


ICレコーダーと、スマホを繋いでラジオを録音したいと思っています。
予算は5千円以内を希望しているのですが、価格によって音質は変わりますよね?
PCに繋げてデータを移動させられるものを望んでいます。
最低でも3時間位は録音したいと思っているのですが、どのくらいの容量のものを購入したら良いのでしょうか?
オススメがあれば教えていただけたらと思っています。
スマホは、INFOBAR A01で、LISMOWAVEを録音したいと思っているのですが、ICレコーダーと繋いでの録音中は、音は聴こえるのでしょうか?聴こえないのでしょうか?(個人的にはどちらの状況も望んでいます。)
書込番号:14458971
0点

おはようございます。
私はSIRIUSα IS06のオーナーですがこの機種は超グロスマのため、当然ながらLISMO WAVEには対応していません。Bluetooth接続についてはあなた自身で確かめる事をお勧めします。私はICレコーダーはソニーのICD-UX523を所有しています。
まず、LISMO WAVEをFM並の音質と考えるとMP3の128Kbpsのステレオ録音で十分でしょう。最低、3時間の録音が必要だとするとメモリー容量は100MBあれば賄えます。ICレコーダーの音質は内蔵マイクの性能や音声処理によって決まることが多いのでFM並の音質のダイレクトな録音なら価格による音質差は殆どないと思われますが、ライン入力対応品のほうが高音質が期待できます。FMチューナーも内蔵していて後々の応用が利きそうで安いという観点からパナソニックのRR-XS410、さらにライン入力にも対応させるならソニーのICD-UX523Fがお薦めです。両機種とも内蔵メモリー容量は4GBで録音中のヘッドホンでのモニターは可能です。
録音の方法は4通り考えられます。
1. オーディオプラグコードでスマホのヘッドホン出力とICレコーダーのマイク入力を直結する。
2. スマホのヘッドホン出力からFMトランスミッターにつなぎ、FMチューナー付きのICレコーダーで受信する。
3. スマホからBluetoothで飛ばし、ICレコーダーにはBluetoothレシーバー出力をつなぐ。
4. 強行突破でデジタル直接録音
まず、1の方法ですがINFOBAR A01のヘッドホン出力からステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグコードでICレコーダーに接続し、録音する方法です。接続コードの値段はピンきりですがピンのもので十分です。音声コードは様々な種類があるので間違えないよう注意して下さい。富士パーツ商会のFVC-3251Rなどが長さのバリエーションもあって選びやすいと思います。ライン入力対応なら同じく富士パーツ商会のFVC-325Aなどがいいと思います。
次に、2の方法ですがINFOBAR A01のヘッドホン出力からFMトランスミッターにつなぎ、FMチューナー付きのICレコーダーで受信する方法です。ICレコーダーがICD-UX523FならFM録音時にスピーカーで聞くことも可能です。FMトランスミッターは車用が殆どですがlauda XL-555なら屋内でも使えます。ただ、この製品は電池の持ちが悪いのが難点です。
3の方法はBluetoothで受信するオーディオ信号出力をICレコーダーのライン入力に接続する方法です。ロジテック LBT-AR100C2が接続が面倒臭くなくって使い易いと思います。電池の持ちは悪いですがUSB充電に対応しているので、まめに充電しておけば問題ないでしょう。ライン出力扱いになるのでRR-XS410では直結はできません。INFOBAR A01での普段使いも考慮するならソニーのDR-BT63EX + オーディオプラグコードもありでしょうね。INFOBAR A01ではリモコンは効かないようですが。
4の方法はINFOBAR A01やICレコーダーをばらす必要があるのでお勧めしません。
書込番号:14464130
0点

>sumi_hobbyさん 返信ありがとうございます! オーディオプラグコードは、以前KENWOOD のものを購入しているので、おそらくそれが使えるかなと 思っています!(パソコンの音をスマホで録音できたので。)紹介ありがとうございます! LISUMO WAVEは、オーディオプラグで繋ぐと、音は漏れず、ICレコーダーのイヤホン端子から聴けるよ うなので、ひとまず安心しました。 ステレオコードで繋ごうかなと思っています。(他の録音の仕方も勉強してみます!)
ICD-UX523 (P)、可愛いな〜と思って狙ってたんですよね! ちょっと高いかなとは思っているのですが、PCに繋いでデータを送ったりするのはこの価格が最低限ですよね…!
書込番号:14466946
0点

購入に当たって注意点が1つあります。ICD-UX523とICD-UX523Fは別物です。
FMチューナー付きか無しか以外に付属品も全然違います。間違って買って
しまった人も居るようなのでくれぐれも注意して下さい。
書込番号:14467013
0点

追記です。
ICD-UX523の電池についてなのですが、付属で単4形充電 式ニッケル水素電池がついてくるようですが、エネループの充電器で対応できますか?
書込番号:14467024
0点

僕は付属の充電池は本体充電の他にエネループの充電器も使っています。何も
問題は発生していないですし本家エネループと比較しても録音持続時間などに
差がありません。実は中身が一緒なのかもしれませんね。
書込番号:14467074
0点

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます!
ICD-UX523と、ICD-523Fの違い、イヤフォンが付くかで合ってますよね。
ソニーなので音質が良さそうなのですが、安い方を選ぼうと思います!
付属のニッケル水素充電池には充電器は付属されているんですね!
これ以上、ICレコーダーにコストパフォーマンスは期待しない方が良いでしょうか?
あと、Amazonで購入しようかと思っているのですが、ICレコーダーは壊れやすいものなのでしょうか?当たり外れがあるかと思いますが…。
書込番号:14467153
0点

両方ともイヤホンは付属しますがICD-523Fは、まともなカナル型のイヤホンが
付属しています。また、ICD-523Fにはオーディオコードも付属してきます。
充電器は付属しているのではなく、USB充電と言って本体をUSBコネクタに差し
込むと充電される仕組みです。空港に設置してあるPCでも充電できます。
僕は家電品はハズレを引いたことがないのでICレコーダーは壊れやすいものか
どうかわかりません。文房具はハズレをいっぱい引いていますが。ICD-UX523
を派手に落とした事が5〜6回ありますがピンピンしています。USB充電も好き
勝手にやっていますが平気です。前に使っていたICレコーダーは内蔵メモリへ
の書き込みができなくなって、おしゃかになりました。
書込番号:14467260
0点

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます!
そして、返信遅くなってしまいすみません!
ICレコーダーにニッケル電池を入れて、USBを繋いで充電、ということですか?
そして、そのUSB で、パソコンへ音源を送れる、ということで大丈夫でしょうか?
無知ですみません。
書込番号:14468176
0点

はい、その通りです。ICレコーダー内部のニッケル電池を充電しつつ、パソコ
ンへ音源データを送れます。そのまま放っておけばパソコンがスリープモード
にならない限り充電完了してくれます。
USB端子から内部電池を充電する事をUSB充電と言います。実は、あなたのお持
ちのINFOBAR A01もマイクロUSB端子から充電する立派なUSB充電対応機です。
僕の持っているデジカメもUSB充電に対応してます。
スマホのSIRIUSα IS06も当然、USB充電対応でパソコンから充電する時は切替
スイッチ付のリックス「iCharger for XPERIA」RX-XPERIA11を使っています。
あっちこっちで、まめに充電しまくっています。RX-XPERIA11はINFOBAR A01で
も使えますよ。お持ちでないならポチって損はありません。
書込番号:14468700
0点

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます!
そして、丁寧な説明もありがとうございます。
スマホの充電器は、USBとコンセントにどちらも対応できるものなので大丈夫です。ありがとうございました。
ICD-UX523を購入しようと思います!
ありがとうございました。
書込番号:14472589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 23:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 18:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 9:48:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/09 23:01:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/04 13:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 20:30:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/28 18:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/11 18:38:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





