ELACのBlack Editionシリーズはどんな感じでしょうか?ELACの前240LINEシリーズのFS247SEはとても評価が良いみたいでしたが。試聴した人がいれば是非、感想を教えていただきたいです。特に女性ヴォーカルの感想を教えていただきたいのです。お願いします。
書込番号:14026961
0点
I Kさんこんばんは
FS247SE所有者です。
Black Editionは聴いてませんが、SEは女性ヴォーカル良いですよ。
SEのスレでも書きましたがJUJU、中島美嘉etcもバッチリです。
どうやらBlack EditionはFS247に対しSEの空芯コイルのナットワークを使っていますが、
SEのChord製内部配線とWBT製バインディングポストまでは使われていないそうです。
でも一番音に効く空芯コイルが使われて定価で21000しかUPしてないのでBEはお買い得だと思います。
ぜひ視聴してみて下さい。
書込番号:14027516
![]()
0点
グリアリさん、返信ありがとうございます。
>SEは女性ヴォーカル良いですよ。
気になることがあるのですが、「FS247SE」は高音・中音・低音ともにどんなバランスなのでしょうか?それと高音が耳に刺さるといったことはありませんか?
>どうやらBlack EditionはFS247に対しSEの空芯コイルのナットワークを使っていますが、SEのChord製内部配線とWBT製バインディングポストまでは使われていないそうです。
そんなところに違いがあったとは気づきませんでした。
書込番号:14028776
0点
I Kさん
自分のシステム(アンプ、CDP共にアキュフェーズ)、環境では全く高音が耳に突き刺さるようなことはありません。
高音は澄んでいますが出しゃばることはなく中音は密度感があり低域は歯切れが良いです。
アンプ、プレーヤー、部屋環境でかなり変わるかとは思いますがCPの高い音楽を楽しめるスピーカーだと思います。
BEは更にCPが高そうですね。
書込番号:14033346
0点
グリアリさんはアキュフェーズをお持ちなのですか。大変うらやましいです。自分は以前、アキュフェーズのセパレードを聞いて素晴らしいアンプだなと思いました。自分もアンプを買うときは、アキュフェーズを買おうと思ってます。一応、来年?にでるかもしれないE-560の後継機をねらってます。
>高音は澄んでいますが出しゃばることはなく中音は密度感があり低域は歯切れが良いです。
ということは全体的にバランスがいいのですね。それを聞いて安心しました。自分はドンシャリは苦手なので。
>アンプ、プレーヤー、部屋環境でかなり変わるかとは思いますがCPの高い音楽を楽しめるスピーカーだと思います。
自分はグリアリさんと同じでアキュフェーズのアンプと組み合わせてみたいです。
書込番号:14033422
0点
IKさん奇遇ですね。
自分も以前はE-560で鳴らしてました。
今はプリC-2810+パワーA-65でドライブしてます。
E-560とも相性は良く非常にまとまりの良い音でした。
セパレートにすると更にスケール感や力感、繊細感がUPしました。
E-570発売待ちですね!
書込番号:14034057
0点
>自分も以前はE-560で鳴らしてました。
>今はプリC-2810+パワーA-65でドライブしてます。
羨ましいです!!セパレードいいですね!!自分は以前聞いたときのセパレードはA-65、C-2410、DP-700の組み合わせでスピーカーはSonus faberの「liuto」でした。そのセパレードを聞いた後でアキュフェーズのE-350をliutoで聞いたのですが、あまりの違いに驚いてしまいました。音があまりにも弱々しく感じてしまったんです。
>E-570発売待ちですね!
そうですね。待ち遠しいです。
書込番号:14034176
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 10:03:03 | |
| 2 | 2025/11/14 9:47:33 | |
| 43 | 2025/11/14 12:38:43 | |
| 6 | 2025/11/14 12:37:50 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



