『オリンパスが東証上場廃止を回避です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オリンパスが東証上場廃止を回避です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 オリンパスが東証上場廃止を回避です

2012/01/09 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1388件

上場廃止は回避しました。これからも安心して購入できますね!

書込番号:14000165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1388件

2012/01/09 12:44(1年以上前)

正確には

回避が濃厚

でした

書込番号:14000185

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/01/09 12:55(1年以上前)

こんにちは。
私はオリユーザで、今後もオリ機を使い続けたい者ですが、敢えて、きつい感想を…。

上場廃止の回避と、今後の動向とは、直接的には繋がらないですね。
今後どのような機種展開をするのか、従来機の保守・修理体制がどうなるのか、その辺りが未だ見えてきません。
(”上場維持=従来と変わらず ”ではないと思っています。)

個人的には、4/3マウントの今後がどうなるのか、早急に方向性だけでも、発表してもらいたいものです。
できる事なら、E-1桁機のみならず、2桁機、3桁機も継続開発して欲しいです。
当然、レンズに於いても多くのユーザーが手が届く、竹クラスの単焦点レンズ、広角レンズを充実して欲しいと思っています。

書込番号:14000219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2012/01/09 13:01(1年以上前)

私見ですが4/3はE-5で終わりでしょう。
今更今後に見込みのない4/3に投資しても意味ないですし、そんな余裕はないはず。
m4/3に資源を集中してミラーレスシステムを一気に充実させて欲しいです!

書込番号:14000241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/09 13:14(1年以上前)

>上場廃止の回避と、今後の動向とは、直接的には繋がらない
>4/3マウントの今後がどうなるのか、早急に方向性だけでも、発表してもらいたい

>4/3はE-5で終わり
>今更今後に見込みのない4/3に投資しても意味ない
>そんな余裕はない
>m4/3に資源を集中してミラーレスシステムを一気に充実させて欲しいです!

ぎゃーーーー!!!!!!!

コメント字数が少ないくせにいったいいくつ核心突いたら気がすむんだよ!

正論過ぎる正論を吐く奴はネガキャンかアンチだ!!!
黙れ!!空気読め!!不愉快だ!!中傷するぞ!!ネチネチ粘着して揚げ足とるぞ!!

て言う人たちが、最近一気に減ったよね。

やっぱ口コミでの評判も、粉飾だったんだろうな。

書込番号:14000295

ナイスクチコミ!13


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/09 13:22(1年以上前)

為る様にしか為らねぇ・・・

書込番号:14000331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/01/09 17:26(1年以上前)

上場廃止回避とは、また甘い結果ですよね・・・ライブドアとえらい扱いが違いますが。

いずれしても不採算事業は見直しでしょうから、フォーサーズは早晩撤退もしくは、
現有製品のみを当面継続販売でしょうね。E二桁・三桁はとっくに生産終了となっており
ますし、キタムラなどでE-5のカタログすら見かけることはなくなってきております。

マイクロフォーサーズを活かした製品展開が、一番でしょう。

書込番号:14001281

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/09 19:59(1年以上前)

ようこそここへさん

>ぎゃーーーー!!!!!!!

…なんて、慌てなさんな。
いちいち予想や推測などの「風評」に大げさな反応をする性格は改めた方がいいですよ。
それとも、わかっててわざわざ騒ぎ立てるのがご趣味?

4/3、続けるそうですよ。
近いうちに何らかのアナウンスがあるでしょう。

書込番号:14002040

ナイスクチコミ!6


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2012/01/09 22:22(1年以上前)

その先へ君、

毎回毎回それだけ見事に予想を外すのには何かコツがあるのですか?

いつも感心しています。

ねえ、皆さん。

書込番号:14002820

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/12 01:44(1年以上前)

> 見事に予想を外す

落胆、悲しいですね。JR西日本前社長の無罪判決も。日本の空が暗くなると感じます。

書込番号:14012132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/17 16:41(1年以上前)

自己資本比率も危険な水準を大きく割り込み、株価も思惑で少し戻ってるだけ、安定株主も相当株を手放していますので、依然としてオリンパスの事業に興味がある競合他社、ないしソコで利ざやを稼ごうという機関投資家にとってはオイシイ獲物の状態が続いています。

従業員は自分が心血を注いできた事業をツブしたいわけは無いですので、その事業がどうなるかは買い手次第という状況ですね。

カメラ事業の存続・発展を志向するホワイトナイトが現れると良いですね。

無論、「上場廃止回避万歳!(=株が紙屑になる事が回避された)」と叫んでいて、カメラ事業存続を望む皆さんがそれぞれ株主になると言うのが、最も直接的な防衛手段である事は間違いありません。

書込番号:14033712

ナイスクチコミ!0


wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/21 18:13(1年以上前)

上場廃止されれば資金調達の方法が少なくなるし企業価値が低下するから非採算部門切り捨ての可能性が大きくなる。直接影響がでるのよ。

現在増資する方向でいるのが上場廃止になるとその計画自体が困難になる。となると他企業と提携(出資)という形で済む話が企業存続出来ない為身売りとなる。カメラ事業も切り売り。


上場しているソニーやパナのテレビ事業撤退の話はいつもでているでしょ。

どの企業でもつねに非採算部門は切り捨ての対象だけど、企業の体力があるうちはなんとかしのいでいる。でも、会社の余力がなくなれば切り捨ての可能性はたかまる。

その体力維持に上場は大切な事。株主訴訟でも上場廃止なら賠償額がとんでもなく膨らむ。

上場廃止=オリンパス終了なのよ。


それと上場廃止=株紙くず ではない。減資をして紙くずになる。今回は減資しないので買う人がいなくなるけど出資者がでて再上場されれば又売買できるし、身売りの場合お金が帰ってくる。


書込番号:14050221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/21 18:34(1年以上前)

オリが終了しても、イコール内視鏡や、カメラビジネスが終了するわけではありませんよ。
上場廃止の回避は、オリ関係者に良いニュースですが、日の丸の信用が傷付けられます。
中国にも金が流れ続いてますから、日本は多少変なことをやっても傾きしないかも知れませんが。

書込番号:14050323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/23 09:52(1年以上前)

今朝のニュースによると、ソニーが提携先として浮上しているとの事。
皆興味があるのは医療用画像機器事業だが、キヤノンや富士フィルムの場合は資本提携先企業に対して、支配的に対応する事が嫌がられているとか。
ソニーの提案は自主性を認めたソフトなもので好印象との事。

また、オリンパスの高度な医療光学技術と、ソニーのイメージセンサー事業、有機ELなどでシナジーも得られるとの事。

さあて、この提携が成立したとしたら、カメラ事業はどうなるんでしょうね?
「この提携のためにカメラ事業は捨てろ」なんて事をソニーが言う必要は無さそうですけど、かといって完全に独自性を保てるものか・・・?同じ画素サイズではないといっても、PENとNEXは同じ市場のライバルですからね。

書込番号:14057555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/23 21:49(1年以上前)

ソニーでしたら、秘密情報が漏れる恐れがありますので、パナさんは気持ち悪いと思います。
最近良く売れたオリ機は実質ソニー機のぱっくりですが、こんどは本物が作れるかも知れません。

書込番号:14059793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング