『イヤホンの可能性を求めてみる。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『イヤホンの可能性を求めてみる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ114

返信16

お気に入りに追加

標準

イヤホンの可能性を求めてみる。

2011/11/07 18:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:638件

様々なレスと共に、有用なレスも削除されました。

本当に聞きたかったこと、残してほしいこと、今までの記憶を振り返り、消された中からサルベージしませんか?

ルール
1.反対意見は肯定してから書き込むこと。
2.検証を強要しないこと。
3.改造ネタは自己責任であることを都度明記する。
4.改造は目的に根拠ある説明を附加する事。

書込番号:13735224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 18:52(1年以上前)

私は、
>ただただ脳が気持ち良いと判断している。
と、好きな音楽を楽しむ姿勢を表した言葉が、印象に残りました。

書込番号:13735266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 19:49(1年以上前)

駄レスの印象的なものは、

>〜ですょ。

で終わるもの。
嘘ばかりです。

書込番号:13735474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/07 20:30(1年以上前)

お邪魔します。

以前私は「断片的になるので中途半端に(部分的に)文言を消去せずに
いっそのこと全部消せば?」と前に言ったことがありますが、
それもまずいなぁと今になれば思います。

有益な情報も全て消し去ってしまうことは、やはり書き込んだ利用者の
為を思うと良くないと思います。

>ただただ脳が気持ち良いと判断している。
楽しけりゃ良いんです。色々な方々が仰っていますが最後はそこでしょうね。
どうしてあれこれ能書きたれてるのかなぁ???と。

全うな掲示板になるよう願って止みません。




書込番号:13735660

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 20:54(1年以上前)

大塚さん、こんばんは。

そうですね。反省を生かせるのが普通の人ですよね。

これからでも遅くないと思います。
普通に音楽を楽しむための情報交換を、普通にできる板を目指せれば...

書込番号:13735790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/11/07 21:04(1年以上前)

音楽を楽しむ事と、理屈は分けて考えねばなりません。

オーディオを追及したいときは、カット&トライで、結果の検証は理屈に照らし会わさないといけません。そうでなければ、本当に良くなっているか、間違いではないかの確信が得られないからです。
また、次のステップに行くときの一里塚として、間違った時に元に戻せる必要があるからです。
なんかわからんけど、良くなったように思うでも別に構わないけど、拘るか拘らないかの差だけです。

ただ、そう言う能書きは、心を打つ音楽とは全く関係はありません。
いくら能書き垂れても、音楽には感動できませんからね。

書込番号:13735840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/11/07 21:06(1年以上前)

音楽に感動したい!

by 毒舌じじいさん

書込番号:13735851

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 21:11(1年以上前)

ほにょ〜さん、こんばんは。

トライして、検証して、良い結果でも悪い結果でも、その過程で得たものは何らかの糧として残りますしね。

そして、板にあげて意見をもらい、より良く改善できれば、また楽しいと思います。

書込番号:13735879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yama1958さん
クチコミ投稿数:36件

2011/11/07 21:28(1年以上前)

いい音楽なら、鉱石ラヂヲにクリスタルイヤホンでも
涙を誘ったり、幸せな気分になったりすることもあります。

高見な音への誘いばかりを考えている方々はこのような
経験がないのでしょうね。

もちろんいい音楽をよりよい環境で楽しみたいと指向するのは
健全なことでありますが。

書込番号:13735992

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/11/07 21:38(1年以上前)

この掲示板で酷評された中にも素敵な音を出す機種が沢山あります。

サルベージするのはそのような機種です。

偏り無く、様々な素晴らしい音を楽しみましょう。



難しい理屈は要りません。ただリラックスして耳を傾ければ良い音楽は聴こえて来ます。

難しく考えて何かを見抜く必要も高みを目指す必要もありません。

いつも聴いてる音楽の中に感動があります。


良い音を追求するも良いことだと思いますが…行き過ぎると何だか違う感じになって来てしまいます。

書込番号:13736058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 22:27(1年以上前)

ほにょ〜さん

>音楽に感動したい!
名言ですね。


yama1958さん

>高見な音への誘いばかりを考えている方々はこのような
>経験がないのでしょうね。
リファレンスと位置づけられる製品は、使う人の数だけあると思います。
初めて良いと感じた音楽の心地よさを、思い出して欲しいですね。


air89765さん 

>この掲示板で酷評された中にも素敵な音を出す機種が沢山あります。
>サルベージするのはそのような機種です。
そうですね。埋もれてしまった良機を再度紹介できれば。と思います。

書込番号:13736408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2011/11/07 22:41(1年以上前)

はじめて組んだ5球スーパーで聴いた
オールナイトニッポンのビタースィートサンバは
一生忘れない。

書込番号:13736493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:638件

2011/11/07 22:55(1年以上前)

rrrrrrrrrreeeeeeeeeerrrrrrrrrrさん

オールナイトニッポンを現役で聞いてた時は、まだウォークマンがこの世に出る前でした。
カセットに録音して、学校で皆と聞いていました。
あの曲は本当にオールナイトニッポンの為に作曲されたのでは?と思わせるピッタリ感です(笑)

書込番号:13736577

ナイスクチコミ!4


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/11/07 23:03(1年以上前)

こんばんは。

音楽は楽しんだもん勝ち、ですからねえ。
楽曲だって初めて聴く時には、ただその世界観に身を任せた方が楽しいですし。

イヤホンは音楽を聴くための道具ですし、より良いイヤホンを求めるのはより楽しむための手段ですからねえ。

主役は音楽で、観客は自分ですから。
音の分析も結構ですが、度を越すと肝心なものを聴き逃すような気がします。

ちょっと、スレの趣旨からはズレましたが・・・。

書込番号:13736631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/08 00:54(1年以上前)

エラストマさんこんばんわ

暖簾に腕押し論争はもう疲れました。
落ち着いて音楽を楽しみたい気分です。

air89765さん
心のそこから同意です。
ここのところの殺伐とした暖簾に腕押しな議論を経て、
音楽から遠ざかって何をやっているのだろうと自問自答してしまいました。

手段が目的化するってことはよくあることですが、
原点に立ち返りたいですね。
どんな安いイヤホンでも古いラジカセでも、音楽を美しい音で楽しむことが出来る
その気持ちの持ちようが大切なのだと思います。

書込番号:13737201

ナイスクチコミ!6


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/11/08 01:56(1年以上前)

>手段が目的化するってことはよくあることですが、
原点に立ち返りたいですね。
>どんな安いイヤホンでも古いラジカセでも、音楽を美しい音で楽しむことが出来る
その気持ちの持ちようが大切なのだと思います。



そうですよね。

昔ラジカセと安ヘッドホンで音楽を聞いてましたし、ポータブルCDプレーヤーと付属イヤホンで聞いていた時も、高級イヤホンで聞いている今と音楽の感動は同じです。

プレゼントで貰った曲は圧縮音源で携帯電話という音質的にはしょぼい環境ですが、何故かとても素晴らしい音に聴こえますね。


あまり気難しく考えて神経を尖らせて音楽を聞くと楽しくなくなってしまいます。

楽しく聴く時の音楽は、何で聞いてもなぜか平面平板には聞こえないですよね。

書込番号:13737348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件

2011/11/08 11:53(1年以上前)

こんにちは。


DENZAさん 

>イヤホンは音楽を聴くための道具ですし、より良いイヤホンを求めるのはより楽しむための手段ですからねえ。

その手段として、皆さんが色々と試行錯誤して得た情報を、共有できれば良いと思います。
ようは「自分が、より楽しければ」ですね。
主役が音楽で、自分は観客。まさにその通りと思います。


なつきさんさん

いい加減ウンザリしてきましたね。
音楽を楽しめないことに、可哀想と思えてきます。
「こんなことを試した」として書かれていた極性反転で、音源側の工夫で実現を試みた経緯は、面白かったです。なにも極性反転を改造で確認しなくても、理屈が合っていれば良いんですね。


air89765さん 

>プレゼントで貰った曲は圧縮音源で携帯電話という音質的にはしょぼい環境ですが、何故かとても素晴らしい音に聴こえますね。

良い話ですね。聴く側のプラシーボとでも言いましょうか、気持ちのこもった曲は、また違った良さがあると思います。

書込番号:13738342

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時々音がもつれる 0 2025/09/27 10:53:02
Windows11でのマイク入力ができない 1 2025/09/27 8:52:01
初代との比較 5 2025/09/26 17:41:59
イヤホンタイプとのノイキャンの効き方の違い 4 2025/09/27 0:06:15
Technics AZ80/60純正イヤーピース 1 2025/09/26 8:57:02
左耳のノイズで返品 4 2025/09/26 10:18:39
jbl club pro+twsからの買い替え 3 2025/09/25 15:46:47
eイヤホンで未開封品が¥166,900 1 2025/09/25 10:42:07
不具合 1 2025/09/26 10:02:13
ノイキャンしかいい所ない 1 2025/09/24 11:39:17

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292272件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング