだともう少し嘴や脚部が短いので、これは、ダイサギと判断出来ます。

鳥が黒っぽくなるのは、逆光、影、両方の要素があります。
幾ら高性能なカメラでも、画面上に占める割合の大きい背景に引っ張られる傾向があります。
曇り空バックはプラス補正、緑の山バックは若干マイナス補正してあげると、もっと良くなる筈です。

作例は、昼間のフクロウ。
夜行性ですが、前夜、天候が荒れ餌が満足に捕れなかったようです。幸い朝から天気も回復、曇り空に風も収まりました。
こんな日は、昼間も活動する彼らに会える可能性が生まれます。

初速がゆっくりと飛出しますから、シャッタースピードを殺し気味に、広げた翼がブレるように、でも、顔は止まるように設定しています。

書込番号:13041796

ナイスクチコミ!7


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/23 11:53(1年以上前)

α55 1680Z 後楽園の入り口です

NOKIA N95 猫好きです

先輩方、今回もお邪魔します。

このスレの進みかたがハンパじゃないので驚いています・・・
8を見る間もなく9へ・・・すごいですね(^^;

今回もα55 1680Zで撮影したものとNOKIA N95(一応カールツァイスレンズ)で撮影したものです
素人なりに頑張ってはみるのですが、やはり奥深く難しいですね。画像のリサイズもうまくいかず・・・
今回も皆様の投稿画像をしっかり見て勉強させていただきます。

書込番号:13042158

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 12:42(1年以上前)

40D+55-250oレンズ

皆様、こんにちは♪
私は先日の運動会撮影でばっちり日焼けしてしまいました。
砂塵舞う校庭にて40Dでの初撮り、かなりきつかったです。(汗
連写に酔いしれウキウキで帰宅し整理しようとしましたら千枚超も撮っており、事後処理の大変さに気づかされました。

使った感触は大変満足です。♪
去年D90で撮影したとき以上に満足しました。
Tvモードで1/1250固定で撮ったこともありますが、思いのほかピントも外さず撮れていたのが嬉しかったです。
今週また下の子の運動会がありますが、メインは40Dで決まりそうです。♪
あとは出費が嵩みますが、パソコンの買い替えを真剣に検討しないとストレスが溜まりそうです。(汗

私のうだうだや写真にコメント頂きまして有難うございます。
改めましてコメントしたいと思います。
とりあえず貼り逃げにて失礼します。m(_ _;)m

書込番号:13042293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/23 16:46(1年以上前)

オリジナル

やりすぎかな?

さらに倍。(大橋巨泉)

こんにちは。肥大なる皆さま投稿ありがとうございます。
うーん追いつけないねたぶん。まいっかww

音伽夜茶花さん お花の名前詳しいですね。
アザミ カンタービレでググるとこのスレが一番上にヒットします(^^;
歌ってるようなアザミってかんじでしょうか。ポエマーです。まさにそんな写真ですね。
そういえば昔さぼりまさん(見てる〜?)に日々草はにちにちそうと読むんだよと教えてもらいました。
それまではひびそうと読んでましたorz 名前って大事ですね。

ちさごんさん 最高傑作かっこいいですね。
やっぱり鳥さんの背景は海とか空とか桜とかいれたいです。
海にカモメがいなかったのは私のさしがねです。
こびとづかんほんとにけっこういいお値段しますね。
日本にはまだまだ心に余裕のある人いっぱいいるのだなあと思えます。

BE_PALさん Wild bird photographsおすそわけいただきありがとうございます。
トビの獲物は水中に隠れていたゾックの爪のように見えますがなんでしょうね。
鳥の名前ありがとうございました。確かにちょっと調べてもいまいち確証がもてずで。
イソヒヨドリはオスメスでだいぶルックスが違うんですね。メジロも亜種だったとはびっくりです。
そーいえばorangeさんに普通のメジロと色が違うっぽいと言われたことも。
囀りと言えばカカクは動画のアップも可能になりましたので当スレ初の動画投稿もお待ちしてます。

イエロージョーレンジャーさんカレー好きでデブですか。
ハイビスカスで負けるわけにはいきませんね。ほぼ毎日撮ってますから。
こんどすっごいの出します。すっごいの。こんど覚えてたらねw

Big Red Machineさん 2枚目はなんてお花写真でしょうか?
形が面白くて絵になるかっこいいお花ですね。はじめてみた気がします。

あかぶーさん赤紙もらってどっか行ってたのかと思いました。
いちばん左のコはおともだちかな?それにしてもそれを言うなら三姉妹でしょ。

やんぼうさん 歩いてる鳥見事でしょ。ってオイwソレ飛びものじゃねえってww
(いちおうノリツッコミしてみました・・・寒い)

ブリーディングざん またですか受難のこびとたちですね。
しかしムカツクというかなんともいえない顔です。稲中卓球部を思いだします。

B Yさん わたしもB型ですよ。わたしはB型主人がA型こどもはみんなAB型です
(どっかで書いたなコレ)・・・そんだけかい?
いやいや写真まいどながら素敵です。いやマジマジ。

okiomaさん なにいってるんですか私は鳥専門のZ_birderですよ。
そういえば鳥修行中どうなってるんでしょうか。甘えてますね。
70-200Gか70-300のバチピン飛びもの写真ずっと待ってますよ!

タイムアップ!なかないで〜♪バイバイハンディラブ♪(びもたさんしかわかんないかw)
中途半端ですが賞味期限がきれるまえに(既に遅いか・・・?)コメントとりあえず投下w

あ、basyaumaさん初投稿ありがとうございました。
プリプリでムチムチでもちもちでグリグリツンツンしたくなります。
おってたたんでうらがえししたくなります。新生児の頭はほんとうにクンクンしたくなります。
なんとも言えないあのあぶらっぽい匂い、、、ああああーたまらない。もうひとりがんばるかなwww
タカシくん(仮名)大丈夫、パパのこといぢめませんよ。なのでまた宜しくお願いいたします。

それと、どぅすさんもまたまたありがとうございました!1680お持ちですか。ウラヤマシスです。
このふたりはいまいち生気が無いですね。アリナミンZを無理やり飲ませましょうか。
次回も思いつくせいいっぱいのギャグでまた貴方をお迎えします。
この約束反故にする可能性も多々あります。

んー、、、次回は貼り逃げになる悪感たっぷりですw

そこのアナタ!(略)

書込番号:13042888

ナイスクチコミ!14


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/23 16:46(1年以上前)

@

A

B

C

てーぜさん、みなさん こんにちは。

てーぜさん。 ども。ピンボケで失礼しました。

@ オカ爺 さん
  野菜の花つながり。勝手にゴメンナサイ。こちらは、トマト(桃太郎という品種)の花。
  D3100+70-200+TC

A kurimu さん
  トビつながり(kurimuさんのトビだと思う)。トビなら私の方が少し先輩。
  D3100+キットレンズ

B やまんぼう さん
  田んぼの稲つながり。をアップしようとしたのですが、私のは構図が決まらないので
  断念。やまんぼうさんのはいいですね。その代わりに、田んぼを飛び立つカモ(?)。
  てーぜさん、300mmは禁止のようなので400mm(たぶん)で載せちゃいました。
  D3100+70-200+TC

C みなさん 
  と 「花」つながり。
D3100+70-200+TC

TRIMOONさん
  TCの件。野鳥は328だそうですが、とても買えないのでTCでごまかし。

びもたさん、毎朝納豆さん
  ども。野鳥で有名な場所に今シーズン30回以上行ったと思います。(車で20分)
  コゲラに会ったのは1回だけ。アカゲラは何回は会っていますが、木の高い
  ところにいるので、私のレンズでは…。

魔武屋さん  
  ども。「首のない鳥」、ボケボケでした。

音伽夜茶花さん
  ども。ナイショですが、あなたは私の師匠のひとりです。雰囲気のある写真が
  ステキです。
  私が最初に学ばなければないのは露出補正です。それと真夜中のショット?!。

けんねんさん
  つながりが見つからない…(笑)。タム9持ってないし。でも、きっと見つけます。

書込番号:13042891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/23 16:54(1年以上前)

おお文字校正しようと思ったら(※文字校正は投稿前にしましょう)
sumu0011さんめぐりあい宇宙でしたね。投稿ありがとうございます。

めぐりあい宇宙とは、、、(略)

Aすごいですね。飛ぶ鳥を満足に撮れない私への嫌がらせですか。ギャグです為念.
Aは古い常識かもしれませんが機種依存文字ですね。あとでマックで見てみよう。

では、ばいちゃ!(昭和)

書込番号:13042912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/23 17:43(1年以上前)

 おつまみ どぞ

 なにげなねこ1

 なにげなねこ2

 なにげなねこ3

ざんこさん こんばんわ!
お子様となにげなねこ…いいですね…こんなの撮りたい…
皆さんこんばんわ

・びもたさん 31アイスケーキ、ローソクないんですか〜アイスですもんね。
・TRIMOONさん NEX作例惹かれますね〜いかんいかん2マウントにしとかんと…
・kurimuさん パパカッコイイっすね〜!
・やんぼうまんぼうさん 写真撮れてよかったですね〜
・BE_PALさん 毎度素晴らしい作例に圧倒されますね。
・どぅすさん ねこちゃんいいですね〜
 飽きずに貼ります…

書込番号:13043035

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 18:16(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 1年ぶりのバラをキャノン7Dとニコンのレンズを使用して撮った写真です。


 使用レンズ   AF−S300f/4  絞り 開放   ノートリ



 びもたんさん

 藤は紫色の発色も難しく藤棚のせいでバックがなかなか整理が大変ですw

 やはりアチコチ条件の良い所の藤を探すしかない様ですね?


 TRIMOONさん

 タムロン180mmF3,5マクロは描写が柔らかい為ピンが甘いかなと思う

 時が有りますが、200%拡大で確認しますときっちりシャープに解像しています。

 引いて撮れますし風景にも使える画角です。


 やんぼうまんぼうさん

 湯沢の山々は新緑で笑っていました。

 アルプの里の植物園は一寸早かった見たいです。

 日本カモシカも出没するらしいですね?

書込番号:13043143

ナイスクチコミ!8


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/23 18:42(1年以上前)

α55 1680Z よしあき君”というそうです

確かこれもN95で撮影したかと。

ざんこくな天使のて〜ぜ様

誠に申し訳ありません。まだ腕が未熟なもので生気を感じさせられませんでした。
今回は松山城で有名人を見つけてきたので批評のほど宜しくお願いいたします。
レンズは1680だけつけっぱなしなのです。下手っぴでもシャキっと写せる望遠が欲しいです



にほんねこ様

お声かけていただきありがとうございます。
携帯で撮影している猫画像がほとんどなのですが、懲りずに貼っていきます。

書込番号:13043238

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/23 18:48(1年以上前)

アオサギはカラスに気づかない

たぶんツバメ

空中キャッチちょっとボケ気味

厄除に1枚

早くも梅雨入りしたみたいで、夏が終わって涼しくなるまでは、一眼の出番がなくなりそうですm(__)m
捕食写真なら色々ありますけど、爬虫類のあまりにもエグい写真なのでここでは遠慮します。

書込番号:13043258

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 19:18(1年以上前)

40D+シグマ30oレンズ

再度お邪魔します♪

◆ねんねけさん 妻から「私を撮る時は上から撮ること」と言われているんですが、ポートレート写真大変参考になりました。
◆くりえいとmx5さん 幹の写真、幻想的に撮られていて素敵だと思います。
◆びもたさん 弓道は私もやってみたかったです。私も近くのスポーツセンターで見たことはありますが、とても敷居が高そうでチャランポランな私には続けられそうにないと断念しました。
◆TRIMOONさん 魔黒良いですね。♪ニコンかキヤノンどっちかで1本欲しいなぁ〜
◆魔武屋さん いえいえただの遊びです。♪ たしか一回500円で20本ぐらい射てたと思います。これが楽しみで栃木旅行の際には必ず寄ってきます。(汗
◆ちさごんさん タムロンレンズ良い感じですね。私は前からタムロンレンズは気になっているんですが、「個体差」というフレーズを良く目にして躊躇しています。
ですが、綺麗に撮られている写真を見るたび誘惑されますぅ〜(^-^;
◆やんぼうまんぼうさん 紫の花の写真最高です!同じカメラとレンズ持っていますが、こういう一枚は撮れたためしがありません。参考になりました。♪
◆馬鹿なオッサンさん 自衛隊ヘリコプターの写真、臨場感ありありですね。
私は子どもの頃、ミリタリー系のプラモを作るのが大好きでした。
いつか演習場に連れて行ってやると叔父に言われて楽しみにしてましたが、残念ながら叶わぬ夢になってしまいました。
◆Biogon 28/2.8さん ツツジのしずく付き魔黒写真綺麗ですね。しずくが付いていると更に幻想的に見えます。
◆アルカンシェルさん さすがペンタックスの写真って感じがします。
桜も色んな種類があるんですよね。仕事の関係で私も桜の種類を色々知りました。
◆音伽夜茶花さん おっしゃるとおりですね。出来るだけ私も見て感じたことを書き込みたいと思います。有難うございました。♪

全員の方にレス出来ていませんが、時間が来てしまいましたので失礼します。スイマセンm(_ _;)m

書込番号:13043364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/23 19:48(1年以上前)

露出を補正しました。

ボケ質はタムキュー並です!

意地悪な背景でも悪くない

カリカリシャープという感じではありません。

毎度こんばんは!

今日はつまみ食いレスの日です。(苦笑)

遮光器土偶さん
>タムキユーで撮ったのは。補給艦「おうみ」ですね、佐世保が母港のはずですが、東日本大震災の支援任務から帰還したところかな?

一枚の写真から、、、、そこまでの分析するとは、、、
100%正解です。マニア恐るべし!!
他にも日本各地から支援のための船が来てましたよ。

Kurimuさん
基本的な露出設定はBE−PALさんのおっしゃるとおりですが、追加で。
DROという暗い部分を明るくしてくれる機能があります。
カメラの右上にD−RANGEって書いてあるボタンがあるでしょ?それを押すと設定が変更できます。
今は多分DRO−AUTOになっていると思いますが、これをDRO Lv.3−4ぐらいに設定すれば輝度差の大きな場面でかなり改善できますよ。

3枚目の写真は単なる露出オーバーなのでPC処理で救えます。ちょっとお借りしていじってみました。2枚目のやつは完全に黒つぶれしているので、救出不可でした。。
レタッチしてると撮り方のどこが悪くて上手く撮れなかったのか?が分かるので、次の撮影に失敗を生かせます。

ざんこさん
私は”真ん中の竹下景子に500点!”。
んーーー?クイズダービーは私の年代にジャストの番組なのだけど。。。ちょっとおかしいぞ。。。年齢詐称疑惑勃発!!

数名の方のリクエストに答えてA005の写真を貼ります。
ビオゴンさんのおっしゃるとおり、黄色は実に難しい。飽和してるわ。。。(涙)

書込番号:13043472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/23 20:03(1年以上前)

お魚ゲットー!

同じくゲットー!!

こびとゲットー!!

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

戦車とこびとにコメントくれた皆さまありがとうございます。
お陰さまで今の所平和は維持されているようです。

遮光器土偶さん
>数十センチの装甲板を打ち抜く徹甲弾がなぜ効かない!!
まったくです。防弾鋼板よりよっぽど軟いハズなんですケドね。


ド ナ ド ナさんの捕食シリーズに便乗してトビの狩りシーンです。
当時は猛禽を撮り始めた頃なのでブレ&ボケはご愛敬で・・・・
3枚目は既出ですが一応・・・・

書込番号:13043540

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/23 20:25(1年以上前)

ツツジ シグマ50oマクロ

  左に同じ

左に同じ これっ失敗だけどお気に入り。

このネコさん カワイイでしょ。




皆さん、こんばんわ。毎朝軟骨です。(アレッ なんか違ってない?)
チョットの間にすぐ周回遅れになるのはわかっていたけど・・・・・。
コメント下さった方々、有難うございます。


あかぶーさん、三姉妹の写真、とても印象に残りました。これで三人のシルエットが
バッチシだったら尚、良かったかなと勝手に思いました。

so-macさん、二枚目、アート的で素敵な写真です。FinePix S5 Proとても良い絵作りをする
カメラですね。

遮光器土偶さん、大変遅くなりましたが初めまして。チューリップのパースペクティブの絵が
とても印象に残っています。超広角レンズならではの写真とても参考になりました。

basyaumaさん、あかちゃんとってもかわいいですねぇ。肌の柔らかさが伝わってきます。
二枚目の焼酎?の写真ですがもしかしてSS優先モードで撮られたのでは? SSが低速でしかも
逆光気味の中、光の量が多すぎるので光の量を適量にするためF値を22とカメラが絞らざるを得
なかったのだと思います。慣れるまでは絞り優先モードを使うようにした方がよろしいかも。

kurimuさん、四枚目顔は見えないけど頬の感じから嬉しそうな表情が伝ってきますね。ちなみに
キジさんは「ケーンケンケン」鳴くので居場所は掴みやすいでが逃げ隠れが上手なのでなかなかです。

BE_PALさん、あえて低速で躍動感を出す撮り方、参考になりました。今まで止める撮り方が
良いと思ってましたので。そうすると吾輩の「ずぶ濡れ河鵜さん」もまんざらではないですよね??
時には他の方の写真にもコメ入れたあげるとよろしいかも。

にほんねこさん,、焼き鳥ジューシーでとってもおいしそうです。一番右のネコさん
表情がふてぶてしくて気に入りました。

どぅすさん、初めまして毎朝軟骨です。よしあきくんもいいですが、二枚目これとっても
いいです。やっぱり仲良し兄弟の絵はいいですねぇ。

ド ナ ド ナさん、強気な発言、頼もしいです。大和撫子はこれでなくっちゃ。一枚目とても
いい感じです。うるさい蠅どもは気にせずゴーイングマイウェイで行っちゃって下さいね。

ざんこさん、やっぱり記憶に残る絵作りの名人でいらっしゃいますねえ。吾輩は素直にオリジナル
が好きです。

にほんねこさん、ブローニングさん4枚目の写真、チョットだけギャグに使わせて頂きました。(悪意は毛頭ありませんので)

皆さんにコメ入れたいけどスンマセン。今夜はこの辺で。

書込番号:13043630

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 20:57(1年以上前)

出遅れ過ぎました・・・(反省)こんな状況でもレス頂いた方、返信できずすいません。引越しが落ち着きましたら全レス復活できるかと・・・取り急ぎ1枚だけペタリと。

書込番号:13043756

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24900件Goodアンサー獲得:1699件

2011/05/23 21:24(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは、
今、鳥さん休止中です、て、言うか撮りにいけません。
言い訳をしますが、
3月の震災以来、計画停電下での変則出勤。
地震特需による4月土曜日の休日返上。
そして突然の母の死。やっと先日七七日忌の法事を終えました。
母の荷物の整理。父の調子も良くなく、
今までのように、撮影のための時間がなかなか取れません。
今は、僅かな時間を割いて庭の花などを撮影しています。
ですから、しばらくお待ち下さいね。
今度、時間が取れたらツバメに挑戦するつもりです。

びもたさん、kurimuさん
カマキリの赤ちゃん、私も久々に見ました。
最近、花を撮り始めて今まで見向きもしなかった蜂やカマキリなど
撮影対象が変るとそれにそれに伴い、新しい物に目が行きますね。

レスしていただいた他の皆さん、
一人一人返事をしなくて申し訳ございません。

只今、ネタ切れです。

書込番号:13043902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/23 21:40(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん
ぼやぼやしていると返信し損ねるのでまたアップします。今日はちょっと在庫から…
今回はK-7+タムロンSP90Dimacroです。

♪kurimuさん
はじめまして、よろしくお願いしますね。αお使いですね。鳥撮りには連写が速くていいんじゃないですかね。

♪やんぼうまんぼうさん
確かにαユーザーが多いですね。でもここはメーカー不問無差別級バトルロイヤルだから楽しいですね。

♪にほんねこさん
やっぱ、ねこは白黒のケットシーみたいのがかわいいですね。というかあちこちに生息してます。ちなみにキジトラでおなか白いのも好きです。

♪ちさごんさん
はじめまして、よろしくお願いします。今回はタムキューの写真です。

♪ねんねけさん
そういえばEF70−200/4LISはその後どうですか?

♪びもたさん
バイク乗るんですよね?中免なら持ってます。限定解除し損ねました。

書込番号:13043972

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/23 21:45(1年以上前)

ちっちゃいけど鳥だけにノートリ。

コレも鳥だけに。

そしてこれはトリミング。鳥だけに。

>こっちももう入梅だってよさん
>割と平均年齢高い皆さん

こんばんは。
あれこれとレスしたいのですが、たまには写真中心でいっとかないとレスネタに流される
自分がおります。テヘ。

鳥ブームみたいなので、鳥だけにとりあえず撮ってみました。撮っただけで特にネタとして
取り上げるほどでもないです。鳥だけに。

普段、トリミングなんて絶対してやるもんかという方針なのですが、一枚だけしてみました。
鳥だけに。

レンズがEF70-200なので最長でも260mm相当程度の画角にしかならないです。やっぱ不足気味
ですね。

鳥撮りは難しいです。私には焼き鳥の方が似合ってそうです。さて一杯やるか。
レス下さった皆様ありがとうございます。皆様のレスとナイスが私の生きる支えになっています。
ウソです。それは言いすぎです。でもホントにありがとうございます。
皆様へ粋なコメントが出来ますように、芸の道に精進したいと思います。違うか。

書込番号:13044003

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/23 21:47(1年以上前)

>ペンタイオスGさん
ニアミスでした。今回70-200です。
ちなみに私も連れ合いも大型二輪乗ってます。要らない情報ですかそうですか。

テヘ。

書込番号:13044019

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/23 22:18(1年以上前)

EF85mm F1.2L II

ちゃんとやってね〜

あらら  本気で間違えてしまいました 3兄弟 → 3姉妹


 家の子はたしか・・・女の子だったと思います。
さすがスレ主様、目ざとい、すばらしい。  赤紙・・・オラの部落ではまだ徴兵制度残ってただか?

okiomaさんはネタ切れですか、私はネタ作りにこのスレの為を思って上高地に行って来ます。
 撮ってきましたらα900板に掲載予定です(笑
B Yさんが私とかみさんの会話を気にしていたので、その一部をば。



 上高地一泊にしといたからね〜

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝手にしろ!」



 なんて簡潔な要点のみの返答でしょう。OK出たみたいですね〜。

毎朝納豆さん、そーなんですよ。影がもうちょっと上手い具合に入っていれば良かったんですが、これが上手い人との差になるんでしょうね。
上手な人は決定的な瞬間にちゃんと構図整えますからね。

kurimuさん こないだ、妹を撮るおねいちゃんを、私が後ろから撮ってたんですが、振り返ったら、知らないおじさんが更にその後ろから私ら親子を撮っていました。
やられちゃいました(笑

TRIMOONさん、どもども。
 大変だったのは本人達でしょうが、やっとこさ安心しました。ありがとうございます。
 という訳で、私は羽を伸ばしに・・・悪いことしてないですよー かみさんにはいつも時間あげてるんですよー 子供は遊具が無いから行かないっていうんですよー 会社に休み取れっていわれてるんですよー 悪くないんですよ〜

やんぼうまんぼうさん、ありがとーございます。
 子供の背中写真多いですねー 走って行っちゃうんで私の場合は必然と多くなってしまいます。
 カメラ2個とレンズ4本くらい置いていかないと追いつけないですねー(冗談です)

書込番号:13044217

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/23 22:51(1年以上前)

モズ(臨戦体勢)

コサメビタキ?

エナガ(の変顔)

ざんこさん。みなさん。こんにちは。

8から読み直してきました。
コメ頂いたみなさん、ありがとうございました。
おひとりづつ返信できず、申し訳ありません。。。

9でコメ頂いたみなさん、ありがとうございます。

>音伽夜茶花さん
ミノルタマクロ50(I)。まだまだ現役ですね。発売から26年です。

>馬鹿なオッサンさん
おぉ〜。陸自も撮ってみたいです。空自ならあるんですが。。。

>やんぼうまんぼうさん
α200+ミノルタ100魔黒、気にいっています。
キットの望遠レンズは、運動会専用になりがちですね。。。L購入で引退ですね。^^;

>TRIMOONさん
CCDいいですね。α550入手で一時隠居しましたが、復権しました。
色々お持ちで、うらやましいです。

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
はっはっは。花の名前?知るわきゃない。

>あかぶーさん
ファン登録、ありがとうございますです。
3姉妹ですか?プロフィールの写真はトリミングしちゃってます?

さて今回は、魔黒から一転して望遠です。
αの特権(だった。。。ソニーよ!!復活させろ!!)、小型・軽量・懐に優しい500mmです。

α550+ミノルタ500レフレックス

書込番号:13044428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/23 23:09(1年以上前)

手持ちバリアングル撮影です

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさんこんばんは

その9も明日には終了になりそうですね。
皆さんにレスしようと帰宅しましたけど開いた瞬間挫けました^^;
つまみ食いで失礼しまっす



kurimuさん
いろんな被写体に挑戦されてるみたいですね 飛び物はまあ経験と機材が必要なんでなかなか上手くいかないでしょうけど、お花や子供などはDT35ぴったりですから貯金がんばれ〜 夜の柔らかい灯りを背景に利用したりすれば今までより雰囲気タップリのスナップ撮れまっせ


okiomaさん
キツイことの連続、当事者でも無いので気休めは言えるような立場じゃありませんがゆっくり行きましょうよ。
それでもカメラをかまえる瞬間が癒しになるかもしれません。気が向いた時にでもUPなさってみては?
パノラマ、お気楽機能なので本末転倒ですがきちんと水平を取った三脚上でパンだけ緩めてやると上手くいきますよ。
立構図でやると迫力満点なのでお勧めで〜す。


ペンタイオスGさん
EF-S60macroの描写、好きだなあ 柔らかいのに繊細。こういうのが一番好きなんですよ。
同じ画角のタムロク愛用者ですが、どことなく似ているかも。発色はもう少し派手なんですけどね。
マクロで撮る風景も実は好きです。


so-macさん
あれ?いつのまにかK-5までw 今までのso-mac色とは違うな〜と思ったら新機種でしたか。
でも瑞々しい発色でいいですね〜
でも美瑛のS5、やはりこれが好き。


毎朝納豆さん
あの猫のは手持ちですよ。 バリアングルを使い、首から下げたカメラに上から押さえるようにストラップをピーンと張って手振れ防止してます。
AFも早いので夜のローアングルも楽なんです。
そのかわり燕さんを撮る腕前はありまへ〜ん


ざんこくな天使のて〜ぜさん
沖縄の鳥はやはり南国チックなのかな〜 東京じゃあ見ないのばかり
それ以前に東京にゃカラス雀鳩ムクドリヒヨドリくらいしかいないかw


音伽夜茶花さん
決め手が同じだw 使えるバリアングルってαくらいしかないですもんね。
そうそうその立構図が迫力ですよね 早く試したいんですけど雨続きなんだよなあ・・・・・・


にほんねこさん
の猫シリーズ見てたら猫撮りしたくなりました。晴れたら猫探ししてみますw


びもたさん
こいつら1メートルまでは近づけるんですけどそれ以上だと逃げましたよ。レンズの明るさに頼って瞬間撮りでしたw
コストパフォーマンス最高のレンズですよ〜 私の標準レンズになってます


TRIMOONさん
五反田の夜、正確には「五反田でお客と待ち合わせしたけど大遅刻された夜」で〜す
暇つぶしショットなんですわw
私もまともな夜景撮ってないです。撮りたいんですけど節電のためどこも寂しくなっちゃいましたね


ねんねけさん
の分も働いてきたから小遣いくださいw





書込番号:13044529

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/23 23:21(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日は1日中雨って予報だったし、カメラ持ち歩かなかったので一昨日のを。
久しぶりに魔黒で花ですが、信号待ちで横を見ると咲いてたので、
ちょいと降りて撮りました。(バイクだから出来るんですがw)

少し調べただけなんですが、アザミって種類があるんですね〜
どうも形が少し違う気がするんですが、何がどう違うかまで覚えてません^^;


びもたさん
STFいいですね〜 でも高いんですよね・・・^^;
欲しい物が色々あるくせに、何かと出費が重なって資金が増えません;;
SONYさんもっと廉価版出さないかなぁ
でも赤字や何やらで、それどころじゃないか?

TRIMOONさん
何だか見かけない花が並んでますね〜^^

船って動きが遅いから背景を流そうとするとスローになって、
横に流す量も少ないもんだから定速で流せず、上下にもブレ気味で・・・w
あ、言い訳ですね。 また頑張ります^^;

kurimuさん
私って魔黒が多いイメージかなぁ?
でも、撮ってる割合はUPしてるほど多くないんですよ〜 よろず屋さんですから。
ただ、撮ってもUPできるようなものが少ないので(笑)
ドライボックスの湿度計チェックしてます?
そろそろ湿度が上がってくるので、シリカゲルをチンしなきゃ駄目かもです。
(私は今日しました。)

やんぼうまんぼうさん
休日、お金を掛けずにのんびり過ごせる釣りっていいもんです^^
先日は釣れてるか偵察を兼ねて行ってたんですが、あまり釣れてませんでした^^;

て〜ぜさん
て〜ぜさんがB型なのは存じ上げてましたよ〜^^
どことなくB型の香りがしてますしw  しかも、レスのネタが分かりまくる世代だしw
マジマジ。と褒められるとどうしてよいやら・・・
あかぶーさんみたいにレンズあげられないし・・・素直に喜んどきますw

あかぶーさん
さすが・・・快諾ですね^^  あ、まちがいました。 怪諾かw

書込番号:13044594

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/23 23:45(1年以上前)

今だ!スペシウム光線!!

セブン危うし!!

ウルトラホーク発進!

 こんばんは。

 実は、昨日、グリコのオマケといって貼った写真は、よく考えたら別の食玩でしたm(__)m
 ということで今度は本当のグリコのオマケを貼っておきます(汗)
 ま、たいした違いはないですけどね(笑)

★basyauma さん

 はじめまして。
 「みなさまと家族の健康をお祈りして。」お気遣いありがとうございます。面白いデザインですね。俵屋宗達でしたっけ?

>ってf22…。素人はなんでもやります

 プロでもそこまで絞る方もいるようですし、要は「回析ボケ」と「被写界深度」のどちらを優先するかだと思います。

★ヨカッタネ宇宙 さん

 「ゴールドライタン」ですか・・・面白い構図ですね。
 確かに昔、そんなタイトルのアニメがありましたね。ライターがロボットに変形するおもちゃは、よくできていたと思います

>背景のキラキラが良いですね。

 どうも、です。くしゃくしゃにした色セロファンなんで、背景としては安上がりです(笑)

★TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923386/

 空中に浮いてるみたいで、いい感じですね。

>グリコのオマケかっちょい〜♪子供の頃のオマケとは格が違いますね(笑)

 昨日のは間違い、今日のが本物(爆)
 数年前「タイムスリップ グリコ」というネーミングで発売されてました。
 「鉄人28号」や「リカちゃん」などのほかに「七輪と秋刀魚」とか「ダルマストーブ」とかいったアイテムもありました(笑)

★kurimu さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923437/

 ホントにいい景色ですね。

>グリコのおまけって町並みもですか?!

 昨日の一枚目ですか?あれ、ウルトラマンの「科学特捜隊」の基地のミニチュアで、2個並べておいてますが、それでも5センチ角ほどのものです。

★やんぼうまんぼう さん

 100Lマクロ活躍してますね。水滴が素敵です。

>かなりのマニアですね^^

 あれ?以前のスレで分かってたと思うんですが、ただの物好きです(笑)

★にほんねこ さん

 はじめまして。かな?

 なにげなねこ、のんびりしていい感じ出てますね。
 私も去年はかなり猫の写真撮ったんですが、今年はあまり撮ってないな〜〜

★どぅす さん

 はじめまして。
 「よしあき君」ですか。去年、松山城に行ったときは見なかったな〜。戦国時代の加藤嘉明からのネーミングでしょうが、今はやりのユルキャラですね。
 ローアングルからの構図、大好きです。
 女の子だったらもっといいのに・・・(笑)

★ちさごん さん

 A005、やっぱりいい写りしてますね。2年前に出てたら買ってたのに・・・・

>他にも日本各地から支援のための船が来てましたよ。

 う〜〜ん、自衛隊も大変ですね。でも、被災地の方々はもっと大変でしょうね。
 あ、ちなみに、くどいようですが単なる物好きでマニアのレベルには到達してませんから(笑)

★ブローニング さん

 「お魚ゲットー!」はいいタイミングですね。私もそういう写真を撮ってみたい(爆)

>まったくです。防弾鋼板よりよっぽど軟いハズなんですケドね。

 一応、屁理屈は考えて見たんですが、どうもしっくりこないんですよ〜〜(笑)
 やっぱり、特撮はメカが主役だ!!!

★毎朝納豆 さん

 シグマ50マクロもいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923797/

 前ボケとピンと立った雌しべがいいです。

>チューリップのパースペクティブの絵がとても印象に残っています。 

 ありがとうございます。私のようなものの写真でも何かの参考になれば幸いです。

 ちなみに、私は納豆好きですが、嫁が臭いからして嫌いなので、我が家では持ち込み禁止になってます(泣)

書込番号:13044720

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/24 00:00(1年以上前)

引越しの諸々変更でWeb可能な項目の半分が終わりました。休憩がてらにペタリ。

皆さんの作例・コメントを見るとホッとする一方、早くきちんとレスを返したいですね^^;

とコンデジ党の独り言・・・

作例は実家の庭から何点か

書込番号:13044808

ナイスクチコミ!12


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 00:08(1年以上前)

曲を聴いていたら変なおじさんが・・アホなおじさんになりました・・。でもうれしい。

(3時間かけたのにとびました・)順序不同になります。

お礼

くりえいとmx5さん、ありがとうございます。私は年に2、3回程度しか自然と触れ合ってい

ません。申し訳ございません。

びもたさん、ご活躍お祈りしてます。

B Yさん、感謝しています。

ヨカッタネ宇宙さん、それは屋久島のお方ですか・・違っていたらごめんなさい・・

魔武屋さん、私の好きなものは、試作・お酒・証書・・それとも、ちんすこう・・かしら・・

ちさごんさん、一緒に青空を仰いでみたいです。かないませんね。

毎朝納豆さん、明日から納豆たべます。。。

Biogon 28/2.8さん、何気ないショットいいですね。

kurimuさん、いつも笑顔でいてくださいね・・。

fiveKさん、あなたちょっとねぇ・・ディズニーランドでお楽しみください。

音伽夜茶花さん、奇妙なものには・・

・・月夜のサラブレッド(お馬さん)のシルエット綺麗ですよ・・。

にほんねこさん、ネコは自然の姿がいいですね。ありがとう。

オカ爺さん、ありがとうございました。もったいないお言葉です。・・・

BE_PALさん、いいと思います。

もっとレンズが欲しいさん、私とにてますね・・ゴー・・ウレシイです。

バスタースさん、うけとめています。

ブローニングさん、わたしはアトレイユー!!ではありませんよ・笑。

ド ナ ド ナさん、ご自分に挑戦いいとおもいます。シツレイしました!

やんぼうまんぼうさんの風船見かけましたよー・・。

あかぶーさん、、85Lいいですよ。きっと!35も。

どぅすさん、おっす!

他のみなさま、ありがとうございました。氷の上でふらふらしてます。

あっ!それとお人違いのようですよ。緑きれいですね・・いいです!

ご無礼のありましたことどうぞお許しくださいませ・・。・・・。まずはお礼にて!

書込番号:13044848

ナイスクチコミ!11


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 00:17(1年以上前)

わすれました・・。

私、勉強にため不在になります・・言い尽くせない想いを抱えて・・よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:13044882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/24 01:16(1年以上前)

万華鏡設定^^ケータイカメラ撮り

♪あなたライオン たて髪ゆらしィ _( ̄o ̄)_
ほえるゥライオン おなかをすかせェ

みなさーん おげん...
(独り言)いや待て...(_ _)ココで「皆さーんお元気ですかァ?」とやっちゃうと
スレ主から“はiはiは”と乾いた笑い貰っちゃうな。
続けて“くーねる遊ぶかな”なーんてニヒルに云われちゃうな...中止しよ。

★ざんこくな天使のて〜ぜさん、お元気ですかぁ。
(独り言)うっ!すべった。

>“やりすぎかな?”写真
やり過ぎじゃないと思いますが、左のニャンコに愛(光)を。
>この写真大好きです。
“この写真“て云うところを”くりえいとさん”に置き換えて云って。(ぽっ!

(独り言)ところで、スレ主のあのギャグは何だろ?
“変なおばはん”とかって...寒いよな、みーんな遠巻きだよ。(独り言end)

えっと、
僭越ですが“変なおばはん”に対して各位に伝達したいと思います。
スレ主のギャグにもっと反応してあげたいと思います。(びもたさん反応
ちゃんと突っ込んであげようと思います、大ウケで励ましたいと思います。
おばちゃんのせーいっぱいのサービスギャグに愛を!!(寒さシノギになるし

*********************************
愛のコメントにお礼申し上げます。
■びもたさん、ご唱和ありがとうございます。
12歳のおじょうさん美人ですね。(誰に似たんでしょ?
女の子は口調が嫁に似てくるでしょ^^お疲れ様です。
■TRIMOONさん、愛あるコメントありがとうございます。
マクロはピントの位置が1mm2mm違うと印象が違ってきますね。
■ちさごんさん、“タムロンSP70−300”ご購入おめでとうございます。
ヤモメでしたっけ。(>洗濯も掃除も終わったし。
■kurimuさん、コメントありがとうございます。
この川はご近所ですか?(水温むって雰囲気ですね
四枚目のカモの足が内股なのがクスッとします^^オスなのに。
でも彼はマジなんですよね。
“ピント外しちゃった・・・”→ ピンでなく被写体ブレのように見えます。
“チラ見せ♪” →反則です。
■ねんねけさん、ドモです。
>ハワイ航路までは行き着いておりません。
ほっぺた赤くして笑ってからに...。(歳ゴマカシテ
花ばっかりマクロしていると、あの方から“スケベ”って云われちゃいますョ。

長くなると○○なので休憩。

書込番号:13045089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/24 01:32(1年以上前)

ケータイ撮り^^これも引いて撮るとツマラナイ

ココロ引かれたので...

めずらしく、続けます。

■B Yさん、返信コメントありがとうございます。
四枚目、構成イイですね。2011/05/21 11:25 [13033519]
■魔武屋さん、そーなんです。(>ビミョ〜に手が出しにくい値段
私のDCC LeicaM3のレビュー読んで頂きましたか?(購入記
■毎朝納豆さん、カメラ側が懐深いので設定や後処理で。(>色合いがこってり系なのでしょうか?
■guty63さん、いらっしゃいませ。
初アップおめでとうございます。(よろしくお願いいたします
■音伽夜茶花さん、返信コメントありがとうございます。
>ケーキ食べたら、気分が晴れました^^♪
なにケーキ頂いたんでしょ
■ミチャポンパパさん、愛してます。
(>幻想的に撮られていて素敵だと思います)
■okiomaさん、ご感想ありがとうございます。
>関心させられる画です。(照れます

今回、ここまで...
次回“はしる鳥ならなんとか。。。(泣)”のスレ主から←メモ


最後に、ペタペタ推進委員から
スレ主の“真っ赤リボン”に困惑が隠せなく遠―くからROMしているソコの昭和の方、
大丈夫だから、いっぺん写真を貼ってみよう。(イイ事あるぞ
あと...
赤いリボンに胸キュンのそこのオジさんもお手元のお写真ペタペタしよう。(青春できるぞ

スレ主のボン&キュに思いを馳せて眠れない毎夜を送るもんもんな平成なアナタ!
ペタペタしても治りません、シリマセン。

今日はスレ主関係をいっぱいいじってみました。(ガンバReスレ主


♪あなたァライオン 闇におびえてェ
私はとまどう くりえいとさんsansan...(vibrato 左手を軽く握って上下に3回半

書込番号:13045129

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 01:49(1年以上前)

ミノマクロ50(T) カマキリのあかちゃん

← 隠れてます

← 真ん中に鳥さん(しかも若干ピンボケ)

← 投げキッス 2秒前

てーぜさん、皆さんこんばんは〜^^
>て〜ぜさん
町並みと娘さん、いい雰囲気ですねぇ♪一枚目が好きだけど、縁が暗いのって好きです。
黒い服の娘さんにかからない程度の縁ありが好きかなぁ。

花の名前は全然です、お店でよく見る花は分かるけど、野草はからっきしで・・・図鑑欲しくなりました^^;
タイトルは、アップする時に浮かんだら付けてます。のだめカンタービレをもじってみました。あかぶーさんのスレで培った、タイトルと雰囲気でいい感じに見せちゃう作戦です(笑)
カンタービレ、昔コーラスやってたんで、実は私がおもいっきし歌いたいんです。

作例は全てミノマクロ50(T)です。

★もっとレンズが欲しいさん
やっぱり最後の手段のご機嫌なおしはアイスですよね、うちの子もガリガリ君ソーダ味好きです♪
α7Dの色なんですか、どうも私はミノルタ系の色合いに弱いみたいです^^

★ちさごんさん
おお、タムロンA005って新製品ですよね!おめでとうございます♪さすが、写りよさそうですねぇ!
運動会が秋なんですが、それまでに〜300ズームをどうするか、悩むところです。
タムロンのA17・シグマの手振れ補正付70-300・タムロンかソニーの高倍率ズーム・・・
もしくは今の55200でトリミング・・・。
「これが欲しい!」というレンズではないから、逆に決まらないのかもしれませんねぇ。

★やんぼうまんぼうさん
魔黒、絵になってますか、うわ〜、ありがとうございます^^100L 魔黒の水滴、いいですねぇ。
運動会、いい感じで写せたようですね♪走る競技がが一番の難関ですよねぇ。
私は動き物苦手なので、運動会用前に撮り方をマスターしなくちゃです^^;しかも本番に弱いという・・・

★Biogon 28/2.8さん
そうですね、子供が入ると普通の風景や街角スナップが、それだけでいい感じになります^^
ツツジ、どれも綺麗ですねぇ!薔薇もはっきり写っているのに雰囲気もあって。絶妙な撮り具合です。
黄色や赤の花の色飽和対策って、どうすればいいんでしょうか?

★アルカンシェルさん
ありがとうございます^^なるべくふわっとした感じで撮りたいです^^
桜、綺麗ですねぇ!一つ一つ、品種が違うんですねぇ。

★ブローニングさん
男気あふれる写真の中にたまーに隠れてるこびとづかんがいい味出してます(笑)
そうそう、この前ガチャガチャでありましたよ、こびとづかん。

★ねんねけさん
ありがとうございます^^今のレンズは補正なしで大体いい色が出てくれます。紫は調整必要ですが。
お花が引き立つようにと思うと、ぎりぎりまで露出-にしたくなります。
タムキューの虫さんばちっと写ってますねぇ!ハイビスカスも鮮やかです!
おねぃさん撮影はそういう事情だったんですね。あとフィルム現像、めちゃ安ですね!

★kurimuちゃん
おへそちら見せ、セクシーvv
子供写真の構図・・・ん〜、引いた写真だと右下か左下に寄せて「子供と風景」みたいに撮る事が多いかなぁ。定番だけど。
下の子はじっとしてないから、なかなかばしっと決まったの撮れないよー。
お姉ちゃんは撮られるの意識しながら可愛くふるまってたり・・・(笑)

★okimaさん
あ、私もカマキリの赤ちゃん撮りました^^手持ち撮影なので、この一枚の為に20枚位撮りました^^;

★ペンタイオスGさん
お花撮りお好きなんですね、嬉しいです^^
新緑のお写真、いい色合いですね。葉っぱが重なってグラデーションになっているとことか、
緑のもみじの背景が薄緑なのが素敵です♪

★so-macさん
満開の桜や鮮やかな青空、いいですねぇ!
ペンタですか?独特の色合い、記憶の中の風景・・・って感じですね。

・・・入らなかったので続きます^^;

書込番号:13045160

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 01:58(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 猫の足みたいな質感

← きいちごちゃん

←みかん(何ミカンかは不明)の花 これも歌ってるようです^^

・・・続きです^^

★B Yさん
そうなんですよー、あの年頃の、元気で自己主張の強い子はどうにも・・・^^;
おおー、お写真、またまた色んなの出てきますねー♪そして何撮ってもいい感じです♪

★にほんねこさん
ありがとうございま〜す♪にゃんこいい顔してますね〜^^

★遮光器土偶さん
ありがとうございます^^ジオラマ食玩撮影、面白そうですねぇ♪

★basyaumaさん
どうもです〜!ぷにぷになあかちゃん、いいですねぇ♪
赤ちゃんのつむじの匂いを嗅がせてくれーって本がありました。素朴でいいですよねぇ。

★ヨカッタネ宇宙さん
そういえば最近ずっとスタンダードばかりでビビット使ってませんでした。新緑なんかにいいかもですね♪
すごい格好の裸婦像ですねぇ!しかも金色・・・♪

★びもたさん
どこでもドアがちゃっ、きゃーっ、びもたさんのえっちー!(洗面器カポーン!)(笑)
蓮華草、木漏れ日が風で揺れると、光る花の具合も変わって、すごく綺麗だった♪
後日撮ったのよりこの日撮った写真が良くて・・・やっぱり光・・・大事だなぁと思った。

★TRIMOONさん
助けて〜TRIもーん!(笑)TRIネーター強そう〜(笑)
レンズ、それぞれにすごく雰囲気あっていい写り♪静かで穏やかな写真^^
どなたかが仰ってましたが、葉脈を見るとTRIMOONさんを思い出します。
イメージは100ソフト&葉脈ですね(笑)でも100ソフトじゃ葉脈くっきり撮れないかな〜(笑)
写真とカメラと、長い付き合いなのですね^^

★sumu0011さん
うわ〜、嬉しい言葉をありがとうございます〜m(v_v*)m
鳥さんも、お花も撮られるんですね〜!
露出は難しいですね、私の機種は露出補正の結果が分かりやすいのですが、それでも難しいです。
イロイロやろうとすると混乱するので、最近は露出とF値だけ考えながら撮ってます。

★あかぶーさん
一泊旅行、お許しが出て良かったですねぇ^^撮影、楽しんできてください♪
台所の奥様と娘さんの足(かな?)いいですねぇ、まねしちゃおうっと♪

★Big Red Machineさん
ミノマクロ50(T)、いいですね。100とはまた違う良さがありますね^^
鳥さんすごいですねぇ!私は諦めちゃってます^^;

★fivekさん
奇妙なものには・・・??なんだろう??お勉強頑張ってくださいね〜!いつかまた!

★くりえいとMX5さん
おお、深夜にめぐりあい宇宙ですね^^
アーモンド生地に苺の生クリームが乗ってるケーキでした。
スーパーで買ったので、あまり期待してなかったんですが、なかなか美味でした♪

ではでは、おやすみなさーい!

書込番号:13045172

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/24 02:05(1年以上前)

ミノルタAF24〜105mmF3.5〜4.

ここが、上高地です、あかぶーさん!

なんかのロボットに似てますね、ウォリー?

ゴメンネー、ゴメンネー!彼女によろしく!セピア党首のせいだからねー

てーぜさま、みなさまおはようございます!

ねんねけさん、どうもおはようござんす!
えっ、だったんですか、セピア党首にいいつけてやる!
セピア党首(何でもセピア色に変えることを企む悪の秘密結社の首長)登場!!
構え、発射セピア光線!(⊃ ̄⌒ ̄)∩〓〓〓〓★(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914270/
党首高笑いしながら去る ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
>近々新兵器を投入する予定です。ムフ。
なんじゃらホイ!!

あれっ、まだ朝じゃなかったね!!
もう一回寝るか.....
貼り逃げで、ごめんね、ごめんね!!

書込番号:13045184

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/24 08:30(1年以上前)

何を撮ってるのかな〜?

・・・ごめん何?ママにはお皿しかわかんない・・・

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

久しぶりに写ガールしてた娘♪教えてないのに白の紙をレフ板に見立ててた!!
すごいな娘って思っちゃった(笑)私もしたことないのにな〜
写真は全てα55キットレンズ。2枚目お皿の上には何か乗ってるそうです^^

きっとこれで最後になるかと思います。
絡んでくださったみなさんありがとうございました♪また『10』で^^

>て〜ぜさん
えーーB型なんですか?ABだと思ってました(笑)ちなみに我が家はみんなBです・・・・収集つかない一家です^^;

>やんぼうまんぼうさん
一応旦那さんですがどこ見てるのですか〜?ジーパンにお腹乗りまくりですよ(笑)あっお腹写ってなかった^^雨上がりの写真いいですね♪こっちも一昨日から雨なので早く上がってほしいな〜って思ってます♪

>BE  PALさん
お話するのは初めてでしょうか?初めまして♪
さすがに鳥さん詳しいですね!!サギにそんなに種類がいると思いませんでした^^;
足が黒く短いのはダイサギっていうんですね〜足の短い長いってかなりの差があるのですか?チョウサギを見たことがないので^^;
鳥さんの撮り方もありがとうございます。トビを撮った日はどんより曇りでした。そういう日はプラス補正なんですね。鳥さんってあっという間に飛んで行ってしまうのでそこまで頭が回りませんでした(笑
雪の中飛んでいる白いフクロウとても綺麗ですね♪

>sumu0011さん
トビさんとトンビさんは違うのですかね?トンビだと思ってました(笑)
トビさんでは完璧先輩です!!綺麗にばっちり撮れてますね〜しかも大きく写ってる^^

>にほんねこさん
いやいや後ろなので実態を知らないのですよ(笑)ノラはやっぱり触れないのですか?肉球が見たいです♪

>どぅすさん
初めまして♪2枚目の3匹の猫ちゃんがよりそってるのいい写真ですね^^

>ドナドナさん
アオサギっていうのもいるのですね!サギさん種類多いですね♪トサカ?がシュッてしててかっこいい鳥さんですね♪

>ちさごんさん
補正ありがとうございます!同じ写真に見えないですね?!私のは全体に色が薄いのですね〜
DRO?初めてしった機能です・・・・ちょっと待って下さいね・・・・。
カメラ引っ張り出して見てみました(笑)AUTOになってました!これを触ると輝度差が少なくなるのですね!例えば建物の影が映ってる時とかもこのD-RANGEってのを触ると輝度差が少なくなるのですか?

>毎朝納豆さん
ケーンケンという鳴き声で場所がわかるのですか?!なんだかすごいです!
私も前ウグイスの声を聴いたので探してみたのですが見つかりませんでした(笑)でたらめな耳なんでしょうかね^^

>waterman3007さん
お引越し頑張ってくださいね〜引っ越しって体力いりますものね。。。

>okiomaさん
ネタ切れになったのですね(笑)私も在庫からじゃないとあっという間にネタ切れになっちゃいます。毎日撮りたいのですが毎日はなかなか撮れないので^^無理しないでくださいね♪

>ペンタイオスGさん
一応連写してるのですが鳥が飛んでることに気づいてバッグから出すのでいつもとり逃がすのですよ(笑)まだ買って4ヶ月ぐらいなので移動中に首に下げてってのが怖くて^^;
なのでシルエットでも私からしたらすごい!だったりします(笑)
4枚目の桔梗ですか?ホワッと優しい写真ですね^^

>ねんねけさん
綺麗な場所ですね〜公園ですか?近くにこんな公園あったらいいのにな〜

>あかぶーさん
娘ちゃん達はなんのお菓子を作ってるのかな〜?奥さんOK出してくれたのですね(笑)
子供を撮って振り向いたら知らないおじさんにはびっくりしますね(笑)でも私もその構図してみたい^^というか撮られてみたい♪自分がどういう風にカメラ持ってるとか見てみたいかも♪

>こむぎおやじさん
いろんな被写体挑戦してますよ〜♪せっかくなので色々撮ってみたくて♪こむぎおやじさんみたいにサンセットとかも撮りたいけど海がないです(笑)DT35貯金頑張ってますよ!まぁ・・・秋ごろになっちゃいそうですが・・・お小遣いないのに頑張ったってほめて下さいね♪

>BYさん
そうですね〜魔黒イメージが私の中では強いかもです♪一番お話したのがやんぼうまんぼうさんスレだったからってのもあるかもです(笑)
あっ・・・・湿度計全然チェックしてませんでした^^;梅雨にそろそろ入りそうですしチェックしとかないとですね!

>遮光器土偶さん
サービスエリアの展望台だったのですが綺麗でしたよ♪

>fivekさん
しばらく来られないのですね・・・さみしいですけど勉強頑張ってくださいね!

>くりえいとmx5さん
あの川は旅行先の川です(笑)上流にいけば鮎が捕れるそうですよ♪
ピントや被写体ぶれ手振れ・・・いまいちまだどれか理解していません^^;

>おとぎちゃん
かまきりの赤ちゃんだ〜緑だね!茶色いのっているよね?私茶ガマのが好き〜小さいから(笑)
風景と子供って私あまりしないね!というここの辺じゃ風景って建物になるからな・・・^^;

書込番号:13045533

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/24 10:11(1年以上前)

タコの吸盤みたい

枯れた花が素敵

なんだか和風な印象

>なぐりあい宇宙さん
>さぐりあい皆さん

おはようございます。
レスをレスしていない方にレスするとレスレスレスになってストレスも溜まろうかって
感じになりますので、もしかしてレスが私の頭髪並に抜けていたりすることがあるかも
ですが、その程度なら安心です。意味不明です。作例は誰が何と言おうとタム9です。

○あかぶーさん
最終的には必殺!アキレサセール、という技がありましたね。しかしその奥義は後に
自分自身に大きな副作用が生じるケースがありますので、ゆめゆめご油断なさらぬように。

○Big Red Machineさん
どうでもいいですけどお名前、Red Hot Chili Peppersに似てますよね。似てませんかそうですか。

○こむぎおやじさん
では稼いでくれた私の分あげます。また私の分も稼いで下さい。
ここまで寄って撮れるのすごいですね。酔って寄って撮ってますか。違いますか。

○B Yさん
STF、85mmとか50mmとかではつくれないんでしょうかねえ。でも今更MF専用レンズなんて
絶対作らないだろうなあ。ミノルタならやったかもだけど。つくんないならコシナあたりに投げちゃって
くれたらいいのにと。

○遮光器土偶さん
どうでもいいですけど、子供がスペシウム光線やると高い確率で手が逆だったですよね。昔。
セピア色の思い出です。綺麗にまとまりましたか。まとまってないですかそうですか。

○waterman3007さん
コンペイ党ご苦労様です。違うか。
早くレスにレスしないとレスがレスでレスススススススススス(DJ風)な感じになりますよ。
ローキー調がいいですね。えいどりあ〜んて叫びそうです。はい、ロッキーですね。そうですね。

○fiveKさん
今更ですけど食物繊維たっぷりな感じのお名前ですよね。それはファイブミニですね。最近は見かけない
ような気がしますね。でもfiveKさんはお見かけしますね。それで良しとしましょう。あれ?
不在通知宣言ですか?再配達希望日はまた連絡下さいね。

○くりえいとmx5さん
いつもながら高血圧なハイテンションが毎日骨太って感じですね。いったいどこからその
やり場のないエネルギーが湧いてくるのでしょうか。素敵です。ほとんど写真見る気がなくなる
ほどのコメントエナジーが、もうやんぼうまんぼうさんに座布団ぜんぶもってっちゃってもらいたい
くらいですね。くりえいとさんは貴重な存在です。レッドデータブックに申請しましょうか。

○音伽夜茶花さん
たまに真面目なレスをしますと、タム9のハチの例はISO1600という古いデジカメには相当キツイ
高感度を使用しています。純正ソフトのDPPではなかなか満足いく現像は難しいです。
lightroom3ですと、このように解像感の消失をかなり抑えられます。これ立派だと思います。
今まで使う気になれなかった高感度域を積極的に使ってみようという気になります。まあ
その辺はCAMERA RAWと同じはずですけどね。

○もっとレンズがほすいさん
うまいですね。ソフトフォーカスっぽい加工。色も良い感じですね。私の場合はRAW現像で
いじれる範囲しか調整しないです、今のところ。本格的なレタッチには相当な勉強が必要ですし
まあ、そこまでするほどの写真が撮れないという問題もあります。
いっそ加工をもっとレンズが欲しいさんにお願いしましょうかw

○kurimuさん
私の生息する環境は海にも山にも車で一時間以内に行けます。ついでに飛行機には出発の
45分前にウチを出ても慌てずに乗れます。カーフェリーにも同様です。繁華街には車で15分程度で
到着できます。そうです。町が小さいからです。テヘ。


本スレも最終盤にさしかかりましたね。前スレよりもペースダウンしましたが、それくらいの方が
いいかもしれませんね。ネタ集めにシーズンオフも欲しい気がします。
もしかしたら本スレ最後になるかもです。また会う日まで(もみあげ)。

書込番号:13045776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/24 10:25(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM スズラン

EF100/f2.8L IS USM スズラン

シグマ85/1.4 アヤメ

シグマ85/1.4 田んぼの稲

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

 今日は機嫌が悪いです。なぜか・・・・それは腹が減っているから・・・・・じゃあ何か食べれば良いじゃないか、と言われるかもしれませんが、今は食べてはいけないのです。・・・・・なぜか・・・・今日は健康診断だからです。
食べれないと思うとよけい腹が減って腹が減って・・・。(勝手にしろ!・・・はい、勝手にします。)


●どぅすさん
 猫ちゃんかわいいですね。家の猫はうっとうしいです。

●ミチャポンパパさん
 ミチャポンパパさんも運動会でしたか。千枚越えでしたか、大変ですね、X2は連射遅いので、それでも500枚ちょっとでした。整理がなかなか出来ないんですよね。100m走なんてず?とスタートから撮ってるとどれも捨てられなくって・・・。HDの容量の心配をはじめています。ミチャポンパパさんも55-250ですね。運動会のホコリまみれにはうってつけのレンズです。でも中には白い巨頭を持ってるお母さんがいましたよ。おそらく300か400mくらいだと思います。
70-200 2.8より明らかにデカカッタです。
〉紫の花の写真最高です!同じカメラとレンズ持っていますが、こういう一枚は撮れたためしがありません。参考になりました。♪
 また?、褒めないでくださいよ。また調子こいて失敗しちゃうじゃないですか。この前なんか洗濯機にてを巻き込まれて中で泳いじゃったんですから・・・・・・・・・・嘘です。
ありがとうございますm(__)m

●ざんこさん
 はらたいらに2000てん。っつい;
突っ込んでいただいてありがとうございました。^^
何気ない町の風景やっぱうまいですね。ただ者じゃない事は知っていましたが・・・。


● sumu0011さん 
 田んぼつながり、コメントありがとうございます。でもあれはファインダーのぞいていなくて、20?30枚くらいとってかなり没にしました。それとカメラを田んぼに落とさないように気を付けてっと。

● にほんねこさん 
 つまみ??????!痛風の私に嫌がらせですか!しかも腹減ってるのに!・・・・っす・すみません。取り乱しました。;なにげに猫ちゃんかわいいですね。

●Biogon 28/2.8さん 
 お????薔薇。・・・素敵・・・Biogon 28/2.8さん惚れても良いですか?おい。

●ド ナ ド ナさん
 コイですか?一瞬ナマズかと思いました。^^

●ちさごんさん
 一枚目、良いなあ。森の中を優雅に飛んでる姿。・・・・俺も飛んでみたい・・・・。

● ブローニングさん 
 狩りの姿はやっぱり勇ましいですね。

● 毎朝納豆さん  
 3枚目、全然失敗じゃないですよ。素敵だと思います。

● waterman3007さん 
 手持ちですか?素敵な一枚ですよ。^^

●okiomaさん
 無理しないでマイペースでいきましょう。無理すると楽しめませんから。^^
まあここのスレ、マイペースでいかせてくれないんだけどね。

● ペンタイオスGさん 
 K-7+タムロンSP90Dimacro。素敵ですね。色ノリといい、ぼけといい。^^

●ねんねけさん
 〉私も連れ合いも大型二輪乗ってます。
多彩な趣味をお持ちなのですね。本当にねんねけさんてどんな人?って想像しちゃいますね。

●あかぶーさん
 踏み台の写真いいなあ。ほのぼのした感じが伝わってきます。^^

●Big Red Machineさん
 鳥の写真、綺麗に撮れてますね。やっぱり500mくらい必要になってくるんでしょうね。^^

●こむぎおやじさん
 猫さん、野良ですか?こんなに近くでもビビりませんねえ。「何見てんだ」って感じで。^^

● B Yさん 
 信号待ちの間に撮った物としては凄く綺麗に撮れてますね。すばらしい?。


●遮光器土偶さん
 〉あれ?以前のスレで分かってたと思うんですが、
 私は過去は振り返らない主義なのでよく覚えてません。m(__)m

● fiveKさん 
 いろいろ事情があるかと思いますがまた遊びに来てくださいね。待ってますよ。

とりあえず時間がないのでこの辺で・・・。続きは・・・10・・・かな?

ではでは。

書込番号:13045818

ナイスクチコミ!8


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/05/24 11:46(1年以上前)

何を見つめてるの

何見てんだヨー

2日後に開花(予定)

開花しました アレ

スレ主様、ちさごんさん、ねんねけさん、やんぼうまんぼうさん、
ねんねけさん、びもたさん、kurimuさん、クリエイトさん、
TRIMOONさん、みなさん
本スレに暖かく迎えていただきありがとうございました。
V10に行く前に取りあえずお礼」もうしあげます。
今、わん公はおねんね中です。ではまた。

書込番号:13046030

ナイスクチコミ!8


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/24 13:05(1年以上前)

ド ナ ド ナさん

週末にもパン屑投げてトビを激写ですか・・・残念なことです。
人間への依存度が高まると生態的にも色々な問題が起こりうるのですがご理解頂けないようですね。
もっとも、私の言い方が気に障ったということでしたら、その事はお詫び申し上げます。
申し訳御座いませんでした。

私は、専門ではありませんでしたが大学で野生動物行動学や生態学、自然保護論などを学んでおります。
そして、野鳥の解剖を通して人間が与えた餌が起因となり死に至ったケースもこの目で幾度と無く確認しております。

野鳥への餌付けは、一部の学術目的や希少種保護のみ許される行為(与える餌や量は当然考慮されています)であって、写真撮影目的は特に繁殖期はするべきでは無いと考えます。
(冬季の餌台や水鳥への餌やりなど賛否両論ある問題はここでは除外します。)


以前、ド ナ ド ナさんが「撮った写真を貼って楽しくお話する場」と発言されていましたが、その通りだと思います。
各々が自分のレベルに合った撮影を楽しまれることは大いに結構な事です。
ただ、その1枚の写真のプロセスも大切にして下さい。
ファインダーの先に写る被写体のことを知れば知るほどもっと素晴らしい作品が撮れると思います。
自分のケースは大丈夫とか、周りもやっているからなどと考えず楽しんで頂ければと思います。


最後に、日本野鳥の会は誰でも入会出来ます。特に厳しい規定がある訳ではありません。
中にはフィールドでうるさく感じる方も居るかもしれません。ただ、悲しい問題が判っているからこそ周りの方に伝えたいと思っているだけですので、どうかご理解下さい。


書込番号:13046318

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:22(1年以上前)

DT35 アネモネ

ミノマクロ50(T) こんべいとうみたいな野草

DT35 トンボ玉やさん

ミノマクロ50(T)アジサイに似てるけど・・・

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^スレももう終盤ですね〜!今回も盛り上がりましたね^^♪
私もこのスレはこれが最後になるかもしれません。また次スレでもよろしくお願いしますm(v_v*)m

あ、先日の作例にDT35の作例が混じってましたm(_ _)m(木々のシルエットに鳥の作例)
魔黒熱が落着いたら、改めてこのレンズも使ってみたいです。

★waterman3007さん
お忙しそうですね、次スレではゆっくり参加できるかもしれませんね〜^^
お花の作例、これほんとにコンデジ!?って思っちゃいます。

★kurimuちゃん
子供って親の仕草を良く見てるよね〜!kurimuちゃんレフ板使ってるんだね♪
ブログ見て、ハンドメイドやりたくなった〜!おうち近いなら教えて貰いたいとこだよ〜。

★ねんねけさん
そうなんですか、ソフトでRAW現像されてるんですね。
私はまだjpeg撮りです。ハズレ写真が多いので、削除作業が大変で・・・^^;
今回のお写真、3枚とも雰囲気があっていいですね^^2、3枚目が好きです♪

★okimaさん
あ、私もカマキリの赤ちゃん撮りました^^手持ち撮影なので、この一枚の為に20枚位撮りました^^;

★やんぼうまんぼうさん
ごはん食べられましたか〜?
100L魔黒のスズラン、いいですね♪スッキリとした写りにぴったりですね^^

★guty63さん
クレマチス、綺麗に咲きましたね♪うちでも同じ種類を育ててます。次スレでもよろしくおねがいします^^

・・・後半忙しかったため、コメントできなかった皆さんすみません。
また次スレでチャンスがあればコメントさせて下さいね^^

それではまた・・・次スレでも皆様にお会いできますように・・・

書込番号:13046669

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:47(1年以上前)

お〜、こむぎおやじさん、めぐり逢い宇宙♪

ではでは皆さん次でまたお会いしましょ〜(^∀^)ノ♪

書込番号:13046765

ナイスクチコミ!10


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング