『AVについていくつか教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVについていくつか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AVについていくつか教えてください

2012/07/25 14:27(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:87件

〜10万円でAVアンプを探しているですが、いくつか気になることがあります

・DVDやBlu-rayをHDMIで接続して2chで収録されているものを5.1や7.1hcで試聴するとどうなるか
・リニアPCM5.1に対応したアンプの選び方
・リアのスピーカーもトールボーイが良いか

箇条書きでごめんなさい

書込番号:14854939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/25 15:15(1年以上前)

2ch音声はそのままステレオ再生する事もできますし、アンプ側で音声を加工して疑似5.1chで再生する事もできますよ。
リニアPCMは最近の機種ならどの製品も対応しています、リアスピーカーはトールボーイを選ぶ必要はないですよ(もちろん選んでもいいです)。

書込番号:14855069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/07/25 15:20(1年以上前)

>DVDやBlu-rayをHDMIで接続して2chで収録されているものを5.1や7.1hcで試聴するとどうなるか

そのままデコードさせれば2chまたは2.1chで再生されます。
ドルビープロロジックIIやその他DSPを有効にすることにより、マルチchに拡張して楽しむことが可能です。
ただし、あくまで2chの音声を擬似的に拡張するだけなので、
マルチchで収録されている音声のようにはっきりとしたサラウンド感は得られません。

また、ドルビープロロジックII用にエンコードされた音声であれば問題ありませんが、
マルチchを想定していない音楽ソフト等では反対に違和感を感じることもあります。
ですから、その辺りはお好みで。

>リニアPCM5.1に対応したアンプの選び方

HDMI入力があり、BDのロスレス音声に対応したアンプならリニアPCMマルチにも対応しています。

>リアのスピーカーもトールボーイが良いか

ブックシェルフが良いかトールボーイが良いかは、設置場所に合わせて選ばれればよいかと思います。
特にトールボーイの方が良い、ということはありませんので。

書込番号:14855094

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/07/25 16:51(1年以上前)

>・DVDやBlu-rayをHDMIで接続して2chで収録されているものを5.1や7.1hcで試聴するとどうなるか

マルチチャンネルに比べたら音質は劣ります。
擬似的にチャンネル数を増やして臨場感を高めるので、最初は面白く感じると思いますが、最終的には使わなくなると思います。(私がそうです。)
私は、2chは2chで聞くようになりました。


>・リニアPCM5.1に対応したアンプの選び方

同価格帯のアンプなら意識する必要は無いと思います。


>・リアのスピーカーもトールボーイが良いか

可能であれば、耳より高い位置に設置可能なブックシェルフの方が音の繋がりは良くなります。
あえてトールボーイにする必要はありません。
サラウンドやサラウンドバックにトールボーイを設置すると部屋が狭くなりますし、景観を損ねるのではないでしょうか。

書込番号:14855364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/07/25 21:09(1年以上前)

皆さん、部屋は何畳くらいですか?

6畳の部屋に設置する予定ですが、リスニングポイントはどのくらいになるでしょうか?

7.1chのアンプを買っても市販のものはほとんど5.1chです。

2ch余りますがもったいないですよね?どうしましょう?

書込番号:14856286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/07/25 21:24(1年以上前)

7.1chソフト結構あるんですけど。

5.1chで使いたいならフロントバイアンプにすれば無駄がないです。
5.1chソフトを7.1chに拡張しても良いですし。

○DTS-HD Master Audio 7.1ch

ライラの冒険 黄金の羅針盤
トイ・ストーリー 3
キス&キル
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
リアル・スティール ブルーレイ
マイ・フェア・レディ
トロン:レガシー
エクトプラズム 怨霊の棲む家 無修正版
サウンド・オブ・ミュージック
チキ・チキ・バン・バン
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛
エクスペンダブルズ
ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー
スリーデイズ
エルム街の悪夢
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
カーズ2
バッフィ/ザ・バンパイア・キラー
ダークシティ
ドラゴン危機一発
ドラゴン怒りの鉄拳
ドラゴンへの道
死亡遊戯
セブン
アイスエイジ3
栄光のル・マン
マイティ・ソー
ヘルボーイ ゴールデン・アーミー
シューテム・アップ

○DTS-HD Master Audio 6.1ch

X-MEN:ファイナル ディシジョン
トップガン
アンタッチャブル
処刑人
スター・ウォーズ コンプリート・サーガ
ウォーリー
トイ・ストーリー
トイ・ストーリー 2
アリス・イン・ワンダーランド
ロード・オブ・ザ・リング
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
A.I.
フットルース

○ドルビーTrueHD 7.1ch

スター・トレックI〜Y
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
SUPER 8/スーパーエイト

○ドルビーTrueHD 6.1ch EX

ピーター・パン
カーズ
パニッシャ―

書込番号:14856370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/07/25 21:42(1年以上前)

下記のサイトで開始の年・日付を変更し『7.1』を含むものをで表示させると、そこそこありますよ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/bdhdship/

書込番号:14856467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/25 21:59(1年以上前)

5.1chのソフトでもDolby Pro LogicIIxやDTS Neo:6等で7.1chで再生することもできます。
Dolby Pro LogicIIzでフロントハイトでの再生に対応したアンプ等で高さの演出を加えることもできますよ。

6畳でのリスニングポイントがどこになるかは部屋の状況でも変わるのですが、中高やや後方辺りに陣取る形になりそうです。

書込番号:14856574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2012/07/27 20:36(1年以上前)

DTSやドルビーデジタルなど名前があるようですが、リニアPCMはなんと呼びますか?

価格のAVアンプ詳細検索でどこにチェックを入れればいいのか分かりません

書込番号:14864298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/07/27 21:37(1年以上前)

価格コムのスペックは間違いや省略が多いのであてになりません。

メーカーのホームページでもソニーなんかはきちんとリニアPCM5.1とか7.1とか書いてありますが書いてないメーカーもあります。

心配なら取説をダウンロードすれば良いんですが、リニアPCMマルチに対応してないアンプはあまり聞きません。

書込番号:14864538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング