


先週の12/13日にドコモショップでFOMAからGalaxy S II LTEに機種変更しました。
その際に有料サイトに登録すると5000円引きになるとの事で登録しました。
店員さんはその時に解約のやり方が分からなければ持ってきて下さいと言ってました。
その時も最初SDカードが読み込めない初期不良で電話帳が移せなくて2時間掛かり、さらに交換した機種もグーグルの同期がうまくいかずに一時間。
結局お客様で設定して下さいと言われ家に持って帰り調べて同期させました。(時間の設定が大幅にずれていたのが原因。)
で有料サイトを解約しようと調べてみるとiチャンネルは解約できたのですが他の有料サイトのアプリがみつからず今日ドコモショップに解約して貰いに持ち込みました。(初期不良の機種交換した時に登録していなかったのが原因。)
そこで店員さんが解約する為にIDとパスを打ち込むもログインできず結局サポートセンターに電話したのですが固定電話から繋がらない番号らしく私の携帯から掛けていいですか?と聞いてきたのでいいですよと承諾しました。
サポートセンターに問い合わせて新しいパスワードで試してみるがログインできず結局私自身が電話を変わって聞いた所、IDの前に「○○○.」を付けるのをドコモの店員さんが忘れていてそれが原因でした。
で無事に解約してドコモショップを後にしたのですがその後ドコモからメールが来てみてみると「お客様の今月の使用料金が7000円を超えました〜」のメール。
Xiに変えてから一度も通話掛けてないしさっきの通話で7000円いったのか?と思ってもう一度ドコモショップへ。
問い合わせたらお客様へ料金が掛かる事を告げずに電話をお借りしたのはこちらの責任で申し訳ありませんと。
結局明細を確認したらXiにしてから通話料が720円掛かっていたのですが、その店員が言うには今日掛けた分は5分程度で金額にして数十円程度って言いうので「数十円なら誤ってくれたし返してくれなくていいですよ。」って言ったんですけど、
考えてみたらおれXiにしてから一度も通話掛けてないし720円まるまる今日の通話料金分だとおもうんですが、、、
それを告げたら通話料金の履歴は昨日までの料金なのでシステム上それはありえないと。
で家に帰って通話履歴で通話時間が確認できるのを知って確認したら店員さんが話した時間は18分程度。ドコモのサイト見ると30秒21円って書いてるので計算すると756円程。
やっぱりおかしいと思って電話して確認したけどシステム上ありえないと。
でお聞きしたいんですが例外で当日の料金が通話料金の履歴に加算されたりする事ってありますでしょうか?
それとその720円がどの通話でどの位掛かっているのか調べることは出来ますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:13911329
0点

ドコモが間違いを認めてくれて無事に返金(1000円分のプリカ)になりました。
前日までの反映の件は上限額お知らせのオプションに加入してるとタイムラグはあるが当日分も反映されるそうです。
書込番号:13923868
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 0:22:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 23:15:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 22:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 21:44:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 20:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 20:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 20:18:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 12:36:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 10:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 9:30:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





