『サブウーファー選びについて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サブウーファー選びについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブウーファー選びについて。

2012/03/08 20:57(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 tk000さん
クチコミ投稿数:10件

この度、テレビを購入につきホームシアターを導入したいと思っています。
現在はDENON DHT-M370を使用しているのですが、とりあえずはこちらの
スピーカーを流用し、アンプのみを買い替えたいと思い調べているのですが
サブウーファーの接続で悩んでおります。いろいろと調べるとM370のサブウー
ファーはパッシブタイプというものでアンプが内蔵されていないようです。
アンプ本体にサブウーファープリアウトという端子があるものが、
アンプ内蔵サブウーファーに対応していると考えて良いのでしょうか?

パッシブタイプ対応していないアンプはメーカー仕様表等のどの項目を見れば
良いのでしょうか?

またアンプ購入につきパッシブ対応のアンプを探すぐらいならば、アンプ内蔵の
サブウーファーも一緒に買い替えた方がメリットが高いのでしょうか?

どうかアドバイスよろしくお願いします。




書込番号:14260139

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/08 21:08(1年以上前)

AVアンプにサブウーファープリアウト端子があるならアンプ内蔵のサブウーファーの接続に対応します。
見分け方は仕様にサブウーファーのアンプの出力が無いので判別できます、大抵のAVアンプはサブウーファーチャンネルのアンプは非搭載です。

アンプを内蔵しているのは現状ONKYO 205HDX DENON S511HD Pionner VSX-S500/S300程度ですから、これらが候補から外れるようならサブウーファーも交換した方がいいでしょう。

書込番号:14260215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tk000さん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/08 23:56(1年以上前)

口耳の学さま、早速のご連絡有難うございます。

やはりアンプ内蔵となると選べる機種が少ないんですね
これを機会に単体アンプとサブウーファーでじっくりと検討してみます。


書込番号:14261192

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング