『さよならアナログ波』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『さよならアナログ波』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

さよならアナログ波

2011/07/24 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:1042件

とうとうデジタル放送移行の日となりました、その為にこのサイトで6年ほど研究しましたが今だにマイブラウン管が健在であります。

 液晶かプラズマか?、消費電力は?SED?有機EL?は、3Dの行方は.........色々な情報が錯綜し結局自分の場合壊れたら買い替えが一番との結論に達した次第です。

 一応我が家もプラズマと液晶テレビとありますが購入したものの正直申してそんなに慌てて買う必要があるのか?と思う次第であります。

 ただPJを導入してのデジタル放送(BS系で自分はWOWOW中心ですが)は本当に見応えあります、”テレビサイズは大きい方がいい”の理論ではスクリーンは究極のそれです、3Dは特にそうでしょう。

 デジタル放送波移行後のテレビはどうなるのか?ご意見をお願いします。

書込番号:13289902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/07/24 13:01(1年以上前)

テレビもラジオも総務官僚の天下り先なので何も期待しない。

書込番号:13290163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件

2011/07/25 15:35(1年以上前)

カキコミありがとうございます。

 少し追記を、叔母がテレビ買い替えましたがケーブルテレビのお陰で?デジアナ変換で当分ブラウン管でも良かった為買い急いだ事を後悔しておりました、まぁテレビごときに悩んでいる私もアホですね。

書込番号:13294210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/07/25 18:10(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ウニャさん お久〜

昨日のアナログ終了場面見逃したアホゥだす(^_^;)

で、3D不発濃厚の現在、一刻も早く4Kへ軸足を移すことを期待しますだ。

取り敢えず、クロを超えるモノは5年は出ないなる予想が当たりそうな今日この頃。

とりま、今年のシーテックが非常に楽しみ(謎

一体何を展示するんやろね〜〜〜

書込番号:13294620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件

2011/07/25 18:40(1年以上前)

Rougeさんお久しぶりです。

 2007年KUROが発売されたあの頃が自分にとっては一番薄型テレビに憧れていた時期だったような気がします、量販店に行くと必ず画質チェックしてました。

 あれからテレビも進化してカタログスペックは素晴らしいのですが、単純に”欲しい〜〜”と思える商品が出てこない(コストダウンの影響でしょうが)それに今は買う気が無いのもありますが本当にテレビコーナーに殆ど行かなくなってしまいました、正直なとこ”省エネの液晶でいいか”と思い始めております。

 3Dはテレビ発売から1年3ヶ月チョッとでソフト数は微々たるものでこれで”3Dテレビ買って”というのは酷な気がします、私も興味はあるのですが手を出しにくいが本音です。

 液晶は4k2kパネル今年には発売されそうですが、プラズマパネルはどうでしょうか?消費電力の関係で発売は難しいのではと予想しておりますが。

書込番号:13294702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/07/25 20:18(1年以上前)

ウニャさん

2007年のクロ登場時。
まだSEDも出る筈の時代。
一番期待に満ちた時期でしたが、その後坂道を転がり落ちるように激安投げ売りジャンク路線まっしぐら・・・・・

60型が70万!
確かに安い買い物ではないです。
でも買ってホンマに良かった。
にわか?に沸き起こった節電ブームの中、確かに4Kプラズマはツラいものもありますが、オーバー70型をマーケットと考えたらありかな?とも思います。

50型くらいまでならフルHDで十分でしょう、当面は。

さてさて、どうなりますやら・・・・・

書込番号:13295050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/25 20:48(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
商品化されるかは分かりませんが
http://www.nhk.or.jp/strl/open2010/tenji/23.html
プラズマ 4k2k ここまでのサイズまで進んでいるみたいですね
はたしてこの先どうなる事やら(このまま技術が消えてしまうのは勿体無い)

書込番号:13295169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/07/25 22:10(1年以上前)

ウォンさん お久〜

2、3年前にパイオニアが既に32型フル、64型4kを開発していましたから、高精細化自体はクリアしてたんですよね。
後はソフトですね〜

書込番号:13295550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/26 02:43(1年以上前)

ウニャPONさん

4K2Kプラズマは既に商品化されてパナソニックから発売されていますよ。
http://panasonic.biz/pdp/productinfo/TH-152UX1.html

書込番号:13296432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1042件

2011/07/26 13:33(1年以上前)

肥後のいっちーさん、確かに発売されてますね、忘れておりました。

 ただこれを買えるのはかなり限定されたお人でしょうから、まぁ無視しといてこの技術をパナソニック氏はいつ55〜70インチ相当に導入してくるのか?画質以前に消費電力は液晶と比べてどの程度抑えられるのか?プラズマパネルにとってはかなりハードルが高いと思います。

書込番号:13297581

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プラズマテレビ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)