今度65VT3買おうと思うのですが、ラックも買わなくてはならないのでラック一体型を考えています。ラック一体ですとパナソニックかヤマハしかないのですが、音重視で考えた場合、どれが良いのかわかりません。SCHTX900ですとキャスターでフローリングが傷つくのが気になります。部屋の大きさは8畳ぐらいで部屋は正方形や長方形ではなく、へこんだり出っ張ったりした部分があります。
予算は20万以下で考えています。詳しいかた教えてください。
書込番号:13700274
0点
パナ・YAMAHA以外にもラックシアター機はありますよ。
YAMAHAのYRSシリーズは他社製品に比べちょっと特殊です、反射音を利用して臨場感を高めています。
部屋の形状でも効果は変わるので環境次第ではあります。
リヤスピーカーの増設に対応した機種もあります。
その予算なら普通のラックにシアターシステムやAVアンプ+スピーカーの組み合わせを選んでもよさそうです。
書込番号:13700420
0点
ヤマハ、パナソニック以外に65型を載せられるラックシアターなんてありますか?
あれば、ご参考までに教えてください。
書込番号:13702112
0点
SONYのRHT-G15なら65インチ対応ですね、多少はみ出してもいいならシャープにもあったかと思います。
書込番号:13702357
0点
サイズというか重量で考えれば、オンキョーのCB-HT1200も70KGまで対応なので可能と言えば可能かな・・・
個人意見を言うと・・・
サラウンドスピーカーは画面大きさや環境によって各間隔なども変更したほうが、サラウンド効果が得られ易いので、出来ればラックやバータイプではなく、普通のシアタースピーカーを使用したほうが良いと思いますよ。。
それぞれ別なら機種もラックも選ぶ幅がでますし、拡張性やどちらかを買いかえるときも面倒がないので・・・
それにやはりオーディオ機器なので、試聴して好きな音質の物を選んで欲しいです。。
書込番号:13711968
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/27 20:48:09 | |
| 6 | 2025/11/27 22:20:57 | |
| 6 | 2025/11/27 18:45:48 | |
| 0 | 2025/11/26 14:28:55 | |
| 4 | 2025/11/27 12:10:50 | |
| 6 | 2025/11/27 18:55:17 | |
| 8 | 2025/11/27 18:59:50 | |
| 5 | 2025/11/27 12:16:23 | |
| 8 | 2025/11/25 13:38:35 | |
| 11 | 2025/11/25 12:50:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






