『適用畳数選択』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『適用畳数選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

適用畳数選択

2011/06/22 23:12(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:320件

各メーカーで型番に401、402、561、562等数字が必ずあると思うのですが、畳数に合わせての決まってるのだと思います。多分・・・
で、私の場合は2F、8畳+6畳(6畳間にプラスで床の間1畳、押入れ1畳で実質7畳でいいのかな)=15畳、窓は縦90×横180cmが南側1ヶ所、東側2ヶ所です。
この場合、冷房目安で型番400番台か560番台の選択はどちらを選んだ方がよいのでしょうか?
家電量販店を2店回りましたが、各店で別々のサイズを薦められました。
電源は、単三200Vを考えてます。
皆さんは、どちらを選びますか?
また、大きい方を選んだ場合、家のブレーカーの主電源は何アンペア契約だと安心して使えるのでしょうか?(現在、単三30Aのメーターで、ブレーカーは単三40Aがついてます)

書込番号:13165351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/23 09:58(1年以上前)


401と402は4キロクラスで561と562は5.6キロクラスですね
南向きの大型サイズの窓が気になるので確実性を考えるなら5.6キロクラスの
方がいいですよ。
200Vタイプのエアコンは使用電流量(アンペア)が100V機種のなから半分
だから40A契約でも問題無いと思います。

書込番号:13166658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2011/06/23 10:26(1年以上前)

電力メーター(外壁についてる積算メーター)は30Aなんですが、、、、5.6kw大丈夫でしょうか?

書込番号:13166731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/06/23 11:59(1年以上前)

電力会社との契約は30A・40Aどちらですか?
他の部屋のエアコンを同時に使用しなければ30Aでも何とか可能だと
います。
普通に計算すると夏場仕様でフル状態だと10アンペア位使っていると
思うので残りの使用可能容量は30A契約なら20アンペアの残ですね。

書込番号:13166977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2011/06/23 15:23(1年以上前)

型番の401は冷房能力が4kWで、電源は100ボルトという意味です。
402は冷房能力4kWで電源は200ボルト、562は冷房能力5.6kWで電源は200ボルトです。

8+6畳なら床の間とか押し入れで多少面積が増えても、暖房能力を考えなくてよいのであれば、私は4kWクラスの401か402をお勧めします。

部屋に200ボルトコンセントが用意できるのであれば402タイプ、100ボルトのコンセントしか用意出来ない場合は401タイプをお勧めします。

暖房にもエアコンを使いたいのであれば、562タイプあたりがお勧めですが、200ボルトコンセントが必要です。

書込番号:13167590

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/23 20:59(1年以上前)

401というのが、昔は4.0Kwクラス、100V仕様
402というのが、4.0Kwクラス 200V仕様だったわけですが

ややこしいのが・・・・
4.0kwクラス、2011年モデルを表すのに
401という数字を使っているメーカーがあるということ。

書込番号:13168761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2011/06/24 00:15(1年以上前)

皆様、返信有難うございます。先ほど家電量販店へ寄って店員と話してきました。
冷房だけなら4kwクラスでも大丈夫だろうけど、暖房を考えると5.6kwクラスがお勧めですと言うアドバイスでした。家の電源契約も調べて、結局5.6kwクラスを購入しようと思います。
40A契約でしたので、まぁ、何とかなるでしょう(笑)
皆様のアドバイスもあり決断できました。どうも、有難うございました。

書込番号:13169968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング