α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
「α55」と標準ズームレンズ「DT18-55mm F3.5-5.6 SAM」、望遠ズームレンズ「DT55-200mm F4-5.6 SAM」のキットモデル



デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
現在はじめてのデジイチ購入で大変悩んでおります。店舗で確認した中でα55でほぼ決まっていたのですが、店員にキャノン・ニコンを勧められて迷っています。主な撮影は幼児から小学生までの子供の行事や風景撮影を撮りたいと思っております。予算は7万以内を希望しています。皆さんの意見やおススメを教えて下さい。
書込番号:13250515
0点

子供の行事目的なら、ズームスピードや連写機能からα55+予備電池(純正でなくてもでも可)で決まりでしょう。
ただ子供の行事なら、ダブルズームは55-200mmですから、ズームセット+SAL75300(最安はポイント後の実質17,000円程度)の選択肢もあります。
一眼の操作欲やシャッター感覚、一眼カメラを持つことへの満足感を多少なりとも求めるならカメラメーカーを選んだほうが無難です。
書込番号:13250599
1点

もう一度お店で色々触ってみてから決めれば後悔はないかと…。
書込番号:13250619
0点

そあそあさん こんばんわ
ちょっとだけデジ一先輩のMIZUYOUKANNと申します。(写真は下手くそデス・・・(^^ゞ )
>店舗で確認した中でα55でほぼ決まっていたのですが、
>店員にキャノン・ニコンを勧められて迷っています。
α55とっても良いカメラですよね (^^)
すべてのレンズで手振れ補正も効きますしね・・・
私はα300を持っておりますが、普通にカメラで写真を撮る分にはこのくらいで十分ですので、それよりもっと進化しているα55で役不足なハズがありません
なんで、キャノン・ニコンなんですかね(手振れ補正付きレンズを買わなければ手振れ補正も無いのに・・・・・)
よくキヤノンはニコンはレンズが豊富だゾ!!なんて言われますが、
それはお値段のお高いレンズまで含めた話で・・・
10万円以下のレンズに限れば、どこのメーカーでもたいして差はありません
キヤノン、ニコンのカメラが気に入ったのでしたら そちらにすれば良いのですが
プロや、ハイアマを目指す、または特殊な撮影に凝るので無い限り
(お金も50万以上は掛かります・・・・)
気に入ったカメラを選んでもらってなんら問題は無いと思います。
一眼レフの撮影って楽しいですよ
気に入ったカメラで思う存分撮影を楽しんでくださいネ (^^)
書込番号:13250727
7点

yotoroさんα777ESさん早速のコメントありがとうございます。私の住む地域では、α55ダブルズームセットが安くて74000円でX4ダブルズームで67800円で売られてます。この金額の差もありますがyotoroさんが言われるように特に連写機能が気に入っているのでα55を少しでも安く購入できるように交渉してみたいと思います。
書込番号:13250741
2点

同じような書き込みが目立つな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140390/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#13174959
まさかと思うが、同じ人がハンドル変えて、また書いているんじゃ
ないだろうな・・・2人とも、この質問書いただけで後はなんの
メッセージもない。
そうじゃないなら、上記のスレッド読んでくれ。
書込番号:13250751
5点

MIZUYOUKANNさん、ご意見ありがとうございます。迷いがなくなりました。α55購入してデジイチライフ楽しみたいと思います。
書込番号:13250841
1点

主な撮影は幼児から小学生までの子供の行事や風景撮影を撮りたいと思っております。
>>>>>>>>>
これはかなり普通の用途なので、ほとんどのカメラでイケルと思います。
もちろんソニーもキヤノンもニコンも含みます。
なので、自分が気に入ったので良いと思いますよ。
書込番号:13251598
2点

α55はキビキビ撮れてとても良いです。
おまけに秒10枚連写も、上手に使うとすごい戦力になります。
キヤノンのX4もX5も連写性能は秒3.7枚なので、運動会では苦しいです。連写秒10枚は別世界になります。 キヤノンでは50万円出さないと買えませんからね。
なお、広い運動場なら、キタムラの
オリジナルズームキット 83,600 − 5,000 = 78,600円
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/127422
がお買い得かと思います。
キタムラは会員登録(無料)すると会員割引価格になります。古いカメラを持って行く5,000円引いてくれます。古いカメラは壊れててもOKですがSerial Numberが付いている物に限ります(写るんですはダメです)。手持ちが無ければ500円でジャンク屋で買えばよいです。時々キタムラでも壊れたカメラを売っています。私はキタムラで壊れたカメラを買いました。
ネットで申し込んで、店頭で受け取ります。地方でもキタムラは車で行ける範囲にあると思います。
なお、キタムラの5年保証は、私はTカードのポイントを使って入りました。
書込番号:13251772
2点

orangeさん!情報ありがとうございます。ダブルセットの望遠が200ミリではどうかなと悩んでいたので、欲しいものと合致しているし、予算もプラス3000円位で済むので、購入予定で検討します。
書込番号:13252067
0点

充分検討して決めたのなら、店員のオススメは無視でいいと思います。
ゴチャゴチャ言うのなら、他のお店にしたほうがいいと思います。
書込番号:13252120
3点

α55レンズキットと、シグマ70-300mmの組み合わせも安いですね。
ここの最安店だと\66272です。
私も先日その組み合わせを買いましたが、シグマレンズの描写にはかなり満足しています。
手ブレ補正もよく効いています。
高価な70-300mmレンズと比べると、PC液晶モニタで等倍表示すれば甘いしAFも遅いですが、
2L-A4サイズくらいまでの現像用途で中央一点AFモードなら、運動会撮影などでも一般人の
実用上まず問題無いと思います。
α55 SLT-A55VL ズームレンズキット [ブラック]
\53,473
http://kakaku.com/item/K0000140389/
シグマ
70-300mm F4-5.6 DG MACRO (コニカミノルタ AF)
\12,799
http://kakaku.com/item/10505011424/
Amazonではもっと安く、\12,544 。
とにかくα55のライブビュー高速AFは凄く便利で強力で、キヤノンやニコンの一眼レフの
それとは別世界です。
おそらくα55最大の弱点である、センサー発熱問題には注意したいですけれどね。
書込番号:13252350
1点

じじかめさん、ベイダーRCさん書き込みありがどうございます。ベイダーRCさんのレンズ別購入が当初の予算7万以内でベストですね。とにかく初めてのデジイチ購入ですので後悔しないように皆さんの親切な意見を参考に購入したいと思います。
書込番号:13252403
1点

…。
そあそあさんの正体は、実はorangeさん、ということは無いでしょうね(笑) もし違ってたらスレ主さん、ごめんなさいね。
単なる気のせいです。台所に夏みかんがあったもので。
α55は革新的で素晴らしいとは思っているんですけどね。次期モデルでは動画熱問題が改良されて、ガチでデジ一眼の主戦場で勝負できる機種になるでしょう。これは本当に期待しています。
書込番号:13252567
6点

α55で夕日を撮りました。
RAWで撮ったので、IDC SR3のクリエイティブスタイルの「夕日」で現像しました。
簡単に綺麗になります。
あと、縮小機能が無いのでわざわざPhotoShopを動かして縮小しました。
IDCに縮小機能が欲しいですね。(IDCはあまり使わないので、縮小機能がどこかに隠れているのかな?)
書込番号:13252969
1点

>orangeさんへ
縮小機能はPMBに割り付けられてますよ。
PMBで一覧、IDCを呼び出して現像。PMBに戻って、縮小という手順です。
私はむしろ、IDCに回転補正(傾き補正?)が欲しいですね。
書込番号:13253294
2点

ソニー以外を買っておけば後悔しないd(^_^o)
書込番号:13271190
1点

終わったスレッドだとは思うが、↑のような極端な意見は無視したほうが良い。
ただ55を真夏に使うのは注意が必要とは感じる。
また、全てのレンズで手振れ補正が使えるのはペンタックスとオリンパス。ALPHAは焦点距離手入力が無いので焦点距離をボディーに返さないレンズは手振れ補正が効かない。老婆心ながら…。
書込番号:13271302
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/14 12:42:29 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/25 22:47:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/14 7:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/17 9:25:17 |
![]() ![]() |
33 | 2021/07/18 8:31:30 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/23 0:00:58 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/14 17:44:27 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/07 14:45:32 |
![]() ![]() |
18 | 2019/03/19 20:44:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/02/06 11:30:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





