『営業マンとのトラブル。。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『営業マンとのトラブル。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ127

返信76

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 営業マンとのトラブル。。

2011/07/02 18:11(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:43件

カテチだったらすいません。
初めての新車購入なのに
トラブルになっています。
アドバイスください。


<データ>
・新車購入を12月予定していました。営業マンも承知済み。
・ホンダ営業マンは実家隣人。家族ぐるみの付き合い。(しかし迷惑な部分も多々)
・今乗ってる車の溝がつるつる。
・試乗&見積もりのみの予定でディーラーへ。



(私達)ステップワゴンの中で安くできる在庫はある??
参考に値段を知りたい。
(営業)安くできるけど.買うか買わないか決めないと見積もりは出せない。
(私達)買う気はあるけど金額見ないとわからない。
(営業)カットできる諸費用だけでも16万は安くできるかな??とりあえず見積もり出します。
この金額で削れる諸費用は削って
あとはコーティングとか妥協して。
これ以上できないから。

…今日か明日には決めて。


<値引き17万…サービス…その他値引きなし…金利7.5%>

<私達>対応モロモロなっとくいかず。

<営業>溝なしタイヤを指摘。爆発したらどうするの??今まで保険とかやってあげたじゃん。等の発言)

<営業>これ以上文句があるなら他店に行けば。
<私達>その日に日産へ行ったら好待遇。セレナに決定。
ホンダ営業にお断りのTEL。
<営業>もうお付き合いしません。


その後
営業マンの母や嫁から
実家の母達は攻められ
私達は買った認識はあるのかと営業マンから攻められ…


日産の翌日…ステップワゴンの在庫車キープ(半日ですが…)
したけど断ったことに関しては
菓子折りをもって謝罪しました。

それでもまだ攻められます。
買った認識はあるのかと何度も聞かれます。ないと言ったら「性格悪い」とまで言われました。営業マンのディーラーに状況を話した方がいいですか??
私達は攻められても謝るべきですか??

営業マンと話をしましたが平行線で.母も精神的にキツそうです。


営業マン曰く
上司に相談しまくって
精一杯出した金額だそうです。

書込番号:13205656

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2011/07/02 18:18(1年以上前)

>(営業)安くできるけど.買うか買わないか決めないと見積もりは出せない。

そんな事言う営業だったら、その時点でオレはNGだな。

書込番号:13205669

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/02 18:24(1年以上前)

店長に話をする。

書込番号:13205691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 18:25(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。

私も上から目線でとてもイヤでした。

書込番号:13205692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/02 18:27(1年以上前)

警察に訴える。
でも、民事不介入だとか言ってくるんだろうなぁ・・・

書込番号:13205701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 18:27(1年以上前)

みなみだよ さん

実家のことを考えると
あまり強く言えない気もします…(泣)

書込番号:13205704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/02 18:35(1年以上前)

すみません。
逆恨みされても困りますよね。

店長と話をして
うまくとりなしてくれないか、頼んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:13205735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2011/07/02 18:52(1年以上前)

これって単純に商売の話でしょ?


恋人募集中に、お世話になってる知り合いの人に彼女を紹介してもらったものの、会いもしないうちに断った
っていうお話しぢぁないんですよね。

気にしないことですよね、お母さんにもそう説明したら?



書込番号:13205812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 19:01(1年以上前)

需要創造さん


母にはそう言ってますが
毎日毎日家に来ては
あることないこと
言って攻められているようです。

その言い方もヤクザのようです。

書込番号:13205848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/02 19:10(1年以上前)

人付き合いで車購入すると良い事は無い。  好きな車を買えばいい。  

隣りに住んでるからその人から購入するとか、ナンセンス。

書込番号:13205888

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/02 19:27(1年以上前)

お気の毒です。
よほど性格が悪くて、営業成績が悪い人なんだろうなと想像できます。

布団叩きババァがホンダ営業マンやってるというパターンですね。

車は好きなのを買えばよいと思います。
こんな感じの知り合いからモノを購入するのは一番損するパターンです。
本気で値引き交渉できない、トラブルがあってもクレーム言えない・・・

さぁ、家族みんなでホンダ止めましょう!!
実家にホンダ以外停めると布団叩きババァが傷つけるかもしれないので、防犯カメラ付けたほうがいいかもね。



書込番号:13205956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 19:33(1年以上前)

“釣り”みたいな話ですね。それも古典的…。

まぁ話が事実なら、実家に来る“うるさ方”の会話をボイスレコーダーで録音(最低2回分以上)、来訪日記作成。

あとはお客様相談室に連絡して“精神的苦痛”を訴える。

スレ主さんの対応も“実家云々”って言って曖昧な気がする。やっぱり“釣り”?

書込番号:13205987

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 19:51(1年以上前)

連続すみません。

スレ主さんは、今回の件をステップワゴンに書き込んでますが、セレナ購入の時系列が不一致してますよ(笑)

スレ乱立の目的は?(笑)

書込番号:13206053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 19:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

釣り発言の方…
何故釣りですか??

釣りすることに
何の意味があるんですか??
悪趣味ですよね。
そう思うなら
返信していただかなくて
けっこうです。



今回とりあえずの見積もり等で
ディーラーに出向いたのも
ものすごくしつこかったからです。

どうせ違うところで
買ったりしたって
陰で言われるだろうと思ったので
条件があうなら
この人からでもイイかと
考えていたのです。


なのに行ってみれば
上から目線の嵐
強引な態度
言ってることが
コロコロ変わる。


私達がめんどくさいことから
逃げようとして
その人のところに
行ったのが間違いでした…

書込番号:13206073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/02 20:01(1年以上前)

そんな人と家族ぐるみの付き合い?

何故?

そんな人達とは付き合わない!

上の方が言われているように会話を録音して、ま、ハッタリやブラフでもいいので「今までの会話は記録してある。これ以上難癖をつけるなら、これを然るべきところへ持って行く」と言ってやりましょう。

実際、持って行くところがなくても、少しは効果があるかもしれません。

後は、挨拶だけの関係になり、セレナを買いましょう。

書込番号:13206089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 20:01(1年以上前)

スパゲティサラダさん

セレナのこともコチラに書いたと思いますが…


ホンダで交渉決裂

日産で交渉成立

ホンダ営業マンの嫌がらせ


という流れです。

書込番号:13206091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 20:07(1年以上前)

家族ぐるみといっても
うちは両親と
むこうは家族全員という感じです。

私の場合は
干渉されるのがイヤで
(むこうがめっちゃ干渉してくる)
付き合いは挨拶と立ち話くらいでした。

母もイヤなことを言われることが
多々ありましたが
お隣りだからと我慢してお付き合いしていました。

書込番号:13206109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/02 20:52(1年以上前)

スレ主様

なんだかとんでもないトラブルに巻き込まれたみたいで、・・・お気の毒さまです。

今まで10台以上の車を購入し、その度に複数の見積もりを取り競合させて値引き・商談を楽しんできましたが、その様な営業マンはいませんでした。どの方も、他に決めた旨連絡を入れると、「次の機会には是非お願いします。」程度のことで、すぐに終わっています。
まして、「買わないなら、見積もりは書けない。」などの話は聞いたこともありません。

ところで、その営業マンから何度くらい、あるいは何日間くらいご実家等へ嫌がらせがあったのでしょうか?

書込番号:13206295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/07/02 21:04(1年以上前)

では、一度セレナをキャンセルして(実際にはキャンセルしなくても可)みてはいかがですか?

そして、もう一度ステップワゴンを値引き交渉する。
家族ぐるみの付き合いだから利益度外視で売るのが当然とばかりに徹底的に値引き要求して(17万? 子供のお小遣いじゃあるまいし・・・シブチンにも程がある)相手をギブアップさせる。

決裂狙いなら値引き額80万以上を要求すれば良いでしょう!
反論されたら、「なんだ! 親戚から儲ける気か? ずいぶんガメツイ商売しているな!」とでも言っておきましょう。

希望する値引き額が出せなくて成約出来なかったのなら、文句言われる筋合も無いでしょ?

書込番号:13206364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/02 21:08(1年以上前)

ささいちさん

親戚じゃないですよ。
隣人ですよ。

上司と相談して精一杯出した金額が¥170,000。
これじゃぁ、買えないですよね。

書込番号:13206385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 21:20(1年以上前)

スレ主さんのステップワゴンでの内容は6月19日交渉開始で『返事は週末まで』と記載あり、本文にあるような“1日、2日で返事を求める”内容ではないよね。

どちらかが、虚偽または大げさな内容になりませんか?

まじめにレスされている方がいるんですから。

ワタシは、これにて失礼します。

書込番号:13206448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 21:30(1年以上前)

ささいちさん
ありがとうございます。

すみません汗

親戚じゃなくて隣人です。



希望額までいっていないことを伝えたら
「これ以上できない」
「文句があるなら他いって」
と冷たくあしらわれたんです…

書込番号:13206503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/07/02 21:31(1年以上前)

「家族ぐるみの付き合い」と書くべきところを「親戚付き合い」と書いてしまいました。

血縁関係は無くても、家も隣だし、実家に因縁つける態度は親戚以上に暑苦しそうですね。

書込番号:13206515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 21:35(1年以上前)

corosuke2010さん

断った日から2週間ほどで
私への嫌がらせは
本人(営業マン)からの電話で2回ほどですが
実家には営業マンの母親と嫁が
毎日来ては「あんたんところの娘は
息子の顔に泥を塗った」と
攻められます。

書込番号:13206531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 21:40(1年以上前)

みなみだよさん

はい。
もう少しいけるかなと
(甘いかな??)
思ってたんですが……

書込番号:13206560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 21:43(1年以上前)

スパゲティサラダさん

誤解させてすいません。

買う買わないは
翌日までと言われ
オプションの決定は
週末までとのことでしたm(._.)m

書込番号:13206578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/07/02 21:46(1年以上前)

ステップワゴンで17万引きだったら、値引きの事を全く口にしなくても最初の見積もりのプリントアウトで自動的に付いてくるレベルです。

値引きマニアだったら40万以上で交渉でしょうね。
30万未満でしたら「とても良いお客さん」として大事にしてもらえるのでは?

書込番号:13206593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/02 22:18(1年以上前)

スレ主様

他の方々のご意見にもありますように、大した値引き金額を提示したわけでもないのに、まして契約をしたわけでもないのに、その様な嫌がらせは異常だと思います。

ご両親のこともあるかと思いますが、ここは毅然とディーラーの店長に苦情を申しいれるべきだと思います。

さらに嫌がらせが続く場合には、その営業マンに対して、消費者相談センターもしくは国民生活センターに報告する旨通告して下さい。あなたと同じような迷惑を他のお客さんが受けるのを防ぐためにも。

書込番号:13206771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/07/02 22:29(1年以上前)

corosuke2010さん

ありがとうございます。

やっぱりおかしいですよね。


たぶん見下されてたんでしょうね。
見下してた人間に
他社を選ばれた。

そんな感じを醸し出してます。


本社や消費者センター行きですね。

書込番号:13206822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/07/02 22:42(1年以上前)

>ステップワゴンの在庫車キープ(半日ですが…)

家族ぐるみのお付き合いでキープできたんでしょうか? 手付金も出さずに???

・・・キープを理由に他の客逃がして、挙句に、キャンセルされたら・・・お店も困っただろうね?

まあ、営業さんの応答もかなり悪そうに見えそうだけど??? 

書込番号:13206888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/02 22:53(1年以上前)

こんにちは

実際の対応としては以下のようにするのがベターかなとお思います。

まずは、しばらく無視する。ご両親にも気にしないで無視してと言う。刃物のでも持ってこない限り、何を言われても無視してれば良いのです。馬鹿に何を言われても気にならないと思えば良いのですから。

あまりにそれが長時間続き、嫌がらせの騒音などの実害があるようなら、店長と警察に相談。

危険性を感じるレベルなら即警察ですね。


隣人から車を買うなんて、例え10万安くても私ならしません。トラブったとき嫌ですから。仲が良ければなおさらですね。客からみれば「知り合いなら安くしてくれるかも」、売る方からみれば「知り合いなら高くても買ってくれるかも」ってなもんで、実際に極端に安く買えている事例は少ないようです。

書込番号:13206945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 23:06(1年以上前)

スレ主さん、後々のために嫌がらせを受けている会話を録音しておくことをお勧めします。
これがあるのとないのでは全く違いますよ。
ディーラーの店長や警察に相談しても証拠がなければ、言った、言わないの水掛け論になってしまいますから。
それで問題のある隣人との付き合いがなくなるのなら却って良かったことになるんじゃないでしょうか?
「災い転じて福となす。」になることをお祈りしています。

書込番号:13207020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 23:24(1年以上前)

解決なんて簡単でしょ。

@警察に相談

Aホンダの客相談センターへ連絡(@の事を話す)

B店長に@&Aの事を話す

だけでしょ。

スレ主さんが言う様に...ヤクザ紛いで、あることないことを吠えとるなら、近所付き合いとか関係ないんじゃないかな?

ただね、ディーラーの一営業ごときがそこまでするか?
と、俺は思うけど。
スレ主さん、他に何か思い当たる事はないかな?

書込番号:13207114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/02 23:39(1年以上前)

今日、初めてこのサイトに来てみれば、とんでもないセールスマンの話。
行政なり警察と相談をして、医療保護入院か措置入院をさせ、暫く退院ができない状態にすべきです。
実話ならば。

書込番号:13207179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2011/07/02 23:50(1年以上前)

その営業マンとも家族とも、「条件が折り合わなかったから契約しなかったんだ。」と毅然とした態度で接しておきましょう。それ以上、一切弱ったところを見せないことです。その他の近所の人達から何か言われても、同じ事を言って通したほうが良いです。間違っても、このスレッドで書いているような相談を周囲の人に言わないことを薦めます。

それでもある事ない事言い続けるようなら、仕方ありません。どのような事を言っているのかを密かに録音して弁護士に相談して、まずは内容証明を送りつけてもらいましょう。減らず口が一気に減るかも知れません。

この営業マンの職場に何とかしてくれと頼んでも、もう契約そのものがキャンセルで終わっているわけだし、その後の自宅での揉め事はあくまで私人間の問題だと言われて終わりではないでしょうか。しかも、仮にこの営業マンが職場で何らかの処分ないしはお叱りを受けたとしたら、逆恨みをエスカレートさせるばかりで逆効果では?

ひとつ言えるのは、スレ主さん達の側から見て、隣人との付き合いが迷惑に思える面もあるし、わざわざ一線を引いて付き合っていたのに、その営業マンがしつこく薦めてきたからと言って、折り合いがつけばいいか…。と見積もりを取りに行ったわけですから、ここで断り続けていれば良かったのに、いらぬ気を持たせてわずかな時間でも在庫車両を押さえるという既成事実を作ってしまったのはあなたたちの大失敗です。上から目線が気に入らないと席を立ってやればよかったのです。

営業マンの親からの「泥を塗った云々の電話」については、親にしたら、隣人が息子から車を買ってくれるという期待もあり、息子の営業成績が上がるかと思っていたのに、はしごを外された、裏切られたような恨めしい感じを持ち、悪いことに隣人であるために、ぶつけたくて仕方ない気持ちがあるのも否定はできませんからねぇ…。

書込番号:13207241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/07/03 00:05(1年以上前)

スレ読ませていただきました。
隣人とはいえ節度の無い方のようですね。
すでに隣人としてのお付き合いを放棄したようですので、皆さんが書かれているように行政なり警察に相談しましょう。
まず嫌がらせの発言内容を録音して証拠として残す事です。
これがないと警察もまともに取り合わないことがありますので。

書込番号:13207311

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/07/03 00:47(1年以上前)

判子も押してないのに「買った気あるの?」発言は痛すぎますね。
その家族も凄いモンスター、そのうち町内の他の人にまで「あそこの家は」的なのがでてきそう。

もう裁判所に調停申し出るとかこちらから脅すしかないよ。
絶対勝てるよw

書込番号:13207482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 06:37(1年以上前)

カメカメポッポさん
ありがとうございます。


家族ぐるみだからかは
わからないけど
半日といっても
2.3時間で
あまりお客さんのいないお店なので
その車を欲しかった人が
いる可能性は
低いと思います。

書込番号:13207938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 06:43(1年以上前)

すーらいさん

ありがとうございます。


本当に甘かったですね(汗)
トラブルになるなんて
まったく考えてなかった…


とりあえず
電話も無視でやってみます。

書込番号:13207947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 06:47(1年以上前)

ささいちさん


そんなレベルなんですか!?

やっぱりバカにされてたんですね…

書込番号:13207954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 06:50(1年以上前)

クルマチョースキさん
ありがとうございます。

そうですね。
ぶっちゃけ
母も隣との関係で
悩んできました。

これで縁が切れれば
今後イヤな思いしなくて
すみますね。

書込番号:13207960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 06:59(1年以上前)

バーリ・トゥードさん

私はディーラーに状況を話したいんですが
母は穏便に済ませたいらしいです…
呆れるほど気が弱いので(-.-;)

でもまだ続くようなら
どこかしらに言うべきですね…



思いあたる点は
まったくないです。

数日前に
「19日に試乗させてもらいに行きます」
って言ったら
すっごい愛想よく
「わかった♪待ってるで気をつけておいでよ♪」
って感じでした。

行ってからも
余計なことは言ったつもりはないですし
態度もいつもどおりだと思います。

書込番号:13207975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 07:03(1年以上前)

キャンディス・ホワイト・アードレーさん
ありがとうございます。


実話でなければ
お礼と返信なんてしません。

悪趣味な人達と一緒にしないでください。


私は二人の子持ちの
普通の人間です。

顔が見えないから
疑うのならば
ネットなんかしない方が
いいと思います。

返信はけっこうです。

書込番号:13207983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 07:12(1年以上前)

それでも真実は伝わる筈だとさん


まったくそのとおりですね…
私達が悪かった部分もあります。

あの時に戻れるなら
行かずに断りたいです。

どっちみち
文句は言われたと思いますが…。


私はそこで車検や保険を頼んでいたんですが
営業マンやディーラーにとって
やってあげてるという感覚なのでしょうか??

車検や保険の仕事は得にはならないのですか??

いきなり質問しちゃって
すいません…

書込番号:13208002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 07:14(1年以上前)

のりぞぉーさん
ありがとうございます。

父がボイスレコーダを
もっているようなので
やってみます。

書込番号:13208005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 07:19(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

ありがとうございます。


もう既に嫌われてます(-.-;)
だから母も周りから
「よく○○さんとつき合えるね」と
言われてました。

書込番号:13208018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/03 07:45(1年以上前)

キャンディス・ホワイト・アードレーさん

>医療保護入院か措置入院をさせ、暫く退院ができない状態にすべきです


残念ながら、どちらも適応外です。精神科では受けてくれないでしょう。

まず、医療保護の対象ではありません。
次に措置入院は手続きが厳格で、安易に個人の自由を束縛する行為が行われることはありません。

それ以前に本人が受診することもないでしょうし、受診させることも不可能ではないでしょうか。

お気持ちは理解できなくもないですが、・・・

書込番号:13208070

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/03 08:19(1年以上前)

レス流し読みですが、隣人とはいえタメ口・上から目線の時点でその営業さん終わってますね。
隣人とは何に限らず昔からトラブルがはある方が多いです。
気にしないようにしましょう。
因みに自分はディーラーまで車が来てキャンセルしました(体調の関係で支払いに支障がでるのを懸念して)が、担当さんはいまだによくしてくれます。上からは大目玉だったろうに…自分も所長と担当さんには訳を話して謝罪しましたが。
半日取り置きでソコまでキレるのはおかしいですね。

書込番号:13208138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 08:47(1年以上前)

バウ吉さん
ありがとうございます。


私も営業マンの対応の仕方によっては
次の機会は.この人からって
なったのに……


たぶん先のことを考えれないんですよね。


おかげで
日産のとても信頼できる
営業さんと知り合うことが
できました。

書込番号:13208196

ナイスクチコミ!0


piroronさん
クチコミ投稿数:38件

2011/07/03 09:43(1年以上前)

初めまして。

その営業マンの態度にも困りものですが、断ったタイミングとかもあったんですかね。
上半期とか四半期とか自動車セールスの決算期はよく分かりませんが、この1台を逃したがために目標成績を達成できなかったとか・・・。
ま、何れにしてもお客さんあってのこの業界では、その営業所の他の営業マンに迷惑を掛けかねない お子様 ですね。

本題ですが、
>日産のとても信頼できる営業さんと知り合うことができました。
とありますが、そちらの営業マンさんに相談してみては如何でしょうか?
私を含め、書き込んでいる皆さんも自動車の営業をしているわけでは無いと思います。今回と似た様な経験をされた方もいるでしょうけど。
『餅は餅屋』という言葉もあるように、そちら(自動車セールス)の関係者に相談して、どういう手順で何をされると一番堪えるのか等々アドバイスが貰えないでしょうか。
もちろんホンダと日産とで形態の違いはあれど、自動車を販売するというカテゴリーでは同じなので、私たち素人よりは具体的な意見が聞けるのではないでしょうか。

書込番号:13208363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 10:00(1年以上前)

piroronさん
ありがとうございます。

日産の営業マンに相談は
思い付かなかったです。
相談してみます。


それにしても
営業マンのノルマなんて
客の立場からしたら
関係ないと思うんですけどね(*_*)

書込番号:13208421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/03 10:27(1年以上前)

♪ともてぃん♪さん、律儀に返信をされてお疲れになったでしょう。

胸の内を吐き出して少しは楽になられましたか。

後はスルーで、少し身体と心をお休めになられたが、よろしいかと思います。

書込番号:13208507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 10:33(1年以上前)

一路真輝さん
優しいお言葉ありがとうございます。

眠れない日々が
続いていましたが
楽になった気がします。

相談して良かったです。


また嫌がらせを
受けたとしても
落ち着いて対処します。

書込番号:13208525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 10:57(1年以上前)

え〜っと、母親さんの事を思うと長引かせるわけにはいかないので...

スレ主さん次第ですが、こんなモンスター相手に穏便な解決は無い様な気がしますよ。

ここからは、俺ならの対象方法(その営業マンは、自分の仕事の事を嫁や親に話す様な奴だから、きっと気が弱いでしょうね。そんな奴は、上からの圧力にも弱いと思う)です。

@前レスでの@とAを実行。
Aスレ主さんの兄弟や親戚の男性に同行してもらいディーラーへ出向いて、営業マンと店長との話し合い。
Bスレ主さん、男性、営業マン、店長の4人で営業マンの自宅へ行き、嫁と親も交えて話し合い。

ディーラーなど看板背負ってると、お客以上に第三者の目を気にするので、営業マンに対して、本店やら店長なりは何かしら手を打ってくれるはずです。

他社での揉め事を日産に相談しても解決はしませんよ。それをするとスレ主さんの印象が悪くなると思います。

ただ、母親さんが精神的苦痛を受けて参ってしまうほど、営業マンの嫁や親が「毎日押しかけて来て、あることないことを言う」のは罪にならないのかな?
法律に詳しい方のレスがあれば良いのですがね。

書込番号:13208606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 11:07(1年以上前)

レスを入れた人たちに、それぞれご返信していることでもスレ主さんのお人柄がしのばれます。
スレ主さん、当たり前のことですが、交渉事は気持ちを強くして主張すべきは強くするべきです。
スレ主さんのお話を聞くにつれ、担当の営業マンは人間として欠陥があるみたいです。
なんだか、スレ主さんやお母さんは、お優しい性格をうまく利用されているような気がします。

そんなスレ主さんが相手と交渉する事はつらいことかもしれませんが、人生、戦わなければならない時もあるんです。
交渉事は「気持ちを強く持つこと」これが肝心です。
くれぐれもお忘れなく・・・。

書込番号:13208641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 11:17(1年以上前)

バーリ・トゥードさん
ありがとうございます。

>その営業マンは、自分の仕事の事を嫁や親に話す様な奴だから、きっと気が弱いでしょうね。そんな奴は、上からの圧力にも弱いと思う

私もそう思います。

都合の悪いことになると
ぼそぼそしゃべって
何言ってるかわからないくらいです…


「これ以上.言いたいことがあるなら
上司さんを交えて
話させていただきます。「」
と嫁おばさん本人に釘を刺しとけば
黙るような気もします(-.-)

書込番号:13208677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2011/07/03 11:23(1年以上前)

おはようございます。

>そこで車検や保険を頼んでいたんですが
>営業マンやディーラーにとって
>やってあげてるという感覚なのでしょうか??
>車検や保険の仕事は得にはならないのですか??

ディーラーは新車の売上だけで食っていけるわけではないので、任意保険や車検は重要な収入源です。ありがたいと思うのが普通ではないかと思いますが…。仮に「やってあげてるんだ」と思う営業マンがいたとしても、まかり間違っても表に出さないのでしょうが、お隣さんだからと言う理由でそれをあからさまに口に出すのは、所詮プロ意識が欠けている人なんでしょう。

で、他のレスを見ていると、あなたは出るところに出て、これ以上つけあがらせたくない。きっちり型をつけたい。それに対してお母様は何とか穏便に済ませたい。と意識の違いがあるようですが、今までのやりとりを見るに穏便に解決というのは無理です。そんな弱さを見せていたら、何時までも尾を引きますよ。毅然とした態度で接するようお母様を説得してください。隣人だから日々顔を合わせるというご苦労も分かるのですが、隣人一家はその弱さを知って攻撃しているようにも思えますので。セレナに買い換えたのなら、保険も車検もその人を通す義理が一切なくなるのですから、貸し借りもなくなるわけですし。

書込番号:13208693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 11:24(1年以上前)

クルマチョースキさん


そうですね。

今回の件で
とても勉強になりました。

まだ買う予定じゃなく行ったのも
気持ち的には
まずかったなと思います。
むこうは
売りたいに決まってますもんね。

書込番号:13208697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/03 11:28(1年以上前)

スレ主さん、良いですね!

営業マン本人よりも、廻りの人を抑えれば黙るでしょうね。

母親さんの為にも頑張って下さい p(^-^)q

書込番号:13208711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 11:33(1年以上前)

それでも真実は伝わる筈だとさん

ありがとうございます。

たぶん
「あいつらは気が弱いから.軽い値引きでも買うだろうな」
って思ってたと思います。

それが上手くいかなかったから
よけいに怒れてるんじゃないかな…

自分のこと
棚にあげて他人のことを
見下す家族ですから。


バカな私でも
「やってやっとる」は
相手が気分を害すことくらい
わかります。


車を買うのは
これっきりじゃないんだから
「次があるかもしれない」
ということも
わからない人なんだなと…

書込番号:13208730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 11:36(1年以上前)

バーリ・トゥードさん


はい!ありがとうございます。

一時期は私達が悪いのかなと
萎えた時期もありましたが
おばさんと嫁が
うちの母を攻める権利は
ないですしね。


強く出たいと思います。

書込番号:13208744

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2011/07/03 12:51(1年以上前)

お母様のことが心配です、例え黙らせることが出来たとしても、このままでは隣人にコソコソして生きていくのです。

眠れないとか、つらいとかは心の持ち方一つで変わります。

隣人に気を使う必要が無くなり毅然と生きていくためにはお母様の気持ちをしっかり聞いてあげて、ご本人も嫌だった関係との決別を受け止められるようなケアが必要です。

ただし家族間ではつい感情的になってお母様の弱さを批判して、それが原因で隣人からも家族からも責められると言う悪循環に陥りかねません。
心は目に見えて悪くなってからでは遅いので、場合によってはカウンセリング等の専門機関を使うことも必要でしょう。

まずはこのスレの返信を一緒に見せてこんなに応援してくれる人たちがいると言うあなたが気が楽になれた状況を共有するのもいかも知れませんね。

書込番号:13209014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/07/03 13:01(1年以上前)

スレ主さんは、律儀に返信をなさる方なので、少し書き込みを控えてはいかがでしょう。

もう、充分なアドバイスが集まったと思います。

少し、休養をさせてあげましょうよ。

書込番号:13209040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/07/03 13:16(1年以上前)

たぬしさん


母のことまで
心配していただいてありがとうございます。


母には
次におばさん達が来たときには
私にすぐ電話して。
と伝えてあります。

私が受けて立つということで。


父も普段は物静かですが
営業マン家族に怒り心頭中ですので
言われっぱなしでは
終わらないと思います。


母が心配なので
毎日電話していますが
父がいないときは
お友達と息抜きしているようなので
少しだけ安心です。

気は弱いですが
性格は明るいのですし
素敵なお友達が多いのが
幸いです♪


お友達にも
愚痴ったところ
「何かあったら呼んで」と
言われたようで
ありがたさにも
気づけたようです。


今回
嫌な思いはしましたが
みなさんのような
赤の他人に親身になってくれたり
この人からと思える
営業さん(日産の)や
友達のありがたさにも
感謝することができました。

書込番号:13209085

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2011/07/04 01:10(1年以上前)

文面が最初に比べだいぶん冷静になっていますね。
アドバイスからご自分達の置かれた状況を判断し、プラス面を見る余裕も出来ているんだと思います。
このまま冷静に心に余裕を持って対処していってくださいね。

文面からしても感じる賢いあなたの冷静さがカギになってくると思います。
ではでは♪

書込番号:13211913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/04 11:01(1年以上前)

♪ともてぃん♪さん

だいぶ心強い発言が出来るようになって来たように感じます。
今の貴方なら、立派に戦えると思います。
貴方の劇的な変わりように、相手も少し驚くことでしょう。

『自分は絶対に負けないぞ! 自分が家族を守るんだ!』という意気込みで臨んでくださいね。

 こんなに沢山の掲示板仲間が応援してくれているんです。大丈夫です。

  ガンバレ〜(@^^)/~~~

書込番号:13212790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/04 12:42(1年以上前)

もうおしまいみたいですね。

最初の書込みで少し気になったのですが、ステップワゴンの在庫車について「買う」と取れる発言されてませんか?

相手さん、「買った認識あるのか?」とおっしゃっているのですよね?
相手の言い分は、「買う」と言ったのに何日後にしれっと「他のに決めました」=キャンセル・・・っと取られているような・・・「口頭でも契約は成立する」ってご存知ですか?

書込番号:13213082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/07/04 16:03(1年以上前)

買う と思われる発言も
言ったつもりはないですが…

書込番号:13213635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/04 20:28(1年以上前)

沢山のコメントがあって、思わず見てしまいました。

>口頭でも契約は成立する」ってご存知ですか?

もちろん契約書の有無は、原則として契約の成立や契約内容の証明という意味
しかなく、契約の成立とは無関係です。したがって契約は「口頭」によるもの
であっても当事者の意思の合致(申込と承諾)があれば原則として成立するこ
とになります。

今回は承諾者(スレ主)さんが申込に対し条件を付けたり、代金の値引きを申
し入れ、承諾の内容と申込内容が異なることになります。
よって「承諾」とはならず、申込の拒絶・逆に新たな「申込」をしたと考える
べきでしょう。

書込番号:13214504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/07/04 20:57(1年以上前)

スレ主様

左様ですか。では営業の方が「押し切って断られなかったから契約だ」と思い込んでいたのでしょうかね。

社内とかに「成約!」とかって報告しちゃって、引っ込みつかなくなったのではないですかね。

書込番号:13214629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/04 22:52(1年以上前)

>契約書の有無は、原則として契約の成立や契約内容の証明という意味・・・
>契約は「口頭」によるものであっても当事者の意思の合致(申込と承諾)があれば原則として成立・・・

>申込に対し条件を付けたり、代金の値引きを申し入れ、承諾の内容と申込内容が異なる・・・
>よって「承諾」とはならず、申込の拒絶・逆に新たな「申込」をしたと考えるべき・・・


ああ、なんか懐かしいなぁ。。
法律の勉強を始めて最初に引っ掛かる場所だものなぁ、、ここ。
座学が実務で打ち砕かれる最初の関門でもあるところだしね。 
 まだ、学生さんかな? 頑張ってくださいね。(^^♪

書込番号:13215306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/04 23:57(1年以上前)


こんな書き込みが あると、ホンだのクルマに乗りたくなくなるね。

去年の3月に ステップワゴンを 買いました。

一番安い奴を、値引き25万円で、マットもつけないで、オプションも2万円ぐらいしか つけてないですよ。在庫車ではなくて 1月半待って 納車になりました。

下取りは ステップワゴン11年前の物で 車検切れを5万円で下取り、合計で30万円安くなったよ。 10万円のお小遣いも 政府から貰ったよ。


私は 物を買うときは 友人知人からは 買わないようにしています。トラブッタ時に、文句を言えないでしょう。


異常者が セールスマンだな!


口頭でも 契約が成立する法律は 現在では 悪法、まともな会社では、そんな対応はしませんよ。


あんまりひどいなら、ホンダの本社に電話したら、首になって もっと激しい攻撃がくるのが怖いね。なんといっても 異常だよその人!


大体、見積もりを 契約書でしか書かないなんて、はいはい、依然ありました私も、三菱のセールスが、やってました。もちろん買いませんでした。


こんな、異常者 刑務所にぶち込まないと いけない位の 迷惑物だな!
買い物は 自由意志だよ。


スレ主さん、やな事が 早く解決する事を 祈っています。

書込番号:13215638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/07/05 00:17(1年以上前)

これはスレ主さんではなく、実家が問題なのです。
当然、セールス家が一番の問題ですが、実家は決して被害者ではありません。

セールス家に舐められた状態で居続けた為に、「下僕」と思われているのです。
「下僕の娘」は下僕以下だと思っているのです。


スレ主さんは下僕では無いのだから、きちんと自己主張すべきです。



私事ですが、私の伯父(故人)は他の兄弟に口やかましく指図する人でした。
不思議な事に、他の兄弟はそれを当然の事として受け入れていました。
私の父も例外ではありませんでした。

ある日の事、伯父は自分の不手際で1台あれば良い筈のテレビを2台買ってしまいました。
ところが、自分の体面の為にキャンセル出来ないでいました。

キャンセル出来なかったテレビを伯父は、私に売り付けようとしました。
それも直接交渉ではなく父に命令して。

5分おきにかかって来る父のオロオロした電話をやりすごして、結局OKしませんでした。
数ヵ月後、伯父は父にテレビをタダでくれました。
(キャンセルが嫌なら、最初からそうしろよ!!!)

書込番号:13215734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/07/05 00:54(1年以上前)

♪ともてぃん♪さん へ

この件ではっきりと認識して欲しいことが一つあります。

これは「クルマ購入のトラブル」ではなく、単なる「隣人トラブル」です。
クルマ購入の交渉ノウハウ等とは一切関係ありません。

そしてこれもクルマ購入に限った事ではありませんが、隣人や知人、ましてや今回の営業のような人間性に疑問を持つ人から何かを購入したり頼み事をする事は一切やめましょう。

今回の事はスレ主さんにとって、今後の人付き合いのいい教訓になったと思います。

書込番号:13215883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/07/13 10:59(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

あれから
電話が来て
また同じことを
言ってきたので
今までの付き合い方だったり
交渉時の態度発言などのことで
ブチ切れたら
それから何も言ってこなくなりました。
実家の方も音沙汰ないそうです。


みなさまのおかげです。
ありがとうございました。

みなさまベストアンサーですm(._.)m

書込番号:13248591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/07/13 17:57(1年以上前)

\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!

所詮は弱いもの虐めしか出来ない弱虫なので、相手に強い態度で迫られるとヘナヘナになります。

書込番号:13249524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/07/13 18:20(1年以上前)

ブチギレたのは、個人間で?
それとも、店の店頭で?

このことについて、ディーラーの店長とかからの謝罪とかはなかったのかな?
従業員の教育ができていないディーラーなわけですから
ディーラーとしての謝罪があってもいいかな、と思うんですけどね。

書込番号:13249591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング