『今後、何年たったら電気自動車が100万円で購入出来ますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『今後、何年たったら電気自動車が100万円で購入出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:18件

日産のリーフの様な5人乗りの電気自動車は
あと、5年程度で100万円で購入できるようになりますか?

皆様の予想などをお教え下さい。

書込番号:14540225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/09 08:21(1年以上前)

100万円以内は永遠に不可能だと思います。
軽自動車でも大多車種が100万円以上ですし、バッテリー等の高価な部品が多数使用されてますので100万円以内は相当に無理です。

書込番号:14540283

ナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/05/09 08:44(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくすさんの言われている通りだと思います。
現状では、無理でしょうね。

全て車が電気自動車になり、一家に2台は当たり前ぐらいになれば、100万切る車種も出るかもしれませんね。

書込番号:14540328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/09 11:38(1年以上前)

デミオに50年乗ろうというのと同じくらい、無茶な願望です。

書込番号:14540745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/05/09 11:47(1年以上前)

富山県のメーカーなら100万になるかもね。
でも二人乗りか

書込番号:14540767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/05/09 12:33(1年以上前)

タケオカ自動車工芸
一人乗りのミリューなら100切るけど4人乗りのREVAは結構しますね(笑)

書込番号:14540896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/05/09 13:08(1年以上前)

今の我々には想像できないような技術的ブレークスルーがあれば数年で可能になるかも知れません。

また,通貨デノミネーションが行われれば,額面上は100万円以下になるでしょう。

現状では,今の軽自動車よりも手軽に買えるような状況が来ない限り,困難です。

書込番号:14541010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/09 16:07(1年以上前)

5年落ちの中古のリーフなら100万円ぐらいになってないかな?

書込番号:14541456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/05/09 20:51(1年以上前)

5年落ちでも要バッテリー交換と書かれてプライスタグが100万以下なら想像できる。

書込番号:14542346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/09 21:01(1年以上前)

少し前に販売していたスズキのツインの様な車なら今後100万円を切って出る可能性は有ると思いますが、現状では電池が高価な為安価な電池が開発されない限り不可能な価格でしょう(ツインのハイブリッドは135万円からでしたし)。
http://kakaku.com/item/K0000286715/catalog/#tab  参考まで

書込番号:14542388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/05/09 21:15(1年以上前)

みんな普通に吊られている。

書込番号:14542462

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/10 22:22(1年以上前)

タミヤとか京商辺りなら100万以下で買えますよ。

書込番号:14546359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2012/05/11 15:33(1年以上前)

車両本体価格うんぬんよりもインフラだよな〜
それとPHVよりもバッテリーをカートリッジタイプにでもしないと
充電に1時間も2時間もかかるようじゃお手軽な内燃機関には100年かかってもリーフが30万円代になっても電気自動車に未来はないと思います。
大物芸能人みたいに経済的にも時間にも余裕があれば別ですけど・・・

あとホラ、電気の問題はどうすうんだろうね
原発ありきでのリーフだったんだと思うんだけど・・

書込番号:14548718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング