『PC+PS3でベストな選択』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC+PS3でベストな選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PC+PS3でベストな選択

2011/06/09 19:45(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

クチコミ投稿数:29件

私は現在PC(自作)とPS3(20GB)、そしてGX-70HDとHD595を所有しております。
HD595に変換コネクタをかませるとGX-70HDのヘッドホン端子にささらないため、PS3でヘッドホンが使用できない状況にありあす。
そこでヘッドホンアンプを探していたのですが、イマイチ決定打がありません。一応、下記の機種を絞り込みました。

HP-A3
CARAT RUBY 2
KAF-A55

この中ではどの機種がおすすめでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。また、これ以外の機種でもいいものがあるという方は教えていただきたいです。

ちなみに、私が聞く音楽のジャンルはクラシック・ジャズ・アニソン・サウンドトラックです。

書込番号:13111302

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/09 21:14(1年以上前)

候補にはありませんがCARAT TOPAZがお勧めかな。

A3まで行けるならこちらまで行った方が満足度は高いでしょう。

書込番号:13111645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/06/09 21:24(1年以上前)

Saiahkuさん早速の返信ありがとうございます。

確かに良さそうな機種ですね。他の候補より少々値が張るのが難点ですが……

書き忘れていましたが、予算は25000円ぐらいでお願いいたします。

書込番号:13111707

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/09 21:31(1年以上前)

なるほど、予算は2万5000円ですか。

それならばRUBY2が良いんじゃないかな。
HP-A3はUSB駆動の為か音に安定感が出にくいのでRUBY2の方がお勧めしやすいです。

もう一方のはステレオミニ出力だった筈です。

書込番号:13111740

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/06/09 21:36(1年以上前)

この中ではHP-A3がよろしいのでは。

ゼンハイザーとは合わせやすいと思います。

書込番号:13111771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/06/10 21:48(1年以上前)

やはりHP-A3かCARAT RUBY 2ですか。双方のアンプで少し気になることがあります。
小音量でアンプを駆動させるとなにやら不都合があるようなので、だいたい9時の方向以上で使いたいと考えてます。
しかし、使用機器の1つであるPS3はデフォルトで音が非常に大きいんです。アナログ入力でGX-70HDを使用するとPS3本体の音量を最小に絞っても8時ぐらいで爆音です。スピーカーは独自に音量調整ができるからまだいいですが、ヘッドホンは完全にアンプ依存です。

結構音量がとりやすいHD595を、候補になっているアンプに接続した場合、どれぐらいの音量なんでしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:13115523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング