REGZAブルーレイ DBR-Z160
「レグザリンク・シェア」を搭載したREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/2TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160
先日こちらの商品を購入いたしまして、録画したものを寝ている間にDVDにダビングしようと試みたのですが、そこでちょっと問題が。
さすがに寝ている間にテレビをつけておくわけにもいかないので、テレビの方の電源をOFFにすると「ALERT」が出てきて、「録画を取りやめますか」といった趣旨のメッセージが出てきました。
とはいえ、寝ている間にテレビをつけておくわけにもいかず、結局ダビングできずにいます。
こちらの商品は、ダビング中はテレビの電源も切れない仕様になっているのでしょうか?(本体電源はクイックメニューで設定できることはわかったのですが…)
なにか設定で変更可能なら教えてください。
テレビはレグザの32C8000です。
ご教授お願いします。
書込番号:14011957
3点

HDMIリンクでテレビ側の電源連動がONになっていると、テレビの電源をOFFにした際にALERTが出ます。
(ウチのKDL−40W5とDBR-Z160もスレ主さんと同様の状態です)
電源連動を切っておけば(レグザ側で電源連動を切れるのかは分かりません)回避できるのですが、連動した方が便利なのでそのままにしています。
寝る前にテレビの電源を切った際には、DBR-Z160のリモコンの決定ボタンを一回押して(「ダビングをキャンセルしますか」を「いいえ」にする動作)寝ています。
そうすればテレビの電源をOFFしてもダビングを継続します。
書込番号:14012002
11点

テレビのレグザリンク機能を切にすればいいはずです。
レグザリンク入ですと、テレビの電源を切ると、連動してレコーダの電源も切ろうとします。
書込番号:14012027
1点

ご返信ありがとうございました。
レグザリンクを切るのが一番簡単かなと思いました。
でも、せっかく「つけた」(レグザリンクを使いたくての本機購入でした)ものなので、
ちょっと残念な気もします…。
お二人に教えていただいたやり方でまずはやってみて、自分に合うやり方でやってみようと思います。
書込番号:14012067
2点

私はも、両方東芝ですが、同じですよ。「ALERT」
お話のような、AVC変換やディスク化中などで、「ALERT」が出ても、、「録画を取りやめますか」と同じ内容なので、もう慣れもあり、TVを切ってから、レコーダのリモコンの決定を押して、「ALERT」を消してます。見なくても書かれている内容なのは分かってますから。。。
ですので、現状のままでも、レコーダリモコン「決定押し」!
これでいいのではって思っちゃいます。
私なんか毎日のように、同様操作してますよ(笑)
書込番号:14012093
4点

返信ありがとうございます。
なるほど!
決まった表示しか出ないということであれば、リンク切らなくても大丈夫ですね。
この後やってみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:14012127
2点

動作内容が分かれば、AVCやVRのDVDダビングが終わった後のファイナライズも、
画面見なくても、リモコン操作で出来るようになりますよ(笑)
余談で、リンク機能を使っていても、レコーダの電源だけ入れてTVの電源は入れたくないって時は、レコーダのトレイ開/閉ボタンを一発目に押せば、レコーダだけが立ち上がって、TVの電源は入りませんよ。ディスクのやり取りだけって言うときには便利です。
色々触っていくと、わかってきますよ。
書込番号:14012151
1点

レグザリンク自体を切らなくても、C8000の設定で、「テレビ→連動機器電源オフ」の項目のみ
「連動しない」に設定すれば、テレビの電源をオフにしてもレコーダの電源は勝手に
切れることはなく、他のHDMI連動は機能したままにする事が出来ます。
書込番号:14012331
5点

別に、アラートが出たってそのまま放っておいて何の問題もないよ。
「いいえ」を押さない限り、ちゃんとダビングしてくれます。
ダビングが終わってからアラートを消せばいいんです。
書込番号:14012383
10点

私もCozさんと同じく、ほっておいてます
何の問題も有りませんよ。
書込番号:14014576
1点

たくさんのご意見ありがとうございました。
あの後、実際に決定ボタンを一回押して寝ましたが、無事ダビングできてました。
テレビと連動させたいと思って買った商品なのに振り回されることになるとは…。
本当に不勉強でした。
まだまだわからないことも出てくるかと思いますが、その際にはお知恵を頂戴したいと思います。
…もちろん、しっかり説明書読んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:14016089
0点

同じ悩みの人がいて安心しました!
ダビングをキャンセルしますか?が出たまま放っておくと
ダビングは終了しないと思うのですが。
上の方で終わると書いている方がいたので気になりました・・・
書込番号:14759746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 18:45:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/12 13:46:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/11 11:50:44 |
![]() ![]() |
12 | 2024/10/06 7:43:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/15 5:04:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 5:08:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/19 12:37:04 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/16 18:52:21 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/15 6:22:43 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/11 9:33:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





