


知人を通じて知った事ですが、とあるショップで最近発売されたスマフォがNMP向けに1万円以下で販売されている事を知りました。
既存ユーザーには高額な機種代金を押しつけるのに、NMPには大盤振る舞状態です。
正直…いくら契約数が欲しいとは言え、このやり方はどうかと思います。
この光景、あなたは納得しますか?
(もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!)
書込番号:13269717
1点

au自体が悪いのではないのでわ?
価格設定してるのはあくまで販売店なわけだし。
7月期なら決算が絡んでる場合もあるので、そのせいかも知れませんよ。
書込番号:13270582
1点

MNP(NMPじゃない)が安いのは以前からだしauだけじゃないでしょう。
要望出しても無駄だと思います。
書込番号:13270846
1点

他社と比べて端末が高価かといえば、それほど他社と変わらないですね。
auとしてはこの夏の契約数に重点を置いて経営資源をインセンティブなどに振り分けているんでしょうね。
他にお金をかけるところがあるだろという意見もわかるような気はします。
書込番号:13270907
1点

こんにちは。
本当はだめなんでしょうが機種変に関しては大体何処でも同じ価格になっていますよね?
僕は5年ほど前にMNPで現SBから来たのでその時に恩恵は授かりました。その後、2回機種変しましたが、とりあえずその時その時納得して購入しています。
このショップは過去かなりの販売数をあげており、潤沢な在庫を持っていて尚且つその状態を維持したいのでしょう?
それぞれのショップの思惑で決まることであり、このお店で機種変更をされる方が苦情を言うべきだと思います。
書込番号:13271493
1点

もちろん納得出来ない既存ユーザーは、auに要望を出しましょう!
>
納得できない既存ユーザーは、
MNPで他キャリアへ脱出します
書込番号:13332847
0点

端末の不当廉売を止めて、基本料金を安くするって事になった筈ですが・・。
新規がMNPになっただけで、イビツな販売方法はあっと言う間に昔のままですね。
って事は、安くなった今の料金プランでもまだまだ高いって事でしょう。
auに真っ当な商売を期待するのはとうに諦めてますので、MNP即解約や7円ケータイを駆使して少しでも回収する様にしています。
マトモに付き合うとバカを見るので上手に美味しいとこ取りをしてナンボ、ソフトバンクと同レベルのキャリアに成り下がってるのが今のauだと思います
書込番号:13333294
1点

日本も早く、シムフリーが一般的になれば良いですね!電話会社と電話機メーカーが別になって、私達ユーザーが好きに選べれば、こんな馬鹿な事は無くなります。海外では、あり得ません。
書込番号:13344493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話会社と電話機メーカーが別になって
>
気持ちはわかりますし、私もシムフリー望みます
ただ、これまで通信速度や端末機能の高度化は
ユーザーが望んでいたことなので
紐付き販売を単純に否定もできませんね
書込番号:13482779
0点

これは、イオン系の販売店ですね!
それぞれ販売店の思惑があるので何とも言えないですが、消費者が賢くなるのが一番でしょう。
機種変更は、番号アドレス変わらない分高い、と考えるしかない。
最近は、下取りを行う販売店もあるので総合的にみましょう。
私は、新規MNPは量販店、機種変更はショップって割り切ってます。
書込番号:13504050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その結果、電話会社の戦略通り電話料金が高止まりしている事、海外ではもっともっと安い電話料金だ、と言う事を知り その上での選択肢が増えれば良いでしょうね。
書込番号:13505279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

神戸でも先月はXperia acro、今月はインフォバーがMNP0円です。
普通に見かけます。
docomoだと発売から半年経って在庫がダブついている機種がMNP0円になったり、ロースペック機がなったりしますが、auの場合は発売から1カ月でハイスペック機が0円になる機種もあり・・
IS11S acroのように早々にMNP0円になってまた高額に戻る動きを見ていると販売店の裁量ではなくauの施策であることは明白です。(こちら神戸での話です)
また、毎月割もdocomoの月々サポートに比べると高額なため歪な契約状態が発生しています。(docomoだと0円機種に月々サポートは付かないです)
IS04など、MNP0円で毎月割が2,845円です。
プランSSシンプル980円、ISNET315円、ダブル定額2,100円でWiFi運用し毎月割-2,845円すれば、毎月の支払は557円で無料通話1,050円付きです。
キャッシュバックはさすがにこちらではなかなか見かけませんが、1万円付くセールがあれば買っておこうと思ってます。
このような状況では、真っ当な価格でau機を買おうとはさすがに思わないですね。
安売り大好きのSoftBankですら、月月割は基本料には適用されないようになっているのに・・・
書込番号:13505322
0点

都内ならCB30000円がデフォなので、5回線全部埋めて端末売却すれば15万円程のプラスになりますよ。
家族名義を総動員すれば軽自動車くらいは買えそうですw
それもこれも全て既存客の財布から出てるんですが、こんな状況でもauにマトモにカネ払おうとする人には頭が下がります。
書込番号:13507558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)