『購入機種、また価格情報を教えていただけますでしょうか?』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『購入機種、また価格情報を教えていただけますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

スレ主 DOぱぱさん
クチコミ投稿数:4件

娘が生まれてから早9ヶ月。
写真は主にSONY HX5Vで撮っているのですが、
一生に一度しかない娘の今を、綺麗な写真で残しておきたいと思い、
一眼レフの購入をすることに決めました。

@購入機種
予算や使用用途などから自分なりに調べた結果、
Nikon D5100かCanon KISS X5で悩み、
みなさんの意見や評価などからD5100ダブルズームの購入を検討しています。

初めはD3100を検討しておりましたが、
D5100の方が新しいということと、
バリアングル付きの方が娘を様々な角度から撮影できるという点から、
今回、D5100の購入を考えております。

使用用途は娘の撮影がほとんどで、
旅行など行った時に風景などを撮るくらいです。
本当はレンズ交換なしで使用しやすいレンズや単焦点レンズも欲しいのですが、
家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、
皆さんはどう思われますでしょうか?

A価格情報
近所(千葉県)の家電店で価格を調べると、
大体85,000〜90,000円がほとんどで、
交渉した結果はケーズデンキの78,000円が最安でした。

時間がある時に行ってみるつもりですが、そばにキタムラがないため、
千葉県内でのキタムラでの価格情報、
他店での安値情報をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

また、初の一眼レフになるため、
これは必要だとか、これがあると便利という物がありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13589355

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/10/06 10:16(1年以上前)

>家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、

ダブルズームかいいと思います
できれば室内用にプラスで35mmF1.8Gを追加されるとなおいいです

>これは必要だとか、これがあると便利という物がありましたら教えていただけないでしょうか?

メモリーカードは必須です、SDHCカード8GBを2枚か16GBを2枚で容量を分けるのは万が一の危険分散の為、

あったらいいもの、
レンズ保護用のフィルター2枚(52mmと58mm)、液晶保護フィルム、ブロアー、クリーニングキット

必要に応じて
予備電池、カメラバッグ、ドライボックス、カードリーダー

書込番号:13589462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/10/06 15:26(1年以上前)

お外で遊ぶようになればレンズキットでも良いですが、それまでは35mmF1.8G必須のような気がします。
・絞り優先モードでノーフラッシュ撮影です。

書込番号:13590335

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/06 19:05(1年以上前)

こんばんは。DOぱぱさん

>家計の事情もあり、まずはダブルズームでいいのかなと思っていますが、
>皆さんはどう思われますでしょうか?

D5100ダブルズームキットで十分ですよ。
あとはAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8GとAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gの
ご購入を検討されるのも良いでしょうね。

書込番号:13591020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/10/06 19:33(1年以上前)

DOぱぱさん こんばんは。

ダブルズームキットで良いと思います。娘さんの瞳だけにピントの合うような写真を撮りたい場合はズームで画角を確認されてから、お買い得な35〜50oの3本の内1本を追加されると良いと思います。

必要な物はお子様がレンズを触っても問題ないようにレンズプロテクターと18-55o用のレンズフードと、電池の持ちは良いですが電化製品なので予備のバッテリーと、ニコン推奨サンディスクエクストリームクラスのSDカードを2枚購入されればいいと思います。

三脚やリモコンコードやリモコンなど有ると撮影の幅が広がると思います。二度と撮れないお子様の良い写真をたくさんお撮りください。

書込番号:13591132

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/06 19:40(1年以上前)

DOぱぱさん
こんばんは(^^)

最近のカメラはどの機種も良いと思います(^^)

D5100はバリアングルが良いですね(^^)
静音モード(Q)もあり、
寝顔を撮ったりする時も静かで良いと思いますよ♪

小さいうちは肌がとても綺麗ですし、
親との距離も近い事が多いので
40oマクロレンズがあると楽しめると思います(^^)

それと
一番あると良いものは家族の笑顔かも。
娘さんだけで無く、
家族の笑顔や変な顔も娘さんと一緒に撮ってあげて下さい♪
今は必要としない写真でも数年後に見ると
撮っていて良かったと思えたりします(^^)

書込番号:13591165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/06 21:35(1年以上前)

SB400を室内でバウンス撮影用(横だけですが)に購入されてはいかがでしょうか?
内蔵だと直射しかできませんから赤ちゃんにはばかれますけど、バウンスなら大丈夫と思います
コンパクト持ち運びも苦になりませんし、幼児に威圧感も無いと思います

それか、皆さんお勧め定番の35mmF1.8Gですかね〜

書込番号:13591620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング