『auのiPhone4sのメールがソフトバンク版より便利に』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『auのiPhone4sのメールがソフトバンク版より便利に』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple

スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

ロック画面でのメール通知

本日より、auのiPhone4sのEメールがリアルタイム受信出来る様になりました。

また、SoftBankの独自通知と違って、リアルタイムでロック画面にも差出人、件名、本文の一部
が通知機能で表示されます。
また、リアルタイム受信でもcdma2000の受信機能で消費電力が少なく待ち受け時間に影響が
出ない所も優秀です。
あと、MMS対応ですね。いずれにしろ今月中に音声通話中データ通信以外がリリースされます。
ますます、auのiPhone4s魅力的になりましたね。

書込番号:14282968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/03/13 15:28(1年以上前)

毎度です。

「待ち受け時間」で気になって検索してみたのですが、仕様がAppleにしか無いという異例で、WCDMAとCDMA2000が同じ最大200時間?なんですね。

概してCDMA2000機種は待ち受け時間が短いのが通例ですが、iPhne4Sが同じというのは技術的にどういうカラクリなんでしょう?
(って聞ける方はnagesidaさんぐらい)

引き合いがいいかどうか、F-05Dは3Gで490時間に対し、ISW11Fは約360時間。
SO-03Dは3Gで約410時間に対し、IS12Sは約330時間。

書込番号:14283082

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/03/13 15:50(1年以上前)

待ち受け時間の比較を、公開しているWebもあるようですが、追試した結果
iOS5.01で SoftBank版 200時間 au版220時間で ほぼ同じでした。
約1割の違いは、緊急地震速報の受信方式がSoftBankさんがdocomo方式を採用しなかった関係で他者より待ち受け時の消費電力が若干多い為です。
本来、W-CDMAの方が超間欠受信は優秀なはずなので、緊急地震速報の方式の違いが大きいようです。

メール通知はどちらも、SMSを利用した通知です。
W-CDMAとCDMA2000では方式が異なりますが、基本的には同じです。待ち受け用のP-CH
にブロードキャスト信号が組み込まれていて、2〜3秒事にそのビットを見に行きます。
SoftBankの場合はビットを受信すると通知でメールのあった事だけを知らせ、メール本文
は後から受信します。
auはSMSでメール受信の知らせを受信した後にパケットに切り替えて直ぐにメール本文を
受信します。その後、件名や本文の一部を通知します。
今週末にiOS5.1の待ち受け時間の測定をしてみます。若干SoftBankの方が改善されている気がしますが、だいたいiOS5.01と同じかな?

書込番号:14283147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/03/13 16:17(1年以上前)

なるほど、いつもながらデータまで用意されているところが凄いです。

使っちゃったら御破算なんで実用上は効かないのでしょうが、F-05D以下も条件の違いなんでしょうかね。

って、余談ですが、価値ある?S006コレクションおありでしたかね?
回線がお余りでしたら、在庫あればMNPで0円出てます。

書込番号:14283225

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/13 16:29(1年以上前)


>SoftBankの独自通知と違って、リアルタイムでロック画面にも差出人、件名、本文の一部
>が通知機能で表示されます。

この機能はiPhoneの機能でありauに限ったことではないのでは?すなわちソフトバンク版も同様な表示ができるとおもいますが。
見ているポイントが違うのでしょうか?

書込番号:14283266

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/03/13 16:34(1年以上前)

昨年末に、S006とS007はコレクションしました。
でももう0円ですか・・・・
S007は受信感度が良く凄く安定しているので、最近auの電波状況みる時のレファレンス機に
なってます。

iPhone4sはやはり、電気食いますね、まあこれだけ機能満載だと当然かな。
待ち受け350時間位あると良いのですが。感触ではiOS5.1でそれぞれ240と250時間位に延びている感じですね。

書込番号:14283281

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/03/13 16:55(1年以上前)

Eメール(i)i.softbank.jpは、プッシュ通知は「メッセージを受信しました You got a mail」と即時通知されます了解押すとメール取りに行きます。15分フェッチ設定すると、差出人、件名、本分の一部が通知されます。

i.softbank.jpのバナー表示だけにするには、MySoftBankでEメール設定の新着メールお知らせ設定を送信しないに設定すると、バナーのみの通知になりますが、時々さぼりますね。

auは今回の変更でリアルタイムになりました。まあ、SoftBankもMMSならリアルタイムなので、短いメールなら、あまり差が無いと言えば無いかな。

書込番号:14283346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/03/13 23:51(1年以上前)

nagesidaさんの投稿は厳密性・客観性の高さで信頼しております。
(私のはどうも外国語らしいですが。。。)

> これだけ機能満載だと当然

ホントそうですね。
かと言って使い方を控えるのもジョブズ流で無い?

むしろ先代モデルがある程度余裕を持って完成されていた?ことを評価すべきなのかもしれませんね。
もしかしたら、4S発売がジョブズさんの死後だったのは電池の持ちが許されなかったとか?
既に5の課題のメインはその点にあるかも?
(妄想です)

> S007

レファレンスですか。。。
まーくろさんやnagesidaさんがおっしゃるとグラッと来ます。
S006で更新月外MNP麻痺?しましたので、来月docomoにMNPする回線をS007の0円企画でMNPすることを視野に入れます。(笑

書込番号:14285524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > Apple」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング