『経由地までの距離を表示できるカーナビは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『経由地までの距離を表示できるカーナビは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:170件

今まで、SONYばかりのナビを3台ほど使ってきました。
CD-ROM機→CD-ROM機→HDD機という感じです。

その2代目に使っていたCD-ROM機には次の経由地までの距離とルート総距離を
表示するものでした。で、現役のHDD機にはそれが無く走っていて、いつになったら
経由地に着くのかヤキモキしてます。一応いろんな方の同様な質問を、機種別掲示板
などでも散見されるようですが、結局対応していないという事みたいです。

なので、現行機(発売中のもの)でそういった経由地までの距離を表示できるカーナビが
あれば教えてください。

#なんとなくカーナビは経由地までの距離は表示しないというのが、何かで禁止されていたりするのだろうかと思うほど、軒並みどのカーナビも表示しないものなんだろうか・・・。

書込番号:13884089

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/12/12 20:51(1年以上前)

経由地までの到着時間と距離は
私の知る限り現行の据え置き型なら殆ど表示されるはずですが・・・

ただ、機種によっては残り距離と時間を
目的地にするか経由地にするか設定で変えなければならないものもあり、
それだと経由地表示ができないと勘違いしておる人が多いようです。

私がメインで使っているパナナビの場合は
目的地&経由地5こまで、すべての到着時間と距離が表示でき、
そこから経由地3や経由地4を表示・・と言うように選べます。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13884144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2011/12/12 23:34(1年以上前)

PPFOさん

レスありがとうございます。
そうですか。パナ機ならできるのですね。ただゴリラでは、無いとの書き込みがありました。

経由地1を通過すると、自動的に経由地2の距離表示になるのでしょうか?

書込番号:13885095

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/12/13 00:04(1年以上前)

経由地1を通過すると、自動的に経由地2の距離表示になります。

手動で経由地3や4にすることも出来ます。

据え置きタイプのナビの話です。
ゴリラなどのポータブルの話でしたら
私は全く知らないので・・・・・



ご参考までに・・・・・・

書込番号:13885264

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2011/12/13 21:44(1年以上前)

PPFOさん

返信ありがとうございます。
了解しました。パナ据え置き型なら、こちらの理想に沿いそうです。
実機を見に行ってみます。

書込番号:13888599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング